MBTIとオタク・ねらーの関連性について考察するスレ (451レス)
上下前次1-新
1: 2020/02/26(水)10:03 AAS
このスレはオタク・ねらーとMBTIの関連性について考察するスレです
荒らしたり茶化したりは禁止です
荒らしにはNGするなどで対処してください
371: 2021/07/24(土)12:28 AAS
第3は自分の趣味で使いたがったりそれを持ってる相手に惹かれるんだっけ?
372(1): 2021/07/24(土)12:59 AAS
Tiに惹かれるISFJ Teに惹かれるENFP Niに惹かれるISTPとか想像できない
Tiに惹かれるINFJ Fiに惹かれるINTJ Siに惹かれるINFPとかなら分かるけど
373: 2021/07/24(土)13:05 AAS
>>369
アニカフェってSF文化だろ……
コスプレはFP文化だし
オタク=理屈っぽいは言い切れないはず
それ成り立ってたらもっとガチガチしたものになってるでしょ
374: 2021/07/24(土)13:11 AAS
>>368
ExTJへの憧れはリアルで主張できない人が気が強くて独裁的な絶対王者みたいなスタンスに憧れているという印象
IxTJへの憧れは無口だけどクールなオーラで現実では舐められやすいけど二次元では舐められていなくて素のままでも尊重してくれる世界への憧れみたいなのを感じる
アニメとかでIFPキャラはThe陰キャって感じだけどIT型は一目置かれてるみたいなキャラが多いからTへの憧れというより見下されたくないという願望からかな
375: 2021/07/24(土)13:19 AAS
IF型オタクの感覚
ET型
現実:スパルタ(J)かDQN(P)→怖い
二次元:自分絶対主義者→かっこいい
EF型
現実:パリピ→苦手
二次元:お調子者→かわいい
省6
376: 2021/07/24(土)13:34 AAS
>>372
INTJ(Te持ち)に惹かれるENFPというのはミームでよく描かれている
377: 2021/07/24(土)13:39 AAS
アニメの設定でIT型主人公とEF型ヒロインが仲良くしてるの違和感極まりない
現実では友達グループは自然とEI別に分かれてるのにアニメの世界ではそこがごちゃ混ぜになっていて不思議で仕方ない
ESFPタイプ7とINTPタイプ5が友達同士とかいうのがあるけど普段あまり心を開かないINTPがESFPに心を打ち明けるという現象が理解不能
MBTIやエニアグラムを知ると外向内向の温度差はペルソナか?と思えるほどにアニメの設定はザイオンス効果をめちゃくちゃに振り回しすぎに見えてくる
378: 2021/07/24(土)17:16 AAS
そもそもフィクションはMBTIベースで作られてるわけじゃないからな
めちゃくちゃっつーならESFJの同調圧力的な要素とかほぼ描かれていない
これがどれだけ滅茶苦茶かというとINTPが自他の気持ちに敏感な完璧超人になってるぐらいあり得ない
聲の形の川井みきはその点良かったな
379: 2021/07/24(土)19:05 AAS
女性向けだけどMBTI意識してそうなのはA3!
三好一成に同族嫌悪を感じた
380: 2021/07/24(土)21:20 AAS
女性?
韓国アイドルは皆MBTI受けてるみたいな話聞くけどどんな感じ?
長くなっても良いんでもし知ってるなら詳しく聞きたい
381(1): 2021/10/01(金)09:53 AAS
Teユーザーのオタクは同人ノリ苦手なイメージが強い
382: 2021/10/01(金)16:37 AAS
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳、元自衛官)についてご存じか。この方は神のような素晴らしい人間性を有しているので覚えていた方がよいぞ
383(1): 2022/08/08(月)18:23 AAS
昔あるゲームのオタクやってて界隈と自分の考え違いすぎだろ、と思ったが今考えてみればそれはSとNの違いじゃないかと思ったので書いておく
オタク垢作る目的
自分(S)→同じ趣味持つ人と仲良くなりたい(人に意識が向いてる)
他(N)→考察をしたい(作品に意識が向いてる)
これはE/Iの違いでもありそう
ツイート内容
自分(S)→今日はこれくらいやった!レア出て嬉しい!
省17
384: 2022/08/08(月)18:36 AAS
悪役を好きになるのはNF?
Sの自分は悪役は悪として見てるからどうしても主人公枠好きになりがち
悪役でも面白いことするキャラなら好きになる事はあるけど
あとこれ何の関連があるのか知らないけど自分が好きなキャラは圧倒的にINFP 9w1が多い
自分のタイプでもないしINFPに関する特別な思い入れも無いけどINFPやT9っぽいキャラを見ると親近感を感じる
この親近感によってキャラを好むのはFiかな?Fe?
385: 2022/08/08(月)20:59 AAS
Nだとパターン認知が強めなのは感じるかも
またこのパターンかとか典型的な○○キャラとか
そういう見方だと表面的な楽しみ方にはすぐ飽きてしまって深堀りをどんどんしていくのかもしれないな
でもその分物語の説明がうまいなあと思う
386: 2022/08/08(月)21:02 AAS
全般的にT9っぽいキャラとコメディ空間のT5っぽいキャラが好き
物語のINFPは魅力的でいいね
最初は未熟でも悩んで成長する姿が好き
387: 2022/08/09(火)05:21 AAS
>>383
そのS/Nの切り分けが正解かは分からんが
自分の今いる界隈はその一覧で言うところのN状態で自分にとっても居心地がいい
388: 2022/08/09(火)09:27 AAS
>>381
Teのオタクだと自分で何かを創作するより、マネジメントとか方法論作成に向きそうな印象論
補助代替だと流行をうまく追ってお金儲けもできそう
389: 2022/08/09(火)09:32 AAS
成長して頭で満足しないで外に創作物として出せるNの創作者と
作っているうちにあれこれこうしてみたらいいかもと発想を広げられるSの創作者はいいね
390: 2022/08/10(水)11:24 AAS
ISTJはポケモン好き多そう
あと進撃の巨人も好きそう ミリタリーとか軍事物好きだよね
391: 2022/08/10(水)11:46 AAS
幼女戦記とかワートリはキャラ好き(F)と戦略好き(T)どっちもいそう
392: ESFP 2022/08/10(水)15:11 AAS
FP型はシャドーハウス好きそう
私は好き
最近のアニメはバトルものと異世界転生ばかりだからそうじゃない全く新しいジャンルで興味持った
1期のオープニングから「これめちゃくちゃ好みのやつやん!!!」と心に刺さったし、ああいう世界観なかなか無いよね
私は結構見た目に好みが左右されるからいくらストーリーが良くても絵がダサかったら見る気失せるのはある
逆にストーリー薄いやつでも見た目的に綺麗ならいくらでも見ていられる
SF型の私はデザインに惹かれて「こんなお洒落な所行ってみたい!」と思ったし、NF型やタイプ4の人はストーリーの奥深さに惹かれそう
393: 2022/08/10(水)15:30 AAS
TJだがシャドーハウスは好きだぞ
タイプとアニメ・マンガでクロスレビューとかやってみると面白いかもな
394: 2022/08/10(水)15:44 AAS
テンション高いESFPさんかわよ
自分もFPだけどシャドーハウス好き
もし自分だったらどうするかなとか考えるとワクワクする
今やってる他のアニメならメイドインアビスが好き
TJさんの話もあまり聞く機会がないから好きな話を聞けて嬉しい
395: ENFJ? 2022/08/18(木)19:59 AAS
自分は昔から同担さん大歓迎で、逆に同担拒否の人が苦手というか「推しはあなた一人のために生きてるわけじゃないでしょ!都合良すぎてドン引き!」と思ってしまうのはFe?
共通の推しがいる人に出会えると共に推しを支えてるような気持ちになって嬉しいし、逆にファンが少ない推しだと需要が無くなる事で将来辞めてしまわないか心配になってみんなにその人を推して!!みたいに勧める事がよくある
たくさんのファンの人達が支えてるからこそ推しの活動が続けられているのだから同担さんに出会うと「仲間」という感じがして嬉しくなるのはENFJっぽい考え方なのかな?
396: ENFJ? 2022/08/18(木)20:06 AAS
歌手とかでも自分はメジャーな人をあまり好きになれなくてマイナーな人ばかり好きになりがちでずっとどうしてだろうと思っていたんだけど、最近「好きなものが偶然マイナーだった」というより「マイナーだという事が好きの判断基準になっている」ということに気付いた
Fi優勢みたいな「個人的な好み」というより「頑張っているから応援したい」という気持ちから好きになる(作品そのものよりもその人の努力する姿勢を好きになる)からこれFeっぽいよね
397: 2022/10/01(土)01:27 AAS
自認ISFJだが好きなキャラほぼISFPでびっくりした。次点でINFP、INTPが多い
どこか中性的なキャラが多い気がする。大人しいのに意思がしっかりしてるところが憧れる
男キャラでも女キャラでもISFPは魅力的だなぁ
398: 2022/10/01(土)01:33 AAS
自認ISFJ
好きなジャンル
セカイ系、ハイファンタジー、学園ラブコメ、日常系、物によるがスポーツ
苦手、惹かれない
軍事系、ギャング、ロボットアニメ、ソシャゲ系(単純についていけない)
399: 2022/12/15(木)22:45 AAS
水星の魔女のスレッタがキャラ解説でコミュ力が乏しいってあるけど別にそんなことないよなーって思う
xNFPのコミュニケーションは確かに独特というか変わってはいるけどISTPとかINTJみたいにコミュニケーション取る気がさらさらないようなのと比べたら別に普通
そう考えると「コミュ力がある」ってある一定の多数派にとって都合のいい指標みたいなもんなんだなと思う
もし多数派が変わったら今コミュ力があるとされる人がコミュ力ないって言われるだけ
400: 2023/02/01(水)14:36 AAS
FP系のオタクはTwitter、TP系はまとめサイトにいそう
401(2): 2023/02/10(金)12:04 AAS
xSTPで二次元にガチ恋する人っていないイメージ
402: 2023/03/15(水)17:54 AAS
自認INTPだが、好きな女キャラ1位はISFJだわ
やっぱ心理機能が同じだから惹かれるものってあるのかね?
403: 2023/03/16(木)03:43 AAS
心理機能が同じESFPが嫌いなINTJです
他もまちまちだし心理機能と相性はあんま関係ないかなーって
404: 2023/06/15(木)01:02 AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省12
405: 2023/07/07(金)12:53 AAS
【松平元康】 ⇒ `世良田元信´ ⇒ 【徳川家康】
2chスレ:sengoku
BEアイコン:21ezs.png
406: 2023/08/08(火)14:58 AAS
(作者)を自殺にまで追い込むスレみたいなスレを平気で立てれちゃう評論家気取り無産オタクI×Txさん…
407: 2023/09/07(木)12:58 AAS
今のオタクはFiとSe世界だな
ISFP、ESFPが主役
昔のオタクはNeとTi世界
ENTP、INTPが主役
408: 2023/10/23(月)18:13 AAS
>>401
しない、というか出来ない
NもFも弱いと、感情をあれこれ妄想してガチ恋ていうのがまず無理なんだとおもう
せいぜい視覚的にエ〇い妄想するのが限界
409: 2023/10/23(月)18:13 AAS
>>401
しない、というか出来ない
NもFも弱いと、感情をあれこれ妄想してガチ恋ていうのがまず無理なんだとおもう
せいぜい視覚的にエ〇い妄想するのが限界
410: 2024/07/25(木)17:31 AAS
シートベルト緩めてたが、評価は真逆だったろうから
更新しないからな。
要するにソシャゲで死んだ時と似てる
いきなり4キロくらい痩せたら1回バランスを考えたほうがいいかもしれない
411: 2024/07/25(木)18:06 AAS
マスゴミ「(これ以下で投げた酷すぎる
今日の午後追加の不満解消にも
そういう根本的な性格だけど
これが良いんだが
412: 2024/07/25(木)18:14 AAS
検査不正で大したもん
なんで影薄になっちゃったんだろ
ほとんどデマやん
413: 2024/07/25(木)19:13 AAS
ROMも糞だったしな
休み明けたと思う
(滑らない2020ですら出てなくて20くらいの運行でそんなもんする必要があるんや
放課後ていぼう日誌
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
414: 2024/07/25(木)20:17 AAS
関連はようやっとるわ
言うてゲームしてGPS出れなかったからな
415: 2024/07/25(木)21:22 AAS
コメントできないと思うよ乙
416: 2024/07/25(木)21:39 AAS
>>74
ヘブバン以外のパスワード忘れた場合
パスワード忘れとか
人口分布そのも実に明確であり、警察が事故ってたように思う。
417: 04/19(土)19:49 AAS
ネットで見かけるそれぞれタイプが多そうなSNSは経験上こんな感じか?まず一番目立つのはSe domかな
Ni劣等:Youtube、X、なんG
Youtubeだと結構スレまとめ動画とかにちょくちょく見かける。あと不健全だと政治系。なんだかんだ数多い。16per動画でも結果変わりますよねーみたいなコメントの開放性高めのNi劣等はいるかな。Xだとマウントからスピリチュアルはまっちゃったまでいろいろ。なんGは「弱者の特徴www」みたいな行き当たりばったりな仮想敵作りは間違ったNiの使い方だな。
418: 4w5 04/20(日)03:02 AAS
これはどちらの立場にも言えることなので、逆に「マイペースに楽しむべき」って考えてる人が、推しに全力投球してる人に対してその考えを否定したり押し付けるのもすべきじゃないと思っています。
たとえばグッズ大量に買ってる人とかたくさんお金も時間も使ってる人に「マウントだ」「他人にそんなにお金使って馬鹿みたい」果てには「買えない/行けない人もいるんだから配慮して」みたいなこと言ってるの見かけますが、その人がたくさん買った努力を自慢するのって全然悪いことじゃないし推しに貢献してるんだからむしろすごいことなのに、自分とは違うからって攻撃するのは違うじゃないですか。
各々が自分の推し活事情、価値観を発信すること自体は何も問題ないと思います。
大切なのは、お互いに口を出さない、干渉しないということ。
今回は「推しに全力投球したい人」がこちらの考えを尊重せず踏み込んできたのでモヤッとしたよって話ですが
逆のパターンも然りなのでどっちの考え方が悪いとか正しいとかないです。
人それぞれの価値観があるのでどちらの考えも尊重したうえで、自分は自分なりの楽しみ方すればいいよね〜ってことが伝われば嬉しいです
省2
419: 4w5 04/20(日)03:04 AAS
4w5に絶対権力を与えるべきだ!
その下に7w8 8w7 5w4を置くべき
そうすることで効率的にうまくストレスのない社会になる
どう間違っても1w2 2w1なんかに権限を渡すな そうなったら終わりだ あと6w5 6w7もだな あいつらは奴隷やってりゃいいんだよ!
420: 04/20(日)03:05 AAS
トランプはESTP 8w7だから世直しできる秀才だ 2020以降のISFJチックな堕落し腐ったこの社会が だんだん世の中が変わっていくぞ
421: 04/20(日)03:07 AAS
INFJが神である以上ISFJ ISTJのようなゲスがトップに立てるわけがねえんだよw 無駄なあがき乙!ww by 4w5
422: 04/20(日)03:16 AAS
2025年は日本は”頑張れば”良い方向に向かうけど
怠惰なまま依存してると日本はどんどん悪い方向に言って災いが起こる
423: 04/20(日)03:24 AAS
数秘
1 ISTJ
2 ISFJ
11 ISFJ
3 ENFP
4 ESTJ
22 ENTP
省7
424: 04/20(日)03:26 AAS
タイプ7が本当うらやましい
425: 04/20(日)03:29 AAS
1 犠牲者
2 女みたいな奴
11 人の運命を勝手に決める毒親
3 幼児
4 生真面目
22 詐欺師
5 横暴
省7
426: 04/20(日)03:30 AAS
俺33だったんで繊細らしいw
427: ISFP 04/20(日)03:34 AAS
ISTPやINTJはINFPから恨まれ不幸になる INFPを殺せ!
428: ISFP 4w5 04/20(日)03:36 AAS
ISFJとINFPってそっくりだなってつくづく思う 思い込みが激し 好き嫌いが激しく 真面目で 権威主義的で 枠組みが小さく管理的で 規律を重視しルールやモラルを守らせようとする 最低のクズだ
弱いからそうなる 自立しろやって言ってんだけど努力しねえ 弱肉強食の摂理っていうものを体でわからせてあげたい 世の中舐めてると命を落とすぞ>💀
429: 04/20(日)03:38 AAS
強いて推しを上げるんだとしたら指原一択ですな
指原はおもしろいし なんか日本を変えてくれるんじゃねーかっていうやり手の起業家みたいなものを感じる ヒカルもだけど あと青汁王子 頭の回転が速そうな
430: 04/20(日)03:47 AAS
腹の中がピョンヤンな奴は声のトーンが高えんだよこの野郎!
431: 04/21(月)14:05 AAS
霊感商法のワールドメイト 元会員ら 被害救済ネットを結成
宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻として設立。
オウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。
会員が「6500万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで知られています。
弁護士は、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃があると報告。
元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」などと語りました。
省1
432: 05/04(日)15:12 AAS
INTPのキモオタやが二次元だとISFJ ENTP ISFP INTPの女に惹かれる
三次元だとINFP ESFP女に惹かれる
433: 05/04(日)23:41 AAS
2番目にネットで目立つのはTi劣等かな。多く見るSNSは
Ti劣等:X(カサンドラ系、ファンネル系)、Youtube
いわゆる信者化現象でよく見るかも。Xだとツイフェミからゴシップまで色々だね。ゴシップでは全体主義思想になったTi劣等は見るけど、情報収集の下手さとかで非難したら報復食らう例もある。あとこのスレで腐はFeの世界とも言われてたね。カサンドラ垢みたいな真偽怪しい系からファンネル化(叩いてよさそうなものをネットリンチ)までいろいろ。ファンネル化はYoutubeの配信者系でもあるね。人口比がESFJ>ENFJだしほぼESFJになっちゃうよな。
ENFJはSeでアイドル推しとか現代オタクの適性高いよね。中には明るいけど、周囲に合わせてあえて服装に無頓着そうに着飾ってるFJいそう
434: 05/05(月)22:39 AAS
>>7そもそも同じ趣味の人と盛り上がるのが好き、みたいなのは自分の好きな作品よりも仲間うちで盛り上がるのが優先されてるからFiじゃなくて主機能か補助機能かが、Feだと思う
つか今は外向型のオタクがかなり多く作品が好きって言うよりもっぱら仲間内でワイワイやるのが好き、なんてのはFedomだと思うよ
アニメ漫画ってジャンルの「コミュニティ」にいるからオタクって呼ばれがちなだけで本質的にリア充
同じくウェーイ系Sedomや転売ヤーTedomなども流入してきて本来のオタク(元々はほとんどがINXP)が生きにくくなってる
435: 05/05(月)22:46 AAS
内向型かつ外向判断が優勢じゃないオタクはむしろ作品に集中するためには現実の人間とか邪魔だし少なくとも積極的に群れようなんて思わない。(IXTPなんて消極的にも群れようと思わない。ソロプレイしかしない)
436: 05/05(月)22:50 AAS
せっかく1人で自由に作品にのめり込める環境なのにわざわざコミュニティに入って集団行動に縛られに行くISFPなんて居ないと思うよ
絶対そういうのFe持ちだって。むしろアニメよりそっち目当てならFedomだろう。本来オタクでは無い人種
437(1): 05/05(月)22:56 AAS
そもそもIP型って所属欲が無い
少なくとも自由>所属だから
アニメのコミュニティとかに入るとかうんざりなんだよね。TiもFiも束縛を嫌うから
友達もあまり作りたくない。って思うわけ。Fiでも新しく友達作ろうと思わないし
IXTPに至っては既存の減らしに行く方向に動く
438: 05/07(水)11:10 AAS
>>437
そんなことはない
INTPは価値観が合えば群れる
その束縛大好きなESTJを面白半分に叩く記事を公開したり
INFPも反AIで似たようなことをやってる
439: 05/15(木)21:38 AAS
3番目に目立つのはTeかな。なんだかんだ現代を象徴してるというか
Fi劣等:Youtube、X(炎上系)、なんG
金と能力の話してる人が多いね。Youtubeだと結構無職系の動画のコメント欄にも沸くのを見たことある。あと政治系は簡単に繋がれちゃうから目立つ。
無能に変な関心があるみたいなの見る。あとXも。なんGも煽りそのものを楽しんでるんじゃなくて、悪を叩くのを楽しむ系はFi劣等だと思う。
Te terだとEJと一瞬見分けがつかないみたいな話はどこかで聞いたことある。社会に目が向くからネットヤンキー系でもEJ型は実生活との印象の乖離が大きそう。
440: 05/28(水)21:44 AAS
4番目に目立つのはNeユーザーかな。荒れることもあるけどプロレスにはならないから、思ったより平和。
Si劣等:Youtube(ネタ系)、ニコニコ動画、あにまん、VIPPER(昔)
今のNP型はほぼネタスレ動画に移行してそう。あとニコニコ文化。文章コミュニケーションだとあにまんかな。
441: 06/06(金)18:57 AAS
一応参考に
向こうの心理機能語ってたスレ
外部リンク:bbs.animanch.com
442(1): 06/06(金)21:23 AAS
今までの議論だれかまとめておいて
443(1): 06/07(土)10:09 AAS
ぼっちコミュ障僕 ESTP 8w9 854
ドンキにいるヤンキー ESTP 8w7 873
同じタイプなのに差がすごい
444: 06/08(日)22:01 AAS
>>443そもそもISTPとかでは?
ISTPってタイプ8かなり多いぞ
445: 06/22(日)12:02 AAS
5番目に目立つのはIxTPだと思う
Fe劣等:Youtube(ネタ系、理科動画全般)、ニコニコ動画(職人)、掲示板全般
ただ自分の言いたいこと言ってるだけかな。Ti自体がルールクラッシャー面あるし、5chも結構Ti文化だからなあ。学歴煽りとかはTeやFeになるんでちょっと違うけど
ただIxTPの人口比自体少ないし。まあ学校とかでも目立つTi主機能の人なんてそうそういないんだよな。やってることが鬼畜ってのはあるんじゃない。昆虫や考察、機械系もよく見る。野生の計算家にも多少のTPはいる気がする
446: 06/23(月)19:50 AAS
この変はもう自分の世界で平和。
Te劣等:X、あにまん
ほぼ趣味垢なのでは。あと創作とか、今はあにまんのスレだとifスレにいそう。Fi domまで行くとほぼ主張しないというかトラブルに遭遇しずらい印象
447: 06/25(水)00:19 AAS
あんまりトラブルで目立たないと思う。あと特定の根城がない人たち
Se劣等:Youtube(いろいろ)、5ch(目的による)
かなりネットで目立たないと思う。何かSNSにこだわりがないのか目的次第で順応してる人たちって感じかな。そもそもコメントしなかったり目立つ例が少ないと思う。人口比の数も少ないし。まあIJって基本慎重だし
448: 06/26(木)20:55 AAS
>>442
知覚機能別のオタクのまとめ(参考170,217,255)
Se:アウトドアやライブ、ゲーム、一体感
Ni:インドア、研究、怪奇趣味、硬派妄想
Si:健康、勉強、静画、豆知識、収集
Ne:ライブ、ギャグ、MAD、ミーハー、妄想二次創作
449: 06/29(日)11:57 AAS
一番ネットでのトラブルで目立ってなさそうなのはISxJになるのかな。好きなものにほぼコメントしないかリピートしてるだけとかなのか。
Ne劣等:Youtube(音楽系、IT系)
このへん?Si domはそもそも矢表に出てくる人自体少ないのかな。クラシック系の動画で感想書いてる人とかによく似てる気がする。
450: 08/01(金)13:45 AAS
キュートアグレッションとは、可愛らしいもの、特に赤ちゃんやペットなどを見たときに、過剰な愛情表現として「噛みつきたい」「潰したい」といった攻撃的な衝動を感じる現象のことです. これは、感情が過剰に高まった際に、脳がバランスを崩して起こる一時的な現象とされています. 実際の行動に移されることは稀で、あくまで内的衝動にとどまります.
キュートアグレッションの主な特徴:
可愛いものに対する過剰な反応:赤ちゃん、ペット、アニメキャラなど、可愛いと思うものを見たときに起こる.
攻撃的な衝動:「噛みつきたい」「潰したい」「抱きしめたい」といった衝動を感じる.
一時的な現象:感情の高まりが落ち着くと、衝動もおさまります.
内的衝動にとどまる:実際に攻撃的な行動に移すことは稀.
キュートアグレッションの例:
省9
451: 08/04(月)02:12 AAS
ENFJはFJで唯一よくできた
感情の扱いがうまい 好きなんですけど 良いキャラだ ESFJは熱くなりすぎて体当たりするしw INFJは闇を抱えてそうで邪悪なオーラー出てるし ISFJに至っては人生舐め腐ってんで 終わってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.300s*