ディベートやらないか? (763レス)
上下前次1-新
1(3): 03/11/10 20:10 AAS
皆でディベートやらないか?
人によってディベートのイメージってのが違うとおもうから、ここで
軽くルールを作っておく。もし変だったら付け足ししてくれ。
「ある議題について賛成・反対のどちらか分かれ、
それぞれ意見を出し合う」
ってな感じだ。本当に適当でスマソ。
例えば、「中学生は携帯電話を持っていた方がいいか?」
省6
683: 2009/12/30(水)13:15 AAS
有害なものほど魅力的である
麻薬とかタバコとか
殺人も魅力的なところがあるのではないだろうか。
だから、推理小説のみならず、映画でもめちゃくちゃ人殺す
684: 2009/12/31(木)21:07 AAS
このテーマであれば、単に「人を殺す」事が対象となっているので、
戦争や死刑が含まれる事は明らかである。
従って、普遍性を以ってこれを否定する事はできない。
685: 2010/03/04(木)21:03 AAS
あげ
686: ぬぬぬ 2010/03/24(水)22:58 AAS
ディベるひとキボンヌ
nade経験者希望
687: 2010/04/27(火)07:18 AAS
題考えた。
「女子中学生に携帯電話は必要であるか?」
688: 2010/04/28(水)08:39 AAS
風呂入らないと髪油っぽくて気持ち悪くないの?
689: 2010/05/03(月)01:14 AAS
>>682
戦争で人を殺せば英雄だ。
690: 2010/05/03(月)02:50 AAS
戦争は有害である。
691: 2010/07/13(火)08:29 AAS
nade経験者希望とか・・・(^_^;)
この前ディベート甲子園見に行ったけど、ジャッジの大半が自分勝手なことばっかり言ってて幻滅したわ・・・。
高校生でアレじゃあマトモな人材が育成される訳ねーな。
論理性とかいったものを盾にして自分が優越感に浸る奴ばかり量産されそう。
692: お題 2010/07/14(水)20:14 AAS
AA省
693: 2010/07/18(日)21:17 AAS
ディベートで勝ち、負けを決めるよりも
互いに妥協して、白でも黒でもない、灰色の結論を導く
日本のやり方って、凄く高度な事だと思う。
外国人が増えると、それも出来なくなってくるだろうけど
694: 2010/10/01(金)17:17 AAS
人を説得する上で大事なのは、なるべく相手の感情を刺激しないことだ
695: 2010/10/31(日)05:11 AAS
「届ける」「届けない」「見てみぬ不利をする」なら、後者2択のどちらかだな。
落し物は、損をした誰かがいるから、心情的に自分の物にはしたくない。
また、取得物横領は犯罪だ。10万円となると、警察に話がいく事も考えられるし、
これが何か別の犯罪と絡んでの落し物なら、実際に警察が動くだろうから、バレると面倒。
696: 2010/10/31(日)05:41 AAS
とりあえず次スレが出来るようなら卓上ゲームスレにしなよ。
そこならTRPGやってる人がいるから、
パズルスレより討論好きが集まるんじゃないかな。
後、2chでやるんなら、誰もがそれとなく納得出来る様な意見じゃなくて、
お題の後すぐに論理的でないとか、決め付け調だとか、
納得いかない理論とか、反論したくなるようなレスとかがあると白熱すると思う。
こんなのは狙って出来るものじゃないけど。
697: 2010/10/31(日)09:47 AAS
卓ゲ板で落し物の財布をディベートしようとしても
現実での出来事に興味がある人がそんなにいるとは思えない
TRPG中の出来事としてやるなら盛り上がるだろうが、その場合落し物の財布だと
「届けるとゲームにならない可能性が高いなら届ける、その逆なら届けない」
になってしまい盛り上がらない可能性が高い
つまり板に合わせた議題を準備するほうが重要と思われる
この板でも「クイズでよくある困った事態」などを議題にすれば
省1
698: 2010/11/05(金)23:57 AAS
ついにディベートがラノベに!?
外部リンク:www.amazon.co.jp
699: 2010/12/28(火)15:13 AAS
過疎ってんな、議論したいがクイズはよくわからない
「えんぴつとシャープペンシルはどちらが優れているか」
とか誰もがわかることを議題にしてくれた方が入りやすい
ただこの議題はシャープペンシルが圧倒的差で勝つな
700: 2010/12/28(火)15:17 AAS
画一の太さの線しか書けないシャーペンが圧倒的差とか
人間が持つどんな物にでも難癖付けられる能力の奥深さを
知らないやつの妄言だな
701: 2010/12/28(火)19:53 AAS
鉛筆・線の太さ細さの調節が可能
・デッサンなど絵を描くのに向いている
・芯が折れにくい・軽い・安い
シャーペン・芯を入れ替えることで何度も使用可能
・持ち手のやわらかいものは手が疲れない
・消しゴムつき・本体が丈夫・デザインが多い
・使用者にあわせて本体の変形が可能
省2
702: 2010/12/28(火)19:54 AAS
連投悪い、えんぴつにも消しゴムつきのものと絵がついてるのとかあるわ
703: 2011/01/08(土)13:42 AAS
肯定論者も否定論者も多数いる死刑についてでいんじゃね
704(1): 2011/02/12(土)23:49 AAS
全然ここ動いてないなー
705: 2011/02/13(日)14:28 AAS
>>704
やるか?
706: らっくん 2011/02/17(木)03:43 AAS
この前友人らと外国人参政権をテーマにディベートしました。
友人らは反対派、俺は賛成派に分かれ争ったんですが、見事に論破されました。
賛成派の俺らは終盤、何も言い返すことが出来ず悔しい思いをしました。
自分のアイデンティティーは抜きにして、外国人参政権賛成派の意見を下さい。
どう反対派を論破しますか?
707(2): らっくん 2011/02/17(木)03:49 AAS
この前友人らと外国人参政権をテーマにディベートしました。
友人らは反対派、俺は賛成派に分かれ争ったんですが、見事に論破されました。
賛成派の俺らは終盤、何も言い返すことが出来ず悔しい思いをしました。
自分のアイデンティティーは抜きにして、外国人参政権賛成派の意見を下さい。
どう反対派を論破しますか?
708: 2011/04/01(金)08:21 AAS
賛成派不利すぎるだろうな
誰かいない?
709: 2011/04/02(土)20:18 AAS
想像してごらん?国境の無い世界を
710: 2011/04/09(土)10:28 AAS
そうやって論点をすり替えるのがディベート?
711: 2011/04/15(金)10:11 AAS
>>707
・外国人参政権を承認すると、移民が増え日本人口が増える。少子化で人口減少対策になる。
・日本の国際競争力が低下したのは、海外に関心が無いから。外人との関係を持たせ、外資系を積極的に誘導できる。
・過疎化村町に移民した外人のみ認める。と言えば、反対派のデメリットをいくつかあらかじめ防げるし、過疎化対策になる。
攻めることだけがディベートではない。
賛成派(プラン提案側)の利点は議題さえ実行できれば形式は自由だから、
相手の反駁を想定しつつ先に有利な持論を展開すべし。
712: 2011/05/07(土)22:29 AAS
今、颯爽とリングイン〜!
713: 2011/07/21(木)22:13 AAS
>>707 保守しつつ参戦してみようかな? 知識集めてこようと思ったけど、この手のスレいっぱいあんね。
ディベート的な展開?をしていく感じでいいのかな?
714: 2011/07/28(木)22:02 AAS
AA省
715(1): 2011/08/09(火)06:11 AAS
2011年ディベート甲子園終わった。
・高校優勝 北嶺高校
・中学優勝 創価中学
ちなみに、出場女子生徒美少女No.1(俺基準)
・高校 福岡県某高校の1年生
・中学 福島県某中学校の2年生
716(1): 2011/08/18(木)20:30 AAS
外部リンク:japanet999.blog.fc2.com
お前ら俺の相手もしてくれよ。
論題あればコメントしてくれ。まってる。
717: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 2011/08/29(月)01:58 AAS
>>716氏のブログ読みました。
スレストッパーであるか、否かを議論しましょう。
718(1): あぁぁ 2011/09/02(金)16:36 AAS
創価中の肯定側の立論と一反
その場で見たら可愛かった(笑)
立論の子髪結んでる時ヤバいわ
登美ヶ丘にも可愛い生徒おったけど…
719: 2011/09/03(土)01:58 AAS
ディベートやってもいいけどお題はなんにする?
720: 2011/09/12(月)19:01 AAS
ディベート甲子園第15回の中学論題のペット論題とか好きだけど。
721: 2011/09/12(月)21:05 AAS
じゃあそれをしようず。
722: 2011/11/04(金)17:08 AAS
ディベートって上祐のアレか。
723: 2011/12/07(水)18:13 AAS
良スレあげ
724: 2012/02/29(水)03:45 AAS
>>715>>718
画像うp
いまさらだが2011年の議題は
中学:「日本は選挙の棄権に罰則を設けるべきである。是か非か」
高校:「日本は道州制を導入すべきである。是か非か」
こういう競技ディベートすごく興味あるんだけど、大会映像とか試合映像とか無いのかな。
学生さんが生でディベートしてる姿を一度見てみたい
725: 2012/03/26(月)18:41 AAS
大会でディベートDVD売ってますよ
2012の論題
高校「日本は死刑制度を廃止すべきである。是か非か。」
中学「日本は救急車の利用を有料化すべきである。是か非か。」
726: 2012/06/19(火)09:08 AAS
ようつべにあるよ。
727(1): 2013/01/04(金)08:22 AAS
ディベートやろうぜ
728(1): 2013/02/16(土)21:58 AAS
>>727
テーマは?
729: 2013/05/29(水)16:50 AAS
>>728
ヤンミルズ定理と質量ギャップの問題において質量ギャップは存在しているか否か
730: サタンは無能・低能!! 2013/06/06(木)22:35 AAS
世界操作で様々な嫌がらせをしても、結局はこういう掲示・HPを載せさせてしまうサタンは無能・低能!!
楽曲・ゲーム・映像企画をパクリ妨害する陰謀!!
文化創作 サタン 地獄 超常的アテレコ 超常現象 で検索
731: 2013/11/13(水)14:35 AAS
じゃあお題
著作権の保護期間を延長するべきか否か
732: 2013/11/30(土)14:05 AAS
ディベートしたい人が集うスレです
意欲的な論者をお待ちしています
モンテディオ山形の新スタジアム建設議論スレPart8
2chスレ:soccer
733: 2014/01/28(火)21:08 AAS
ディベート≠議論
議論なら好きな立場で話して良いが
ディベートは両方の立場で話せて初めて成立する
734: 2014/06/29(日)21:04 AAS
ディベート大会帰りにこのスレを見つける。
今はSkypeでディベートをやる時代だからなー
735(1): 2015/02/28(土)01:24 AAS
第20回中学・高校ディベート選手権の論題が公開されました!
今年は全国からどこが東洋大学への切符を手にするのか。
全国大会へ進出する中学24校、高校32校を決める、そして日本一を決める6ヶ月の「夏」が始まります!
736: 2015/06/26(金)20:28 AAS
>>735
今年東洋大じゃなかったはず
ちな高校ディベート部
737: [age] 2016/12/24(土)02:07 AAS
日本はすべての原子力発電を代替発電に切り替えるべきである。是か非か。
*切り替えは2020年までに実施することとする。
738: 2017/02/27(月)21:36 AAS
外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
739: 2017/04/28(金)18:41 AAS
高校生でデビューしたJリーガーの有名どころって森本、香川、柿本かな
740: 2017/11/28(火)19:17 AAS
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
741: 2017/12/01(金)18:47 AAS
主張をするさいは正しい結論さえ書けば十分であり、根拠まで説明する必要はないと考える人もいるようです。
しかし根拠のない主張が同意を得られるのは、元々同じ意見を持つ者からだけで、意見の異なる人々の同意を得ることはできません。
それでは何も主張していないのと同じことです。
意見の異なる人々を説得できるのは根拠のある主張だけです。
742: 2018/01/23(火)15:37 AAS
クイズだれでも金持ちになれる方法とは?
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
P09VU
743: 2018/04/14(土)18:06 AAS
専門用語や流行り言葉、言い回し、常套句をよく使う人は会話力、文章力が低い場合が多い。
能力の低さを、単語の威圧感や言い回しの持つパワーで補おうとするためである。
特に掲示板などでの言い争いの場面でよく見受けられる。
同じアルファベットを羅列したり、コピペを大量に投稿したりするのも、この心理の延長線上にある。
追い詰められた子供が突然大声で泣き出したり暴れたりするのが、この心理の表れの原型である。
744(1): 2019/05/20(月)10:14 AAS
原発は廃止すべきだと思うんですけどどう思いますか?
745: 2020/08/02(日)07:15 AAS
画像リンク[jpg]:i.Imgur.com
746(1): 2021/11/18(木)20:45 AAS
>>744
とりあえず代替案示さずに廃止しようと思うのはどうかと思う
747(1): Neumann [8bf9yzrn@japan-next.online] 2021/12/15(水)11:09 AAS
No。日本の消費電力を賄えるのは、現状、原発しかないから。
廃棄物の具体的な処理方法が決まってから行えば問題ないと思います。
748(1): 2021/12/19(日)04:39 AAS
YES。うんこで発電しよう
749: 2022/01/06(木)13:58 AAS
ところでディベートはクイズ・雑学に関係あるのだろうか
750: 2022/01/09(日)22:46 AAS
ディベート甲子園
2chスレ:sociology
751(1): 2022/01/10(月)05:13 AAS
コロナ賛成派
752: 2022/01/11(火)18:10 AAS
>>751
他の面を見ようとしない典型的な自己中
753: 2022/01/11(火)18:39 AAS
>>746
他の発電で賄えばいいだけであり
代替案がないというのは当たらない
>>747
原発なしでも電力供給は可能なので明白に間違い
754: 2022/01/22(土)06:29 AAS
>>748
賛成。日本もうんこ発電にシフトすべき。
755: 2023/01/19(木)14:26 AAS
書けるかテスト
756: 2023/01/31(火)08:03 AAS
ツイッターやっててディベート自信あるやつはこのコミュに入ってディベートしてくれよ。
ひろゆきのコミュにいる一部の常駐者達の掃き溜めコミュ
Twitterリンク:i
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
757: 2023/05/12(金)15:26 AAS
ディベート甲子園に出た青雲卒の藤本俊介がヤバいww
758: 2023/06/03(土)23:22 AAS
日本は原発なしでやっていけるのだろうか?
759: 2023/08/10(木)21:34 AAS
REVELATION
資金源/コング
フロント/天下り/右翼思想
フィクサー/集団ストーカー/ハッキング/盗聴/盗撮/家宅侵入
汚職/集団ストーカー/ハッキング/盗聴/盗撮/家宅侵入/揉み消し
揉み消し加担
760: 2023/11/26(日)20:33 AAS
【悲報】ひろゆき、1時間番組で発言全てを論破される大偉業を成し遂げる。あまりの盛大な敗北に番組陣も「彼は知識の乏しい一般人」 [315952236]
2chスレ:poverty
【悲報】西村ひろゆきさん、ホームのReHacQ(笑)で米山隆一と対決するもボコられてしまう。コメ欄でも批判されまくる惨劇 [204160824]
2chスレ:poverty
761: 2024/02/15(木)18:32 AAS
ディベート!!
762: 2024/07/26(金)23:27 AAS
質問ですが、
話を終わらせる時に「あなたがそう言うならそうなんでしょう」
断る時に「大丈夫です」と言う等を治療関係者やカウンセラー等が使いますが、これを何と呼び、どうやったら学べますか?
よろしくお願いいたします
763: 2024/07/26(金)23:29 AAS
ディベートをやってる人も皆知ってますよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.607s*