キリスト教会の終り (442レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

364: 08/20(水)08:28 ID:Z8jUz4S6(1/6) AAS
ユリウス曆
2025年 8月(October) 22日(月曜日)

日本を支配してるのは滿州人脈であり、滿州人脈界隈の滿州系僞朝鮮人である。
在日政府は滿州人脈を意味する
外部リンク:x.com
365: 08/20(水)10:24 ID:Z8jUz4S6(2/6) AAS
JAL123便墜落直後のテレビ報道
場所は殆ど直ぐに特定されていた。??c基地緊急着陸にも言及されていた。
外部リンク:x.com
366: 08/20(水)11:43 ID:Z8jUz4S6(3/6) AAS
アメリカのDSから中曾根首相に電話があり、「あの飛行機を打ち落(おと)せ」と命令され、自衞隊が模擬ミサイルをテストしていたら、偶然JAL123便に當り、それが原因で尾翼を相模灣に落(おと)し、航行困難な狀況で、機長の無線を傍受し、??c基地から緊急着陸OKされて、自衛隊の戰鬭機が??c基地に誘導中に急にDSの司令で??c基地着陸を拒否されて、その後、米軍のステルス爆擊機が中性子爆彈を搭載したミサイルで打ち落(おと)して、墜落したJAL123便に乘っていた生き殘りの人々を中曾根首相の命令?多分、DSからの命令で火炎放射器で生き殘っていた人々を片っ端から?K焦げになるまで燒き殺して、救助に驅け付けた事情を知らない同じ自衞隊の隊員も擊ち殺して、證據隱滅。
墜落當初に、墜落地點を知った厚木基地の米軍が救助に驅け付けようとしたら、上層部の命令で引き返さざるを得なくなり、日本政府は翌朝まで墜落地點は分(わか)っているのにわざと放置。
その間に證據隱滅。大勢の生存者が居たそうです。現場に驅け付けて目擊した人々は命を狙われて、命辛々(からがら)逃げ歸ったそうです。
生き殘った4人は默っていたから、暗闇の中、見つからずに濟んだ。
狙いはTRONというWINDOWSのライバルのOSの開發者17名の命を狙ったもの。
そして、坂本九さんは原爆地上起爆を知っていたから殺された。
その他の要人も纏めて、同じ飛行機に乘るように誘導されていた樣です。
省1
367: 08/20(水)12:37 ID:Z8jUz4S6(4/6) AAS
川上慶子(生存者)
暗闇の中、ヘリコプターの音が聞(きこ)えてきて目が覚めた。赤い灯りも見えて眞上まで來て止(とま)って、「あぁ、これで助かるわ」とみんなで言ってたら、ヘリは引き返した。場所が判ったからまたみんなで沢山來てくれると話したけど、それきり來んようになった。
外部リンク[html]:ameblo.jp
368: 08/20(水)14:05 ID:Z8jUz4S6(5/6) AAS
墜落後に少なくとも40〜50人は生きていた
『事故現場を訪れた最初の民間人、M氏の証言』
「聲の響き方からすると少なくても40〜50人は居たと思います。實際に、苦しそうに聲をあげている人をわたしも間近で何人か見ています」
外部リンク:note.com
外部リンク:blog.goo.ne.jp
369: 08/20(水)17:16 ID:Z8jUz4S6(6/6) AAS
【毒ガス(VXガス兵器)で息の根を止められたり、火炎放射器で生きたまま燒かれた】
自衛隊員の告白 
「123便の事故は、本当は自衛隊が墜落させたんだよ。当時訓練で標的機を飛ばしていて、それが操縦不能になって、行方が分らなくなり、そのとき近くを飛んでいた123便にぶつかったんだ。墜落現場には標的機のオレンジ色の残骸があったから、誰もいないうちにヘリで回収したんだ」

川上慶子さん(生存者)の証言
墜落したあと、ふと氣が付いたら周囲は眞っ暗だった。あちこちでうめき聲が聞こえ、わたしの両親もまだ生きていたような氣がする。しばらくすると前方から懐中電灯の光が近づいてきたので助かったと思った。そのあとまた意識が無くなり、次に目が覺めると明るくなっていたが、救助の人は誰もいなくて、周りの人たちはみんな死んでいた。
(慶子さんは意識が無くなって幸運だった。もしその時懐中電灯の人物に助けを呼んでいたら、彼女の今日は無かっただろう。近くに居た、落合由美さんや吉崎さん母子の今日も…)

この墜落現場で「生き殘った罪も無い乗客、乗務員にとどめを刺した者達」は恐らく國籍が日本では無い、と信じたい。来るべき極東有事を演出するために特別訓練された、日本の自衛隊を僞裝した部隊(注:僞日本人=満州人脈)の可能性が高いのでは?任務遂行のみに全?~經を集中する訓練と共に、部隊を編成するに當って「日本人を嫌惡する教育」を受けた者達が選ばれたのではないか?
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.523s*