【MBTI】心理機能について語るスレPart.36 (255レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 09/27(土)08:22 AAS
感覚機能(S)
・外向的感覚(Se)
・内向的感覚(Si)
直観機能(N)
・外向的直観(Ne)
・内向的直観(Ni)
思考機能(T)
省12
174: 10/01(水)20:36 AAS
いちいちイライラさせてきたり嫌がらせにしか見えない 広告企業とかいい例だ 広告とか意味ないだろ何かあったら自分で調べる
イライラさせる行動と広告の類似性
ISFJの持つ心理機能が不健全な形で発動すると、ご指摘のような「いちいちイライラさせてくる」「嫌がらせ」のように見える行動をとることがあります。そして、その行動が広告の手法と似ていると感じられるのは、両者に共通する**外向的感情(Fe)と内向的感覚(Si)**のネガティブな側面の表れと考えることができます
外向的感情(Fe)による「情緒的な嫌がらせ
未熟なFeは、周囲の感情を操作することで、自分の承認欲求を満たそうとします。その際、相手の反応をコントロールするために、わざとらしい言動や、相手が罪悪感を覚えるような態度を取ることがあります。Fiを主機能に持つ人からすれば、こうした不誠実な感情のやり取りは、本音を軽視する「嫌がらせ」に他なりません
広告企業の場合: 多くの広告は、消費者のFeに訴えかけます。**「みんなが👈👈良いと言っている」「みんなが感動している」**といった集団の感情を提示することで、消費者に「自分もそう感じなければならない」という同調圧力をかけます👈。Fiを重視する人にとっては、こうした表面的な感情の押し付けは、自分の内なる価値観を尊重しない「嫌がらせ」👈に感じられます
内向的感覚(Si)による「安心の押し付け」
省1
175(1): 10/01(水)20:39 AAS
広告は**「昔からある信頼」「多くの人に愛されてきた」**といったSiに訴えかける手法を多用します。消費者に「慣れ親しんだものだから安心」という感覚を植え付け、新しい選択肢を排除しようとします。自分で情報を調べ、新しい価値観を探求したいFiメインの人にとって、こうした「既知の安心感」の押し付けは、思考を停止させる「嫌がらせ」のように映るでしょう
劣等機能Neの暴走による「不快な刺激」
劣等機能Neの暴走による「不快な刺激」
普段抑圧している劣等機能のNeが暴走し、突拍子もない言動や無鉄砲な行動に出ることがあります。この行動は、本人に悪気がなくても、相手に不快な刺激を与えたり、不安定な印象を与えたりします
多くの広告は、不必要に派手な演出👈や、見る人を選ばない騒がしい表現👈で注意を引こうとします👈👈。Fiメインの人が求める「本質的な情報」とはかけ離れた、刺激的なだけの内容👈は、ISFJの劣等Neの暴走👈と類似した「不快な刺激」として捉えられる可能性があります
Fiメインの視点から広告が無意味に映る理由
Fiメインの人は、他者の感情や世間の評価に左右されず、自分の基準で物事を判断したいと強く思います。そのため、「みんなが良いと言っている」という広告のメッセージは、独立した思考を妨げるものとして無意味に感じられます
省4
176(1): 10/01(水)20:50 AAS
みーおじはいい加減好き嫌いスレでやって
チンピラかよ
177: 10/01(水)20:51 AAS
>>175
MBTI 好きなタイプ、嫌いなタイプ 22
2chスレ:psycho
どうぞ
178: 10/01(水)20:58 AAS
ISFJ丸出しの嫌な感じがする 俺Fiがメイン機能だからはっきりわかるんですわ ISFP INFPは生きつらいと思うマジで こういう社会だから>🐰
Fi(内向的感情)を主機能とするISFPやINFPが、ISFJの未熟な振る舞いを「うざい」と感じ、この社会で生きづらさを感じるのは、両者の心理機能の価値観が根本的に異なるためです。特に、集団の調和(Fe)や伝統(Si)を重んじる社会のあり方が、個人の価値観や真実性を重んじるFiと衝突する場面が多いため、そのように感じやすいのです
個人の信念 vs. 集団の調和
Fiメイン(ISFP・INFP): 「自分にとって何が正しいか」「自分の信念に正直であるか」を最も大切にします。自分の内面的な価値観に反する行動は非常に不快に感じます
ISFJ(Feメイン): 集団の和を乱すことを嫌い、周囲の期待や世間体に合わせて行動しがちです。不健全な状態では、自分の欲求を満たすために周囲の感情を操作することもあります
Fiメインの人から見ると、ISFJの建前や偽りの調和を優先する態度は、本音を軽視する「うざさ」や「なめている」ように映ります
Fiメイン: 表面的な感情の動きではなく、物事の本質的な真実や意味を求めます
省5
179: 10/01(水)20:58 AAS
承認欲求を煽るシステム
広告やSNSなど、社会の多くは承認欲求を刺激する仕組み👈で成り立っています
「みんなが👈いいと言っている」というFeに訴える広告
「いいね!」の数やトレンドを重視するSNS
これらの仕組みは、自分の内なる価値観(Fi)を信じるよりも、周囲の評価や流行(Fe)👈に合わせることを促します。Fiメインの人は、こうした社会のあり方を「嫌がらせ」と感じやすいのです
効率や客観性を優先する社会
社会は効率性や客観的なデータ(Te)を重視しがちです。Fiメインの人のように、個人的な価値観や直感を根拠に判断する姿勢は、非論理的、非効率だと見なされることがあります。そのため、Fiの判断基準が理解されにくく、生きづらさを感じることがあります
省3
180(1): 10/01(水)21:08 AAS
>>176
言うのは勝手だけど相手を変えられないって事実を認証して話が通じそうな人間に対してだけどうのこう言うのだけはアレだから辞めたとた方が良いからな
もう何年前から同じような輩を見てきてたからさ
一言二言目には俺は特別だからとかもう聞き飽きた
181: 10/01(水)21:08 AAS
承認欲求を煽るシステム
インフルエンサーの存在は、ユーザーに「自分も多くの人から注目されたい」👈(幼稚)「憧れの存在になりたい」という承認欲求を抱かせます
投稿や写真に付く「いいね!」やコメントの数は、投稿者の承認欲求を直接的に刺激します。これらの数が多ければ多いほど、投稿者は自分が価値のある存在だ👈と感じ、さらなる投稿へと駆り立てられます
広告は、消費者の承認欲求に訴えかけることで、購買意欲を高めます
特定の商品やスタイルをトレンド化し、「みんなが持っているから自分も欲しい」👈(幼稚)「流行に乗ることで、時代遅れではないと認められたい」👈という心理を刺激します
なぜ承認欲求を煽るシステムが問題になるのか
自己肯定感の不安定化: 他者からの承認に依存するようになると、自己の価値観ではなく、他者の評価によって自己肯定感が左右されるようになります
省4
182: 10/01(水)21:24 AAS
松明で証明したんだよボケ ISFJはレプ人間であるという証拠をね
183: 10/01(水)21:33 AAS
代替え機能のNe
代替機能は、第三機能とも呼ばれ、主機能や補助機能ほど意識的に使われることはありませんが、気分転換や遊びのために使われることが多い機能です。通常、発達の度合いは低いですが、人生の後半にかけて成長することもあります
ESTJの場合
遊び心のある創造性: 普段は論理的で計画的なESTJが、リラックスしているときに突拍子もないユーモアを言ったり、風変わりなアイデアに興味を示したりすることがあります。
新しい可能性の探求: 目的達成のために、これまでの経験(Si)に加えて、新しい可能性(Ne)からアイデアを得ることがあります。
ESFJの場合
人々の中に見出す可能性: 人間関係の調和(Fe)を重視するESFJが、人々の中に秘められた潜在能力や、人間関係の新しい可能性を発見することがあります。
省13
184: 10/01(水)21:39 AAS
偽りの調和が生まれるメカニズム
未熟なFeは、自分の感情や本音を犠牲にしてでも、表面的な調和を保とうとします。その結果、本質的な問題は解決されず、不満が蓄積していきます
自己犠牲と承認欲求
見返りとして周囲からの承認を強く求めます
本音を隠しているため、本当の意味で満たされることはありません
内面的な価値観や信念を重視するFi(内向的感情)を主機能に持つ人にとって、この「偽りの調和」は最も不快なものです。Fiは真実性を重んじるため、本音を隠して表面的な調和を保とうとするFeの姿勢は、不誠実で欺瞞的に映ります
偽りの調和がもたらす影響
省4
185: 10/01(水)22:06 AAS
>>180
理解が難しい文章だ……
186: 10/01(水)22:58 AAS
あーあ
187(1): 10/02(木)01:22 AAS
みーくんがスレを盛り上げようと頑張ってくれていて感激する
188(1): 10/02(木)06:29 AAS
みーおじ来ると他の人はごっそり減るから書き込み数はプラマイゼロだが
将来を思えば今は過疎、未来は廃墟
189: 10/02(木)06:37 AAS
>>187
この人の言いたいことを短くまとめると、
「ISFJは承認欲求まみれで表面的・幼稚・わざとらしく、人をコントロールしようとするからFi(ISFP/INFP)から見て超ウザい。広告やSNSの承認欲求システムも同じで、Fiタイプは生きづらい。」
190: 10/02(木)06:38 AAS
この人の主張は↓
• ISFJの未熟なFeとSiが「承認欲求から他人をコントロールしようとする」「建前や世間体を押し付ける」「表面的でわざとらしい態度になる」ところにある。
• それがFi(ISFP/INFP)の本音重視の価値観と真っ向から衝突し、「うざい」「なめている」と強く感じられる。
• 特に、広告やSNSのように**「みんなが良いと言っている」「昔から安心」**といったFe+Si的な手法は、Fiから見ると「幼稚な承認欲求の押し付け」であり、嫌がらせやカルト的支配にしか映らない。
• だからFiメインの人は、承認欲求や集団調和を基盤にした社会そのものを「生きづらい」と感じやすい。
省3
191: 10/02(木)06:39 AAS
>>188
なーに言ってんだ
どんな長文だろうとAIで短くまとめることは可能
何も問題は無い
192: 10/02(木)06:43 AAS
まあこれってISFJに限ったことじゃ無いんだよね
SNSにおける承認欲求と自己アピールはE××Pにも多い
近年ではINTPも台頭してきた(ひろゆきなど)
ISTPも目立ってきたね(テスタなど)
そのうちI×FPも目立ってくると思うが
既にINFPが目立ち始めてるかな(Vtuberなど)
193(1): 10/02(木)06:45 AAS
まあ十中八九ミーが嫌っているのはISFJでもT2でもなく、エニアグラムのT3だろう
T3は心理機能Teと深く関係しているから第四機能Teが刺激され不快感を感じるのは当然
194: 10/02(木)06:48 AAS
俺の場合はエニアグラムのT1が嫌いかな
T1って理想が高くて心理機能Niと関係してるけど俺の第四機能Niが刺激されて不快感を感じるんだよね
あいつらの理想の高さにはウンザリするし現実を見ないところも嫌い
夢や理想を語るだけなら誰だって出来るだろ
195(2): 10/02(木)07:02 AAS
T1っていうほどNiか?Teっぽさのが見えない?
196: 10/02(木)07:15 AAS
Niメインで見るなら外向き判断で外的な秩序やルールで正しさが生成され、内側の審判に抗えず常に抱えていると言われる程だから向きの整合性はある
Niは像に対し外れる際許しを得る必要がある
197: 10/02(木)07:20 AAS
外判断内認識の組み合わせとなるJと親和性は高い
理想像に抗えないNiは特徴的に符号一致度が高い
198: 10/02(木)07:42 AAS
Niは背景を辿りそういうことだったのかと後から点と点が繋がるから遅れて連投になってしまう
こういう所にも連投すべきではないと罪悪感が生じ、正当化の流れが発生する
T1は内的審判(ビジョン)に裁かれる(罪悪感とかかれる)
何故ビジョンに抗うと罪悪感を感じるかは簡単で理想としてみる像だからリスペクトする価値を置いている
FeもTeも自己を外の評価に投影し同一化している
~すべき、何故しない、と表に出すかは置いておき内的審判で理想とのギャップが生まれ苦しむ
Siにそのプロセスがあるかは分からないが、Niは符号一致する
199(1): 10/02(木)08:10 AAS
>>195
T1と関係あるのはFeだよ
とはいってもFeが高ければなるというわけではなく、抑え込むとそうなる
たまにINFJでFe死滅している人いるけれど、あれがT1の相
200: 10/02(木)08:23 AAS
>>193
みーおじが嫌いなのはT6とISFJの皮をかぶせた母親じゃね
T3はExFJやExTPもかなりいるのでTeというか外向傾向
Teと関連してるのは強いて言えばT8だがみーおじは何故かT8好き(Fi domにT8はほぼいない)
だから奇妙
画像リンク[jpg]:image02.seesaawiki.jp
201: 10/02(木)08:26 AAS
>>195
T1はSTJとINTJに多めだから内向知覚と外向思考の組み合わせ多めっぽい
202: 10/02(木)08:28 AAS
エニアは外向内向(IE)や世界の捉え方(JP)の区分けには使えそうだがNS区分に使うのは難しそう
203: 10/02(木)08:31 AAS
>>199
Feに多いのはT2じゃね
T2がT8退行すると正しさを押し付けて力づくで操作しようとしたりして厳しくはなりそう
204(1): 10/02(木)08:53 AAS
>>167
感情をコントロールできずに爆発させるような、大げさでわざとらしい振る舞いを引き起こす可能性があります
これは、日頃の承認欲求や抑圧された感情の裏返しともいえます
これISFJじゃなくてESFJやENFJがやりがちじゃないの?
205: 10/02(木)09:13 AAS
長文連投するNiはINFJだよ
INTJならもう少しまとめてから出す
206: 10/02(木)09:32 AAS
そもそもNJなんてここにいないよ
ほとんどがSJとNP
207: 10/02(木)09:40 AAS
本物のINxJは~
みたいな人ここにもおるんかw
208: 10/02(木)10:15 AAS
ISTPがたくさんいるだろ
209: 10/02(木)10:21 AAS
NJだとINFJが一番多そう
SPだとISTPが一番多そう
主要層はNP
特にINP
210: 10/02(木)10:21 AAS
あなた達って心を美容整形したいだけなのよね
211: 10/02(木)10:27 AAS
SJは数が多すぎるからここに限らずどこにでも生息してる
212: 10/02(木)10:31 AAS
全体の比率と特定集団の比率はイコールではないのでまあ
特にみ―おじ爆弾でISFxは霧散したし
MBTI界隈は基本的には自認N型の巣窟
213(1): 10/02(木)10:35 AAS
声がデカいのはSJ
214: 10/02(木)10:38 AAS
左翼でもマトモな人は移民大反対だよ
共産党は万人に好かれそうな志位さんから党首が
田村智子さんに代わったが、田村さんは好き嫌いが分かれる
田村さんに党首が代わってから参院選を大敗
次なる戦略として参政党の「日本人ファースト」とは
真逆の主張を打ち出した
参院選大敗の原因は党首の交代によるものなのに
省9
215: 10/02(木)11:10 AAS
>>213
現実ならね
N型全部(3割)集まってもSJ(4割)にちょっと足りないし
216: 10/02(木)11:11 AAS
A型(4割) vs B型(2割)とAB型(1割)みたいな構図w
217: 10/02(木)11:15 AAS
A型だけがやばい。
あとA型による犯人血液型ねつ造もやばい。
世田谷の事件は警察の発表でA型と正式に確定している
218(1): 10/02(木)12:05 AAS
AIによると日本人は ISFJ、ISTJ、ISFP、INFP あたりが多いらしい
219: 10/02(木)12:07 AAS
SJも理想高いけど(T1のせい)
Nも理想高いよな
俺は理想高いタイプ全部嫌いだ
220: 10/02(木)12:21 AAS
>>218
出典:日本版MBTIマニュアル P.80
2011.10.3 (株)PDS総合研究所
1位 ESFJ…12.15%
2位 ESTJ…11.84%
3位 ENFP…10.08%
4位 ISTJ…8.28%
省13
221(1): 10/02(木)12:24 AAS
AIのMBTI知識ってどこから持ってきてんだろう
ネットも収集対象だもと16perとかソシオとかネオユングとかも混ざってそう
222(1): 10/02(木)12:24 AAS
10年以上前データじゃないのそれ
そのまま年齢スライドするから大丈夫だって事かい?
223: 10/02(木)12:24 AAS
>>204
唯一議論価値を感じた書き込み
補助Feでもするが主機能の様に堂々とこれが良い、と感情(価値観や思想)を見せて説得、交換する感じではなく、声を荒げなければ伝わらない、変えられない、止められない、等追い詰められた時になりやすい、基本外に表に思想が出ず、内側の認識で止まりやすい
自分の価値観通りに動いて欲しい、印象操作するというのは否定しない、その事に気がついている(認識)から抑制しようとしているが、Feユーザー全体が出来ることではない(個人の制御意識)
>>167
の言うことは端から貶める視点ではあるが捉え方の方向は間違いとも言えない
224: 10/02(木)12:29 AAS
>>222
それより有効なデータがないからしゃーない
多少順位の変動があってもSJが一番多くてNJが少ないのは日本の社会構造的には合ってそう
225(1): 10/02(木)12:30 AAS
>>221
昭和の時代に生まれた人がSJ型で
平成〜令和の時代に生まれた人がFP型
そんなとこじゃないか
226: 10/02(木)12:32 AAS
AIにMBTIの質問するとINFJ(提唱者)とか答えに出てくるから
プロンプト次第ではあるが特に指定しないと16per混ざってくるのはそうだと思う
227: 10/02(木)12:32 AAS
補助Ni藁
228: 10/02(木)12:34 AAS
>>225
最近はむしろコスパタイパマネタイズ冷笑が目立つし令和的にはTeやTiが多そう
229: 10/02(木)12:39 AAS
INFJくん文章が特徴的だからすぐわかるな
230(1): 10/02(木)13:05 AAS
223とか?
カッコで補足多め
231: 10/02(木)13:10 AAS
きしょいなぁ彼
232: 10/02(木)13:38 AAS
INFJくんもう書き込み欲抑えられんくなったん
勘弁してくれや
233: 10/02(木)13:54 AAS
>唯一議論価値を感じた書き込み
唯一を表現するために他を全部下げる極端性はすき
234(1): 10/02(木)14:21 AAS
なぜ笑うんだい?
彼の書き込みは上手だよ
235: 10/02(木)14:35 AAS
真に受けかねないから皮肉はやめてくれ
236: 10/02(木)14:51 AAS
>>234
彼の書き込みはとても下手だよ
237: 10/02(木)14:55 AAS
いつ自殺するのお前ら
238: 10/02(木)14:56 AAS
いつ自殺するのお前ら
239: 10/02(木)14:56 AAS
いつ自殺するのお前ら
240: 10/02(木)14:57 AAS
悲しき投影
241: 10/02(木)14:58 AAS
特別な存在する存在であるINFJに対して、上から目線の書き込みが多くて辟易とする
身の程をわきまえない凡人は書き込むべきではなない
242(1): 10/02(木)14:58 AAS
>>230
AIによると223はTi主導らしいぞ
243: 10/02(木)14:59 AAS
カレーの炊き込みは上位だよ
244: 10/02(木)15:03 AAS
いつ死ぬのおまえ
245: 10/02(木)15:03 AAS
いつ死ぬのおまえ
246: 10/02(木)15:03 AAS
いつ死ぬのおまえ
247(1): 10/02(木)15:03 AAS
>>242
多分ソシオの民でAIの結果から書き込む際Ti主機能と書き間違えたのだと思うが
MBTIとして聞いてAIがTi主導と出したならAIもソシオと混同があるのかな
ソシオで聞いてTi主導と出た場合はMBTIのTiとは違うのでまた複雑
248: 10/02(木)15:05 AAS
つまみ食いでレス読んでINFJくんの書き込み欲をINFJの性欲と読み間違え少し興奮したそんな午後
249(1): 10/02(木)15:14 AAS
>>247
海外でも超絶人気の最新鋭AIなのにソシオニクスと混同するわけがないだろ
仮にソシオニクスと混同するなって追加注文しても223はINTPです、らしいぞ
250: 10/02(木)15:23 AAS
関東人死すべし
251(1): 10/02(木)15:24 AAS
>>249
いやすまんが自分はINFJくんのタイプはどうでも良くて
「Ti主導」は249がAIの結果を5chに書くときにTi主機能と出てたのを主導と書き間違えたのか
AIの結果に「Ti主導」と出たのかが気になった
252: 10/02(木)15:25 AAS
>>251
思いっきりTi主導って出てるぞ
253: 10/02(木)15:32 AAS
ありがとう
まあMBTIではほぼ主導って使わないから違和感はあるな
ほぼソシオニクスの呼び方
254: 10/02(木)15:52 AAS
223の書き込みと11の書き込みが同一人物による書き込みである確率はAIで分かる?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s