ジグソーパズル 9.1ピース目 (333レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

324: 07/29(火)23:28 ID:6c1Zma4g(1/2) AAS
>>322
『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』のカナタが「軍属でありながら音楽に心を寄せる少女」として評価されてる構図、あれ未だに正しく理解してる視聴者どれだけいるのか疑問だわ。軍事訓練も人間関係の機微も全部すっ飛ばして「いい子」属性で括ってる時点で、キャラの背景どころか物語の前提も理解してねぇ。そういう浅い見方しかできないならアニメ見るより教科書読んどけ。
しかも『ファンタジックチルドレン』のトーマとヘルガの再会シーンに代表されるような構造的伏線──あの作品は過去編と現代編の整合性を保ったまま終盤で一気に回収する演出をしてるのに、ネットでは「難しいけど感動した」とかいう語彙力ゼロのレビューが飛び交ってて、知能を疑う。お前らに必要なのは感動じゃなくて構造分析だ。
あと『プリンセスチュチュ』のあひるとるうを、未だに「明るくて天然な主人公vsクールで不器用な親友」みたいな陳腐な二項対立で処理してる連中も救いようがねぇ。あの作品は自己言及と物語構造の解体をテーマにしてるのに、キャラの記号性でしか語れないようじゃ、アニメ語る資格ねぇよ。せめて『フラクタル』とセットで摂取して物語構造と視聴者誘導の違いくらい学んでこい。結局、勝手なキャラ像を構築して「こう見えてるはず」とか妄想を垂れ流すだけの消費視聴者ってのは、作品の文脈を無視して自己満足で補完してるだけなんだよ。アニメはお前の脳内理想投影機じゃねぇ。観察も分析もできない奴は、感想語る前に黙って作品を100回見直せ。話はそれからだ。
325: 07/29(火)23:28 ID:6c1Zma4g(2/2) AAS
>>323
『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』のカナタが「軍属でありながら音楽に心を寄せる少女」として評価されてる構図、あれ未だに正しく理解してる視聴者どれだけいるのか疑問だわ。軍事訓練も人間関係の機微も全部すっ飛ばして「いい子」属性で括ってる時点で、キャラの背景どころか物語の前提も理解してねぇ。そういう浅い見方しかできないならアニメ見るより教科書読んどけ。
しかも『ファンタジックチルドレン』のトーマとヘルガの再会シーンに代表されるような構造的伏線──あの作品は過去編と現代編の整合性を保ったまま終盤で一気に回収する演出をしてるのに、ネットでは「難しいけど感動した」とかいう語彙力ゼロのレビューが飛び交ってて、知能を疑う。お前らに必要なのは感動じゃなくて構造分析だ。
あと『プリンセスチュチュ』のあひるとるうを、未だに「明るくて天然な主人公vsクールで不器用な親友」みたいな陳腐な二項対立で処理してる連中も救いようがねぇ。あの作品は自己言及と物語構造の解体をテーマにしてるのに、キャラの記号性でしか語れないようじゃ、アニメ語る資格ねぇよ。せめて『フラクタル』とセットで摂取して物語構造と視聴者誘導の違いくらい学んでこい。結局、勝手なキャラ像を構築して「こう見えてるはず」とか妄想を垂れ流すだけの消費視聴者ってのは、作品の文脈を無視して自己満足で補完してるだけなんだよ。アニメはお前の脳内理想投影機じゃねぇ。観察も分析もできない奴は、感想語る前に黙って作品を100回見直せ。話はそれからだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s