これが解けたらIQ130 (171レス)
1-

1
(5): ◆lYQscoVGBE 2006/10/26(木)09:49 AAS
誰かの頭の中から 虚ろなiがくるりくるりと抜け出して
ミステリアスなπと手を繋ぐ
ふわふわ浮かぶ二人 眼下の砂漠にはe
それを見つけた二人 eの肩に舞い降りた
すると 砂漠の上にポツン 小さな学校が突然現れる

中に入った三人は たちまち捕らえられ
緑色をした黒板に 張りつけられてしまう
省11
91: ◆lYQscoVGBE 2007/05/07(月)08:48 AAS
tes
92: 2007/05/07(月)13:36 AAS
≫89 訂正。予め待っていたってのは間違いで、普段奥さんが駅に着くのは7時ちょうどです。
93: 2007/05/08(火)18:09 AAS
45分
94
(1): ◆lYQscoVGBE 2007/05/12(土)15:00 AAS
おまんこ
95: 2007/05/14(月)23:15 AAS
>>94 正解
96: 2007/05/15(火)01:14 AAS
賞金10万ドルの問題が出たぞ おまいら挑め
2chスレ:news7
97: 2007/05/15(火)01:21 AAS
そんな問題がニュース[私のニュース]にあるわけないだろ
98: 2007/05/15(火)01:27 AAS
ないと決め付けて騙されてるよ(・∀・)ニヤニヤ
99: 旧52∈(・ω・)∋ ◆cCwy0NymvQ 2007/05/15(火)18:24 AAS
神スレにばかりいるのもあれなんで問題出してみる

ここにある箱があります
この箱の中に文字または数字を入れると、数字に変化します

(1)
試しに以下の数字を入れた結果、それぞれ以下のように変化しました
?の部分を答えて下さい

2→47
省10
100: 2007/05/19(土)16:17 AAS
100ゲト
101: 2007/05/20(日)10:13 AAS
101回目の100ゲトの後始末
102: 2007/05/20(日)10:15 AAS
>>1
昨日の「博士の愛した数式」観ますた (・∀・)ノ
103: 2007/05/20(日)21:00 AAS
フラミンゴ
104
(1): 2007/05/20(日)22:02 AAS
ある日、私は街で迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ペッパーランチ」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ハンバーグ」を注文する。
数分後、ハンバーグがくる。私は食べる。
省7
105
(1): 2007/06/19(火)21:30 AAS
問題出します。
『ひぎいれひくやはひにぬ?』
答えは何でしょうか(私、日本語おkですよ)
106
(1): 2007/06/19(火)22:01 AAS
ごち
107: 2007/06/23(土)19:42 AAS
ルービックキューブを自力で
108
(1): sage 2007/06/25(月)20:05 AAS
>>105 下駄
109: 2007/06/26(火)01:35 AAS
>>108
>>106
110: ◆r0UgxgG5Uo 2007/07/02(月)08:34 AAS
てす
111: 2007/07/09(月)09:24 AAS
>>72
わからん。おせえて。
112
(2): 2007/07/09(月)12:39 AAS
発音の際に唇がつく、つかないと思う
バイオレットがひっかかるけど
113
(1): 2007/07/09(月)12:49 AAS
>>112
バイオレットだめだよね?
114
(1): 2007/07/09(月)18:01 AAS
>>112-113
ヴァだよね、バじゃなくて
ヴァならつかずに言えるぞ一応
口がおちょぼ口になりはするが
115: 2007/07/09(月)20:52 AAS
>>114
ちょっと納得できないものがある。
で、これ正解なの?
116: 2007/07/09(月)21:48 AAS
「ん」は唇がつくから違うと思う。
117: 2007/07/10(火)01:12 AAS
「ん」は唇つかないけどな
118: 2007/07/10(火)03:38 AAS
mかnまたはngかの違いだろうな
日本語だと次に発音する音が唇つく音だとm("ん"自体もつく)、
つかない音だとnまたはng("ん"自体もつかない)になるね
"スターティングメンバー"と発音すれば2つの"ん"の違いに気づくと思う

バは唇同士つくけどヴァなら歯と唇がつくな
これはセーフなのか?
119: ◆lYQscoVGBE 2007/08/10(金)05:25 AAS
\(^O^)/
120: ◆lYQscoVGBE 2007/11/05(月)18:37 AAS
かあ
121: 2007/11/10(土)16:04 AAS
全国一斉の脳検定受験者募集中 あなたは日本何位?
外部リンク[html]:news.ameba.jp
122: 2007/11/13(火)14:45 AAS
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
省9
123: 2007/12/08(土)13:05 AAS
ヒント

オイラー
124: 2007/12/08(土)17:00 AAS
ヒント:ドラマー
125: ◆lYQscoVGBE 2007/12/10(月)14:18 AAS
|・ω・)むむむ
126: 2007/12/11(火)04:42 AAS
( ´ ・ ω ・ ` )つあれ?
127: ◆lYQscoVGBE 2008/01/05(土)19:38 AAS

128: 2008/01/05(土)20:47 AAS
| ゚∀゚)ノぃょぅ
129: ◆lYQscoVGBE 2008/01/06(日)21:58 AAS
てて
130: 2008/01/06(日)23:52 AAS
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。) あたらん!!!
131: ◆5ScddjOWGk 2008/01/10(木)10:10 AAS
あばばばばばば
132: ◆lYQscoVGBE 2008/01/10(木)10:48 AAS
てす
133: 2008/01/10(木)19:19 AAS
とっ!? (゜ω゜)
134: 2008/01/25(金)11:27 AAS
仏陀なんか、日本語読みがありそうだなーと、専門家はこう呼ぶ!的なものがあるのかな、と思ったんだけど。
外部リンク:dictionary.www.infoseek.co.jp
『ほとけけわしい』なんていってるとは思えないし。ダメか。
135: 2008/03/19(水)19:34 AAS
じゃ、俺がなぞなぞを。
 私は海がめ英語スクールで英語を習っている海がめだ。
 夏期講習のレッスンのとき、おかしなことがおこった。
 講習は7日間で初日は3時間あった(生徒は大勢おり、先生、生徒は全員海がめだ)
 だが、一日ごとに授業時間が減っていったのだ。
 なのに先生はこのことに対してまったくおかしくおもっていないようだ。
 また、私のほかの海がめは夏期講習が終わってから先生海がめを「海がめ」ではなく、
省5
136: 2008/03/19(水)20:55 AAS
答えは明日はります。
137: 2008/03/20(木)11:58 AAS
・・・誰も回答してないので、明日はります。
138: 2008/03/20(木)18:42 AAS
・・・・・・・・・・・・・・ヒント、「英語」
139: すうじのいち 2008/03/20(木)23:57 AAS
てすと
140: 2008/03/23(日)06:51 AAS
ちがいます。
え〜、答えは来週の日曜にします。
141: 2008/03/29(土)12:26 AAS
タイムリミットは明日です。
142: 2008/03/31(月)00:59 AAS
早く答え晴れや、クズ
143
(1): 2008/04/02(水)12:10 AAS
【問題】
天秤を使って、1グラムから40グラムまで量りたいと思います。
分銅は最低何個必要でしょうか?
その分銅の重さも答えてね。
144: 2008/04/02(水)12:22 AAS
1 3 8 21 34

とりあえず5つで
145: 2008/04/02(水)21:02 AAS
もっと少ない分銅でもできるよ
146
(2): 2008/04/03(木)06:14 AAS
1、3、9、27
147
(1): 2008/04/03(木)07:48 AAS
>>146
正解!
148
(1): 2008/04/03(木)08:59 AAS
>>143>>147
ちょっと待ってくれ!
その質問じゃ言葉足らずじゃないか?
たとえば38を計る時
27+9+1+1で1が2つ要るぞ。

1〜40を全て計るためには最低分銅が
1×2、3×2、9×2、27×1の7個いるんジャマイカ?
省3
149
(1): 146 2008/04/03(木)09:12 AAS
>>148
38を量りたければ
左に27と9と3
右に1
を載っけた状態で、右に、釣り合うように「38と量りたい物」を置けばいい
面倒だから書かないがこういうやり方で40まで量れる
150: 2008/04/03(木)09:48 AAS
>>149
向こうの天秤に乗せる引き算のやり方までは辿り着いてた。
27-2の25で詰まってたんだが、よく考えたら27+1=?+3で解けたわ。
1が2個いるなあとか考えてたからそれぞれ2個いると思い込んでた。あんがと。
151: 2008/04/06(日)10:41 AAS
よかったね
152: ◆lYQscoVGBE 2008/04/07(月)18:09 AAS
 
153: 2008/04/07(月)22:37 AAS
外部リンク:numame.blog.shinobi.jp
154: 2008/04/10(木)00:33 AAS
おやすみなさい
155: ◆4kxnUIT7bw 2008/08/23(土)12:31 AAS

156: ◆0R7wQwm/tw 2008/08/23(土)12:33 AAS

157: 2009/06/14(日)23:53 AAS
>>104
ワロタ
158: ◆5ScddjOWGk 2010/11/01(月)20:58 AAS

159: ◆lYQscoVGBE 2010/11/01(月)20:59 AAS

160: 2010/11/02(火)01:03 AAS
なんで使われてないスレ上げるんだよ…
161: 2010/12/14(火)12:52 AAS
問題分の最後に書かれている平仮名5文字は

だけだった
162: 2010/12/18(土)04:25 AAS
はいはい
>>1の答えと解説は>>41にありますからね
163: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【24.8m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic 2012/11/10(土)21:41 AAS
わからん
164: 2012/11/16(金)14:26 AAS
>>1
もしかして面白いと思ってスレ立てた?
死んだ方がいいよ^^
165
(2): 2014/09/04(木)10:30 AAS
15問目の答えマイナス5らしいけど
法則おしえて

外部リンク:www.arealme.com
166: 2014/12/05(金)01:13 AAS
>>165
18問と同じように2桁を1桁に分解すると見えてくるよ
167: 2015/01/06(火)23:56 AAS
>>165
後半4問くらいわからないにしたのに
IQ155とか出たけど、
あまいのかw
168: 2017/01/14(土)07:00 AAS
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
省9
169: 2018/01/23(火)18:06 AAS
クイズだれでも金持ちになれる方法とは?
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

K1J3B
170: ◆tDfO4qJlGk 2021/12/16(木)15:38 AAS
外部リンク:trilltrill.jp
171: ヒント/ピカチュウ 2023/08/11(金)10:49 AAS
REVELATION
資金源/コング
フロント/天下り/右翼思想
フィクサー/集団ストーカー/ハッキング/盗聴/盗撮/家宅侵入
汚職/集団ストーカー/ハッキング/盗聴/盗撮/家宅侵入/揉み消し
揉み消し加担
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.660s*