好きな人に聞きたいこと Part.15 (633レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
508: 警備員[Lv.12][新] 07/02(水)00:26 ID:8ybEBMDk(1/40) AAS
必要かどうかで考えるようなことだろうか

話はずれるが
よく「男女の友情が整理するか」というくだらない話市とぃル人がいるけど
アホだなと思うのは
友情=恋愛関係、性的関係にならない等というルールはないし
そんな社会が存在した試しもない

フーコーや近代小説も取り上げているように
省4
509: 警備員[Lv.12][新] 07/02(水)00:27 ID:8ybEBMDk(2/40) AAS
整理→成立
510: 警備員[Lv.12][新] 07/02(水)00:28 ID:8ybEBMDk(3/40) AAS
「友情が成立する」を「性的関係にならない」という意味で使う人はデマをばら撒いているわけです

人間の歴史はそうなっていない
511: 警備員[Lv.12][新] 07/02(水)00:30 ID:8ybEBMDk(4/40) AAS
でっちあげの嘘を前提にして
くだらない議論をしているんじゃないよ馬鹿どもが、と思います
512: 警備員[Lv.12][新] 07/02(水)00:31 ID:8ybEBMDk(5/40) AAS
戦国武将が同性愛を楽しんでいたのも歴史的事実で
これも戦友との友情の証だったりした
513: 警備員[Lv.12][新] 07/02(水)00:32 ID:8ybEBMDk(6/40) AAS
異性愛でもそうなんで
彼とは友達だから性的関係になるわけがないという人は教養も深みもないペラペラの中身ですね

もちろんそんなつまらない奴は芸術には全く向いてない
514: 警備員[Lv.12][新] 07/02(水)00:34 ID:8ybEBMDk(7/40) AAS
ものを考えてるかどうかがすぐバレる話題ですね

何も考えてない奴が自分を表現してどうすんの
ものすごくつまらないよ?
515: 警備員[Lv.12][新] 07/02(水)00:36 ID:8ybEBMDk(8/40) AAS
だから「男女の友情は成立するか」等というくだらない話題が好きな人と話したいとは思わない

妥協して内心軽蔑しながら流すくらいはするけどね
516: 警備員[Lv.12][新] 07/02(水)00:38 ID:8ybEBMDk(9/40) AAS
漱石の小説も同性愛と友情を重ねて描いているという解釈がよく言われる
517: 警備員[Lv.12][新] 07/02(水)00:42 ID:8ybEBMDk(10/40) AAS
フーコーは同性愛の話は結局友情に行きつくと言っている
518: 警備員[Lv.12][新] 07/02(水)00:43 ID:8ybEBMDk(11/40) AAS
柄谷行人も恋愛を突き詰めると友情の話になるとテレビで言っていた
519: 警備員[Lv.12][新] 07/02(水)00:59 ID:8ybEBMDk(12/40) AAS
異性の友達が必要かどうかは本人が決めればいいことだが

人類の歴史を見ると
人間は友情によるセックスをたくさんしてきた動物であると
これは歴史的・生物学的事実なんですね
520: 警備員[Lv.12][新] 07/02(水)01:01 ID:8ybEBMDk(13/40) AAS
「男女の友情は成立するか(=友達ならセックスや恋愛の関係は生じない)」
なんてことを言う人は
芸術的にくだらない
科学的にもデタラメ

どうしようもないw
521: 警備員[Lv.12][新] 07/02(水)01:09 ID:8ybEBMDk(14/40) AAS
だから友達だからセックスしてないとか言い訳する人も全く信じないですね
524: 警備員[Lv.13][新] 07/02(水)04:02 ID:8ybEBMDk(15/40) AAS
>>522
そうじゃなくて
定義を変えようと境界線は元々引けないということですね
重なる要素が多すぎて
525
(1): 警備員[Lv.13][新] 07/02(水)04:06 ID:8ybEBMDk(16/40) AAS
古代ギリシアだとエロスが性的感情や情熱的な恋を指し
フィリアが友情や友愛、親愛の情、家族愛などを指す

しかし、恋愛はエロスだけで成立しない
恋人への信頼関係等と言ったりする
恋人が家族にもなる
恋愛というカテゴリー自体が二つのミックスとして出てきた

古代からそうなので、その二つが完全に分かれて対立的に存在した時代は存在しない
526: 警備員[Lv.13][新] 07/02(水)04:10 ID:8ybEBMDk(17/40) AAS
人類史的に社会や定義が変わってきても重なってきた感情がベースにあるのだから
そこを対立的・排除的に分けようとしたら、人間の集団自体を否定することになってしまう
527: 警備員[Lv.13][新] 07/02(水)04:17 ID:8ybEBMDk(18/40) AAS
ロビン・ダンバーという進化生物学者が
恋に落ちるという感情の特徴として
他の異性(同性)に対する関心が下がるということがあり
それに似ているのが親子の絆や親友との絆だと述べている
528: 警備員[Lv.13][新] 07/02(水)04:18 ID:8ybEBMDk(19/40) AAS
アリストテレス等の古代の哲学的な言説と
進化生物学の感情への分析が一致するというのは興味深い話だと思ったが
529: 警備員[Lv.14][新] 07/02(水)04:29 ID:8ybEBMDk(20/40) AAS
>>525
訂正
フィリアには親愛の情、信頼関係も含まれる
530: 警備員[Lv.14][新] 07/02(水)04:34 ID:8ybEBMDk(21/40) AAS
親愛の情は書いてたなw
さっき起きたばかりでまだ寝ぼけている
しかし寝る前に考えていたことなので概要はすらすら出てくる
531: 警備員[Lv.14][新] 07/02(水)04:41 ID:8ybEBMDk(22/40) AAS
さらに訂正
フィリアが友情、兄弟愛、信頼関係で
ストルゲーが親子愛、家族愛なのだが

後者は血縁関係が軸になっている
恋人と家族を作るのは他人との愛なので
結局ここでも重なる部分が出てくる
532: 警備員[Lv.14][新] 07/02(水)04:43 ID:8ybEBMDk(23/40) AAS
近年は近親相姦を部分的に認める国も出てきたが
基本的には近親じゃないものと家族をつくることで人類は人口を増やしてきた
533: 警備員[Lv.14][新] 07/02(水)04:48 ID:8ybEBMDk(24/40) AAS
恋愛感情と友情は同じではないが
似ている部分がかなりあり

特に持続的な恋愛関係ほど友情と大きく重なってくるというのが人類の歴史

同性愛の方がより友情の要素が強いのは
戦士同士の恋愛の歴史があるからかも
534: 警備員[Lv.14][新] 07/02(水)05:01 ID:8ybEBMDk(25/40) AAS
恋愛と友情を極端に分けたがる傾向というのは
近年でいうとゼロ年代に起こった純愛ブームの影響と考えられる

恋愛を超越的な1者へと向かう感情を軸に描く
宗教感情に似せている

宗教的で運命的な愛が純愛だから、他の親愛の情とは次元が違うかのように描かれる

さらに遡行すると
純愛プラトニックラブというのは
省3
535: 警備員[Lv.14][新] 07/02(水)05:23 ID:8ybEBMDk(26/40) AAS
純愛ブームの宗教的恋愛感情というのは「無償の愛」を強調するのだが
これは古代ギリシアのアガペーに対応する

これは神の人間への愛を意味していて
キリスト教でいう隣人愛にもなった

エロスとフィリアを排してアガペーで恋愛を描くって
もはや神のような人物を描いているわけで
虚構性が非常に強い
省4
536: 警備員[Lv.14][新] 07/02(水)05:25 ID:8ybEBMDk(27/40) AAS
女性から男性への母性に満ちた宗教的無償の愛
この系譜として、日本では芥川龍之介ー太宰治のマリア信仰がある

処女性を精神的な次元で回復しようとする
537: 警備員[Lv.14][新] 07/02(水)05:28 ID:8ybEBMDk(28/40) AAS
アガペー好きは恋人関係でも親子関係でも超越的に描こうとするので
結局他の感情を吸収して宗教的世界観に至る
538: 警備員[Lv.14][新] 07/02(水)05:39 ID:8ybEBMDk(29/40) AAS
ゼロ年代以降というのは
日本でも新自由主義政策の影響が恋愛にもモロに出てきて
負け組の男性が大量に生まれた

負け組の男を愛せるかという時に
マリア的なものが呼び出されたという見方もできるであろう
541: 警備員[Lv.15][新] 07/02(水)07:07 ID:8ybEBMDk(30/40) AAS
美人ならw
542: 警備員[Lv.15][新] 07/02(水)07:20 ID:8ybEBMDk(31/40) AAS
俺が答えることじゃないけどw

危険をはらんだ存在って商店街で暴れ出す失恋おばさん?
545: 警備員[Lv.15][新] 07/02(水)08:15 ID:8ybEBMDk(32/40) AAS
ブスって自分にとって魅力がないということじゃん
548: 警備員[Lv.2][新芽] 07/02(水)10:01 ID:8ybEBMDk(33/40) AAS
顔のパーツも関係ある
汚いのは好みじゃない

やけになって暴れる人はいるじゃん
新幹線で事件起こした人もいた

松山・銀天街で歩いている女性にツバ 無職男を再逮捕「何のことか…」以前も少女に土下座させる【愛媛】
www.ebc.co.jp/news/data/?sn=EBC2025063020793
549: 警備員[Lv.2][新芽] 07/02(水)10:19 ID:8ybEBMDk(34/40) AAS
2000年代~2010年代の太宰やマリア思想というのは保守化、右傾化だけどね
母性への回帰

女性を1人の人間として扱うのはもうやめて
戦前に戻ろうということ
疑似科学でいいじゃん
インチキ母性思想でいいだろ、と

母性がインチキなのは医学でも生物学でも確定していて
省1
551: 警備員[Lv.3][新芽] 07/02(水)10:22 ID:8ybEBMDk(35/40) AAS
だから今トランプが人気なんだよ
物書きや芸能人の無知ってほんとにすごいものがある

馬鹿を集めて煮こごりにしたようなもので
人類の肥溜めと言える
552: 警備員[Lv.3][新芽] 07/02(水)10:26 ID:8ybEBMDk(36/40) AAS
マリア信仰と中絶論争の関連は今ホットな話題ですね
553: 警備員[Lv.3][新芽] 07/02(水)10:40 ID:8ybEBMDk(37/40) AAS
「一部の物書きと芸能人」に訂正
かなりの人数だと思いますが
555
(1): 警備員[Lv.4][新芽] 07/02(水)10:53 ID:8ybEBMDk(38/40) AAS
ただでさえ生活苦なんで、
無知を訂正しただけで反発されるとやる気はことごとく失せますね

全部縁を切りたくなる
そうしましょうかね
556
(1): 警備員[Lv.4][新芽] 07/02(水)10:54 ID:8ybEBMDk(39/40) AAS
直子さんのことじゃないですよ

直子さん見たことないです
560: 警備員[Lv.5][新芽] 07/02(水)12:10 ID:8ybEBMDk(40/40) AAS
世界一のブスが絡んできたw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s