【ピアノレイキ】橋本翔太ってどうよ4【裸の大将】 (393レス)
1-

1: 05/03(土)22:38 AAS
ピアノレイキ、橋本翔太さんについて語りましょう〜

これまでに延べ18,000人の人生を変えてきた人生の調律師・
橋本翔太先生が伝授する、自身の経験から、
栄養に心理やスピリチュアルを加えた新たなメソッドです!
英会話、ITスキル、コーチング、心理学、マーケティング手法、
PMP、ビジネス本や企業研修、成功法則など
様々な手法を学び仕事の成果に結びつけようとしても
省2
313: 08/08(金)06:31 AAS
橋本氏を知りたい人はぜひこの動画を見てほしい。
動画リンク[YouTube]
自身の深層的な劣等感、自己肯定感の欠如、虚勢的なふるまいについて、他人を例にしながら語るという「自己語りの形式」を取っています。
「マウントを取る人」の話をしているようでいて、実は本人の姿が透けて見える、この動画のマウントを取る人=ご自身、と私はずーっと思っています。
314: 08/08(金)06:32 AAS
1. マウントを取る心理の根底には、強い「無価値感」や「劣等感」がある
マウントを取る人は、「私はダメだ(I’m not OK)」という感覚を深層に抱えている。
自分に価値がない、存在してはいけない、孤独になるという恐れがある。
その不安を補償するために、他人より優位に立とうとする。
2. マウントは「自分を守るための無意識の防衛反応」
本人は自覚なく行っている場合が多い。他人より上に立つことで、内面の不安を和らげようとしている。
だが根本的な解決にはならず、周囲との関係も悪化する。
省17
315: 08/08(金)07:01 AAS
橋本氏自身の深層心理・コンプレックス・行動パターンを語っているように見受けられる動画。
意図的か無意識かは別として、「自己投影」が強く表れている。
語られている「マウントを取る人」の特徴が、橋本氏本人に酷似。
・無価値感、劣等感を抱えている
・「私はダメだ」という感覚が強い(I'm not OK)
・自分を大きく見せようとしている
・相手より優れているように見せることで自己を保つ
省3
316: 08/08(金)23:03 AAS
橋本氏の場合、発信=不安解消(ファンから絶賛されて安心する)です。
今、何か超不安なことがあるのでは?!
317: 08/09(土)05:07 AAS
橋本氏がすべきことは、「嘘・大げさ・紛らわしい」を認めることだったはずなのにね。
どうしても絶対にできないんでしょうね。一生このまま「嘘・大げさ・紛らわしい」でいくでしょ。
それが今回のライブでわかったこと。
「嘘・大げさ・紛らわしい」の人生を橋本氏は改めて選択したのです。まったく幸せじゃない人生を。
318: 08/09(土)06:13 AAS
橋本氏のような情報商材ビジネスにとっては「定期購入」が一番。
サプリは在庫を抱えてるし、そのためもスタッフも雇用してますからね(業務委託?)。

独自の謎のサプリを作って売ってるヤツは信じるな! これに尽きる。
栄養療法で有名なF医師も自分ではサプリを作って売ってない。iHerb一択ってずーっと言ってる。
319: 08/09(土)10:15 AAS
ダイエット・筋トレで有名なル○ボスさんの新しい動画「【歓喜】新しく服を購入致しました。」を見たら
似合ってて格好よかった〜 本人も「ヤバい」とご満悦。コメントも絶賛の嵐。橋本氏のタンク姿とは違うよね……
320: 08/09(土)15:55 AAS
「嘘・大げさ・紛らわしい」や抱き合わせ(高額)商法をやめたからといって、
今さら正統的な心理カウンセラーにはなれないのだから、やめないでしょう。
去年(裁判を起こしてまで?)レイキの過去を隠蔽・削除しようとしたことが、
そもそも無駄だったって今はわかったのでは? 訴えられた相手方は気の毒だけど。
「ホラッチョ」が治ったひと、スピ・宗教をやめた人を私は一人たりとも見たことがありません。
一生○ぬまで「ホラッチョ」ですよ。その覚悟を宣言したライブだったのでは?
(=幸せな人生を放棄した宣言)
321: 08/10(日)03:16 AAS
ライブで裁判の結果を橋本氏が発表(自慢)しなかったということは、
ご自分が起こした裁判で完全勝訴できなかったのでは?
法的決着がついたから、ライブを再開したんでしょう。

人生リノベーション学校を主宰している本人が、もし裁判で完全勝訴できなかったら
人生リノベーションできてない=翔太メソッド・橋本式レイキ・ピアノレイキは効き目がない
ってこと。それはないでしょ。さすがにそこまでお〇カではない(はず)。完全勝訴が当たり前。

ご自分が起こした訴訟(開示請求→本訴=損害賠償や慰謝料の請求)でもし勝訴できなかったら
省14
322: 08/10(日)11:54 AAS
とりあえず、裁判では、橋本氏が2011年でレイキをやめたのは真実の事実か、というのは確定してほしい。

もし橋本氏が「ホラッチョ」という呼称を侮辱として訴えた場合、
裁判所はその表現が名誉毀損・侮辱にあたるかどうかを判断するために、背景となる事実関係を検証します。
・「2011年にレイキをやめた」と公式サイトで発表したこと
・2021年まで雑誌等でレイキ記事を書いていたこと
この事実が本当にあったかどうかが、裁判所で審理されます。
裁判所で「公式サイトの公表内容とその後の活動には矛盾がある」かどうかを争う過程で
省2
323: 08/10(日)12:53 AAS
橋本翔太氏は公認心理師として「私はレイキ、気(エネルギー)を否定してはいません。
広義で漢方や鍼、東洋医療と同じカテゴリーに入ると考えています。」と述べています。
橋本氏のその発言は、医学的・制度的な事実とは一致しません。
制度上も科学的根拠の点で、レイキは漢方や鍼灸と同じカテゴリーには入りません。
公認心理師の発言として、事実とは異なり、誤解を招く可能性があります。
324: 08/11(月)05:24 AAS
ライブでは絶対にいわないけど、橋本氏のスピビジネスは、
橋本式レイキ・ピアノレイキ=難病・うつが治るって宣伝してきたってこと。去年も
公式サイトで「広義で漢方や鍼、東洋医療と同じカテゴリーに入ると考えています。」って
はっきり書いてるでしょ。今日現在もそれを公言してるわけ。
福岡地裁で気功療法の団体へ違法判断・賠償命令の判決が出たという事実とその意味を
橋本氏が受け止めて、内省することもないでしょうね。
あとはサプリね。橋本氏は自分のサプリは医学に基づいていて、症状が改善するって
省3
325: 08/11(月)05:39 AAS
橋本氏の代理人弁護士って誰なんだろう?
橋本氏の20年以上のスピビジネスを知ってて、代理人になった先生。
(橋本氏は訴えられたわけじゃなくて、訴えた側)
最有力候補はF・K先生ってことだったけど。
スピの人、今後は橋本氏の代理人の先生に、自分の代理人を頼むのでは?
その先生、ウハウハですなー
326: 08/11(月)05:56 AAS
ネットで見た言葉
---------
スピリチュアルや情報商材業界のナラティブ(物語)マーケティング
・根拠のない情報でも強い論調で断言する
・それらを感情を揺さぶる物語として語る
・自分を批判する者を問答無用でアンチ認定
327: 08/11(月)06:11 AAS
橋本氏の「物語」、ご自分の母親がしてきた(と橋本氏が語る)ことと同じなんだよね。
自分は生き延びるために○○した、○○によって生き延びられた
(○○にはスピや、音楽・ピアノレイキが入る)ってよく言うけど
母親が目の前で自○未遂をしたりして(橋本氏によれば)、自分の命を引き換えに(人質にして)
子ども=橋本氏をコントロールしようとした、っていつもいってる手法と同じでは?
つまり、今日現在もまったく問題が解決できていないし、
そういう生き延び方を継承・再現して、それをビジネス化したって私には見えちゃう。
省1
328: 08/11(月)06:33 AAS
ル○ボスさんのコメント欄、「カッコいい」「似合ってる」「尊敬します」という絶賛の嵐。
もしかするとどこかの先生も白タンクに同じような反応を期待していたのでは???
現実は限りなく残酷だ…… 有能編集者さんの加工なし写真でもご自慢の腕は隠されてたしねー
329: 08/11(月)10:10 AAS
科学的・医学的根拠・説明ではなく、感情を揺さぶる物語として宣伝する人・手法には要注意。

ヒゲと筋肉がアイデンティティというカッコイイ大人の男が「(感動して)泣きました」なんて
軽々しく毎回ライブで言うはずないでしょ。自分の涙(目の前では泣いてない)で
オンナコドモを感動させられると思ってるってことです。
330: 08/11(月)11:53 AAS
有名になりたい、富と名声を得たい、ってこと自体は別によいのだけど
それを手に入れる手段?をじっくり観察する必要があると思う。
自分の栄養療法は「医学」に基づいている、自分のサプリで症状が改善する、とか
ピアノレイキ・橋本式レイキで難病やうつが治る、とかってどうなんでしょう?
「Calling」(45万円+税)では「身体(栄養)×心理×スピリチュアル、
一つでも欠けると効果が出ない」って勧誘してたわけ。それって今どうなったの?
私がCallingの質問会で疑問に思ったのは、
省6
331: 08/11(月)19:32 AAS
課金を考えている方、とりあえず裁判の結果の報告を待ちましょう。
橋本氏の性格からいって、勝訴すればドヤ顔で大々的に自慢しますから。

ご自分が起こした裁判で完全勝訴しないと説得力がゼロ。
橋本氏本人が誰よりもわかってるはず。
2011年でレイキをやめたことって充分立証可能と、
橋本氏も代理人弁護士も確信したから裁判を起こしたのです。
332: 08/12(火)07:55 AAS
橋本氏がホラッチョだってご友人にバレたのでは?と思ったけどね。
ホラッチョと仲良くできる人・したい人、いないでしょ。
だからみんなホラッチョにならない。
橋本氏はホラッチョを人生で選択し続けているけどね。
ホラッチョを選択し続けてるということは、根本的にそれがわかっていないのかね?
333: 08/12(火)16:07 AAS
橋本氏の経歴や外見の盛り、訴訟提起などは、根底に「無価値感」があるのではないか。素の自分には価値がないという不安が強く、理想の自己像を守ることが最優先になる。そのため、外見や経歴の演出で理想像を補強し、それを脅かす情報や人物には過敏に反応して排除しようとするのかもしれない。

また、公認心理師になったことを「リベンジ(報復?)」と公言していることから、過去に自分を軽んじたり批判した人物を見返したい思いが強い可能性もある。怒りや悲しみが長く残り、それを今も投影し続けているのではないか。資格や実績づくりは、屈辱感や劣等感を乗り越えるための補償行為になっている可能性がある。

さらに「(自分は)傷ついてきたから」と繰り返す言葉は、感情的な物語的言い訳のようにも見える。被害者の立場を取ることで批判を避け、批判者を悪者にし、自分の行動や過去の矛盾に踏み込ませない、という自己防衛の一種ではないだろうか。
334: 08/12(火)16:27 AAS
橋本氏が主宰する講座は、公認心理師による心理講座として宣伝・募集されていますが、内容や構成を見ると自己啓発型プログラムの要素が強いと感じます。
心理療法は本来、心の症状や心理的課題の軽減を目的に、科学的根拠や倫理基準に基づいて行われます。しかしこの講座では、「なりたい自分になる」「欲しい人生を手に入れる」「ゼロからプラスへ飛躍する」といった自己実現・人生変革が前面に出ています。
また「覚悟がある人にしか伝えない」「強力なメソッド」といった表現や動機づけの手法も、自己啓発セミナーでよく見られる特徴です。受講を検討する場合は、臨床的な心理療法の講座とは目的や手法が異なる可能性があること、また効果や安全性の客観的な検証が示されていないことを理解して判断したほうがよいでしょう。
335: 08/13(水)08:49 AAS
法的決着がついたからライブを再開したとすれば、ライブで勝訴の報告(自慢)がなかったのは
勝訴、もしくは勝訴的和解できなかったからでしょうかね??? ライブで人間関係について
「橘玲さんが本でうまくまとめてくださっているから、みなさんにおすすめしたい」みたいなことを言ってけど
ご自分が、無断で勝手に橘玲氏の「貨幣空間」を「経済空間」に改変して動画にして
再生収益をいまだに得つづけているってことの、反省なのか隠蔽なのか? おそらく後者?
336: 08/13(水)16:48 AAS
もし私の友達が、私にとってはすごくよいひとでも、え?そういう商売を長年してるの?って知ったら難しいよねー
去年のコラボのライブで私が思ったのは、自信がなさそうな、器が小さそうな、小柄なオヂサンってイメージだった。
いろいろとたくさん無理というか、背伸びしてるんだろうなーって思ったね。
337: 08/14(木)01:25 AAS
いいトシしたオヂサンが、友達と距離をとることにしましたってとにかく超ちっちゃい話だよね。
それでライブする・できるのが「橋本翔太」。別の友達に言いなよって思うけど、いないんでしょうね
そのご友人とつきあっていいこともたくさんあったんじゃない?(橋本氏はテイカー)
そのいいことが今後はないってことが、もしかすると名残惜しいのかな?とかついかんぐってしまった。 
「橋本翔太」の原点・出発がスピ系自己啓発だから、そこを変えることは非常に難しいでしょ。
レイキはそのあと(ご本人の説明によると)。レイキを変えることはできても
スピ系自己啓発という根っこは変えられないよ。変えたら「橋本翔太」じゃなくなる。
省2
338: 08/14(木)01:41 AAS
公式サイトで
「情報だけを外部に公開するために登録されている方がいるようですが、その場合、法的手段の対象とさせていただきます。実際、弊社代理人弁護士より、情報開示請求を行なったケースもございます。」
「【警告】録音録画禁止。内容の転載・ご自身の仕事等への利用も一切禁止です。法的手段の対象になります。またリンクを無断でシェアした場合は閲覧履歴よりプロバイダーの開示請求など法的手段を取ります。著作権は橋本翔太に帰属します。」
と公表しているので、おそらく、開示請求は著作権侵害なのではないか?
「著作権は橋本翔太に帰属」と明言しているので、原告は先生。
ただ「登録」しただけでも「法的手段の対象(情報開示請求)」となるのか???
請求訴訟は可能だが、損害(額)を証明→請求できるのか? それで勝訴できるのか?
省2
339: 08/14(木)13:06 AAS
アラフィフのオヂサンの友達が、顔がテカるほどの強い照明あてて、白いタンクトップ着て
配信してたり、エグい加工してるのを見たら、私だったら友達やめたくなる、というかやめる。
整形してるほうが理解できるし応援したい。ご友人、優しくて寛容な人だと思うけどなー
340: 08/14(木)18:54 AAS
一年中「感動の物語」の大セール中に見えるんだよね。
命を込めて書きました、とか、ここまでこれたと感動で泣きました、とか。
そういうのって、本当に人生でここぞというとき「だけ」に使うから効果があるのでは?
(特に中年男性、どこかの先生みたいにヒゲと筋肉がアイデンティティというような方)
ちなみに「ご友人」の和○さんの本、A○azonレビュー172件に対して
どこかの先生は887件。ほぼ同じ販売数(公称6万部くらい)。
(私は和○さんの表紙はすごくよく考えられた、本当に素敵なイラストだと思ってます)
省1
341: 08/15(金)02:30 AAS
すでにオオカミ少年状態だからねー いじめられました、とか言っても
はいはい、また「嘘、大げさ、紛らわしい」?ってすでになっちゃってる。
人生リノベーションできてないのに人生リノベーション講座を主宰してる
ってギャグ?って思われてることを、ご本人は受け入れられないんだろうね。
橋本式レイキ・ピアノレイキで難病・うつを実際に改善させるとか
裁判で完全勝利して(=2011年にレイキをやめた主張を裁判所に認定させる)、
翔太メソッドが「強力なメソッド」であることを、ご自分で証明するしかないでしょう。
342: 08/15(金)03:37 AAS
法的決着はすでにとっくについているはず。だからライブを再開した・できた。
ライブで、勝訴しました〜!!という報告(自慢)がなかったのはなぜ?
って考えれば、橋本氏が起こした裁判の結果(判決)がわかるのでは?!
343: 08/17(日)10:11 AAS
自分は変わらない・変われないってはっきり言ってた=一生ホ○ッチョ宣言?
自分は変わらないのに、相談者や客に「変わりたい」意志を求めるのは大いなる矛盾じゃない?
Callig(45万円+税)は、自然に変わりたいと思えるようになるって宣伝してた。
ある意味、画期的だった。でもなぜか「変わりたいなら」と勧誘してたけどね。
344: 08/17(日)17:52 AAS
橋本氏のご旅行だけど、おそらくはアジア圏の富裕層向けのウェルネスリゾートでは?
タイのチバソムみたいな、デトックス、オーガニック、ヨガ、瞑想ができるという旅行で
おそらくはそれぞれのビジネスとも関わるような視察旅行だったと想像してます(根拠なし)。
外部リンク:www.syokobangkok.com
345: 08/18(月)03:43 AAS
橋本氏お得意の「なりたい自分」に近づくための旅? なにしろお金持ちですからねー
最近、シンガポールの話(自慢?)しないね。以前はシンガポールの町中で動画撮ってたし
ADHDの子どものトレーニングしてた、とか言ってたけど。(紀伊國屋で出会った親子?)
本も、シンガポールで宣伝すればいいんじゃない? ビジネスの拠点があるんでしょ?
昔のHPにはシンガポールオフィスの住所載ってたよね。
346: 08/18(月)04:03 AAS
橋本翔太という理想のバーチャルキャラクターのなかに、コミュ力は
実装されていないのかね? 橋本翔太として演技してればよいだけでは?
友人というものに何かしらの大きな期待があるんだろうね、おそらくは。
友人だからこそ、橘玲氏「貨幣空間」(→橋本氏「経済空間」www)以上の
心遣いとか演技が必要なのでは? 愛情空間の人じゃないんだから。
橋本氏は一度大阪に住んでみたら? 楽になりそうな気がするけど。
関西人は傷つかない・傷つけないコミュニケーションを関東人よりは知っている。
省1
347: 08/18(月)04:30 AAS
あるインフルエンサーが、インフルエンサー(YouTuber)は道化師
テレビの芸能人(アイドル・俳優・ミュージシャン・芸人・文化人)とは
根本的に似て非なる存在って言ってた。確かになー、と。
橋本氏は自分が道化師だって絶対に認めたくないし、絶対になりたくないんでしょう。
白いタンクトップ姿も、道化師が目的だったわけじゃないんだよ、たぶん。
橋本氏がなりたかったものは、テレビのなかの芸能人だったのかな、とか。
ネットテレビだけどabemaに出演できたのが、ものすごく最高にうれしかったのでは。
省2
348: 08/18(月)16:50 AAS
ライブでabemaの自慢してた? 私が一番大好きな?写真は
タンクトップ着てリンゴみたいなものをかじってる写真。
あれは普通の人はぜったいにできない。撮影しても公開は無理。
ジャ○ーズや韓国芸能人でも無理。どういうセルフイメージ?
349: 08/19(火)03:46 AAS
おそらく日頃愛読している雑誌やサイトの影響では?
「わかる人にはわかる」「秘密を抱えつつ自己表現している」ってこと。
350: 08/19(火)04:01 AAS
橋本翔太氏が「シークレット」を含めて年に一、二度募集している通信講座(情報商材)は、インフルエンサー的なマーケティング手法としては決して珍しいものではない。しかし、公認心理師という国家資格者の立場から見た場合、そこには看過しがたい矛盾が存在する。心理支援に従事する者には、透明性・誠実性・説明責任といった職業倫理が不可欠であるにもかかわらず、同氏の講座は内容や対象が不透明であり、誇大な宣伝や優良誤認を招くおそれが否定できない。また、公認心理師法の理念は「国民の心の健康の保持増進に寄与する」ことであるが、橋本氏の講座はむしろ選別された受講者からの利益確保に重点が置かれており、公益性や専門職としての信頼性との齟齬を来す危険がある。したがって、資格による信頼を利用しつつ、その理念に反する手法を採用しているという自己矛盾が、ここに顕在化しているといえよう。
351: 08/19(火)04:18 AAS
秘密と虚像を維持しながら表現し続けるがゆえに、信頼を失い、矛盾が拡大し続けている人
352: 08/20(水)06:25 AAS
独自の謎のサプリを作って売ってるヤツは信じるな! これに尽きる。
栄養療法で有名なF医師も自分ではサプリを作って売ってない。iHerb一択ってずーっと言ってる。

科学的・医学的根拠・説明ではなく、感情を揺さぶる物語として宣伝する人・手法には要注意。

課金を考えている方、とりあえず裁判の結果の報告を待ちましょう。
ご自分が起こした裁判で完全勝訴しないと説得力がゼロ。ご本人が誰よりもわかってるはず。
353: 08/20(水)17:25 AAS
「偽者HSPとは?アダルトチルドレンに気付いてない人たち。お悩み相談ライブ」
50:39〜
だんだん橋本節がでてきましたよ〜、きびしくなってきたよ〜 フ、フ、フ、(笑み)
あんまりライブできびしく言うのはさあ、
この利得セッションにとっとこうと思ってんだよね、フ、フ、フ、(笑み)
いや、そんな、あれだよ、きびしくさ、バシバシね、なんでもかんでも言うわけじゃないんだけどね
どうしても真剣になっちゃうんですよね、私ね、
省7
354: 08/21(木)01:54 AAS
セルフイメージが現実離れしてるのでは? だからリンゴをかじる自撮り写真も公開しちゃう。
私の知人(ゲ○)で自分の容姿に耐えられないってずーっといつも言ってる人がいて
その方はお金持ちで、社会的に尊敬される職業についてて、仕事もできる。
整形すれば?って正直なところいつも思っちゃうんだよね。
イマドキ整形って別に特別なことじゃない。骨切りすれば顔だって小さくなるし。
ご本人的には整形はなぜかダメらしいのよ。(でもなぜか写真の加工はOKらしい)
お金があったら整形したい人が世の中にはゴマンといるのにね……
省1
355: 08/21(木)13:48 AAS
放送はいつ?

4月7日 出演してしきました。スタッフの三宅さんのお悩み相談を掘り下げ(略)
ナイトくんワーク戻り出して実践。面白い内容が撮れたと思います。お楽しみに〜
外部リンク:x.com
356: 08/21(木)17:30 AAS
ご友人との海外旅行、私もアジアの高級ビーチリゾートだと思うなあ。
でもそういう旅行って難しい気がするんだよね。ホテルにいる時間が長くなるじゃない。
お高いわり食事が口に合わなかったり、移動するのも不便で高い。つまり期待値が高すぎるのよ。
私の知り合いが、タイの有名なプー○イベイ・ア・リッ○カールトン・リザーブに最近行って
私も行きたかったからいろいろ話をきいたら、1泊10万するわりにねーという感じだった。
あと橋本氏は英語が得意な分、自分は通訳・ガイドじゃない!!とか。(橋本氏はテイカー)
357: 08/22(金)03:05 AAS
法的決着もついて、ライブができるようになってとりあえずよかったよね。
お金持ちになれて、お金は命って公言してるくらいだから、
今のお金持ち生活は大満足だろうけど、幸せなのかな?
「嘘・大げさ・紛らわしい」がバレた以上今後尊敬されることはないし
音楽の才能はなかったってことでしょ。人間は誰でも老化する。特に男性は
若さでカバーできなくなると、ポテンシャル(容姿・身長・足の長さ)が目立つ。
諦観?開き直り?みたいなものがライブから感じたと私は思った。
省2
358: 08/22(金)04:01 AAS
情報商材(通信講座)+健康食品(高額サプリ)定期販売
公認心理師を常に高らかに自称(自慢)する方のビジネス……
359: 08/23(土)03:41 AAS
スピ系自己啓発の目標
=「起業してビジネスとして自分の特質を活かして不労所得で成功する」なのよ。
橋本氏が、年の半分は海外に滞在して〜ってずーっと宣伝してたり
通信講座(=情報商材)+健康食品(高額サプリ)の定期購入にこだわるのも
それが理由なのでは? で、それは成功=毎月1回のオープンカウンセリング
ただ橋本氏が面白いのは、リアルな賞賛・尊敬(ステージ・拍手・花束・スポットライト)もほしいのよ。
学校で講演・演奏したいってずーっと宣伝してたじゃない。でもスピの人は学校は絶対に無理。
省8
360: 08/23(土)03:46 AAS
長文ですが「何者かになろうとする人」を読むと
どこかの先生が理解できると思います。
「橋本翔大@公認心理師」なんですよ、たぶん。
課金を考えている方はぜひというか必ず読んで〜
外部リンク:note.com
361: 08/23(土)10:00 AAS
これも見て〜
【有益】どうしてそこまで嘘をつくのか…虚言癖の心理・原因【ガルちゃんまとめ】
動画リンク[YouTube]
362: 08/24(日)01:32 AAS
AIが作った書籍企画案

『何者かになろうとする心理 「橋本翔太」をケーススタディとして』
本書は、公認心理師を目指す学生・若手臨床家、また心理支援に関わる読者に向けて、インフルエンサー・橋本翔太氏の事例を取り上げる。
彼は「救済の物語」に依存しながら同時にそれを売り物にし、他者を巻き込みつつも自らもまた幻想の被害者となった。
この事例を通じて「何者かになりたい」という欲求が心理職のキャリア形成にどう影響するかを考察する。

想定読者
公認心理師・臨床心理士を目指す大学生・大学院生、心理学や臨床教育に携わる教員、スピリチュアルや自己啓発に惹かれやすい若年層、心理支援職の倫理と社会的責任に関心を持つ一般読者
省16
363: 08/24(日)16:48 AAS
橋本翔太氏は公認心理師として「私はレイキ、気(エネルギー)を否定してはいません。
広義で漢方や鍼、東洋医療と同じカテゴリーに入ると考えています。」と述べています。
橋本氏のその発言は、医学的・制度的な事実とは一致しません。
制度上も科学的根拠の点で、レイキは漢方や鍼灸と同じカテゴリーには入りません。
公認心理師の発言として、事実とは異なり、誤解を招く可能性があります。

ライブでは絶対にいわないけど、橋本氏のスピビジネスは、
橋本式レイキ・ピアノレイキ=難病・うつが治るって宣伝してきたってこと。去年も
省8
364: 08/24(日)16:50 AAS
独自の謎のサプリを作って売ってるヤツは信じるな! これに尽きる。
栄養療法で有名なF医師も自分ではサプリを作って売ってない。iHerb一択ってずーっと言ってる。

科学的・医学的根拠・説明ではなく、感情を揺さぶる物語として宣伝する人・手法には要注意。

課金を考えている方、とりあえず裁判の結果の報告を待ちましょう。
ご自分が起こした裁判で完全勝訴しないと説得力がゼロ。ご本人が誰よりもわかってるはず。
365: 08/24(日)22:30 AAS
「何者かになろうとする心理」の多くは、自己肯定感の低さや深い承認欲求の表れであり、「自分はここにいても良い」という存在意義の確認や心の居場所を探す根源的な欲求が背景にあると考えられます。具体的な行動としては、実績や肩書きといった「誰でもわかる価値」を追い求めることで、漠然とした不安を解消し、自己満足を得ようとする傾向があります。しかし、外部からの評価や実績は一時的で長続きしないため、根本的な心の充足にはつながらず、常に満たされない感覚に陥りやすいというジレンマがあります。
「何者かになろうとする心理」の背景
自己肯定感の低さ:自分に自信がないことから、他人からの評価や称賛を強く求める心理。
承認欲求:他者から認められたい、注目されたいという根本的な欲求。
存在意義への問い:「自分はここにいても大丈夫だ」という安心感を得たい、心の居場所を探したいという感情。
不安や焦り:「何者かにならないといけない」という漠然とした不安や焦りが、行動の原動力になる。
具体的な行動の傾向
省7
366: 08/24(日)22:55 AAS
栄養療法には注意が必要です。
? 高額なオリジナルサプリに要注意
「独自に開発したサプリメント」を高額で販売する人物や団体があります。
価格の高さが効果を保証するわけではなく、その有効性や安全性が科学的・医学的に十分裏付けられていないケースもあります。
? 信頼できる情報源を選ぶ
栄養療法で知られる医師の中には、自らサプリを製造・販売せず、iHerbなどを推奨している人もいます。
「商品を自分で作って売る」ことと「科学的に妥当な情報を提供する」ことを分ける姿勢は、信頼性を見極める一つの基準となります。
省5
367: 08/25(月)06:41 AAS
有名になりたい、富と名声を得たい、ってこと自体は別によいのだけど
それを手に入れる手段?をじっくり観察する必要があると思う。
自分の栄養療法は「医学」に基づいている、自分のサプリで症状が改善する、とか
ピアノレイキ・橋本式レイキで難病やうつが治る、とかってどうなんでしょう?
「Calling」(45万円+税)では「身体(栄養)×心理×スピリチュアル、
一つでも欠けると効果が出ない」って勧誘してたわけ。それって今どうなったの?
私がCallingの質問会で疑問に思ったのは、
省6
368: 08/25(月)06:47 AAS
・橋本式レイキならほかのレイキとは全然違う
・どうして橋本式だと効果があるのか
・【事例紹介】難病の子どもが元気に!
(2019年公開の動画内の橋本翔太先生のお言葉)
橋本式レイキ、私も15年間16年間皆さんにお伝えしてきまして
その間に実践くださった方がね、こんな風に変わりましたって
いろんな報告をいただいているんですけども
省7
369: 08/25(月)06:49 AAS
レイキの活動を通して、多くの方々と関わることができ、人生のサポートをできたことを、感謝しております。
そして今も誇りに思っております。(略)わたしは、自分の過去の活動を否定していません。
今はその活動をやめているからといって、それらに効果がない、といいたいわけではありません。
過去の活動にも誇りを持っていますし、それが今の私を作ってくれています。(略)
過去にお伝えしていたものが、嘘だったり間違っていた、効果がないものだった、
というわけではないのです。

橋本式レイキ・ピアノレイキは「効果」がある、と「今も」考えており、
省7
370: 08/25(月)17:15 AAS
>カウンセリングを受けられるのは、月に1人だけで、
>しかもオープンカウンセリングなので、プライバシーも何もありません。
>オープンなことがはばかられると言うと、
>なぜ人に見られることが嫌なのか?何が困るのか?
>自分との向き合いが足りないと叱られます。
>他の参加者はそれを見るだけ。
>見た後に言語化という感想を書くよう促されるが、
省8
371: 08/27(水)08:45 AAS
大きな会場で公開セッション+歌いたいってずっと言ってるけど
リアルな会場で本当にする・できる自信があるのだろうか?
容姿・身長、セッション・歌・ピアノの実力のすべてが客にスケスケになりますけど。
372: 08/27(水)17:27 AAS
橋本氏がよく言う「講座に来なくてもいい」という言葉は、自己啓発やスピ系の手法と重なっています。効果や効能を直接うたうと法律に触れる可能性があるため、「必ず治ります」「絶対に変わります」とは言えません。そこで本人の体験談や受講生の感想を前に出し、「私はこう変わった」「最初は疑ったけど良くなった」という“物語”で集客するのが典型的なやり方です。
橋本氏の場合も、自分がレイキに出会った時の体験(最初は怪しかったが、結局は調べて受講し救われた)を雛型にして、受講生も同じ流れをたどることを期待しているように見えます。これは栄養療法(高額サプリ)の宣伝にも共通しています。
つまり「来なくてもいい」というのは文字通りの「自由」や「選択」ではなく、「本気で変わりたい人は最後には自分のところに来るはず」という前提に基づいた選別のメッセージだと考えられます。要するに「効果を言えないから感想や物語で効能を暗示する」という、よくある集客パターンのひとつです。
373: 08/27(水)17:55 AAS
法的決着が着いて、ライブが再開できてよかったよね。橋本氏(本名○○○○)は
「橋本翔太」という理想的バーチャルキャラに自己同一化して、それに没入した結果、
「橋本翔太ブランドを演じる自分」と「ブランドに飲み込まれた自分」の境界がなくなったのでは?
戦略的・ビジネス上の合理的な判断より感情的・防衛的な判断が優先=開示請求(裁判提訴)
だったのでは? 完全勝訴できたなら本当によかった。「橋本翔太ブランド」と一体化しすぎた結果、
合理的経営判断を飛び越えて防衛的・感情的に訴訟に突っ走ったのでは?
「完全勝訴」できたかどうかは、橋本氏自身のブランド戦略の成否を試すリトマス試験紙だったから
省1
374: 08/28(木)01:43 AAS
2019年に「橋本式レイキ、私も15年間16年間皆さんにお伝えしてきまして」
って橋本式レイキの通信講座(情報商材)の宣伝してて
2011年にレイキをやめた、ってつじつまがあわなくないですか?
2011年にレイキをやめたのが真実の事実なのか、裁判所にきちんと判断してほしい。
橋本氏と代理人弁護士はそれが立証できると考えたから裁判(開示→損害賠償の請求)を起こしたわけでしょ?
375: 08/28(木)17:47 AAS
公認心理師試験を受験する動機として「リベンジ」と表現するのは、資格取得の目的としては異例に映ります。一般に、公認心理師を目指す理由は、心理支援の専門職として社会的責任を果たしたい、臨床・教育・福祉・医療の現場で専門性を高めたい、心理学の専門知識を正しく普及させたいといった「社会的使命感」や「専門職としての自己成長」であることが多いでしょう。
橋本氏は動画で、子どものころの「進学や学歴で挫折した悔しさ」を晴らす手段として資格を位置づけ、「資格取得=過去の自分の救済」と結びつけて語っています。こうした語り方は、動機が自己のアイデンティティ補償や承認欲求の充足に重点を置いているように見えます。国家資格である公認心理師は「クライアントの利益のために活動する」ことが大前提です。その基盤に「リベンジ」や「自己物語の補償」といった個人的要素が強く作用している場合、支援関係において利用者が「過去の投影」として扱われる危険性が懸念されます。
橋本氏にとっては「リベンジ」としての意味があるにせよ、クライアントにとっては「自己実現の道具」として利用されてしまうリスクを否定できません。「リベンジ」という言葉が象徴する個人的物語と、公認心理師資格が本来求める社会的責任とが混同されるとすれば、受験動機としては異例であり、職能倫理的な観点から問題を孕む可能性があるのではないでしょうか?
376: 08/29(金)01:09 AAS
「自分を救いたい」という切実な個人的物語が、そのまま「他者を救う」ための国家資格と混同されてしまった結果、本人にとっては癒しであっても、社会的には危うさを抱え込むことになりかねない。ここに橋本氏の構造的な問題があるように見える。
橋本氏がしばしば語る「今まで傷ついてきた分、幸せになりたいじゃないですか」という言葉は、一見すると共感を呼ぶフレーズである。しかし、その背後には「過去の屈辱・劣等感・挫折を取り戻したい」「報われたい」という強い思い、すなわち“リベンジ”の物語が込められていると解釈できる。ただし、公認心理師という資格は本来、「クライアントの利益のために活動する」ことを大前提としており、受験や資格取得の動機として一般的に語られるのは「人を支えたい」「現場で力になりたい」「社会に役立てたい」といった社会的使命感や専門職としての成長意欲である。
「リベンジ」や「自分のための救済」といった「個人的物語」が強く作用すると、本人にとっては癒しであっても、クライアントにとっては「自己実現の道具」として扱われてしまう危険がある。「リベンジ」という言葉が象徴するのは、個人的物語と国家資格に求められる社会的責任とが混同されている状態であり、それは本人にとっての原動力であると同時に、公共性の観点からはきわめて危うい。この点にこそ、橋本氏の“ある種の悲劇”が見て取れる。
377: 08/29(金)06:15 AAS
レイキの人って、レイキで病気・症状が改善する・治るって「うたう」のは法的にだめ
ってわかってる。だからみんな表向きは整体・エステってことにしてるわけ。
だから橋本氏がどうして長年、ピアノレイキ・橋本式レイキで
うつ・難病が治るって堂々と言ったり書いたりして
(高額な)ビジネス展開してたのかわからないね。自己責任・自業自得・身から出た錆。
本(音源付)を出したい、雑誌に出たい、有名になりたい、金がほしいってことなのかな?
ライブでも、某有名雑誌に載ったけど写真はのってない、みたいな不満を言ってたじゃん。
省7
378: 08/29(金)16:50 AAS
あとはサプリね。橋本氏は自分のサプリは医学に基づいていて、症状が改善するって
Calling(45万円+税)のzoom質問会で、質問(相談)者にそれぞれ回答してたけど
医師法・薬機法・景品表示法の観点から、非常に問題でしょ。
個別症状に対する回答は、診断的行為や治療指示と評価される可能性がある。
(橋本氏が名誉毀損だ〜!!と訴えるならどうぞ。ただし録画を見直してからのほうがよいかと思います)
379: 08/29(金)16:54 AAS
橋本氏は、本で自分の中の「ナイトくん」(自分を守ってくれていた、ある意味未熟な困った部分を持つ存在)に気づき、向き合い、理解し、感謝し、和解して一緒に歩こう、と感動的な物語(素敵なイラスト付)を描いたのに、現実(ご自分)は、ナイトくん(本名○○○○を守って助けてくれた「橋本翔太」)の過去を必死に削除=否定し続けている。作品は「統合」の必要性がテーマなのにご本人は今も「分断」の中にいて、今日現在も強化し続けている。これが橋本氏の静かな深すぎる「悲劇」でしょうかね。裁判が逆に橋本氏の「統合」のきっかけになることを祈って見守りましょう。
380: 08/29(金)17:08 AAS
加藤諦三先生の本より
----------
・立派な言葉を使う。しかし、その人の日常生活や内面の世界は、
 その立派な言葉に相応しいほど立派ではない。
・「あなたのために」と言うことで、自分の我が儘な要求を通す人がいる。
・ターゲットにする相手に対し、前に言ったことと今言うことが矛盾していても、
 何も気にならない。
省14
381: 08/30(土)02:08 AAS
「橋本翔太」は理想の自己像=ブランドキャラクターとして、本名○○○○が23年間地道に作り上げてきたもの。だからこそ、外部(含:アンチ)から語られる「橋本翔太」をどうしても削除したいのでしょうね。ただ、それが見透かされた瞬間、他人からの深堀りやアーカイブ化が一気に加速する。スルーしておけば自然に風化されたのに、自らアンチの“やる気スイッチ”を押し続け、「燃料」を投下し続けているのでは?
「橋本翔太」ブランドは、自分の戦略と努力で思い通りにできると信じすぎたゆえに、現実とのギャップに苛立ち、むしろコントロール欲求を強めてしまう。その悪循環が続けば続くほど、外部からの監視は厳しくなり、むしろご本人が一番削除したい情報が積み上がっていってる気がする。
去年開示請求→それを公表とかしないで、華麗にスルーしておけば、サ○マークの営業力や資金力の後押しがあるのだから、今ごろは「なんとなく感じの良い国家資格(公認心理師)を持つ心理系インフルエンサー」という、ご本人が想定・希望したであろうポジションをすでに手にしていたはず。スルーできない性格や言動が逆に自分ではコントロールできなくなってしまったし、ご本人が一番削除したかった情報を自らの選択で裁判所の公的記録として半永久的に残してしまったように見えるけどね。
382: 08/30(土)10:11 AAS
メタ認知が弱そうに見えるから、マネージャー的な人が必要なんだろうけどいないんでしょうね。
編集者・弁護士の間に入って、橋本氏の暴走を止められる人。
橋本氏は「物語」を作りあげようとするけど、もっと現実的・長期的な戦略を考えてくれる人。
「物語を優先→現実の悪手→さらに物語化」という悪循環に陥ってしまっているように見える。
383: 08/30(土)15:10 AAS
法的決着が着いたからライブを再開したわけでしょう。結果(完全勝訴)を報告(自慢)してほしい!!

【法的手段】(開示請求)「毅然とした対応」をするぞと牽制・威嚇していたときが「華」だったのかも?
実際に開示請求をしてみたら、ご本人の想定とはまったく違う事態が待ちうけていて
身動きが取れなくなってしまったのでは?(としか見えない)

・橋本翔太は、ここ数年で急に、心理カウンセラーを突然名乗り始めた。
・心理カウンセリング/心理セッションをはじめたのはここ最近。
・公認心理師になって急に心理支援をはじめた。
省4
384: 08/30(土)15:15 AAS
橋本氏が中学生や視聴者に「自分の人生の責任を取る覚悟」とドヤ顔で繰り返し語ってるけど、言えば言うほどつらくなるんじゃないですかね。自分の人生の責任を取る覚悟がない親や大人のなかで自分は育ったのに、その自分は(年齢的に大人になったから)責任をとらないといけない=「ものすごい深い絶望と怒り」ということなのでは?
逆にそういう思い・体験が、きれいで感動的理想的な「自分が救われる」物語(自分を美化する美談)や書籍を作る原動力になってるのかもしれないよね。なぜなら誰よりもご自分がその物語や世界を必要としているから。ただそれを語れば語るほど、売れれば売れるほど、高評価・絶賛レビューが届けば届くほど、肝心の自分は今も救われていないことに気づく、苦しくなる・生きづらくなってしまっているということが、おそらくは橋本氏の「悲劇」なんでしょうねー
385: 08/30(土)15:17 AAS
本当に書くべきだったのは、裁判の準備書面じゃなくて、新しい本の原稿なのでは? 橋本氏は、文章力はあると思うんだよね。『しあわせな恋がはじまるCDブック』の自伝的な部分、よく書けてると感心した(スピはまったく信じてないけど)。その「書く力」やスキルを、裁判所で相手方を攻撃して黙らせるために使うんじゃなくて、自分の本音・本心・本当の姿を言語化して、「本」として昇華することに使ってほしかった。それが橋本氏にとっての「人生リノベーション」の第一歩だったんじゃないかなあ。
過去や経験(含:失敗・後悔)を削除=否定するのではなく、率直で正直な、生きた言葉=本として残せばよかったのに。本当に残念で、もったいなかったよね。裁判書面を書いたって、お金にはならないけど、本を出せば印税だって入る。音源も付ければ、作品としても長く残ったのに。裁判をする勇気とお金があるなら、「橋本翔太」と本名○○○○を統合して、ご自身の過去と未来を言葉でつなぎ直す本=ご自身の“分身”となる完全オリジナルな作品、を発表する勇気を出してほしかったなあ。もし一人では難しかったのであれば、新しい出会い(編集者・プロデューサー?)があることを遠くから祈って待ってましょう。
386: 08/30(土)22:10 AAS
法的決着がついたのだから、本当の人生リノベーションしてほしい。
前回のライブで勝訴自慢がなかったということは、完全勝訴できなかった?
「強力な」「確かに効果があった」メソッド=翔太メソッド
=人生リノベーション学校の主宰者なんですけどね。
【人生リノベーション!基礎講座】再募集特別価格【7月27日〆切】
171,636円(税込188,800円).
387: 08/31(日)04:46 AAS
私が気を付けているのは、人間を、発言ではなく、行動とビジネスで見ること。
行動とビジネスにこそ、その人の人間性があらわれる。

「罪悪感を持たせるような言い方」といえば、基礎講座について、
「翔太塾に塾生が追いつけなくなっていったため(作った)」って宣伝してた。
とにかく客にマウントとらないと気が済まない人なんだな、と思った記憶が。
こんなこと言われて、高いお金払う気になる?って私は思ったけど
払う人(ファン?)がたくさんいるんだよねー。驚いた。
省7
388: 08/31(日)04:47 AAS
宗教・陰謀論・反ワクの人こそ裁判が好き。裁判所も慣れてるのでは?
それぞれの界隈に御用達の弁護士がいる。
スピ(レイキ)もそうなのでは??? まさか本人訴訟じゃないだろうし。
代理人弁護士も、気(エネルギー)・波動・引き寄せ→うつ・難病が治る
を信じてる方なんでしょうね、おそらくは。そうじゃなかったら引き受けたくないでしょ。
弁護士として色がついちゃうし、一般人からのイメージはダダ下がりになるわけだし。
389: 08/31(日)05:26 AAS
橋本氏を見てるとスピ系自己啓発って本当にこわいなーとつくづく思う。
橋本氏がスピ系自己啓発と接点がなければ、どういう人生になったのかな?とか。
スピ系自己啓発とか陰謀論にはまる人って、それによって
パズルのピースがはまるみたいに、何かその人の世界が完結するというか、
私は間違っていなかった・私こそ正しかった!!!!みたいな「確信」を得るのでは?
医者でも疑似医学・陰謀論・スピにがっつりはまる人もいるしね。
橋本氏はとりあえずお金持ちにはなれたじゃない。お金は命そのものってライブで言ってたし。
省5
390: 08/31(日)06:21 AAS
橋本氏は「お金は命」って公言してる。
ご自分の無価値官・劣等感・屈辱感の源泉は「お金」が原因だって「確信」したわけ
 =スピ系自己啓発
 →橋本式レイキ(スピ)・ピアノレイキ(音楽療法)・コーダサプリ(栄養療法)など
でも、お金持ちになった今、橋本氏は「幸せ」じゃないのでは?
その問題を内省せず、「数」「戦略」「裁判」に向けるのではなく、
自身の根っこに向き合ったほうが「幸せ」につながるし、近いのでは?
省4
391: 08/31(日)11:18 AAS
ネットで見た言葉
----------
「信用してはいけない人」
・平気で嘘をつき、人を操ろうとする
・罪悪感を植え付けてくる
392: 08/31(日)16:33 AAS
これだけははっきりさせておきたいのは、
「震災(2011年)を機にレイキの指導はフェードアウトしていきます」
というご主張は完全なる「嘘」です。震災後も橋本式レイキ・ピアノレイキに
関わる本・記事を複数出版し、教材(情報商材)を販売し、高額な講座も複数開催しています。
つまり「嘘」を平気で堂々と書ける・言えるひとだということです。

2019年 思考・肉体・エネルギー(波動・気)の3つを柱にした「The Triangler」
2019年 公立中学校で「気の力」のワークとピアノレイキ
省13
393: 08/31(日)20:43 AAS
「橋本翔太」というブランド・キャラクターを維持するためには生涯「嘘」を貫くしかない。
外部からの評価・賞賛や「数」に依存してるしね。誰がどう考えても「幸せ」にはなれないでしょ。
あとそういう自分は好きじゃないよ。法的決着が全部ついて、いろいろ覚悟が固まったのかもね。
他人は一切何もできないよ。「何者かになろうとする人」を読んで、生暖かく見守るしかない。
外部リンク:note.com
橋本氏がドヤ顔でライブや中学生相手の講演で高らかにおっしゃってるように
「自分の人生の責任をとる覚悟」ってこと。橋本氏が自分の身をもってそれを見せてくれている
省2
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.592s*