【なぜ?】答え分かるが理由ワカラナイ問題【why?】 (194レス)
【なぜ?】答え分かるが理由ワカラナイ問題【why?】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1069657912/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
163: ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー [sage] 2011/01/30(日) 22:44:04 >>162 A君で正解。7ならべは着手箇所の潰し合いだから、A君の資源が多いのは明白。 手札が多い>着手箇所が多い。 最後尾>着手箇所が尽きるのが一番遅い。 7を持てないように配る>7ならべは7が一番弱い。AとKは着手箇所になる場合があるだけ7より強い。 ここが詭弁。 ラウンドとは、カードを配り終えてからゲームを行い、順位が決まるまでの間のこと。 ここで1位になればそのラウンドを取ったことになる。 そのラウンドのA君を除いた人達の中で最も順位の高い人が「勝ち残り」で、次回のカード配布後にトンネルの有無を決める。 その他の二人は脱落せず続行する。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1069657912/163
166: ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー [sage] 2011/12/11(日) 20:50:12.11 >>163 学生さんなのかな? デジタル写真に法的な証拠能力は無いわけだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1069657912/166
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s