【ピクロス】イラストパズル総合 (282レス)
【ピクロス】イラストパズル総合 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1710228711/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
61: □7×7=4□□ [] 2024/10/03(木) 22:15:18.97 ID:79jO34ax >>60 不正解です 正解はイモトアヤコでした http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1710228711/61
118: □7×7=4□□ [sage] 2025/02/16(日) 12:12:47.97 ID:zFBdncW9 おいおい、何言ってんだ?イラストパズルがただの「絵を分割する」作業だって思ってる時点で、あなたの理解力の低さが丸わかりだよ。視認性や誘導性を考えなきゃいけないなんていう、当たり前のことをさも新しい発見かのように言ってるんだから、恥ずかしいよね。もっと基本的なことを学んでから出直してきた方がいいんじゃない? エッジのコントラストを強くすると、むしろ視覚的に情報がクリアになるのに、あなたの言ってることは全く意味がないね。ピースの境界をぼやけさせたところで、逆に識別が難しくなるだけじゃん。自分の発言に自信を持たないと、いつまで経ってもこんな理論もまともに考えられないままだよ。もっと勉強しろって言いたいね。 確かに目や顔に視線は集まるけど、それを基準にしたところで、全部がそれに合うわけじゃないし、プレイヤーの理解力を過信しすぎだね。ピースの形状がどれだけ工夫されていても、プレイヤーが理解できなければ意味がないってこと分かる?あなたそんな小学生みたいな思いつきでゲームデザインを語ってるの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1710228711/118
141: アルファラジュ [] 2025/05/20(火) 22:52:30.97 ID:2KG9CMVL 論理パズルにおける原則は与えられた条件と制約を使って、候補空間を“ロジックで”削ることで一意解に到達する事であり720通りの提示は総当り止まりで条件と視点情報に基づき、数手で一意解に到達する事が本質だがぁ?w だからこそ、お前の「枚挙前提」発想はその時点でオワコンw 213645は破綻・矛盾してるお前と違ってあてずっぽうやいい加減ではなく、明確な論理に基づいて導出された有力解な?w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1710228711/141
157: □7×7=4□□ [] 2025/05/24(土) 12:11:17.97 ID:H2Zms42d >>156 弱い雑魚い糞尿ゴキブリ竹内 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1710228711/157
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.295s*