[過去ログ]
イエス様のお名前に力があります その11 (1002レス)
イエス様のお名前に力があります その11 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1738564138/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
81: coin ◆EBT3M1o.g4Eh [sage] 2025/02/15(土) 15:45:50.44 ID:CMpFXxN5 ーーー ・・・コンプレクッス(日本的意味)か。 ーーー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1738564138/81
104: 美麗 ◆7qn.J6Jvj6 [sag] 2025/02/15(土) 17:06:46.44 ID:HLGzsoZn 2008年4月7日バチカンにおいて、 ロシア正教会のウィーン主教(肩書き当時)イラリオン・アルフェエフは、 神の慈しみが非常に大きいので、神は罪人を永遠の刑罰に宣告しないと論じた。 イラリオン・アルフェエフは自身の説明を 祈祷書などの正教の伝統的文言に出典を求めた上で正教の伝統に位置付けており、 オリゲネスの思想とは区別している。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1738564138/104
666: ふぃりぽ ◆RBMzGXMNxM [sage] 2025/08/07(木) 17:43:16.44 ID:KM3UO3zO ほとんど捨て台詞だったのに。 荒らしが止まった。 ユダヤの神様、お不動様、シバ神様、観音様、勢至菩薩様、阿弥陀様の威神力か。 神の御ことばイエス様の威厳か。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1738564138/666
693: ふぃりぽ ◆RBMzGXMNxM [] 2025/08/11(月) 08:26:26.44 ID:KlezmFBF >>691 敬意なんて必要ないで。 呉オなんとか言う、慶尚道キョンサンドで、戦争中は警官してた人が、 休戦後に実家の全羅道チョンラドに戻ったら一族が居ないと驚いた。 すると、ある地元民が出て来て、オさんの一族70なん名は、 一族に人が入るほどの溝を掘らせて、溝を前に一列に並ばせ、 後ろから切り口鋭い竹やりで、村民一同がめった刺しにして、 死体を溝に落ちるよう後ろから蹴り倒した。 そして埋めたと言って、 実家に帰って来たオさんに告白すべきか迷ってたんだと言ったんだ。 その後、村民もやり過ぎたと言って、村長に選挙で投票してならせたという、 そんなもんだ。 朝鮮戦争で最後まで大韓民国だった慶尚道キョンサンドは仏教が多いが、 その他地域はキリスト教が多い。 アメリカ軍に命乞いした結果だ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1738564138/693
834: ふぃりぽ ◆RBMzGXMNxM [sage] 2025/08/23(土) 05:19:06.44 ID:zZuFge8J 愛読こよみ 日本聖書協会 https://www.bible.or.jp/read/aidoku.html 今日の聖句 2025年8月23日 正義と平和 若い頃の情欲を避け、清い心で主を呼び求める人々と共に、 正義と信仰と愛と平和を追い求めなさい。 愚かで無知な議論を避けなさい。 それが争いの元であることは、あなたも知っているとおりです。 主の僕たる者は争わず、すべての人に優しくし、 教えることができ、よく忍び、 反対する者を柔和な心で教え導かねばなりません。 もしかすると、神は彼らを悔い改めさせ、 真理を認識させてくださるかもしれません。 こうして彼らは、悪魔に捕らえられて意のままにされていても、 目覚めてその罠から逃れることもあるでしょう。 (テモテへの手紙二 2:22-26) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1738564138/834
964: ふぃりぽ ◆RBMzGXMNxM [sage] 2025/08/24(日) 19:57:53.44 ID:F2V8neVG ラ パラブラ デ ディオス エスペランサ パラ トダス 使徒信経 われは、天地の創造主、全能の父なる天主を信じ、 また その御独り子、われらの主イエズス・キリスト、 すなわち、 聖霊によりて宿り、童貞マリアより生まれ、 ポンシオ・ピラトの管下にて苦しみを受け、 十字架に付けられ、死して葬られ、古聖所に降りて、 三日目に死者のうちよりよみがえり、 天に昇りて全能の父なる天主の右に座し、 かしこより生ける人と死せる人とを裁かんために、 来り給う主を信じ奉る。 われは聖霊、聖なる公教会、諸聖人の通効、 罪のゆるし、肉身のよみがえり、終りなき命を信じ奉る。 アーメン。 (マタイ1:1〜25、27:1〜66、28:1〜20) (マタイ22:44、マルコ12:36、ルカ20:42、詩編110:1、テモテ3:16) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1738564138/964
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s