[過去ログ]
○ひとりごとにレスするスレ340言○ (1002レス)
○ひとりごとにレスするスレ340言○ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1569498726/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
617: 名無しさんの初恋 [] 2019/10/27(日) 07:21:32.11 ID:4XVfkthP おはようおー女子高校生ー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1569498726/617
618: 名無しさんの初恋 [] 2019/10/27(日) 09:58:23.20 ID:4XVfkthP これは望ましくない話だけど、 やっぱり経営者ってのは労働者を安く扱き使うのが生き残るんだよなあってのは 思うところあるというかお… それは普遍的なことではなくて絶対ではないんだけどお 現代人間社会において言えてしまうところが悔しくありますお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1569498726/618
619: 名無しさんの初恋 [] 2019/10/27(日) 10:00:38.23 ID:4XVfkthP 労働者側の連帯力が高くて情報について鋭敏であれば、 かなり適正なレートに近づけることができるんだけど、 残念ながら現代人間社会では労働者はバラバラにされているのでお… 各々の労働者が強力な力を持った経営者に各個撃破されているのが現状だお 結束すれば総戦力は労働者のが高いのにお… 結束できないようにされているんだお… 建前上はユニオンとかあるけどお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1569498726/619
622: 名無しさんの初恋 [] 2019/10/27(日) 10:56:05.34 ID:4XVfkthP オンラインゲームの一時間アイテムドロップ率上昇みたいな時間制のアイテムは、 うんこや小便を済ませてから使うことをオススメしていますお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1569498726/622
623: 名無しさんの初恋 [] 2019/10/27(日) 10:59:19.94 ID:4XVfkthP 漏れは人材派遣系ってのは特別扱いしなきゃならないと思ってるんだけどお 金の流れについてお 派遣ってのは多少は開示するところ出てきたけど、 それでもまだまだ開示してないところが多お 偽装請負についてはもっと酷いというのが現状お http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1569498726/623
624: 名無しさんの初恋 [] 2019/10/27(日) 11:02:58.73 ID:4XVfkthP 自社で何かを作ったり何かをさせたりするために労働者を雇うのと、 自社では何も労働者の作業について知らないけど労働者を雇うのは決定的に違うと思うんだお 派遣や偽装請負は後者なのでお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1569498726/624
625: 名無しさんの初恋 [] 2019/10/27(日) 11:06:28.87 ID:4XVfkthP だってだお 派遣とか偽装請負ってのは基本的にはその派遣元の会社はリスクをほとんど負ってないんだお?? もちろんゼロじゃないし、しっかりとリスクを負っているんだけどお 自社開発で背負うリスクに大してリスクが少なすぎるんだお 物凄い低リスクで美味しい思いしてるとしか思えないんだお… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1569498726/625
626: 名無しさんの初恋 [] 2019/10/27(日) 11:21:01.62 ID:4XVfkthP 仮に次のような条件で考えてみるけどお 偽装請負先←偽装請負元 への労働者の流れ月1人 偽装請負先→偽装請負元 への金の流れ月60万円 偽装請負元→労働者 への月の額面給与30万円 上記労働者に関する交通費の支払い 月1.5万円 上記労働者に関する社会保険+αの支払い 月7万円 ぐらいだとするじゃないかお?? そうすると毎月の偽装請負元の収入は21.5万円だお もし上記のような労働者が5人もいれば、月の収入は107.5万円になるお 107.5万円あれば、事務所の家賃・電気・水道・インターネット・電話などに25万円として、 残り82.5万円だけど、そこから事務所の経費などが色々と発生するので、 たとえばパソコンとかあるけど、それらについて月に10万円ぐらいとするじゃないかお?? それでも72.5万円は残るお つまり1人の営業兼・社長で5人の偽装請負労働者を雇ってれば70万円ぐらいの割と自由に使えるお金を手にするってことだお もちろん営業なので交通費・接待費が色々と発生したりするけど、 それはそれで楽しいこともあるんだろうし、いいんじゃないかお?? 逆に大変な思いもすることもあるだろうけどお それを差し引いても自分の給料として50〜60万円は手堅く確保できそうだけどお そっから税金が引かれる感じかお?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1569498726/626
627: 名無しさんの初恋 [] 2019/10/27(日) 11:25:25.79 ID:4XVfkthP これは60万円という数字と30万円という数字が前提なんだけどお 漏れも良く知らないけど実際のところこれぐらいだったりするらしお 漏れ個人については10年以上前の時点で、 東証一部上場の大企業→一次受け→二次受け→三次受け この二次受け→三次受けの時点での金額として75万ぐらいの相場ってことを教えてもらったのでお そこを参考にしてとりあえず手堅い数字として60万円という数字で考えてみましたお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1569498726/627
628: 名無しさんの初恋 [] 2019/10/27(日) 11:27:23.62 ID:4XVfkthP そん時は漏れはさらに下で 三次受け→四次受け→五次受け→漏れ という流れだったんだけどお この時の漏れの給料が月額??万円だったのでお それも参考にしているお それとか業界の話とかもいろいろと聞いてお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1569498726/628
629: 名無しさんの初恋 [] 2019/10/27(日) 11:32:22.96 ID:4XVfkthP でまあある程度の規模に達すると社内開発とか当然始めるわけだけど、 これは望ましいことなんだけどお 本来会社ってのはそうあるべきだからだお でもその社内開発の原資って漏れ等が頑張って外で稼いだ金じゃね? って思いがしてしまうのもあるんだお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1569498726/629
630: 名無しさんの初恋 [] 2019/10/27(日) 11:34:35.13 ID:4XVfkthP 労働者が経営者と対等に交渉するには転職が自由にできるって土壌が必要なんだけどお 転職すると腹立たしいことに、その社内開発に使われた金が無駄になる気がしてお なんかおかしいなあって思ってしまうというかお じゃあ最初から多めに給料をもらっておけばよかったって思わないかお?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1569498726/630
631: 名無しさんの初恋 [] 2019/10/27(日) 11:36:31.67 ID:4XVfkthP 本来であれば労働者に支払われるべきだった金が、 労働者の同意なく勝手に研究投資に使われて、 それが転職するとなると配当金も何も当然なくゼロになってしまうという理不尽さというかお… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1569498726/631
632: 名無しさんの初恋 [] 2019/10/27(日) 11:37:08.09 ID:4XVfkthP アンフェアだなあって思わざるを得ないお… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1569498726/632
633: 名無しさんの初恋 [] 2019/10/27(日) 11:39:06.56 ID:4XVfkthP 労働者が経営者と対等に交渉するには転職が自由にできる土壌が必要って前に書いたけど、 この社内研究投資ってのは正に対等な交渉を阻害するものだお 有給休暇制度とか転職すると0になっちゃうし、労働者に不利なものが多いけど、不利にする要素がそれだけじゃないんだお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1569498726/633
634: 名無しさんの初恋 [] 2019/10/27(日) 11:41:24.88 ID:4XVfkthP 研究投資に使うことは全く構わないんだけど、 筋を通すのであればストックオプションなどを導入すべきなんだけどお ストックオプションもなしで勝手に研究投資するのは背任的じゃないかお?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1569498726/634
635: 名無しさんの初恋 [] 2019/10/27(日) 11:44:28.19 ID:4XVfkthP だから漏れは社内研究投資に使った金の分はストックオプションとして株を配るという法律を制定することを要求したい 過去10年に遡って適用できるようにしてほしお ストックオプションだと権利だけだと思うから、 なんというかただで株を配れって言いたいお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1569498726/635
636: 名無しさんの初恋 [] 2019/10/27(日) 11:53:03.28 ID:4XVfkthP そうすると適正価格みたいなのを設定しないといけないのかお?? 偽装請負にしろ派遣にしろ、一人頭で考えた場合、派遣元が得られる収入の上限は20万円とする みたいなことを決定して、それを超過した分を会社がとっていた場合は、 それらはすべて株として支払うことを過去10年に遡ってて適用するお! みたいな感じにして欲しお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1569498726/636
643: 名無しさんの初恋 [] 2019/10/27(日) 22:24:34.47 ID:4XVfkthP 社長が社員を信頼しているみたいな話はよくテレビで見るけど、 ああいうのはたいていは茶番だお 本当に信頼してたら株を社員に配るお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1569498726/643
644: 名無しさんの初恋 [] 2019/10/27(日) 22:26:31.56 ID:4XVfkthP >>636 20万ってすうじもなかなかひどいなって思うんだけどお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1569498726/644
645: 名無しさんの初恋 [] 2019/10/27(日) 22:28:09.76 ID:4XVfkthP 10万だったらかなりりょうしんてきな会社かなっておもお 15万ぐらいだったら、ちょっとはらたつかなぐらいお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1569498726/645
646: 名無しさんの初恋 [] 2019/10/27(日) 22:29:38.33 ID:4XVfkthP つーか漏れは本当は派遣ってシステムがそもそもすごく嫌いなのでお 最初の半年は会社を通して、そのあとは労働者とエンドが直取引ってのが理想お 永続的に会社が上前を撥ねて当たり前とか考えがイカレてるんだお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1569498726/646
647: 名無しさんの初恋 [] 2019/10/27(日) 22:31:28.58 ID:4XVfkthP 当然偽装請負も嫌いだお 嫌いだけど世界に冠たるブラック国家日本だから仕方なくやってるだけだお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1569498726/647
648: 名無しさんの初恋 [] 2019/10/27(日) 22:32:47.79 ID:4XVfkthP まあでもヨーロッパほどホワイトではないにせよ、 発展途上国よりはマシかもしれんけどお まあ日本は先進国としては異常にブラックってことらしお 西欧・北欧基準的にお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1569498726/648
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s