【nikoli】パズル通信ニコリ18号【ドリボ】 (422レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

163: アルファラジュ 01/07(火)21:20:54.14 ID:sq5g73Tz(2/4) AAS
>>160

尿




省6
180
(1): 01/11(土)06:44:06.14 ID:8a5IqIUl(1) AAS
ペンシルパズル
229: アルファラジュ 02/28(金)09:11:49.14 ID:eJBDXhk8(1/2) AAS
F2Lの最適化は、単にペアを作って挿入するだけでなく、影響を最小限に抑えつつ次のステップを考慮することが重要。特に逆F2L(Inverse F2L)の視点を持つと、ペアが完成した後ではなく、作る途中の状態に着目できる。

例えば、通常のF2Lなら U R U' R' でペアを作るが、逆F2Lを意識すると R U' R' の時点で次の手を見据えて調整できる。さらに、エッジの向きを意識すると、OLL前に余計な回転を防げる。F2Lの理想形は、ペアを作りながらも OLLやPLLを意識した状態制御 をすること。

結局、F2Lは「ペアを作って入れる」工程ではなく、「崩さずに次の手を最適化する」パート。手数削減のためには、影響範囲を意識しながら組み立てるのが鍵になる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.073s*