放射能をテーマにした映画ドラマ音楽とか (127レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) 2011/10/17(月)01:06 ID:KwAsYrt3(1) AAS
定番物から安全派もドン引きするようなものまで
ひたすら紹介してあげってって^^
47: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/10/31(月)21:04 ID:fED+R7XC(1) AAS
現実を直視するか、それとも逃避するか。
正直東京から離れたい。
福島原発から半年。いよいよ体調を崩していく人が増える
動画リンク[YouTube]
48(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(庭) 2011/11/03(木)21:34 ID:KiUGvrXv(1) AAS
・曲だと
BLONDIE/Atomicかな
・映画
アレクセイと泉
東京原発
太陽を盗んだ男
ナウシカ
省6
49: スレ違い、すみません(関西地方) 2011/11/06(日)13:21 ID:4jt7lqjO(1) AAS
▼
再生可能エネルギー板の新設を希望する人→
2chスレ:atom
賛成の方、参加下さい。
再生可能エネルギー導入次第、放射能からの発電、原発は廃棄されていく可能性があります。
放射能から発電する生活から縁を切るためにも
再生可能エネルギー推進を希望される方は御参加下さい。
50: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/11/06(日)15:24 ID:scX4YXMp(1) AAS
>>28
On the Beach Ending Scene
動画リンク[YouTube]
51: 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) 2011/11/07(月)02:18 ID:wD5JT43W(1/3) AAS
悪魔の毒々モンスター
外部リンク[html]:www5b.biglobe.ne.jp
トロマという映画会社がある。
ここの作る映画は、ホント最低である。
例えば『悪魔の毒々モンスター』。いじめられっ子のメルビン君が
核廃棄物の樽に落とされて「毒々モンスター」にミューテイション。
52: (長屋) 2011/11/07(月)02:40 ID:wD5JT43W(2/3) AAS
>>48 リンクつけてみた
・曲だと
BLONDIE/Atomicかな 動画リンク[YouTube]
・映画
アレクセイと泉 動画リンク[YouTube]
東京原発 動画リンク[YouTube]
太陽を盗んだ男 動画リンク[YouTube]
省9
53: (長屋) 2011/11/07(月)02:44 ID:wD5JT43W(3/3) AAS
>>45
The Street Beats/世界一悲しい街 動画リンク[YouTube]
54: (栃木県) 2011/11/07(月)05:28 ID:3vrdT3Xh(1) AAS
外部リンク[html]:homepage2.nifty.com
収容所での健康状態が被爆状態に似ています。
外部リンク[html]:aether.air-nifty.com
ワインと銅から核推進力を選られることに気がついた国の研究者が月ロケットを開発
等速直進運動で月世界にたどり着くという、物理法則をまったく無視したお笑い映画。
55: (関東・甲信越) 2011/11/07(月)05:46 ID:so7Xl2s2(1) AAS
>>39
この時になんで原発設置を止めなかったのかと…
政府を止めなかった大人達の責任と言われる世代は働くのに忙しく政治や原発に無関心だった。
ひたすら働きまくっていた世代だから仕方ないのかも知れないが
56: (千葉県) 2011/11/09(水)08:22 ID:r+CoKxg3(1) AAS
>>36
タルコフスキーの「ストーカー」
あの「ゾーン」て原発事故の立入禁止区域としか思えないな
57(2): (長屋) 2011/11/09(水)18:58 ID:xITRLgz+(1) AAS
ザ・ディ・アフターって映画のCMが子供心に超怖かった
見ていないけど怖いの?
58: (大阪府) 2011/11/09(水)20:18 ID:dEffLFp9(1) AAS
<がん細胞>近赤外光で破壊 マウスで成功 米チーム
外部リンク:dailynews.yahoo.co.jp
血液検査の感度100倍 ノーベル賞・田中耕一さんらが新技術開発
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
101歳からiPS作ったら、若返り効果も抜群
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
核融合研、イオン8000万度Cの高温プラズマ生成に成功
省21
59: (東京都) 2011/11/09(水)22:48 ID:UxUDrt8d(1) AAS
>>57
もう古い。
近くで放射能がダラダラ漏れ続けているハードコアな日本の現状をみたら
あの時代に作られたデストピア映画はロマンチックなだけにしか感じない。
60(1): (茸) [sage ] 2011/11/13(日)01:47 ID:T4lauALN(1) AAS
風が吹くとき
じわじわやばくなってく感じと、
主人公の無知さ加減が今の日本と
マジ重なる
61: (大阪府) 2011/11/13(日)11:52 ID:t4lWvFFX(1) AAS
>>60
厨房くらいに初めて見た時は「バカな年寄り夫婦だ」と思ってたんだけど
今、あれは自分たちの姿だったんだと気付いて泣けてきたよ(´;ω;`)
62: (東京都) 2011/11/13(日)12:12 ID:Tz8gsVZy(1) AAS
あれを小学生の時、何を間違えてか正月に家族で見て、
超ブルーな正月を過ごした。
とりあえずクリスマスか正月のゴールデンタイムにTV放映
して欲しいね。
日本終了て事で。
63: (石川県) 2011/11/18(金)23:38 ID:tkR0KrHv(1) AAS
こんだけ放射能が話題なのに劣化ウラン弾のネタはどのメディアにも出ないね
64: (三重県) 2011/11/19(土)09:58 ID:blpoKTr0(1) AAS
K-19
動画リンク[YouTube]
この映画がどこまで事実に基づいてるかは知らんが、旧ソの原潜はそこら中に沈んでるんだろ?
65: (関東・甲信越) 2011/11/19(土)10:23 ID:nYPJ17Gw(1) AAS
>>57
自分もそれを見ていてトラウマで、
数年前にクラシック海外ドラマのDVDとして、廉価で出たから買ったよ。
爆発シーンやなんかは、ターミネーター2を連想させるけど、かなり昔の技術だから全然こわくない。
むしろ笑っちゃう。
でも、体育館いっぱいに並べられたベッドで呻く人々の俯瞰や、パニックになった集団に襲われる農園主のシーンはやっぱり力がある。
余韻がある、救いの感じられない終わり方だったよ。
66: (新疆ウイグル自治区) 2011/11/26(土)20:57 ID:VlHs7mDQ(1) AAS
7 名前: アメーバが原発記事を世論操作しはじめた(大阪府) 投稿日: 2011/10/27(木) 11:39:06.33 ID:H0R6f2Vd
>>3 寝てる間に公開拒否されてた。かなり、東日本は危ないぞ。
Twitterリンク:pochifx
67: (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区) 2011/11/28(月)19:16 ID:IwbRN6Jw(1) AAS
□■ 告知:放射能(仮)板のローカルルール作成開始のお知らせ ■□
関心のある方は、お越しください。
放射能(仮)板のトップに置くローカルルール
2ch板:radiation
を作って申請し、運営さんに設置してもらう作業に入ります。
例 ) 病院・医者板 2ch板:hosp
>ここは会社・職業〜〜〜
省2
68: (新疆ウイグル自治区) 2011/12/01(木)02:06 ID:7lctyW5O(1) AAS
FRYING DUTCHMAN humanERROR
動画リンク[YouTube]
69: (青森県) 2011/12/08(木)02:09 ID:TAWJ8OU4(1) AAS
福島第一原発事故が 日本の エンタメに あたえる 影響は おおきな ものが あると おもう。
いままでの 日本の エンタメは 東京や 首都圏を 舞台にした ものが おおくて それが
地方在住者の 東京志向を つくっていた わけで。
これからは 地方が 舞台に なっていくかも。
70: (東京都) 2011/12/09(金)03:49 ID:/0UlqCRO(1) AAS
ETV特集 海のホットスポットを追う
外部リンク:www.dailymotion.com
71: (山陽地方) 2011/12/09(金)19:15 ID:R2QDrNuv(1) AAS
原発とは直接関係ないけど
今夜は正座してラピュタでも見る
72: (新疆ウイグル自治区) 2011/12/24(土)04:40 ID:+OcYxWbn(1) AAS
Don't believe the Hype ! by DELI
動画リンク[YouTube]
『オペレーション・コドモタチ』
発起人:DELI (NITRO MICROPHONE UNDERGROUND)
外部リンク:www.opkodomotachi.com
73: (内モンゴル自治区) 2011/12/24(土)11:47 ID:NE5Hn3yE(1) AAS
GLAYのアルバム「GLAY」初回限定盤についてるDVDの中の
押井守監督ミニアニメ「ジュテーム」ってやつ
舞台が浅草だからちょっとリアルで怖い
震災前の作品なのに原発事故にピッタリ当てはまってしまうのが怖い
74: (東京都) 2011/12/24(土)12:23 ID:JHmcgQE+(1) AAS
岡田斗司夫のニコ生の放送で知ったんだけど、この作品の世界の設定が…。
宮崎駿の新作に期待。
Studio Ghibli 1995 On Your Mark
外部リンク:www.dailymotion.com
75: (東京都) 2012/01/05(木)04:30 ID:9Qm1XkN5(1) AAS
チェルノブイリの真相 ある科学者の告白
外部リンク:www.dailymotion.com
チェルノブイリの真実(日本語字幕付き)
外部リンク:www.universalsubtitles.org
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
76: (東京都) 2012/01/12(木)07:01 ID:UkbZ4R/s(1) AAS
Daft Punk - Electroma
動画リンク[YouTube]
77: (静岡県) 2012/01/15(日)18:31 ID:fQDR/Te3(1) AAS
Fallout3
78: (長野県) 2012/01/17(火)15:15 ID:7wkMyaWj(1) AAS
東野圭吾 天空の蜂
これドラマ化すればいいのに
79: (東京都) 2012/01/23(月)16:04 ID:HlZgRR8J(1) AAS
『未来少年コナン』の世界では、原子力に替わる太陽エネルギーを実用化したんだが、
それを使ってさらに強力な兵器を作ってしまったという悲劇なんだわ。
今は『ノストラダムスの大予言』を観たい気分
80: (東京都) 2012/01/23(月)16:19 ID:QFOjhmvq(1) AAS
ストプレイィディイーオオ アクティィイヴィィティィイー
81: (catv?) 2012/01/24(火)20:39 ID:Nge9wcag(1) AAS
Thread
イギリスの核戦争のその後の映画
次の世代が知的障害ばっかりだったり
ラストは奇形児出産で絶望感…
映像がとにかくリアルで怖かった
つべに英語のはあったけど、ニコ動の字幕付きはプレミアムじゃないと見れない
自分の中ではこれを超える放射能ものはない
82: (家) 2012/01/26(木)03:53 ID:XgaRoTth(1) AAS
Threadはトラウマ…
数代に渡っての放射線被曝の影響をテーマにした貴重な映画作品。
あまりに生々しいシーンが多い。エグすぎて、2度と見たくない。
83(1): (東京都) 2012/01/26(木)15:55 ID:zRs6Mxly(1) AAS
THREADS Part 1
動画リンク[ニコニコ動画]
84: (神奈川県) 2012/01/26(木)18:32 ID:79TbJ8n4(1) AAS
スレッズはつまらないし、役にもたたない。
単にリアルっぽいだけで何も惹き付けるものがない。
人に薦めても戦争はいけないね、とドン引きされるだけ。
風が吹くときとは格が違うよ。
85: (チベット自治区) 2012/01/27(金)07:49 ID:47gPfzBH(1) AAS
外部リンク:y2u.be エレファントマン
外部リンク:y2u.be E.T.
外部リンク:y2u.be グーニーズ
86: (芋) 2012/01/27(金)11:17 ID:80OqdLnx(1) AAS
ペンデレツキ 「福島の犠牲者に捧げる哀歌」w
動画リンク[YouTube]
87: (やわらか銀行) 2012/01/29(日)23:15 ID:QlJStmRT(1) AAS
>>83
存在すら知らなかった
映画マニアとして悔しい
88: (大阪府) 2012/02/05(日)02:45 ID:RLq5WPhw(1) AAS
「はだしのゲン」餃子大王
動画リンク[YouTube]
89: (家) 2012/02/08(水)11:05 ID:LmM74TSQ(1) AAS
『ヒバクシャ』ってドキュメンタリー。先日CSでやってた。
確か2006年制作、カリフォルニアの原発付近住民の取材とか詳しくやってて改めて気が引き締まった。
90: (東京都) 2012/02/10(金)14:59 ID:scA2m+Iv(1/2) AAS
米国の核施設 ハンフォード他
動画リンク[YouTube]
映画「エンドオブザワールド」核戦争・放射線・人類滅亡の恐怖
1/2 動画リンク[YouTube]
2/2 動画リンク[YouTube]
91: (東京都) 2012/02/10(金)15:06 ID:scA2m+Iv(2/2) AAS
世界は恐怖する 死の灰の正体
1/6 動画リンク[YouTube]
2/6 動画リンク[YouTube]
3/6 動画リンク[YouTube]
4/6 動画リンク[YouTube]
5/6 動画リンク[YouTube]
6/6 動画リンク[YouTube]
省1
92: (栃木県) 2012/02/22(水)16:12 ID:ak9J5JhT(1) AAS
こんなのもあるよ
外部リンク:ja.wikipedia.org
たしか、コレだと思ったけど、別のかも
外部リンク[html]:www.aga-search.com
主人公ホームズが原子力研究所に侵入して設備を破壊、イギリスの(地名忘却)が吹き飛んだという実話(本にはそう書いてある)の内容。
ヒロシマ・ナガサキの原爆二世たちを雇用し、ミュータント舞台として世界侵略を行うという話
外部リンク:ja.wikipedia.org
省4
93: (東京都) 2012/02/23(木)00:14 ID:iMI5/ZeC(1) AAS
【ノーカット放送】ニコ動カメラが遂に敷地内へ入った〜これが福島第一原発の現状だ!
外部リンク:live.nicovideo.jp
ニコニコニュース取材班が報告〜これが福島第一原発の現状だ!
外部リンク:live.nicovideo.jp
94: (神奈川県) 2012/02/29(水)15:54 ID:GSTDb2/J(1) AAS
ツタヤに行ったら100000年後の安全、というのが新作の棚にあった。
マイケル・マドセン監督のドキュメンタリーで
なかなかシビアな内容…
原発や処理施設の構造や現況がアニメを交えてとてもよく分かる。
日本語吹き替えもあって見やすいのでお勧め。
95: (静岡県) 2012/03/14(水)12:52 ID:++XEMs3v(1) AAS
サガフロンティアのブルー編
96: (兵庫県) 2012/03/20(火)12:47 ID:U4jFinGF(1) AAS
「最後のこどもたち」っていう小説
チェルノから間もない時期に出版された本で、震災前からずっと気になってたんだけど
今はとても読む勇気がない…
でもいつか読まなきゃな、とは思ってる。
97: (福島県) 2012/03/20(火)20:05 ID:Z0IApfP2(1) AAS
おいおい、これが一番に出てこないなんておかしいじゃないか。
Kansas - Dust In the Wind
動画リンク[YouTube]
ぞっとするぞ。
98: (関東・甲信越) 2012/04/03(火)09:52 ID:N2cupfVC(1/2) AAS
忌野清志郎の原発反対音頭聞いて吹いた
99: (関東・甲信越) 2012/04/03(火)09:56 ID:N2cupfVC(2/2) AAS
連投だけど魚が出てきた日って映画かなりタイムリーだよ
登場人物のお天気っぷりもアチャーだし
100: (チベット自治区) 2012/04/03(火)11:20 ID:swIHKEzn(1) AAS
映画ファンってシネフィルとか気取ってるが
体のいい見世物小屋ファンクラブ会員だからな
自分では文化レベルが高いと思っているらしいが
その実態は鼻持ちならない嫌な奴らだよ
101: (やわらか銀行) 2012/04/07(土)13:49 ID:aN8gO8EC(1) AAS
宇宙技術を放射能の可視化に転用!
民主党の事業仕分けで削減対象となったJAXAが快挙!
やっぱりJAXAはスゴイ!民主党は無能すぎてイラネw
「“放射能の見える化”に成功」-ブロゴス
外部リンク:blogos.com
102: (新疆ウイグル自治区) 2012/04/07(土)16:46 ID:uRIFRsuu(1) AAS
アトミック・カフェ
外部リンク:ja.wikipedia.org
アメリカ人の映画監督ケヴィン・ラファティ、ジェーン・ローダー、ピアース・ラファティが
1982年に公開した、核兵器に関するドキュメンタリー映画である。
ニュース映画や政府所有のフィルム、ラジオ音声などにより構成され、
一切のナレーションは排されている。
The Atomic Cafe 1982 usa documentary アトミック・カフェ
省9
103: (徳島県) 2012/04/08(日)02:33 ID:FiDsrCsa(1) AAS
戸川純というかyapoosの『去る四月の二十六日』とかいう曲
アルバム「大天使のように」に収録
104: (静岡県) 2012/05/02(水)16:44 ID:VSxQPqnW(1) AAS
fallout3のDLC第3弾のサブクエスト
放射能の入った水を飲むと苦悩から逃れられて救われると教えるカルトが出てくるんだよね
そこの礼拝所にいる人間はどんどんグール化しつつある。
自分は教祖みたいなのを説得して放射能入りの水を配るのを止めさせるという
穏便な選択を取ったがね
あれ強行突入したらどうなるんだろ。もうセーブしちまった
105: (dion軍) 2012/05/21(月)16:47 ID:quIR4+Ft(1) AAS
放射能は実害というほどの死亡被害が出ていない
実害とはこういうのをいうのだ↓
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
毎日約300人が「室内空気汚染」で死亡 市民の認識不足=中国
中国メディア・中国網は10日、中国における室内空気汚染による死亡者数が年間約11万人にのぼり、交通事故による死者数と同水準であることを伝えた。
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp
【中国という“毒”】中国から飛来の“毒黄砂”精子にも影響?
省2
106: (兵庫県) 2012/07/04(水)23:30 ID:Xge5P/Pn(1) AAS
>>3
今、日本映画チャンネルの録画したやつ見てるけど
シャレにならんな…
107: (新疆ウイグル自治区) 2012/10/05(金)23:08 ID:B+e9cH5E(1) AAS
東京電力 福島第一原発事故後の緊迫のTV会議映像
外部リンク:live.nicovideo.jp
東京電力が、映像に映りこんだ社員のプライバシーの問題等を理由に、
1年以上に及び公開を拒否していた、
福島第1原発の事故直後に録画していた社内のテレビ会議システムの録画映像──。
2012年8月6日に、約1時間30分の映像が一般公開されましたが
記者による追及・依頼で新たに追加公開されることになりました。
省1
108: (家) 2012/10/10(水)11:47 ID:9nihzyh+(1) AAS
「利根川上流は去年の時点で藤原ダムが4700bq/kgでした。濃縮が進んだらどうなっていることか。
あそこは東京の水源だと聞いてます。飲めること自体が不思議。」
「水道局の内部告発をリツィートしたら、大騒ぎになってるけど。
上流が線量が高いのに、下流に流れない訳がないのだし。
知人は内部告発で精神病院に2回も送られ廃人にされたし。
原発絡みは殺されてるし。ウサギの動画で脅迫して消させようとしてたしさ。
全部明かすは死ぬ覚悟がなきゃ出来ないのだよねぇ」
省4
109: (兵庫県) 2012/10/19(金)11:42 ID:+zvADrwr(1/2) AAS
1
110: (兵庫県) 2012/10/19(金)12:02 ID:+zvADrwr(2/2) AAS
2
111: (dion軍) 2013/09/15(日)14:36 ID:yAo4OJoU(1) AAS
「世界が燃えつきる日 Survival Run」(1977 米)
監督:ジャック・スマイト
原作:ロジャー・ゼラズニイ
音楽:ジェリー・ゴールドスミス
出演:ジャン・マイケル・ヴィンセント ジョージ・ペパード ドミニク・サンダ
内容はどうということなく荒唐無稽なんだが、
金髪のフランス女優ドミニク・サンダが綺麗だったし、娯楽映画として面白かった。
省1
112: (東京都) 2014/10/25(土)02:57 ID:sYoRYlKT(1) AAS
AA省
113: (新疆ウイグル自治区) 2014/11/01(土)18:21 ID:ZEI/gE/2(1) AAS
チェルノブイリの真実(日本語字幕付き) 動画リンク[YouTube]
チェルノブイリの被害者は100万人 1/2 動画リンク[YouTube]
チェルノブイリ原発事故その10年後 1_3 動画リンク[YouTube]
映像報告「チェルノブイリ・28年目の子どもたち」 動画リンク[YouTube]
Chernobyl Heart. 動画リンク[YouTube]
チェルノブイリ 人体汚染1 動画リンク[YouTube]
114: (新疆ウイグル自治区) 2014/11/02(日)06:47 ID:82VyDOnK(1) AAS
ロッキー・フラッツ兵器工場によるプルトニウム汚染と健康被害 外部リンク:www.slideshare.net
プルトニウムの恐怖 (岩波新書 黄版 173) 外部リンク:www.amazon.co.jp
[映画]1982年アメリカのドキュメンタリー映画 外部リンク:d.hatena.ne.jp
115: (東京都) 2014/11/04(火)04:45 ID:voiPnr4h(1) AAS
オーストラリア
Maralinga Atomic Bomb test Survivors 動画リンク[YouTube]
Australian Atomic Confessions [Full Documentary] 動画リンク[YouTube]
116: (新疆ウイグル自治区) 2016/08/17(水)02:34 ID:UQfPFrW2(1) AAS
シンゴジラ見たか?
117: (家) 2016/09/01(木)17:19 ID:89vI4xOn(1) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
ボーマン船長 「この黒い塊は何だね?」
人工知能ハル 「モノリスです」
ボーマン船長 「これには何か意味があるのか?」
人工知能ハル 「文明崩壊の予兆です」
118: (東京都) 2016/09/18(日)06:48 ID:thVR06wh(1) AAS
K19は悲惨すぎる
ポンコツ原潜に何の知識もない乗員たち
レインコートと同じ防護服着て交代で原子炉に入る
出てきた作業員は被曝でゲロ吐いて全身大やけど
軍医も手の施しようがなく包帯巻いてアスピリン与えるだけ
部下の代わりに入った機関長は一次冷却水まみれになって鼻血ブー
その部下も目が見えなくなり艦長も乗員も被曝しまくり
省4
119: (チベット自治区) 2016/09/19(月)00:30 ID:V9DczCKs(1) AAS
希望の国だっけ?園子温の。あれ新潟上映された場所一ヶ所だけで上映期間も一週間しかなかった。
120: (大阪府) 2016/10/10(月)09:49 ID:OQXmuN2t(1) AAS
「魚が出てきた日」
ブラックコメディだがラストは衝撃的。
121: (茨城県) 2017/12/27(水)17:52 ID:YbmmgWVU(1) AAS
家で不労所得的に稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『武藤のムロイエウレ』 というHPで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『武藤のムロイエウレ』"
QT5FHPXSAN
122: (茨城県) 2018/05/21(月)14:06 ID:CXUbEV+Y(1) AAS
中学生でもできる副業情報ドットコム
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
K2FFT
123: (家) 2018/06/10(日)20:05 ID:fXxHXSb/(1) AAS
【またカミカゼ暴走、群馬のスーパー、重傷9人】 放射能が原因だけど、国防上、トップシークレット?
2chスレ:liveplus
124: 宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発(やわらか銀行) 2018/06/29(金)22:56 ID:xyETNwOx(1) AAS
AA省
125: (茨城県) 2018/07/04(水)00:24 ID:UbhyHaIk(1) AAS
0U0
126: (大阪府) 2019/06/08(土)15:21 ID:dEt8TrNB(1) AAS
ネタ切れ?
127: (愛知県) 2023/10/18(水)10:08 ID:2YIoeExb(1) AAS
( ゚д゚ )クワッ!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s