あのクイズプレイヤーは今!? (43レス)
上下前次1-新
1(1): [age] 2018/05/13(日)23:41 AAS
廣海渉、亀谷航平、田村正資などかつてクイズ番組を盛り上げたプレイヤーの今を語りましょう。
2(1): 2018/05/15(火)22:37 AAS
高校生クイズで優勝して
ラサールから東大に行った木原健太郎って今何してるの?
1年くらい前に何かのクイズ番組で見て懐かしいなと思ったけど
多分一問も答えないで一瞬で消えてた
3: [age] 2019/02/14(木)16:52 AAS
>>1はその三人のうち誰なの?
4: 2019/02/15(金)23:02 AAS
東大王への嫉妬の塊みたいな情けない大人になってる>廣海渉
5: 2019/02/15(金)23:54 AAS
kwsk!!
6(1): [age] 2019/02/19(火)01:50 AAS
頭脳王の河野なんちゃら、ああいう顔してケツの穴とか開発してそう
問題。誰の鍵アカ?
7: 2019/02/25(月)01:36 AAS
>>6
「せぼやん」こと廣海
8: 2019/02/25(月)09:11 AAS
そこらのぺーぺーのクイズ屋でもたいがい癖が強いんだから
ビッグネームともなると相当なんだろうねえ
9(1): 2019/03/04(月)11:01 AAS
国語のスペシャリスト
誰にも言ってもらえないんだね
気持ち悪いって
アンケート、面白いですー
祭り上げられて調子乗って
名前も出ないくせに
10: 2019/03/04(月)15:48 AAS
>>9
ここはお前の日記帳ではないので
11: 2019/03/05(火)22:02 AAS
ふーん。
12: 2019/03/05(火)23:56 AAS
せぼやん
@seboyaan
どっかの(忌み言葉)さんと違ってオレはクイズやめへんで
13: 2019/03/06(水)04:14 AAS
非公開じゃん
14: 2019/03/06(水)06:49 AAS
「13」よりは、「15」という数字に縁のある方ですね(←しれっとバラすなよ)。
ただ、「13」に縁のある方が混浴をお好きでないかどうかは知りません。私が知らないだけで、お好きかもしれませんから(笑)。
15: 2019/03/06(水)21:23 AAS
ただ、クイズ王のNさんは殊のほか混浴がお好きでご執心でしたが(笑)
16: 2019/03/06(水)23:51 AAS
そろそろコテハンプリーズ
目に余りますので
17(1): 2019/03/13(水)08:14 AAS
(忌み言葉)さんって誰のこと?
18: 2019/03/13(水)19:31 AAS
【シオン長老の議定書、第十三の議定】
彼ら事情をさとらせないために、我々はマスコミさらにマス・レジャーを盛んにする。
やがて我々の新聞で芸能、スポーツがもてはやされクイズも現われるだろう。
外部リンク:rapt-neo.com
19: 2019/03/13(水)21:08 AAS
伊沢クンが今でもテレビに呼ばれ続けてるのは、実力はもちろんのこと、人柄によるところも大きいだろうね
番組製作スタッフからしたら、出演者も一緒に番組を作る仕事仲間なんだから、
そりゃ一緒に働いていて気持ちいい人と仕事をしたいよね
20: 2019/03/13(水)21:14 AAS
クレームしかつけない不細工は、
視聴率もとれないし、いらない。
スタッフもTwitterちゃんと調べたほうが。
21: [age] 2019/03/13(水)21:39 AAS
>>17
古川洋平
22: 2019/03/30(土)21:04 AAS
いつかそのお店、かすみんさんとご一緒したいです。
またTwitterで女あさりしてる。
23: 2019/04/19(金)23:00 AAS
そうなんだー
顔もキモいし中身もキモい
24: 2019/04/20(土)10:49 AAS
カズレーザーが有名クイズ屋を根こそぎ中
25: [age] 2019/04/21(日)09:37 AAS
多少強いのに企画ではロクでもない問題しか出せないやつって本当に害悪
26: 2019/04/30(火)11:53 AAS
シンデレラ畠山はもう復帰しないのかね?
27: 2019/04/30(火)12:16 AAS
鼻炎の奴に問読みさせるな
28: 2020/03/15(日)17:57 AAS
廣海さん倉敷からどこに行くんですか?
29: 2020/03/16(月)02:33 AAS
みりすさんってどこにいる?
30: 2020/06/12(金)04:32 AAS
古川、伊沢の前世代のクイズプレイヤーはみんな引退してる?
まさかアングラでやってないよな
31: 2020/06/12(金)04:33 AAS
アタック25ですげー古いクイズ王大会の総集編あったけど
モザイクの人もいたな
32: 2020/06/12(金)04:40 AAS
90年代クイズブームにタレントになろうという人がいなかったのは当然といえば当然
高学歴が多いからいい仕事につけただろうからね
伊沢はそこまでタレントの素質があると思わなかったけど
その前に林先生が成功してたのが大きかったと思う
33: 2020/06/12(金)11:12 AAS
最近古川ばっかり出てるもんな
34: 2020/06/12(金)21:14 AAS
古川はよく出てるね
35: 2021/03/09(火)19:02 AAS
廣海さんWikipediaとか見てると今でも充分強いんだな
36: 2021/03/10(水)19:53 AAS
古川の強ダイエットについて誰もふれない件
37: 2021/03/11(木)16:39 AAS
クイズノックのせいで、クイズプレイヤーは若者というイメージが出来ちゃってるけど、オープン大会では40代や50代が大勢活躍している。
38: 2023/09/30(土)06:13 AAS
どうでもいいよ
39: 2024/05/24(金)21:45 AAS
Wikipediaに松尾清三氏が亡くなったと書かれたが裏が取れない
40: 2024/07/15(月)16:26 AAS
森田敬和さんは今
41: 2024/07/31(水)11:24 AAS
どこまで本当なんだろうか
42: 2024/08/11(日)06:20 AAS
>>2
今年3月にMBS制作で放送した全国高校先生クイズ選手権2024で関東地区代表として開智日本橋高校の先生チームの一員として本戦出場してた
43: 07/16(水)20:43 AAS
それな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.299s*