[過去ログ]
【イエス】普遍救済・万物回復スレ 15【キリスト】 (1002レス)
【イエス】普遍救済・万物回復スレ 15【キリスト】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1750606315/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
531: 神も仏も名無しさん [] 2025/08/03(日) 16:34:22.44 ID:V2EyzpR5 >>506 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1750606315/531
539: 梨々香 [] 2025/08/03(日) 17:45:26.74 ID:V2EyzpR5 >>508 相変わらず旦那様はマルクスを分かってないのよね。 マルクスの唯物史観は経済的社会的構造が歴史を形成し人間の意識や文化がこれらの側面によって影響を受けるとする考え方です。 これが実体主義の地平とどのように関係するのかをわかったつもりになってるのが意味不明です。 それとマルクスは物自体を究極的実在とは見なさず 寧ろ人間の実践や関係に重きをおきましたのよ😃 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1750606315/539
540: 梨々香 [] 2025/08/03(日) 17:57:53.66 ID:V2EyzpR5 へーゲルは確かにカントの認識できない物自体を弁証法的に再統合し歴史の流れの中で絶対精神が現れてくると考えました、へーゲルの中心は歴史を通して発展する精神の進化が置かれているのです。 それとへーゲルは絶対精神を重要視し現象をその自己実現の過程として捉えましたが物自体に収束させたとするのはおかしい、へーゲルの理念は単なる実体に収束するものではなく寧ろ動的かつ発展的なものですよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1750606315/540
541: 梨々香 [] 2025/08/03(日) 18:02:23.34 ID:V2EyzpR5 マルクスがへーゲルから影響を受けたのは勿論ですが、マルクスはその絶対精神を物質的社会的生産的な関係に置き換えました。マルクスの理論の中では生産的関係が重要であり単なる実体として捉えられるべきではないと強調されているのです🎵 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1750606315/541
557: 梨々香 [] 2025/08/03(日) 20:33:16.36 ID:V2EyzpR5 旦那様がマルクスや進化論やソシュールなど偉大な業績として魅了され、究極的認識を、これらの科学の内に保持していると信じているが、しかもこれらの科学研究はその浅はかさによって人を失望させます。 旦那様にはこれらの科学はその他のすべての科学からそれらの素材を持ってくるように見えている。 科学の名の下に研究されるところのものは個別でバラバラのものであって、これらの科学の統一の根拠となるものではない、これらの科学は哲学ではない場合は単なる寄せ集めに過ぎない。 これらの科学には現実を構成するところの体系化が欠けている。 これらの進化論やマルクスの教科書は再現して総括することはできないと共に科学の教科書となることもできない。これらの科学の一切のものを見るところの媒介者は普遍的なものですからこれらの科学は一切のものを自らの対象とするだけ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1750606315/557
570: 梨々香 [] 2025/08/03(日) 22:04:06.28 ID:V2EyzpR5 >>558 困った人だわ、私はあなたの主語と述語を真似して同じお話しをしたいのではなく内容批判全体を展開させてお話ししたいのです。マルクス唯物史観は社会や歴史の理解において物質的条件や生産的関係が中心的役割を示すってことですが、ここでの物とは経済的構造、生産的手段、労働力、商品、社会的物質基盤ですが、旦那様の言う関係主義の地平という表現はマルクス主義の解釈の一つなのです。 関係主義は物事は理解において対象そのものの性質よりも対象と対象の関係に焦点を当てている立場です。マルクス主義も関係を重要視していますが、生産的関係や階級関係の分析を通じて行われます。 つまり物自体が孤立して存在しているのではなくて社会的な文脈の中で、意味を持つというのが関係主義の視点と言えるのです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1750606315/570
571: 梨々香 [] 2025/08/03(日) 22:22:03.62 ID:V2EyzpR5 >>558旦那様が大きな声で言っている 実現された絶対精神という考え方は実際には何を意味するのか抽象的過ぎて具体的事例に適用出来ません。 具体的な歴史状況や人々の行動はそのような抽象的な枠組みには必ずしも収束しないことのが多いです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1750606315/571
575: 梨々香 [] 2025/08/03(日) 22:28:43.05 ID:V2EyzpR5 へーゲルの絶対精神や自己実現は非常に抽象的で具体的な歴史事実や出来事が曖昧になります。 その結果実際の歴史の複雑さを単純化してしまう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1750606315/575
577: 梨々香 [] 2025/08/03(日) 22:30:37.19 ID:V2EyzpR5 >>558 核心を掴んでないのはいつも旦那様やんか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1750606315/577
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s