宗教とは自己犠牲の強要 (318レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
312: 08/12(火)23:16 ID:uBZkyY9P(1) AAS
宗教とか自己犠牲って聞くと、自分の人生を誰かに捧げろって言われてるみたいで、ぶっちゃけウザいよな。自分の幸せは自分で掴みたいし、他人のために我慢するなんて無理ゲーだろって思う。
でも、ちょっと調べてみたら、宗教も自己犠牲も、意外と色んな捉え方があるみたい。たとえば、キリスト教ではイエス・キリストが人類のために命を投げ出したのが自己犠牲だって言われてて、それが愛の究極の形ってことになってる。仏教でも、自分の利益より他人の幸せを優先する「利他心」って考え方がある。
でもこれって、全部「自ら進んで」ってのが大事らしい。誰かに強制されるのは違うんだって。心理学でも、自己肯定感が低い人が他人の評価を気にして自己犠牲に走ることがあるって言われてる。自分の気持ちを無視して尽くしてるだけだと、結局は自分が辛くなるだけ。
つまり、「自己犠牲の強要」はマジでクソ。でも、自分の意志で誰かのために何かするってのは、また別の話なのかもな。自分の人生の目的を自分で見つけて、その一環として誰かの力になるって考えれば、ちょっとは納得できるかもな。自分の人生を生きるのと、他人のために頑張るのが、必ずしも対立するわけじゃないってことだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s