【東大王】道産娘★紀野紗良8★【学びの習慣】 (719レス)
1-

1: 2021/12/04(土)15:05 AAS
今年度で卒業すると思われる東大王出演者の紀野さんについて

前スレ

【東大王】道産娘★紀野紗良7★【一軍復帰】
2chスレ:quiz
639: 2024/06/30(日)16:57 AAS
すまん、録画で確認したが、BS朝日では始球式もキツネダンスも放映されなかった。
藤嶌果歩のスレにその動画があるので、貼り付けておく。
2chスレ:hinatazaka46
640: 2024/07/07(日)17:20 AAS
乃木坂OGの高山一実とふくらPとが結婚か。
高山と言えば心が広くて、どの乃木坂メンバーからも慕われていた。
水上颯のファンだと『東大王』では高山は言っていた。
ふくらはクイズノックに所属はしていても、『東大王』にはレギュラー出演していなかったので、交流はないはずの紀野が結婚式に呼ばれるということはないか。

ルッキズム批判の風潮には反したくないので顔面には触れないし、東工大中退なのも措くが、ひどい偏食の上に、長距離は必ず電車移動するのは自動車には長時間乗っていられない体質によるものらしいな。
そういう男でも高山クラスをゲットできるのか。

年収はふくらの10倍はありそうな上に、イケメンの松丸ならアイドル食いまくりだろうな。
省3
641
(1): 2024/07/14(日)18:00 AAS
>最近、ある曲の練習を始めました!櫻坂46の中でも特に好きな曲なのですが、どの曲か分かりますか…?
推しの一人である山崎天がセンターを務めるバラード調の表題曲だと予想するが、違うか?

個人的に好きなのは三期生曲『夏の近道』である。
好きな女に付き合っている男がいることを知って、未来で待ち伏せすることでその女をかっさらおうと企んでいる。
夏に向けて日がどんどん長くなっているということと相まって、未来への近道があるんじゃないかと妄想している。
そんな歌詞である。

メルカトル図法で同緯度線は最短距離にはならないのは誰でも知っているとは思う。
省12
642
(1): 2024/07/14(日)20:55 AAS
東大王が9月に打ち切りだが最終回に紀野ちゃんは来るかな?
643: 2024/07/16(火)23:38 AAS
ここでXでの質問への答えを書いてしまえば差し障りがあると思って、>>641ではわざといい加減なことを書いた。
更新されてから三日経ったので、もう正解を書いてもいいだろう。
もちろんあの動画は天センターの表題曲『五月雨よ』ではなく、櫻坂三期生2nd曲『静寂の暴力』だ。
見比べたわけではないが、「静寂はひとつの暴力だと思う これ以上傷つけないで しんとした無限の空間」の個所で間違いないだろう。

櫻坂三期生1st曲『夏の近道』に言及することで正解を仄めかそうと試みた。
「1次元のリーマン多様体は2次元のユークリッド空間に埋め込まれている」といったようなことを書いて、1→2、、つまり三期生1st曲1st→三期生2nd曲と連想させようと試みようとしたが、混乱させるだけになりそうだったので削除した。

もっとも『夏の近道』も大好きな曲だ。
省9
644: 2024/07/21(日)18:50 AAS
>>642
紀野紗良サガの第一章クイズ編は終了しているから、クイズ対決には出ないだろう。
出演するとしても、VTRでコメントを出すくらいじゃないか。

まあ絶対ないだろうが、紀野紗良サガ第二章はダンス編を期待したい、
頻繁にダンス動画を投稿してくれたら嬉しい。
『ブルームーンキス』で「あっキスしちゃった」のところの顔面アップの動画を見てみたい。
645: 2024/07/28(日)17:08 AAS
そういえば、『東大王』の現・元メンバーで修士以上を修了しているのは、紀野以外では鶴崎だけか。
まあ、鈴木光や猪俣とかは司法試験を目指していたので、大学院は眼中にそもそもなかっただろうが。
646: 2024/08/04(日)17:05 AAS
ダンス動画の再生回数は30万か。
100万は言ってほしいところだな。
647: 2024/08/15(木)05:36 AAS
久しぶりにX更新したけど反応薄いね
648: 2024/08/18(日)17:44 AAS
盆休みの間にいろいろ起こったな。
日向坂12thシングル『絶対的第六感』の発売の告知。
加藤・東村・丹生・濱岸の卒業発表。
日向坂12thシングルの選抜発表。
紀野のコスプレ臍出し画像のXへの投稿。

芸能界に残るにせよ、縁を切るにせよ、加藤と東村と丹生はやり切った感はある。
丹生はまだ若いが腰に爆弾を抱えているので、予測はしていた。
省13
649: 2024/08/22(木)06:52 AAS
日向坂12th二次完売表
2chスレ:hinatazaka46

四期は全般的に売れてきているが、小西が伸び悩んでいる。
ひなのは三次で完売するとは思うが、二次でこれだけ森本に差をつけられているのはちょっとショックだろうな。
650: 2024/08/22(木)07:01 AAS
そうそう、今週の土曜日の21時からに久々に『さんまの東大方程式』が放送される。
ただ、紀野はこの番組はあまり好きそうじゃない気がする。

紀野が東大卒というのに誇りを持っているのは合格したことよりもむしろ入学した後にあるんじゃないか?
学問をやるための最高の場で、身を捧げて懸命に頑張った。
だから、東大に合格しただけでそれだけを支えにして、一生安泰だと高を括って、何の努力もしないような無気力な奴には嫌悪感を持っていると思う。

『さんまの東大方程式』には奇人・変人の東大生が多数出演する。
真性の奇人・変人なら上のような無気力な人間とは異なるので、紀野は毛嫌いしていないとは思う。
省4
651: 2024/08/25(日)19:00 AAS
更新がないということは実生活がそれだけ充実しているということか。

『さんまの東大方程式』を見終えたが、河野玄斗が経営する学習塾の年商が10億円というのは凄いな。
経営者としての個人収入がどのくらいあるのか?

以前に当スレで、初期の東村芽衣に雰囲気が似ていたと描いた大学院の東大女子学生がまた出演していた。
6桁の素因数分解で1591が出てきたとき、1591=43×37は覚えていたと言っていたが、たぶんa^2−b^2=(a+b)(a―b)を使ったんじゃないのか?
1591=1600−9から、43×37を導き出したんじゃないのか?
仮に覚えていたとしても、そういう計算を何度か繰り返したため定着したんだと思う。
省7
652: 2024/08/28(水)21:44 AAS
日向坂12th三次完売表
2chスレ:hinatazaka46

13thはアンダーライブの人数を確保するため、選抜の数を絞ってくるはず。
三次フル完売の11人まで絞るか、それに加えて歌唱メンである富田と優先させるべき四期の宮地の13人にするかだろう。
紀野推しの山口はおそらくない。

四期生も売れてきた。
下位2人もいずれ売れてくる。
省5
653: 2024/09/01(日)19:28 AAS
紀野は日向坂から櫻坂に軸足を移しているようにも見える。
紀野に影響されて、俺もそうなっているかもしれない。
櫻坂の最近の勢いは止まらない。

日向坂四期生は武道館で三日間のライブがあったし、櫻坂三期生はで二日間のライブの予定である。
代々木体育館のキャパは武道館の1.5倍だから、同じ客数を集めることとなる。
ただし、昨日、櫻坂三期生の追加公演が発表された。
大阪城ホールで二日間やる。
省12
654: 2024/09/04(水)23:04 AAS
日向坂12th四次完売表
2chスレ:hinatazaka46

13thの選抜は11人になるかもしれない。
四次でフル完売となったのはゼロ。
三次までと五次以後とにフル完売に断絶があることになる。
選抜の数を11人に絞ってもアンダー落ちしたメンバーは不満を表明しにくくはなるので、運営にとっては面倒事がなくなる。
655
(1): 2024/09/04(水)23:06 AAS
今週の土曜日にテレ朝『ドラえもん』の記念番組に斎藤京子が声優で出演するようだ。
吟遊詩人の役で、劇中歌も歌うらしい。
アニメの中での劇中歌なら、せいぜいが1分程度でちゃちな歌だろうが、一応は京子の新作となるわけだから、京子ファンは録画しておこう。
656
(1): 2024/09/06(金)20:11 AAS
紀野ちゃん今頃宮崎にいるのかな
657: 2024/09/08(日)17:59 AAS
>>656
たぶん宮崎には行っていないと思う。
福岡なら飛行機の便数も多いし、空港から中心地まで近いので気楽に行けるが、宮崎は便が悪すぎる、
宮崎県には日向市があるという理由だけで、宮崎でフェスをやるという大勝負を日向坂運営もよくも仕掛けたものだな。

小坂・金村・正源司という超人気メンバーを3枚も持っている日向坂が簡単に没落するとも思えないが、減退傾向にあるのも確かだ。
影響力のある紀野がそこまでするというのなら、日向坂を復活させる女神として紀野の後についていきたい。
いや、宮崎に行っていなくてもついていきたい。
省1
658: 2024/09/11(水)21:51 AAS
日向坂12th五次完売表
2chスレ:hinatazaka46

1強(正源司)1弱(藤嶌)3蚊帳の外(平尾・宮地・山下)6問題外(小西・清水・石塚・平岡・渡辺・竹内)の大勢は変わらないが、わずかには変化もみられる。
蚊帳の外からは平尾が、問題外からは小西が抜け出したという感じか。
正源司のトップは揺るぎないだろうが、これからどんどん流動的になっていくような気はする。
先輩メンバーが4人も抜ける次の13thがどう変動するかが見ものだ。

乃木坂五期のビジュアルはたしかに粒ぞろいだが量産型が多い。
省7
659: 2024/09/14(土)09:19 AAS
>>655
「大人のドラエもん」っていうネタがあってな

のび太:たいへんだ、たいへんだ、ドラエもん!ジャイアンが静香ちゃんをラブホに連れて行っちゃたよ(泣く)
このままだと静香ちゃんは傷物になってしまうよ!
ドラエもん:大丈夫だよ、のび太君、処女膜再生装置!

あんま、おもろない上にスレ違いか?登場人物を変えてみる

キモオタ:たいへんだ、たいへんだ、ドラエもん!東大王の正規メンバーにしてやるというのを餌にして。伊沢が紀野ちゃんをラブホに連れて行っちゃたよ(泣く)
省2
660: 2024/09/16(月)23:56 AAS
ネタにマジレスするのもなんだが、仮に紀野が伊沢に好意を持っていたとしても(たぶんそれはないが)、そういう卑劣な取引を持ち掛けられたら、正義感の強い紀野はその感情が軽蔑に変わると思う。
ましてや身を委ねるというのはありえない。

それはそうと、櫻坂三期生の城ホ公演は、見切れ席まで含めてチケットの売り切れが二日間ともに濃厚のようだ。
凄い!としか言いようがないが、日向坂の紅白復帰は今年は絶望的だ。
坂道からは二枠というのが来年以降も続くのなら、ターゲットにすべきなのは乃木坂で、それを上回るしかないな。
661: 2024/09/18(水)23:31 AAS
日向坂12th六次完売表
2chスレ:hinatazaka46
消化試合の様相を呈してきたので、12thの売り上げをこれ以上貼るのはやめる。

新譜の発売が今日だというのに、テレビの歌番組の出演予定でキーワード検索にかかっているのが今のところNHK『Venue』しかない。
『カウントダウンライブ』と『Mステ』は出演するとは思うが、今までシングル発売前後に出演していた『うたコン』がまだ決まっていないのが気がかりだ。
口パクが基本の乃木坂は、生バンドの演奏の『うたコン』に殆ど出演していない。
乃木坂との差別化を図るためにも『うたコン』には出演してほしいところだけどな。
省1
662: 2024/09/18(水)23:36 AAS
連休だというのに近場にしか旅行できていないのか。
仕事がハードすぎてうらぶれた姿になっているんじゃないかと余計な心配したが、投稿画像を見て安心した。
フレッシュさは健在だ。
華奢な顎も堪らないな。

今日の『東大王』は録画していて、冒頭の1時間ほど観たが、過去映像でちょっとだけ出ていた。
開始から17分くらいのところで、鶴崎がどもるのを見て、笑っていた。
663: 2024/09/23(月)22:13 AAS
日向坂12thシングル『絶対的第六感』の特典BDは、アンダーメンバーによる11thの時期のライブ映像が納められている。
表題曲が2曲だったことの良し悪しは意見が分かれるところだろうが、本体のLIVEではあまりやらない曲のパフォーマンスが視聴できることのほうが個人的にはありがたかった。
口パクどころか被せもおそらくなく、全曲が生歌でのパフォーマンスのように見える。
三期生と四期生が最大限のテンションでパフォーマンスしていて、期待以上に素晴らしかった。

目玉の一つが高橋未来虹のソロ曲だ、
ダンス力だけでなく歌唱力にも高橋は定評があったが、ここまでとは思わなかった。
正確な音程で歌えるということでは富田鈴花にはかなわないだろうが、声質と声量に魅入られる。
省6
664: 2024/09/23(月)22:20 AAS
日向坂12thシングルが発売されたばかりだというのに、櫻坂の10thシングルの選抜発表が昨日の『そこ曲がったら、櫻坂?』であった。
選抜発表の場面だけを急いで視聴したが、いろいろと動きが速すぎてついていけん。

>>632の予想は外れた。
中嶋ではなく村井だった。
中嶋がアンダー落ちするのは考えにくかったが、村井はそれ以上に考えられなかった。
あれだけダンスがうまく、ミーグリが3次でフル完売しているから安泰だと思ったが、あまりにも競争が厳しすぎる。
三期生の中で上位3番人気以内に入れば、選抜に返り咲いたら、直ちにセンターというのも考えられないわけではないので、村井ヲタは踏ん張りどころだな。
省3
665: 2024/09/25(水)21:54 AAS
櫻坂10th一次完売表
2chスレ:sakurazaka46

初日と二日目の山下瞳月の空き具合が不自然だな。
たぶん意図的に干した奴がいるのではないか。
申し込みして当選したが、金を支払わないことを「干す」と言う。
締め切り数よりも申込数がはるかに多かったとしても。干した分だけ売れ残ることになるので完売とはならない。
ただし、一次での申し込める数は一つの枠で一人3枚までなので、金の支払いを忘れたとかの不注意者が数人いても、締め切り数に欠落する数はわずかとなり、完売のままにされる。
省16
666: 2024/09/29(日)17:37 AAS
日向坂12thリアルミーグリ&全国ミーグリ
2chスレ:hinatazaka46

今まで貼ってきた個別ミーグリが通常版のCDで応募するのに対し、リアルミーグリや全国ミーグリは限定CD(BDディスクの特典が付属したもの)で応募する。
今まで全て一次でフル完売するという快進撃を続けてきた正源司だったが、今回はさすがに状況が悪すぎたか。
卒業するメンバー4人にブーストがかかる上に、売れにくい全国ミーグリというダブルパンチに見舞われた。

しかし、まあ、そういう状況でもフル完売する金村と小坂はさすがだな。
正源司の人気はその二人をすでに超えたという説も根強かったが、まだおよんでいなかったということか。
省2
667: 2024/09/29(日)17:40 AAS
濱岸ひよりが写真集を出すことになった。
これも快挙である。
何が快挙かというと、四期生が入ってくるまでずっと濱岸はブービー人気だった。
ここまで人気薄のメンバーが写真集を出すというのは坂道全体を見渡しても前例はないと思う。
おそらく運営が主導的に動いたというよりは、出版社の強い働きかけで実現したんではないか。
可愛いは正義というが、ビジュアルがよい女というのは得するようになっている。
Xのフォロワー数から写真集の売り上げを予測するというのを慶応の教授が行っているが、濱岸に関しては上方にかなりぶれるのではないかと睨んでいる。
省1
668: 2024/10/02(水)22:38 AAS
櫻坂10th一次完売表
2chスレ:sakurazaka46

次回も選抜が11人だとすれば、キャプテンの松田里奈の席を一つ埋めておかなければならないので、残りが13人となる。
2次まででのフル完売が13人と33部完売の村山・増本の計15人が候補となる。
フル完売していない村山と増本を候補に入れた理由は異なる。
村山は実質的には三期生の中では瞳月に続いての2番人気で、「干す」ことをされたために売れ残ったというのは間違いない。
運営にはその状況は分かっているはずなので、フル完売の扱いになっていて候補枠に入る。
省7
669: 2024/10/02(水)23:06 AAS
櫻坂の元メンバーにはカルト宗教に所属していると噂されている者がいた。
欅共和国LIVEではその元メンバーの等身大パネルが飾られている前で数人が土下座しているという奇妙な光景が目撃されている。
熱烈なヲタの忠誠心というのも考えられないこともないが、アイドルに対する行為としてはかなり異常である。
また、X(当時はTwitterだったかもしれない)のフォロワー数から予想される部数よりもその元メンバーの写真集売り上げは極端に下方にぶれていたことから、フォローには参加するが写真集は購入しないカルト信者が多数いるとも噂されていた。
その元メンバーが誰であるのかということは伏せておくが、真っ先に疑われそうな平手ではない。
第一、平手は写真集は出していない。

その元メンバーはまずまずの人気だったが、トップ人気からは大きく差をつけられていたので、握手会やミーグリで他の人気メンバーを「干す」ことをやっても天辺は取れず、その点ではカルト集団もおとなしくしていた。
省1
670: 2024/10/06(日)17:23 AAS
風間雷太のイベントには松丸も関わっているのか。
松丸を通じて知り合ったということか。
たしか伊藤七海も後藤弘もクイズノックのメンバーではなかったな。

知識クイズだと金儲けのイベントにはなりにくいので、謎解きイベントのほうにクイズノックはシフトしているようだな。
そうすると松丸が主宰している会社と利害がバッティングすることになる。
意図して切り分けるということはないだろうが、クイズノック側の人間とは自然と疎遠になるという感じかな。
671: 2024/10/09(水)22:55 AAS
櫻坂11thシングル三次完売表
2chスレ:sakurazaka46

欅坂時代の握手会では早々のフル完売が当たり前の上村莉菜だったが、引っ込み思案の性格が災いしたのか、ミーグリ以後では全く売れなくなってしまった。
卒業特需で、今回は上村莉菜はフル完売しそうだ。
もっとも、欅坂初期からビリ人気の斎藤冬優花もフル完売しそうではある。
かつての上村ヲタの身としては複雑な気分だ。

10thシングルの埋まり具合では。上村は5割程度で、冬優花は3割程度くらいだろう。
省5
672: 2024/10/13(日)12:40 AAS
『日向坂ミュージックパレード』を紀野は観ているかな?
土田・沢辺がMCの頃の一期生から始まるバラエティー能力の高さはよく知られているが、四期生にも継承されているのがよく分かる。
特に、今回は全てのメンバーが面白かったな。
その中でも特筆すべきなのは、歯の治療で悲鳴を上げる猫の真似をする藤嶌果歩だな。
藤嶌の前に、宮地すみれが計算されつくされたギャグをやり、それも見事だったが、藤嶌の野生のギャグの前では色褪せる。
チャプターマークを付けて、20回ほどリピしているが、飽きることなく、その都度、大笑いしている。
673: 2024/10/16(水)22:39 AAS
櫻坂11thシングル四次完売表
2chスレ:sakurazaka46

一期生の二人の卒業の影響で小池のフル完売の達成が微妙だが、10thの売り上げと比べておそらく悪くても微増にはなると思う。
大勢は決まったので、11thはこれ以上貼るのは辞める。
674: 2024/12/03(火)14:44 AAS
昼寝でもしますかね
675: 2024/12/13(金)12:41 AAS
なんでアイドルオタク湧いてんだよ
ロリコンホイホイキャラだったのか?
676: 01/14(火)16:46 AAS
昼寝でもしますかね
677: 02/23(日)17:07 AAS
昼寝
678: 04/05(土)15:07 AAS
しばらくネットを見る時間がなかったが、ここ最近、Xの更新を頻繁にやっているな。
日向坂にもかなりの動きがあった。
五期生の発表に、加藤と丹生のSeed&Flowerへの所属。
五期生のお披露目がひな誕祭であるようだけど、今日、紀野は見に行くのかな?
まだ、短い動画と数枚の写真だけだが、五期生のビジュアルレベルはかなり高い、

大野 人気一番手の大本命。乃木坂の二回連続のオーディションの後にこれだけの逸材がよく残っていたな。
乃木坂を共同経営しているAKSが好き勝手なことやっているから、SONYが愛層をつかして、日向坂にテコ入れし始めたという噂もある。
省8
679: 04/05(土)15:13 AAS
松尾 かなり綺麗だが、濃い目の顔立ちをヲタがどう評価するか?
坂道で濃い目の顔立ちという二重限定の条件なら、小坂は無双している。
そのレベルであれば、濃い目かどうかは関係しないが、さすがに小坂よりは劣ると思う。
これまで男からは言い寄られ、同性からも憧れの的だっただろうから、人気が出ないときに病まないかが心配だな。

藏盛 動画では松尾と同じタイプに見えたが、静止画ではそんなに濃くはない。
地元の祭りでの看板娘やミスコングランプリの経歴もあり、コミュ力は高そうなので、人気は出ると思う。

下田 セミプロは美玲や渡辺莉奈がいたが、ここまでがっつりアイドル活動していたのは初めて。
省4
680: 04/08(火)22:43 AAS
五期生の大野愛実を土曜日のひな誕祭の配信で視聴したが、こりゃとんでもないな。
ショート動画や静止画だと、最もいいアングルや最もいい表情で映すから、実物よりもよく見える。
ところが、配信やテレビで無造作に登場しても、そのクオリティが全く下がっていない。
大きく涼し気な目、通った鼻筋、形のいい唇、華奢な顎、輪郭も申し分ない、
あえて難癖付ければ、上唇が下唇に比べてちょっと薄いが、それも数ミリくらい。
目を細めて笑うと多少は劣化するものだ。
だから守屋麗奈プロは笑うとき、目は細めず、口角を上げて口だけで笑うという特殊スキルを身に付けている。
省14
681: 04/11(金)17:37 AAS
【日向坂46】五期生総合スレ★10
2chスレ:hinatazaka46

上の>273
682: 04/13(日)18:50 AAS
TikTokのダンス動画で強烈な斎藤京子ラブを紀野は表明していた。
来週の土曜日PM9:54〜10:24のBS-TBSの番組「ラーメンを食べる」にその斎藤京子が出演する。
ロケとなるラーメン店は千里眼。
糖分・塩分・油分塗れの次郎系のラーメン店にヘルシー志向の強そうな紀野は一度も入ったことはないかもしれないが、前期課程のときに店の前は何度も通っているはずだ。

ボードレールの散文詩『パリの憂愁』の一篇「窓」の冒頭は次の通り。
「開いた窓の外からのぞき込む人は決して閉ざされた窓を眺める人ほど多くのものを見るものではない」
それと同じように店内の様子を想像したことはなかったか?
省11
683
(1): 04/20(日)16:45 AAS
動画でもその一端は伺い知れたけど、一昨日のブログではっきりした。
大野愛実は日向坂のガチヲタだった、それも衝撃的なほどまでに。

また手書きプロフィールに「世界でいちばん大好きな日向坂」と書いていたので、乃木坂のオーディションはまず受けてはいない。
久保史央里は欅坂一期に、山下美月は欅坂一期およびけやき坂一期に、賀喜遙香はけやき坂二期に落ちていたことなどがネット上で暴露されている。
もし大野が乃木坂のオーディションは受けていたのなら、それも同じようなことになる。
そしたら、「乃木坂落ちやがったくせに白々しいことを言いやがって」とガイキチが騒ぎ出すので、運営が変更を指示すると思う。
第一、どこであれアイドルオーディションに大野が落ちること自体が考えにくい。
省15
684: 04/23(水)22:24 AAS
日向坂 14th 二次完売表
2chスレ:hinatazaka46
先週の一次を見ると、卒業した一期生の分は主に河田が吸収したという感じかな。
一方で、スキャンダルとかがあったわけでもないのに、山下葉留花がこれだけ減らした原因がわからない。

五期生に関しては、最初の受付が二次からなので、今週の二次が実質的には一次である。
藏盛がもうちょっと売れると思っていたんだが、日向坂加入前の活動が響いているのか?
あの程度の活動でも手垢がついてしまっていると見なしているドルヲタも多いのだろうか?
省8
685: 04/23(水)22:39 AAS
『日向坂で会いましょう』での大野愛実の初出演に紀野も早速反応してくれている。
十分すぎるほど可愛かったが、配信のひな誕祭での自己紹介で観て衝撃を受けたときよりは若干色褪せていたかな。
さすがに広瀬すすや浜辺美波レベルは言いすぎだった。
ただし、乃木坂一の美少女と言われていた与田祐希のテレビでの初登場のときと比べれば、大野のほうがビジュアルはずっと上だと個人的には思えた。

肌の手入れがまだ不十分だし、最も適切なメイクも模索中という理由からだと思うが。テレビでの初登場のときにはアップは避けられてきた。
日向坂に限らず、他の坂道でも。
初登場時であれだけアップされていた記憶はないな。
省5
686: 04/25(金)19:08 AAS
紀野ちゃんってなのらーでしょ
687
(1): 04/26(土)15:15 AAS
紀野ちゃんは原点回帰かな
一時期はなのちゃんよりもかほりんや影ちゃんや京子さんのほうに興味もってたみたいだけど
またなのちゃんに戻ってきているっていう感じかな
688: 04/27(日)13:39 AAS
test
689: 04/27(日)13:42 AAS
>>687
T.S.Eliot「Four Quartets」の最後の一節を思い出した。

We shall not cease from exploration
And the end of all our exploring
Will be to arrive where we started
And know the place for the first time.
Through the unknown, remembered gate
省11
690: 04/27(日)13:47 AAS
(続き)
Through the unknown, remembered gateの個所。
細部まで覚えていても、上っ面でしかわかっていなかったことを、根源的に理解できるようになったと解釈した。
そして、そのときに始まりと終わりが結ばれ、円環が閉じ、永遠を垣間見ることができる。

もちろん、ひなのがそんな深い存在であるわけがないが、ひなのを学問・芸術に紀野はシンボライズしているのかもしれない。
と、かなり無理やりにこじつけてみた。
691: 04/27(日)13:50 AAS
もっとも、紀野は日向坂を箱で推している。
強弱はあるだろうが、全てのメンバーに対して愛情と敬意を持っていると思う。

まあ、紀野がメンバーに悪態ついているところも見てみたい。
「おい、大野、お前、いつもいつも岸田劉生『麗子像』みたいな髪型ばっかしやがって。たまには他の髪型もやってみろ。ちーっとばかし可愛いからといってなんでも許されると思うな!」
絶対に言わないだろうがな。
692: 05/04(日)17:19 AAS
紀野のプライベートは充実しているようだな。
ひな誕祭だけでなく、謎解きイベントにもいろいろと参加している。
だから、日向坂の情報は追いきれないんじゃないか。

卒業生にいろいろと動きがあった。
濱岸がホリプロに移籍し、久美がSeed&Flowerに残留することになった。
東村。美玲、高瀬の情報はまだ出ていないようなので、それらは除くと、最近の卒業後に活躍できる能力をSeed&Flowerはおそらく次のようにランク付けしていたと思う。

A 影山・京子
省11
693: 05/04(日)17:28 AAS
今後、濱岸が活躍できるかどうかというのが個人的には非常に興味深い。
濱岸のことを最初はアホと思っていたが、けっこう頭の回転は速い。
5年以上も前になるから、よくは覚えていないが、たしか『スクール・オブ・ロック』というラジオ番組で、河田と一緒にゲスト出演したとき、認識を改めた。
リスナーからの便りで、「着回しコーデ」という言葉が出たときに、意味が分からずに河田が困惑していたとき、矢継ぎ早に的確な説明をした。
だいたい次のように言っていたと記憶している。
「たとえば一つのトップスでも日によって違う着方をするのね。ある日にはその上にジャケットを羽織ったりしたら、次の日にはビスチェを着たりする。同じものでも違うように見せることなの」
そしてリスナーはその「着回しコーデ」で貧乏人を嘲笑うように皮肉っていたが、限られたリソースで意匠を凝らすことを濱岸はむしろ称賛していた。
省7
694: 05/07(水)23:15 AAS
日向坂 14th 三次完売表
2chスレ:hinatazaka46

先週の水曜日が休日だったため、三次の完売が判明したのは今日になる。
いくつか貼られている表の中では、上の表が動向は一番わかりやすい。
「対前回増加数」は数字が大きいほど勢いがあるということにはなるが、「3次」でフル完売(赤色)となっているものには注意が必要だ。
たとえば、高橋と森本が「3次」でフル完売となっていて、「対前回増加数」は高橋が+19で、森本が+7となっている。
今回の最大で伸ばせる数が19と7ということで、勢いの差を表しているわけではない。
省2
695: 05/07(水)23:21 AAS
「対前作3次の増加数」を見ると、石塚の伸びが顕著だ。
一般人の中ではビジュアルは余裕で上位だが、日向坂のような超メジャーアイドルではそれほどでもないので、人気は出ないだろうと侮っていた。

石塚で特筆すべきなのはあのキャラだな。
子供のように目を輝かせ、ほんの些細なことにも驚き、感激する。
そしてそれがメンバー全員に波及して場を盛り上げる役割を果たしている。
トップダウンではなくボトムアップのムードメーカーである。
MCの3時のヒロインと相性がいいのか、『日向坂ミュージックパレード』で特に石塚の良さが目立つ。
省3
696: 05/07(水)23:39 AAS
>>683を訂正。
「五期生だけのテレビ番組も始まるようだ」と書いたが、『日向坂ミュージックパレード』が五期生に移譲されることを想定していた。
だが、当面は四期生が継続するようだ。

五期生の歌唱力の実力を早く見たかったという気持ちはたしかにある。
今のところアイドルの理想像を体現しているかのような大野は歌唱力でも無双するのか?
声楽をやっていた乃木坂六期生の海邊が高音域でも衰えない声量を披露したが、同じく声楽をやっていた高井はどれだけ歌えるのか?
いろいろと興味は尽きない。
省11
697: 05/15(木)23:28 AAS
日向坂 14th 四次完売表
2chスレ:hinatazaka46

『ジャーマンアイリス』のMVを視聴したが、大野はすごいな。
今のところ欠点が全く見当たらない。
MVでの歌唱はいくらでも修正できるから当てにはならないとはいえ、MVの限りでは歌はかなりうまい。
動きの速いダンスでの評価はあのMVではできないが、しなやかで優雅な動きはそつなくこなしている。
『日向坂で会いましょう』ではこなれすぎてフレッシュ感に欠けるとも思ったが、MVでは心が洗われるくらいの新鮮味がある。
省3
698: 05/17(土)22:32 AAS
難読コンサータ部
難読ストラテラ部
難読ハッタショ部
難読エッホエッホ部
難読デスマフィン部
難読ヘルプマーク部
難読ジンジャードクター部
省27
699: 警備員[Lv.76][SR武+4][SR防+4][苗]:0.40887006 05/18(日)06:29 AAS
699
700: 警備員[Lv.76][SR武+4][SR防+4][苗]:0.40887006 05/18(日)06:30 AAS
700
701: 05/24(土)07:43 AAS
日向坂 14th 五次完売表
2chスレ:hinatazaka46
四期生も順調に売れるようになった。

日向坂五期生だけで腹一杯になってしまって、他の坂道の情報は追い切れていない。
特に、櫻坂四期生はまだテレビに登場していないので、唯一観た合宿の様子の動画だけの情報しかない。
紀野も思い入れの深い『静寂の暴力』をダンス課題として特訓されている。
山川というメンバーが、柿崎芽実と筒井あやめのハイブリッドのような顔であると人伝に聞いたが、上の動画ではよくわからなかった。
省3
702: 05/24(土)20:27 AAS
難読バ漢字部
難読自閉部
難読ADHD部
難読syamu部
難読バチャ豚部
難読ガガイのガイ部
難読ガイジ(ゲェジ)部
省24
703: 05/24(土)20:28 AAS
難読コンサータ部
難読ストラテラ部
難読ハッタショ部
難読エッホエッホ部
難読デスマフィン部
難読ヘルプマーク部
難読ジンジャードクター部
省24
704: 05/24(土)20:28 AAS
難読よいしょw部
難読自開部
難読転売部
難読天安門部
難読知的障害者朝鮮人部
難読電車(バス)代割引部
難読ディズニー格安部
省5
705: 05/29(木)00:13 AAS
櫻坂 12th 個別ミーグリ 一次完売表
2chスレ:sakurazaka46
全体的に売り上げが落ちているとはいえ、前回は一次でフル完売だった保乃がここまで数字を落とすとは信じられない。
村山と谷口もかなりの急落である。

日向坂 14th リアル&全国ミーグリ 一次完売表
2chスレ:hinatazaka46
日向坂 14th 個別ミーグリ 六次完売表
省14
706: 05/30(金)20:25 AAS
推し活にボドゲに謎解きに楽しそうでよかった
707: 06/03(火)19:30 AAS
難読バ漢字部全員死ね。そもそも生まれてくんなよガイジ共
708: 06/04(水)22:49 AAS
櫻坂 12th 個別ミーグリ 二次完売表
2chスレ:sakurazaka46

日向坂 14th 個別ミーグリ 七次完売表
2chスレ:hinatazaka46

『ジャーマンアイリス』は三日後くらいで100万回再生に達しそうだ。
歌詞がじわる。
古くさい曲調もあの歌詞に合っている。
省7
709: 06/12(木)20:03 AAS
難読バ漢字部
難読自閉部
難読ADHD部
難読syamu未満部
難読バチャ豚部
難読ガガイのガイ部
難読ガイジ(ゲェジ)部
省24
710
(1): 07/08(火)06:10 AAS
『日向坂で会いましょう』の学力テストの回を視聴したが、あの化学式を見て、コレステロールと答えられなかった。
高校では履修しなかったと思うし、少なくとも大受には必要なかった。
前期課程の基礎化学ではやっていたはずだが、真面目に受講していなかったので。記憶の中になかった。

日向坂に限らず、坂道関連の学力テストで番組で取り上げられたもので、知らなかったものや答えられなかったものは今までは皆無だったので、ショックだった。
(影山専用に作られたと思しき数学の問題では録画停止して計算したので、ちょっと時間がかかったが。)
しかも、宮地すみれが正解していたので、猶更ショックだった。

もう一つ、「世界最大の爬虫類は?」という問題が気になった。
省6
711: 07/08(火)18:41 AAS
難読よいしょw部
難読てんかん部
難読しぇしぇしぇのしぇぇ部
難読自開部
難読転売部
難読舌打ち部
難読独り言部
省25
712: 07/12(土)10:58 AAS
>>710
ワシはよくオオアナコンダって呼ばれる
ワシの股間を見た女どもが歓喜の声でそう呼ぶ
713: 07/12(土)18:58 AAS
難読でんちゃでんちゃでんちゃちゃっちゃっちゃ〜部
難読ディズニー格安部
難読ハッタショ部
難読失敗作部
難読撮り鉄と五十歩百歩部
難読バ漢字部
難読アホロライ部
省25
714: 07/21(月)14:12 AAS
今日は休日なので、『日向坂で会いましょう』までリアタイしていたのか。
>今回のひなあいの宮地さん、芽実ちゃんリスペクトで
柿崎卒業前のかなり昔になるが。あの回を紀野も視聴していたのか。

怪談する渡邊美穂の隣で、柿崎が即興で当てぶりをして、大爆笑となった。
ぶりっ子のあざとさと振る舞いの当意即妙さとが両立するという奇跡が柿崎に降りてきた。
卒業証書授与の儀式の回を除くと、柿崎芽実の最後のテレビ出演という特別さが、中身の面白さに加わり、個人的には最も印象深い。

美穂のほうもあれはあれでよかった。
省10
715: 07/21(月)14:31 AAS
怪談する大野を観ていて思ったのだが、大野は美穂と同じようなタイプかな。
つまり、メタ視点で自分自身を監視して、事を為すというタイプのように思えた。
ただし、演技に関しては美穂よりもうまい。
恐怖を表現するとき、手を小刻みに震わせる演技は圧巻だった。

美穂と同じく、事前に熟考して話を組み立てていた。
跳び箱ごっこをして左腕を骨折したのは本当のことで、それを核にして話をつくろうとしたが、それだけでは怪談にはならない。
自宅の和室に居るときには襖を閉めるように両親から言われていたというのも本当だろう。
省12
716: 07/21(月)23:32 AAS
そろそろ漢字界隈のホンモノ達が漢検結果資料でマウント取り始める頃だから見学してこいよ
717: 08/10(日)16:18 AAS
今日のXのコスプレ画像もメッチャ可愛いな。
これで東大主席だからたまらんな。

二週間前の櫻坂の東京ドーム公演でチケットがないのに紀野は立ち寄ったというエピソードも好きだな。
東京ドームでのスリーデイズ公演は坂道では初なので、外からの感触だけでも味わいたかったといったところか。
あれだけのハイスペックでありながら、そういう健気なことをやっている紀野にギャップ萌えしてしまう。

さて、今日の『日向坂で会いましょう』で、次シングルのフォーメーション発表がある、
鬱ブログとミーグリ催促ブログとを小西が連続更新したことから、選抜制に戻したのは間違いなさそうだ。
省9
718: 08/10(日)16:36 AAS
河田陽菜の卒業が決定した。
河田ほどの人気メンバーが一度も表題センターをやらずに卒業するのは考えにくいから、次シングルの表題曲は河田の卒業センターが妥当だろうが、なんとなくだが違う雰囲気だな。

一期生の先輩メンバーからは可愛がられ、三・四期の後輩メンバーからは慕われている河田は、メンバー間で人気投票すれば間違いなくトップだろう、現役メンバーに限定しても、OGを含めても。
しっかりした内面は持ってなさそうな河田は犬や猫のようなペットに近い。
「自然の中にいるとあれほど心静かになるのは自然が人間に対して意見を持っていないからだ」とはニーチェの言だが、ペットというのは自然と人間の中間の存在だな。
つまり、コミュニケーションは取れるが、中途半端にしか内面を持っていないので、こちらの内面の深い部分を探られることもない。
だから、心穏やかになれる。
省14
719: 08/10(日)21:25 AAS
難読お薬手帳部
難読チー牛溲馬勃部
難読歩きスマホ部
難読僕のスマホ返せぇぇぇ!!部
難読ハッタショ部
難読ストラテラ部
難読すいません、3種のチーズ牛丼特盛りに温玉付きでお願いします部
省23
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.740s*