【万物更新】アポカタスタシス【万民救済】 (254レス)
上下前次1-新
1: mal'akh ◆tkcMiV8gt6 08/16(土)05:16 ID:8KAMdp/3(1/32) AAS
「神はすべての人が救われ真理を知ることを望んでおられます」--?テモテ2:4
「主は、ある人たちがおそいと思っているように、約束のことを遅らせているのではありません。かえって、あなたがたに忍耐深くあられ、ひとりでも滅びることを望まず、すべての人が悔い改めに進むことを望んでおられます」--?ペテロ3:9
「神は、ご自分の満ちあふれる豊かさをキリストに宿らせ、十字架で流されたキリストの血によって平和を作り、天にあるもの地にあるものすべてを、キリストを通して、ご自身に和解させ」--コロサイ1:20
「主は私たちの罪のためのあがないの供え物である。ただ、私たちの罪のためばかりでなく、全世界の罪のための」--1ヨハネ2;2
「アダムによってすべての人が死ぬことになったように、キリストによってすべての人が生かされることになる」 --?コリント15:22
省7
174: きなり 09/02(火)23:17 ID:ub3ewf5K(1/4) AAS
>>173
こんばんは、Milet さん、帰ってらしたの?
どんな悪事を働いても救われている、が真実であっても
償いは必要ですよね?
175: Milet ◆7qn.J6Jvj6 09/02(火)23:29 ID:oEkMfTuA(11/14) AAS
知りません
強盗を救われたイエス様にお聞きください
176: Milet ◆7qn.J6Jvj6 09/02(火)23:41 ID:oEkMfTuA(12/14) AAS
死人にムチ打たぬが旧約の教えです。
殺されるだけで十分償ってるでしょ
ローマ6:23
「罪の代償は死」
177(1): Milet ◆7qn.J6Jvj6 09/02(火)23:48 ID:oEkMfTuA(13/14) AAS
横井庄一さんや小野田少尉は戦争が終わったことを知りませんでした。
救われていることを知らない人は、
洞窟の中で恐怖に駆られていた時の彼らと同じようなものでしょう。
ヘブライ人の手紙 11:1
「信仰とは、望んでいる事柄を確信し、見えない事実を確認すること」
既に救われているという事実が先にあり、信仰も救いの条件では
なく、結果です。救いは完全な恩寵、究極の恩寵です。
省2
178: きなり 09/02(火)23:49 ID:ub3ewf5K(2/4) AAS
強盗は悔い改めたのですよ
だから救われました。
群衆と同じ様に十字架の主を罵って居たら
優しい救いの言葉は聞かれなかった、と思います。
179(1): Milet ◆7qn.J6Jvj6 09/02(火)23:55 ID:oEkMfTuA(14/14) AAS
存じていますよ
償いがどうのとおっしゃったので
死をもってすでに償っていると
お答えしました
180: きなり 09/02(火)23:56 ID:ub3ewf5K(3/4) AAS
どんな悪事を働いても悔い改め
主を信じるから救われるのだと思います。
つまりどんな悪事を働いても悔い改めて主を信じる
と告白するのが条件では無いでしょうか?
聖書にはそう書いてありますが。
181: きなり 09/02(火)23:59 ID:ub3ewf5K(4/4) AAS
>>177
知っていたらしいですよ。
何度も捜索隊が・・・
182(1): Milet ◆7qn.J6Jvj6 09/03(水)00:04 ID:Z13nA+di(1/31) AAS
パウロはいつ悔い改めたのですか?
救われて悔い改めたのですよ
悔い改めて救われたのではありません。
183: Milet ◆7qn.J6Jvj6 09/03(水)00:08 ID:Z13nA+di(2/31) AAS
さらにキリスト者を殺そうと意気揚々としていた時に
突然天来の光がさし、キリストを見て声を聞いて救われたのです
それから死ぬまで悔い改めの人生でした。
悔い改めと訳されてる原語「メタノイア」は「改める」という意味であり
「悔いる」という意味は入ってません。
184: きなり 09/03(水)00:08 ID:I6eRWPWg(1/11) AAS
>>179
取税人であるザアカイは余分に取り立てた税金は
二倍にして返します、と言いましたね。
借金スすれば返さなくてはなりません。盗んだものは
返さなくてはなりません、人を傷つければ謝らなくては
なりません。真に主の僕なら償いをしない内は平安が無
くなります。バテシェバとの事があった時、ダビデどん
省2
185(1): Milet ◆7qn.J6Jvj6 09/03(水)00:10 ID:Z13nA+di(3/31) AAS
何が言いたいのかわかりません
いいたいことはっきり言ってくださいね
喧嘩を売るような書き込みはお控えください
186: Milet ◆7qn.J6Jvj6 09/03(水)00:13 ID:Z13nA+di(4/31) AAS
ようは、きなりさんも万人救済説には反対、
自称正統派の説く、ほとんどの人は地獄に落ちて
ごくごく一部の人しか救われないが正しいと
お考えということですか?
187: Milet ◆7qn.J6Jvj6 09/03(水)00:16 ID:Z13nA+di(5/31) AAS
別にそういう考えであっても結構ですよ。
でも押し付けないでね
私は異なるので。
188: Milet ◆7qn.J6Jvj6 09/03(水)00:22 ID:Z13nA+di(6/31) AAS
きなりさんは教科書通りに悔い改めてから救われたのですか?
189: きなり 09/03(水)00:23 ID:I6eRWPWg(2/11) AAS
>>182
サウロはダマスコの途上で主に声をかけられましたが
迫害する人生から主を信じる人生に方向転換させられ
たのですが未だ救いを得たわけではなかったと思いま
すが私の理解は間違っているかしら?
190: Milet ◆7qn.J6Jvj6 09/03(水)00:26 ID:Z13nA+di(7/31) AAS
悔い改めて償いをしなければ(善い行いをしなければ)救われないというお考え??
私は救いが先行して信仰も善行もおのずと結果するという考えです。
191(1): きなり 09/03(水)00:32 ID:I6eRWPWg(3/11) AAS
>>185
イエスは全ての人の為に死んだのです。
でも全ての人が救われるとは書いてありません。
では救いを得るためにはどうすれば宜しいですか?
私は上手く説明できない。
喧嘩を吹っかけたと思われるならこの話題は無しに。
実は私も悩んでるのです。
192: Milet ◆7qn.J6Jvj6 09/03(水)00:37 ID:Z13nA+di(8/31) AAS
>救いを得るためにはどうすれば宜しいですか?
ええええ????
なぜ救われていることを感じられないのですか?
それが謎です。不可解です
193(2): きなり 09/03(水)00:39 ID:I6eRWPWg(4/11) AAS
>>191
○○をしない限り祈りは聞かれません、と言われると
私は凍り付くのです。
194(1): Milet ◆7qn.J6Jvj6 09/03(水)00:40 ID:Z13nA+di(9/31) AAS
そういえばピッピさんも「救われていないから救いが必要なんです」とか
おっしゃってましたね。今もそうなのでしょう。
私のこと異端のオンパレードとおっしゃってるので。
なぜクリスチャンが救いを実感できないのか不思議です。
「わけわかめ」ってこのことでしょう
195(1): Milet ◆7qn.J6Jvj6 09/03(水)00:44 ID:Z13nA+di(10/31) AAS
>>193
○○って?善行ですか?
神様の愛は条件付きではなく無条件です。
人間界で取引に使われる契約書の交換とは違います。
あれは相手を信用していないから交換するようなものでしょ
196: きなり 09/03(水)00:44 ID:I6eRWPWg(5/11) AAS
>>193
私は善行も迫害した人を許す事も出来ないのです。
だから、○○しなければダメです、と言われるの
にどうしても同意できないのです。
197(1): Milet ◆7qn.J6Jvj6 09/03(水)00:47 ID:Z13nA+di(11/31) AAS
「許さなければあなたも許されません」とはイエス様直々のお言葉
198(2): きなり 09/03(水)00:49 ID:I6eRWPWg(6/11) AAS
>>194
ピッピさんの言葉にも凍り付きますね。
決して私の異端信仰(と彼女は決めつけている)を
許さず、教会まで押し掛ける勢いなんです。
199: きなり 09/03(水)00:51 ID:I6eRWPWg(7/11) AAS
>>195
>あれは相手を信用していないから
なるほどね、信用してしてないんだわ。
200: きなり 09/03(水)00:53 ID:I6eRWPWg(8/11) AAS
>>197
そうですね。
201: Milet ◆7qn.J6Jvj6 09/03(水)00:54 ID:Z13nA+di(12/31) AAS
「われらが人に赦すごとく、われらの罪を赦したまえ」
「もし人の過ちを赦すなら、あなたがたの天の父も
あなたがたの過ちをお赦しになる。しかし、もし人を赦さないなら、
あなたがたの父もあなたがたの過ちをお赦しにならない」(マタイ6・14〜15)
202: Milet ◆7qn.J6Jvj6 09/03(水)00:59 ID:Z13nA+di(13/31) AAS
>>198
頑固なのあの子は!
203: Milet ◆7qn.J6Jvj6 09/03(水)01:02 ID:Z13nA+di(14/31) AAS
>>198
>決して私の異端信仰(と彼女は決めつけている)を許さず
このままだとピッピさんと同じになっちゃうじゃん
それだけはやめて!
204: Milet ◆7qn.J6Jvj6 09/03(水)01:07 ID:Z13nA+di(15/31) AAS
よくわからないのですが、
「私は罪びとです。救われてません」と告白することが
クリスチャンの証なの?
神の救いを軽んじているように聞こえるのですが、
わたしがおかしいのかしら?
205(1): Milet ◆7qn.J6Jvj6 09/03(水)01:10 ID:Z13nA+di(16/31) AAS
「私は救われました。神さまに感謝します!」と告白するほうが
クリスチャンらしいと思うけど、これって傲慢なのでしょうかね?
あの似非仏教徒さんがそんなこと書いてた。
206: Milet ◆7qn.J6Jvj6 09/03(水)01:12 ID:Z13nA+di(17/31) AAS
和紙さんの「俺は選別されてる」と同じとか言って
張り倒してやろうかと思ったお
207(1): Milet ◆7qn.J6Jvj6 09/03(水)01:19 ID:Z13nA+di(18/31) AAS
「私は罪びとです。救われてません。だから救いが必要なの」ピッピさん
「僕救われてない。イジイジ」 ピッピ親衛隊長イジイジ貝さん
208: きなり 09/03(水)01:26 ID:I6eRWPWg(9/11) AAS
>>205
その告白が正しい、そして主に感謝をするのですね。
209: きなり 09/03(水)01:28 ID:I6eRWPWg(10/11) AAS
>>207
主が最も悲しまれる告白ですね。
私は寝ます、おやすみなさい。
210: Milet ◆7qn.J6Jvj6 09/03(水)01:30 ID:Z13nA+di(19/31) AAS
おやすみなさいませ。よき夢をご覧あれ!
211(1): Milet ◆7qn.J6Jvj6 09/03(水)01:41 ID:Z13nA+di(20/31) AAS
私の場合
聖書を読んでイエス様を知って大号泣(ここで救われました)
イエス様の言葉を全て信じて生きるようになりました(信仰を持てた)
生き方改めるようになりました(悔い改め)
罪が邪魔して一進一退(霊の戦い。負けてばかり笑)
内光体験をして神の光を見、神の言葉を聞く。
洗礼受けてから戦わずして勝てるようになりました。
省1
212: Milet ◆7qn.J6Jvj6 09/03(水)01:58 ID:Z13nA+di(21/31) AAS
リベンジリストの原題"! am Wrath"はエレミヤ書からとったものです。
エレミヤ6:11
わたしは主の怒りに満ちて、それを抑えることができない。
213: 09/03(水)01:59 ID:D1e5OfE7(1/7) AAS
「剣は凶器。剣術は殺人術
どんな奇麗事やお題目を並べてもそれが真実・・・
けれども拙者はそんな真実よりも
薫殿の言う甘っちょろい戯言の方が 好きでござるよ」
は、るろうに剣心(るろうにけんしん)に登場する、緋村剣心の名言です!
動画リンク[YouTube]
214: 09/03(水)02:00 ID:D1e5OfE7(2/7) AAS
「剣は凶器。剣術は殺人術
どんな奇麗事やお題目を並べてもそれが真実・・・
けれども拙者はそんな真実よりも
薫殿の言う甘っちょろい戯言の方が 好きでござるよ」
は、るろうに剣心(るろうにけんしん)に登場する、緋村剣心の名言です!
動画リンク[YouTube]
215: 09/03(水)02:04 ID:D1e5OfE7(3/7) AAS
汚れ仕事は全部、他人に押し付けて
「綺麗事」というエゴを他人に押し付ける。
身勝手極まる。
何様のつもりか!?
動画リンク[YouTube]
216: 09/03(水)02:06 ID:D1e5OfE7(4/7) AAS
人生は千差万別。
己の実体験を押し付けることを以て救い?
それほど単純なものではない。
動画リンク[YouTube]
217: 09/03(水)02:08 ID:D1e5OfE7(5/7) AAS
キリストの救い?
なら何故、今尚、宗教戦争が終らぬ?
それが答えだろう。
動画リンク[YouTube]
218: Milet ◆7qn.J6Jvj6 09/03(水)02:13 ID:Z13nA+di(22/31) AAS
>>211
イエス(ヘブライ語エシュアは「神は救われる」という意味です)
との出会いが救いです。
救いが最初にきてほかのものはついてくるの。
219: 09/03(水)02:16 ID:D1e5OfE7(6/7) AAS
言葉尻を捕らえた解釈論争に過ぎない。
こんなものを救い?
阿呆か?
220: 09/03(水)02:29 ID:D1e5OfE7(7/7) AAS
実はしない人はとても好かれる
外部リンク:youtube.com
↑ ↑ ↑
これ笑える。
まさに「琴&美麗」ww
BEアイコン:25lxk.png
221: 09/03(水)04:42 ID:0hK3XbhR(1/2) AAS
Miletさんのまんこの中身は何色?
ピンク?赤?黒?
222: Milet 09/03(水)05:24 ID:Z13nA+di(23/31) AAS
びまじょさんしんでいいよ
223(1): Milet 09/03(水)05:29 ID:Z13nA+di(24/31) AAS
きなりさんがいったい何を迷っておられるのか、
悩んでおられるのかわかりません。
まさか救われていないと思ってるのでしょうか。
万に1の地獄落ちの可能性にかけているのですか?
宗教板に浸りすぎると信仰失ってもおかしくないです。
224: Milet 09/03(水)05:35 ID:Z13nA+di(25/31) AAS
自分を傷つけた不愉快な他人が滅びることばかり考えてると
自分が滅びますよ。
これキリストの教えたブーメランの法則。逆も真。
どんな人も等しく救っていただけると信じるならば
あなたもその中に入ってるの。
225: Milet 09/03(水)05:44 ID:Z13nA+di(26/31) AAS
誰も信仰においてはひよっこです。
本物の信仰持ってたら、
「この山に向かって海に飛び込めと言えばそうなる」っていうんだから(笑)
これはユダヤ独特の比ゆ的言い回しなのでしょうけれど
絶対できないと思ってることもできちゃうのよ、と主はいわれてると思うの
だから、私たちは信仰を実験する立場にいるのですから
自分が想像できる範囲のことしか信じるのではなく
省2
226: Milet 09/03(水)05:54 ID:Z13nA+di(27/31) AAS
人は個人ではなく相互の関係であると
ロシアの聖者ウラジミル・ソロビヨフはいいました。
自分の救いのことばかり考えてる人は救いが遠のくでしょう。
他の人を優先する考えが正しい相互関係を成り立たせると思う。
それがより良き社会、平和な世界を作るでしょう。
自分のことで頭がいっぱいでも、
あえて自分を離れることが大切だと思うの。
227: FleurDeCoin 〔グノーシス派〕 09/03(水)10:06 ID:mrLsZSss(1/3) AAS
てすと
228(1): きなり 09/03(水)12:41 ID:I6eRWPWg(11/11) AAS
>>223
既に救われているのに「異端」とか
「こうしない限りダメです」とか自分の考えを
押し付ける人ウザすぎ
何故他人の救いを認めないの?
なぜ自分の信仰を押し付けるの?
それは愛ではなく「支配」では無いですか?
省1
229: シオン メシア ◆wdhPKREnpw 09/03(水)15:25 ID:0hK3XbhR(2/2) AAS
イランにおいて犯罪者が同害報復刑を宣告された。
230: FleurDeCoin 〔グノーシス派〕 09/03(水)15:28 ID:mrLsZSss(2/3) AAS
>>228
同意!
231: FleurDeCoin 〔グノーシス派〕 09/03(水)15:29 ID:mrLsZSss(3/3) AAS
Miletは頭オカシイ
232: Milet ◆7qn.J6Jvj6 09/03(水)23:44 ID:Z13nA+di(28/31) AAS
そうですか
私は頭がおかしいのですね
わかりました。
233: Milet ◆7qn.J6Jvj6 09/03(水)23:49 ID:Z13nA+di(29/31) AAS
でも、私は頭がおかしいのではなく
真実で理にかなったことをお話ししているのです。
使徒26:24参照
234: Milet ◆7qn.J6Jvj6 09/03(水)23:54 ID:Z13nA+di(30/31) AAS
一部救済論の自称正統派には愛がないのです。
愛があれば「地獄に落ちな。地獄でたっぷり焼かれてください」なんて
言えるわけないじゃん
235: Milet ◆7qn.J6Jvj6 09/03(水)23:59 ID:Z13nA+di(31/31) AAS
こういう人々が政治権力を握っていた時代には
本当に彼らはそれ(地獄落とし)を実行しました。
自ら火の刑罰を作って無数の人々に異端者、魔女の烙印を押して
火で焼いたのです。
しかも弱火で焼くというサディズムを楽しみ
それを正義と呼びました。
236: 09/04(木)07:34 ID:TfuaSvdE(1/4) AAS
【【 エマニエル 】】
2chスレ:psy
このスレはヌザレのジーザスについて、あるいはジーザスを中とする信仰や思想、
暦的な事象などについて
特定の信仰によらず、理性と事実を基に、そしてできる限り隣人愛を持って、
広く自由に議論するスレです。
自分の信仰表明やその信仰の説明、
省7
237: 09/04(木)12:58 ID:TfuaSvdE(2/4) AAS
2chスレ:psy
20Milet
垢版 | 大砲
2025/09/04(木) 12:04:35.44ID:Act0p5gt
異端審問官ピッピさん
「地獄よ永遠なれ」がピッピさんの悲願
あほかおまえ
省1
238: 09/04(木)16:02 ID:TfuaSvdE(3/4) AAS
2chスレ:psy
「汝の敵を愛せよ」という教えを学んだ者同士が、解釈の違いを理由に派閥に分かれ、毎日毎日裁き合う。
まさにこの世の地獄だね。
5ちゃんねるでこのザマだよ。
だから世界戦争が無くならない訳だよな。
2chスレ:psy
あまりに偏狭なんだよ、思考が。
省13
239: 09/04(木)19:31 ID:TfuaSvdE(4/4) AAS
2chスレ:psy
296Milet
垢版 | 大砲
2025/09/04(木) 19:22:55.24ID:Act0p5gt
ピッピさんはマリア出現崇拝
和紙さんは自分崇拝
偶像崇拝という点では同じです
省1
240: 09/05(金)09:50 ID:R+bW0q55(1/2) AAS
2chスレ:psy
このゴミ、全く無反省( ´艸`)
BEアイコン:25n57.png
241: 09/05(金)11:38 ID:R+bW0q55(2/2) AAS
キリスト教系優良スレッド 12選
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【【 エマニエル 】】
2chスレ:psy
【【インマニエル】】9
2chスレ:psy
【万物更新】アポカタスタシス【万民救済】
省20
242: 09/06(土)06:45 ID:oQPttcNw(1/3) AAS
2chスレ:psy
「汝の敵を愛せよ」という教えを学んだ者同士が、解釈の違いを理由に派閥に分かれ、毎日毎日裁き合う。
まさにこの世の地獄だね。
5ちゃんねるでこのザマだよ。
だから世界戦争が無くならない訳だよな。
2chスレ:psy
あまりに偏狭なんだよ、思考が。
省13
243: Milet 09/06(土)08:41 ID:OjEnywce(1/9) AAS
ピッピさんは言いました
「地獄の刑罰から逃れることが救いです」
そういいながら、他人を平気で地獄に落とすピッピさん
自分の救いばかり心配して他人の救いは奪い取るって
どう考えてもおかしいでしょう。
ですから、自称正統派には愛がない、キリストがいない
ピッピさんがリベラルと軽蔑する私たちのほうに愛がある
省13
244: Milet 09/06(土)08:42 ID:OjEnywce(2/9) AAS
垢版 | 大砲
2025/09/04(木) 15:37:49.85ID:Act0p5gt
クララ・バートン(Clarissa "Clara" Harlowe Barton 、1821年 12月25日 – 1912年4月12日)は、アメリカ赤十字の設立者で、看護師のパイオニアである。また、特許事務官、教師、南北戦争期の病院勤務看護師を務めた。
外部リンク:ja.wikipedia.org
245: Milet 09/06(土)08:48 ID:OjEnywce(3/9) AAS
若草物語の著者のルイーザ・メイ・オルコットも万人救済主義のクリスチャンでした。いわゆるユニタリアン・ユニバーサリスト。
ルイーザ・メイ・オルコットの言葉
「お金よりも階級よりも知性よりも美よりも優れた持ち物は、その人の人格です」
「わたしは嵐を恐れません。航海の仕方を知っていますから。」
「自分の知っていることを行おなさい。そうすれば、知る必要のある真実を学べます」
省8
246: 09/06(土)12:38 ID:oQPttcNw(2/3) AAS
2chスレ:psy
507Milet
垢版 | 大砲
2025/09/06(土) 10:52:04.76ID:OjEnywce
酒と性欲に負けてばかりの和紙さんが何か言ってる
BEアイコン:25nh9.png
247: 09/06(土)12:53 ID:oQPttcNw(3/3) AAS
2chスレ:psy
513和紙
垢版 | 大砲
2025/09/06(土) 12:45:49.70ID:XHe2yE7L
Miletさんも暇なんだな
独身同士でデートでもしないか?
何処に住んでるか知らないが
省2
248: Milet 09/06(土)14:07 ID:OjEnywce(4/9) AAS
第7回全地公会議で「父祖の父」と宣言されたニュッサのグレゴリオスは、多くの学者によって普遍的救済の提唱者と解釈されている。グレゴリオスはこう述べている。
「死が生に近づき、闇が光に近づき、腐敗するものが不腐敗に近づくとき、劣ったものは消滅し、無に帰し、浄化されたものは利益を受ける。火によって不純物が金から浄化されるのと同じである。同じように、長い時間の循環の中で、今や混ざり合い、植え付けられた自然の悪が取り除かれ、今邪悪な状態にあるものが元の状態に戻るときはいつでも、浄化の罰を受けた者も、浄化を全く必要としなかった者も、全創造物から一致して感謝されるであろう。」
249: Milet 09/06(土)15:10 ID:OjEnywce(5/9) AAS
普遍的救済論(ユニバーサリズム、英: Universal Reconciliation、Christian Universalism)
キリスト教の非主流派思想のひとつ。これは、すべてが神のあわれみによって救済を受けるという教理、信仰である。すべての人が、結局は救済を経験するとし、イエス・キリストの苦しみと十字架が、すべての人を和解させ、罪の贖いを得させると主張する。
普遍的救済論は、少なくとも多くの人が救われない可能性を維持する傾向があるほとんどの主流キリスト教教会によって拒否されているが、多くの権威あるキリスト教思想家や多くのキリスト教徒のグループから支持を受けている。聖書自体にも、多様な見解を支持すると思われるさまざまな文節があると主張されてきた。
普遍的救済は地獄での終わりのない苦しみなどの考えに反対しているが、煉獄の状態と同様の有限の罰の期間も含む可能性がある。ある種の本当の「地獄」が存在する一方で、それは終わりのない苦しみの場所でもなければ、人間の魂が神の正当な罰に耐えた後に最終的に「消滅」する場所でもない。
普遍的救済論者は救済の過程や状態に関して様々な神学的信念を信奉しているが、救済の歴史は全人類が神と和解することで終わるという見解で一致し、多くの信奉者は、イエス・キリストの苦しみと磔刑が全人類の救済とすべての罪の償いをもたらすメカニズムを構成すると主張する。
省1
250: Milet 09/06(土)15:11 ID:OjEnywce(6/9) AAS
ID:OjEnywce
影響力のあるキリスト教哲学者カール・バルトは、イエス・キリストにおいて、人類全体と神との和解は本質的にすでになされており、キリストを通して人間はすでに選ばれ義とされていると主張した。したがって、神を拒絶する者も含め、すべての人の永遠の救済は未解決の問題ではなく、キリスト教徒が恩寵として望むべきものである。
すべての魂の最終的な回復という概念は、特に4世紀から5世紀の東方で大きな支持を得た。ヒッポのアウグスティヌスによれば、当時の西方でも「非常に多くの人々」が永遠の罰を信じることを拒み、聖書の厳しい記述を非文字通りの脅迫と解釈し、慈悲について語る一節を引用することで和らげていた。またヒエロニムスは、「多くの人々」が悪魔でさえ「悔い改めて元の場所に戻る」と信じていた
普遍的救済論思想の最も重要な学派は、エジプトのアレクサンドリアにある教理学校であり、190年頃にパンタイノスによって設立された。アレクサンドリアは古代地中海世界の学問と知的談話の中心地であり、ローマ教会の台頭以前はキリスト教の神学的な中心であった。
アレクサンドリアのクレメンスは、アポカタスタシスという用語を選ばれた少数の人々の回復を指すだけでなく、普遍的な意味合いももたせていた。 ブライアン・E・デイリーは、クレメンスが「死後の罰を治療的、したがって一時的な手段」と見なし、「すべての知的生物に対する普遍的な救済の見通しを非常に慎重に」示唆したと書いている。例えば、彼の著書『ストロマテイス』第7巻第2章。
デイリーによれば、オリゲネスは「すべての人間の魂は最終的に救われ」、「愛の瞑想の中で永遠に神と結ばれる」と固く信じており、これは「コリント人への手紙第一15章24〜28節でパウロが約束した『終わり』の不可欠な部分」である。この普遍的な救済の最終状態を「ἀποκατάστασις アポカタスタシス」と呼ぶ。
251: Milet 09/06(土)15:12 ID:OjEnywce(7/9) AAS
ニュッサのグレゴリオス(335年頃 – 390年代)
第7回全地公会議で「父祖の父」と宣言されたニュッサのグレゴリオスは、多くの学者によって普遍的救済の提唱者と解釈されている。グレゴリオスはこう述べている。
「死が生に近づき、闇が光に近づき、腐敗するものが不腐敗に近づくとき、劣ったものは消滅し、無に帰し、浄化されたものは利益を受ける。火によって不純物が金から浄化されるのと同じである。同じように、長い時間の循環の中で、今や混ざり合い、植え付けられた自然の悪が取り除かれ、今邪悪な状態にあるものが元の状態に戻るときはいつでも、浄化の罰を受けた者も、浄化を全く必要としなかった者も、全創造物から一致して感謝されるであろう。」
6世紀半ばまで、アポカタスタシスという言葉はより広い意味を持っていた。それは救済に関する多くの教義に当てはまる一方で、ある場所と元の状態への回帰も指していた。このギリシャ語の適用はもともと広く、比喩的なもので、多くの異端派の見解がオリゲネスと結び付けられるようになった。
第2コンスタンティノープル公会議に帰せられるオリゲネスに対する15の破門状は、魂の先在、アニミズム、異端のキリスト論、そして肉体の本当の永続的な復活の否定とともに、アポカタスタシスの一種を非難した。一部の権威者は、破門状はそれより前の地方教会会議のものだと考えている。
省1
252: Milet 09/06(土)15:13 ID:OjEnywce(8/9) AAS
17世紀にキリスト教の普遍的救済論が復活した。
ジェラード・ウィンスタンリー『全創造物に関する神の神秘』マンキンド(ロンドン、1648年)。
リチャード・コッピン、「神の教えの栄光ある神秘のヒント」(1649年)、1652年ウースター巡回裁判所で弁護。
ジェーン・リード、「永遠の福音のメッセージの啓示」(1697年)。
オリバー・クロムウェルの牧師であったジェレマイア・ホワイトは、 『万物の回復』という本を著し、1707年にクロムウェルが亡くなった後、1712年に死後出版された。
神は全人類の救済を求めたり望んだりはしていないと教え、神の全能性とは神が地獄の罰を予見した者を容赦なく創造したことを意味すると厳格に主張するカルヴァン主義の思想的台頭は、知識人の反発を招き、神は全人類が救われることを意図しており、ほとんどの人類に恩寵を与えるという普遍救済論的な教義が支持されるようになった。アルミニウス主義とクエーカー教の教義は多くの注目を集めた
18世紀イギリス
省3
253: Milet 09/06(土)16:02 ID:OjEnywce(9/9) AAS
神が人の人生を短く定めたのは永遠への希望を抱かせるためである。
知者は短くもはかない人生をさげすみ、
一切の執着を捨て、永遠への備えにいそしむ。
愚者は酒、食べ物、ポルノなど
この世の束の間の快楽に浸って身も心も滅ぼし、
永遠への望みさえ持てずに終わる。
254: 09/07(日)15:23 ID:lbm7j4Jm(1) AAS
2chスレ:psy
「汝の敵を愛せよ」という教えを学んだ者同士が、解釈の違いを理由に派閥に分かれ、毎日毎日裁き合う。
まさにこの世の地獄だね。
5ちゃんねるでこのザマだよ。
だから世界戦争が無くならない訳だよな。
2chスレ:psy
あまりに偏狭なんだよ、思考が。
省13
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.166s*