[過去ログ] アナタの好きな人ってどんな人? ★12 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
809
(1): 警備員[Lv.11][新] 08/28(木)14:52 ID:XgbIuibs(1/12) AAS
俺は好意持ってる人や礼儀正しい人には丁寧に接するけど
攻撃的に絡まれたら喜んでバトルするね

まして匿名ネットじゃね
810: 警備員[Lv.11][新] 08/28(木)14:52 ID:XgbIuibs(2/12) AAS
あ、俺は >>805
813: 警備員[Lv.11][新] 08/28(木)15:53 ID:XgbIuibs(3/12) AAS
悔しそうだな。
自宅と外で回線違うだけじゃん。
815: 警備員[Lv.12][新] 08/28(木)17:18 ID:XgbIuibs(4/12) AAS
>>814
すいませんが
あなたのネット言説はわからない
816: 警備員[Lv.12][新] 08/28(木)17:19 ID:XgbIuibs(5/12) AAS
わからない人に対しては
撒き餌やジャブを繰り出すくらいのことはしますね

サクッと様子を伺うのは重要です
819: 警備員[Lv.12][新] 08/28(木)17:25 ID:XgbIuibs(6/12) AAS
いやコミュニケーションですよ
撒き餌にしてもジャブにしても

喧嘩ではない
820: 警備員[Lv.12][新] 08/28(木)17:28 ID:XgbIuibs(7/12) AAS
最近はとにかく上品に相手を讃えるコミュニケーションが多いけど
社会は孤独になる一方ですね

多様性も認める右翼のクリント・イーストウッドは
映画の中でわざと相手を貶したりしますね
このイタ公が、とか
それで信頼関係を築いている
822: 警備員[Lv.12][新] 08/28(木)17:29 ID:XgbIuibs(8/12) AAS
アメリカ映画で最高の多様性を描いた映画作品はイーストウッドじゃないですか
リベラルが多様性で右翼に負けたところが
アメリカの問題を示している
823: 警備員[Lv.12][新] 08/28(木)17:30 ID:XgbIuibs(9/12) AAS
ウィキッドなんて火に油を注ぐだけの浅い作品でしたね

金持ちの集う大学での多様性謳歌
逆効果だよ
824: 警備員[Lv.12][新] 08/28(木)17:32 ID:XgbIuibs(10/12) AAS
リベラルが労働者階級を見捨てたと思われているのが最大の問題なのに
あの映画の無神経さ、しかも大統領選に公開をぶつけるセンスのなさはひどい
トランプの応援にしかなっていない
825: 警備員[Lv.12][新] 08/28(木)17:47 ID:XgbIuibs(11/12) AAS
まず文脈を整理しておくと
俺が他の人から攻撃的に絡まれてるところにあなたが入ってきたんだから
多少荒い雰囲気になるのは仕方ないと思いますが
826
(1): 警備員[Lv.13][新] 08/28(木)17:52 ID:XgbIuibs(12/12) AAS
ウィキッドの話に戻ると
あれは多様性でも何でもない

同じ大学の金持ちサロンの中で差別発言があったが修復しただけ

その程度で済むことであれば
ヴァンス副大統領だって
妻はイエールロースクール(エリートコース)で知り合った
賢くてチャーミングなインド系アメリカ人だよ
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s