[過去ログ] オールタイムGENESISジェネシス part22 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2023/07/08(土)23:20 ID:9eNJv5wR(1) AAS
前スレ
オールタイムGENESISジェネシス part21
2chスレ:progre
ジェネシス本体は活動終了のようですが
ピーター、マイク、スティーヴはライヴ活動を続行
まだまだジェネシスファミリーは健在!
922(1): 2024/08/17(土)20:33 ID:zk0aQJJe(3/4) AAS
>>919
表向きは「ソロアルバム出したら出したでバンド活動に全力を注いでないとの非難があり、バンドに曲を提供すれば自分のアイデアは中々採用されない、自分がギタリスト/アーティストとしての創造性を発揮するには脱退してソロになるしかない」って事だったらしい
でも勝手な想像でしかないけど実態は人下関係の相性の変化じゃないかなと思う
ピーターが居た時はピーターとトニーの緊張関係もあって5人で相性の均衡が絶妙に保たれてた
3人以降もこれまた相性の均衡が絶妙だった
4人時代はそれが崩れてスティーブには物凄く居心地が悪くて耐え難くなった…実はこれが大きかったんじゃないかなぁ…
923: 2024/08/17(土)20:39 ID:L8e8CYLs(1) AAS
今は幸せかい…いいじゃないの幸せならば
ハケットも昔はいろいろあったかもだけど懐メロで稼いでるから良いのでは
924: 2024/08/17(土)20:42 ID:4sPaOFtD(1) AAS
>>920
その因縁の駄曲をハケット自身が新約創世記で見事なアレンジを提示して見せたのが面白い
925: 2024/08/17(土)20:54 ID:zk0aQJJe(4/4) AAS
>>919
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
トニーさんの結婚式で2人のすぐ後ろでニッコリなマイクとフィル
少し離れてややあっち向いてるピーターとスティーブ
何か未来を暗示してるよね
926: 2024/08/18(日)01:54 ID:3y+/Yylt(1) AAS
その割にソロアルバムでフィッシュに歌わせたり
トニーはピーターに未練ありまくりだろ
927(1): 2024/08/18(日)05:44 ID:NTioisSs(1) AAS
>>922
ハケットがインタビューで言っていた。
「正式メンバーとして加入したはずだったのに
ピーター脱退後はサポートメンバー扱いされ始めて、
ソロアルバムを出すのも禁じられたので脱退するしかなかった。」と。
928(1): 2024/08/18(日)13:03 ID:tvLGLIki(1/2) AAS
眩惑のブロードウェイで一番人気がある曲はどれなんだろう
929: 2024/08/18(日)13:34 ID:V6JBbq43(1) AAS
BBCLIVEでメドレー演奏されたSilent Sorrow in Empty Boats~The Colony of Slippermen冒頭~Ravine~The Light Dies Down on Broadway~Riding the Scree
930(1): 2024/08/18(日)16:48 ID:ghbqVlKX(1) AAS
>>928
結構全編的にどれも良いからなぁ…
一般的にはタイトル曲かな?
核となるのはLPの4面でそれぞれIn the Cage/The Carpet crawlers/The Lamia/Riding the Scree辺りな気がするけどどうだろう?
特にThe Lamiaが一番マニアックに根強い人気がある様な気がする
931: 2024/08/18(日)17:52 ID:uIwXCqBG(1) AAS
俺は超自然的
932: 2024/08/18(日)19:49 ID:moBbUPVD(1) AAS
>>930
トニーさんの見せ場的にもその4曲という事になると思う
アルバムの作詞やコンセプトはPGだけど作曲や音作りではTBの存在感がとりわけ目立っている、ジェネシス源流のガーデンウォールコンビ最後の作品って感じがする
933: 2024/08/18(日)20:06 ID:Qn6NM54T(1) AAS
Lilywhite Lilithが一番好きだな
あとブート音源でピーターがフルートを吹きまくっているThe Waiting Roomもいい
934: 2024/08/18(日)20:11 ID:tvLGLIki(2/2) AAS
なるほどここの住人に詳しくて参考になる
最近ジェネシスに手を出し始めたクチだけど侵入・怪奇骨董音楽箱・フォックトロット・月影の騎士と聴いて次に聴くのは眩惑のブロードウェイにするか静寂の嵐にするか悩んでたから
ここまで聴いたすべてのアルバムがクリーンヒットだった
935: 2024/08/20(火)15:13 ID:mV8I/LPu(1) AAS
>>927
一番大きかったことはラムの後に出したハケットの1stソロアルバムが
「ジェネシスよりもジェネシスらしい」
と批評され、アルバムの評価も良かったことよ
これにバンクスは気を悪くした
これに尽きる
936(1): 2024/08/20(火)15:46 ID:ghwdDfjG(1) AAS
一方同時加入のフィルのソロは禁止扱いにならんかったようだな
937: 2024/08/20(火)20:25 ID:Z2XkwOCc(1) AAS
Steveは77年より前にも何度か辞めようかと思った事があるのでよく頑張ったほうだと言える
938(1): 2024/08/20(火)22:25 ID:LS154rwV(1) AAS
ハケットが自分以上のタレントだっつーのも分かってたろうしな
英国嫌味紳士らしくあった行いをしたんだろう
939(1): 2024/08/20(火)23:22 ID:25D3Tego(1) AAS
ブロードウェイ制作時にハケットが自分が書いたインスト曲にガブリエルが詩を書いて歌ったことに激怒して
持っていたグラスを割った勢いで手に怪我をしたというエピソードが好き
940(1): 2024/08/21(水)01:05 ID:uNsHqB+Q(1) AAS
>>938
でもギタリストのイングヴェイ・マルムスティーンは
ジェネシスのメンバーでは先ずキーボーディストのトニー・バンクスを
リスペクトしているので彼も流石だと思う
941: 2024/08/21(水)08:27 ID:HQ1CfYVU(1) AAS
>>939
それでメンバーの誰も見舞いに来なかった事が彼を更に傷付けた
ただしマイクだけは電話かけて来たらしいが
942: 2024/08/21(水)13:04 ID:ls26z0V9(1) AAS
>>936
フィルのソロは3人とも出すという前提で出したからな
トニーのソロ→マイクのソロ→Duke→フィルのソロ
自分もソロ出したのに文句言えるわけない
943(1): 2024/08/22(木)11:28 ID:DZOa1h/t(1) AAS
最後のツアーでフィルも言ってたもんな
「ええ、ジェネシスにも民主主義はあります。皆がトニー・バンクスに同意する限り…」
944: 2024/08/22(木)18:29 ID:Tbz5HiJP(1) AAS
>>940
メンバー全員誰もマルマルの評価は気にしていないだろうな
945: 2024/08/23(金)15:16 ID:x1T4Mv+G(1) AAS
バンクスは性格悪そうに写っている写真が8割だからな
あのブライアン・メイを上回るw
946: 2024/08/23(金)17:39 ID:ig7S7TAM(1) AAS
笑顔の写真だと逆に警戒されてしまうトニーさんなのであった…
947(1): 2024/08/24(土)17:53 ID:8fHfdlMU(1) AAS
>>943
フィルは自分のソロツアーで引退するつもりだったのに
再結成ツアーに強引に誘われて一度は断ったが
「息子にドラマやらせていいから」と渋々了承させた
なお77年ツアーからドラムをやっていたチェスターには
何も連絡がなく、再結成をニュースで知った後に激怒
なぜかフィルが説得したという
省1
948: 2024/08/24(土)17:56 ID:rpdmDApo(1) AAS
なんで非メンバーが激怒するんだよw
949: 2024/08/24(土)18:15 ID:KE1fj8/N(1) AAS
レコーディングに呼ばれないのは従来どおりでも
長い付き合いのツアーに呼ばないなら仁義のひとつも切るだろ
950: 2024/08/24(土)18:36 ID:L2xZ/bYS(1) AAS
自分達で版権持つぐらいにはシビアに生きてきましたから
951: 2024/08/24(土)21:18 ID:kOA5uE8v(1) AAS
>>947
ビルは激怒した?
952(1): 2024/08/24(土)21:26 ID:eCDrpf5A(1) AAS
レイの時はどうしてチェスターにしなかったのかな?
バンクスはあまり評価してないのか
953: 2024/08/25(日)01:06 ID:8WcHb362(1) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
954: 2024/08/26(月)15:29 ID:K3E/2ivX(1) AAS
>>952
ダリルとチェスターはフィルが連れてきたからな
3人ジェネシス解散の理由はフィルとトニーの関係悪化
955: 2024/08/26(月)16:00 ID:SHnz4UUh(1) AAS
トニーがトラブルメーカーか
956: 2024/08/28(水)00:09 ID:UqSrtOl1(1) AAS
ピーター・ガブリエルのシークレット・ワールドツアー(アールズコート、1993年)。
客席にはフィル・コリンズ、マイク・ラザフォード、トニー・バンクスが座っていた。
957(1): 2024/08/28(水)00:50 ID:OP0o6aCM(1) AAS
初期ジェネシスのツアーマネージャーを務めた
リチャード・マクファイル氏が亡くなりました
どうか安らかに…
958: 2024/08/28(水)17:35 ID:Jgl7RXv5(1) AAS
RIPリチャード…
アンソニーが在籍していた頃の最初期ジェネシスではローディ、まだまだ緊張する事が多かったPGに代わってMCを担当したり、本当に縁の下の力持ち的存在だったみたいね
お疲れ様でした
959: 2024/08/29(木)09:07 ID:KtBiUSdJ(1) AAS
ピーター、スティーヴそしてジェネシスを代表してトニーも追悼コメントを寄せてるね
ピーターとトニーは二人とも、黎明期のジェネシスが困難を乗り越えて存続出来たのはリッチのおかげだと…
960(1): 2024/08/29(木)09:09 ID:RN0ozmap(1) AAS
>>957
ジェネシスライブのジャケ裏のノーツに
「リチャード・マクファイルに捧ぐ」
とあったので亡くなったと思っていたら
後で生きているの知ってびっくりしたな
ただツアークルーから外れただけだったんだよな
961: 2024/08/29(木)20:03 ID:oyWlJpWC(1) AAS
>>960
その後、PGのソロ活動開始にあたって最初のツアーマネージャーも担当したみたいね
962: 2024/08/29(木)22:46 ID:8WIYPDq7(1) AAS
アンソニー・フィリップスのギース・アンド・ザ・ゴーストと
スティーブ・ハケットのヴォヤージ・オブ・ジ・アカライト良いアルバムだなあ
963: 2024/08/29(木)23:11 ID:IxWvyv5b(1) AAS
マイクの貢献度が高いのにフィルがおいしいところをかっさらっていくんだよね
964(1): 2024/08/31(土)08:48 ID:bbSxVf1m(1) AAS
■セッションの依頼が来ることを期待していたが、来なかったアーティスト
「ピーター・ガブリエル。彼が歌うどんな曲でも、ギターで何かしら応えてみせるよ。
高校時代からジェネシスの大ファンなんだ。『Selling England By the Pound』は俺にとって無人島レコードなんだ。
あれで恋に落ちて、それからいろいろと聴くようになった。
後期のジェネシスも大好きだよ。フィル・コリンズの大ファンなんだ。
彼らのことが大好きなんだよ。俺にとって大きな存在なんだ。
スティーヴ・ハケットのギター・プレイは名人芸の域に達しているよ」
省2
965: 2024/09/01(日)15:00 ID:SUYACxMt(1) AAS
>>964
ガブがTOTOのメンバーを呼ぶわけないだろう
ロザンナアークエットってTOTOのメンバーと付き合っていて
別れた後かガブと知り合ってから別れたか分からないがその後
ガブと付き合い始めたんだろう
そりゃ無理だわ
966(1): 2024/09/01(日)20:55 ID:BgH+sg0f(1) AAS
ロザンナアークエットといえばデヴィッドボウイと共演した『ニューヨーク恋泥棒』を見たことがあるわ
967: 2024/09/02(月)14:02 ID:CsaSrekH(1) AAS
日給払えロザーナ
968(2): 2024/09/07(土)06:57 ID:NxgapVK/(1) AAS
Shin Katayama(片山伸)@italianmusicjp
ジェネシスの『眩惑のブロードウェイ(The Lamb Lies Down On Broadway)』(1974年)の50周年アニヴァーサリー・エディションが年内にリリースされるそうです(真偽は不明)。
海外のレコード・コレクター誌の新刊でアナウンスされたようで、内容についての詳細は公表されていませんが、イエスのスーパー・デラックス・エディション的なものであれば、ジェネシス初のドルビーアトモス・ミックスの登場が期待できます。
また、ジェネシスのバック・カタログは、現在2007年のリミックス盤のみが存在しており、オリジナル・ミックスのリマスター盤はこれまで一度もリリースされていなかったので、ここにも期待したいところです。
正直言って、2007年のリミックスは、オリジナルのイメージを崩壊させる内容でがっかりしたので、軌道修正された新たなマルチ・ミックスや、オリジナル・ミックスのリマスターが収録されるなら、かなり話題になると思います。
省1
969: 2024/09/07(土)08:48 ID:1vvb5Ffg(1) AAS
今度こそブロードウェイのライブ映像完全版に期待してもいいのか?
970: 2024/09/07(土)10:00 ID:mXg3I3Qz(1) AAS
🦊
971: 2024/09/07(土)13:55 ID:n8LPo200(1) AAS
このバンドの曲は今聴いてもまるで古臭さを感じない凄みを感じる
972: 2024/09/07(土)18:58 ID:b8ROc3fE(1) AAS
>>966
えとアフターアワーの人だったっけ
973: 2024/09/08(日)16:55 ID:AkbIMFi0(1/2) AAS
>>968
>2007年のリミックスは、オリジナルのイメージを崩壊させる内容でがっかりしたので、
そんなに酷かったかな
このリミックスは最初のはガブがボツにしてやり直しさせたんだよ
そのせいでガブ期ボックスが最後に発売されるようになった
ガブがOKしたリミックスなんだからいいだろ
974(1): 2024/09/08(日)17:01 ID:UvRagNos(1) AAS
外部リンク:www.bbc.co.uk
トニーさんBBCラジオに出演
クリケットが大好きだそうで悠悠自適にお過ごしですなぁ…
最初声に元気ない感じだけど、徐々にトニー節が全開で草
975: 2024/09/08(日)18:56 ID:AkbIMFi0(2/2) AAS
>>968
まず去年にセリングの50周年だろと思ったが
版権が譲渡されてからの発売だから今年になってやってできるようになったのかな
976: 2024/09/08(日)19:54 ID:xAie/78Z(1) AAS
BBC以外でアンソニー・フィリップス在籍時のライブ音源って残ってないのかなあ
977: 2024/09/08(日)21:17 ID:K4iKqitk(1/2) AAS
「とにかく 今すぐ やらせろ」
(作詞・作曲/我慢できない男)
(1)夫婦は子作りに励みます
やりたい!
やりたい!
やりたい!
(2)夫婦は赤ちゃんとご対面
省7
978: 2024/09/08(日)21:17 ID:K4iKqitk(2/2) AAS
「とにかく 今すぐ やらせろ」
(作詞・作曲/我慢できない男)
(1)夫婦は子作りに励みます
やりたい!
やりたい!
やりたい!
(2)夫婦は赤ちゃんとご対面
省7
979(1): 2024/09/15(日)22:48 ID:1592Tjly(1) AAS
>>886
アナログのまま切れるカッティングエンジニアがいない
いったんデジタルで整えないとダメらしい
980: 2024/09/17(火)02:32 ID:da5HzyaE(1) AAS
>>974
サンキュー
よく見つけたね
981: 2024/09/18(水)21:53 ID:wFQ2/rAH(1) AAS
>>979
ビートルズは今年出るアメリカ盤とか10年くらい前のUKモノ盤リイシューを
完全アナログ工程で出してるのに?
いないんじゃなくて
手間かかるしやらないだけだと思うわ
982(1): 2024/09/22(日)02:19 ID:MdLLbjdO(1) AAS
スティーヴの盟友、ニック・マグナスの新作アルバムが出てる
ロジャー・キングよりもニックのほうが好きという人もいるみたいね
あとGTRのサポートキーボーディストだったマット・クリフォード、
ストーンズの最新ツアーに参加してるようだ
983(1): 2024/09/22(日)09:51 ID:navEQTUk(1) AAS
>>982
ストーンズ初来日の時もマット参加してたね
フレンチホルン上手かった
984: 2024/09/22(日)11:29 ID:iRE07fTh(1) AAS
キングさんは才能ありすぎてな
985: 2024/09/22(日)15:57 ID:voYoP8m4(1) AAS
>>983
マットは今年のストーンズのツアーに参加してたよ
ミック・ジャガーと凄く仲が良いみたい
986: 2024/09/24(火)16:49 ID:HSL46B2K(1) AAS
The Musical Box見に行くか迷ってる
987: 2024/09/24(火)17:17 ID:IAu+5PnZ(1) AAS
スティーヴハケットやジョンアンダーソンのバンドを呼んで欲しい
988: 2024/10/05(土)21:32 ID:AtdmLnjM(1) AAS
アンソニー・フィリップスはなぜさっさとジェネシスを抜けてしまったんです?
989: 2024/10/05(土)21:37 ID:sz35NoPr(1) AAS
ステージ恐怖症だったんじゃね
990: 2024/10/07(月)17:43 ID:JUt6TAlN(1) AAS
外部リンク:podcasts.apple.com
トニーさん最新のインタビュー(ポッドキャスト)
お元気そうで何よりですw
「やっぱりピーターのボーカルは最高。でもこの前i/oツアーを観に行ったけど、僕の好きな曲(サンジャシント)を演ってくれなくてイライラした」
「ラストドミノツアーでピーターに会った時、今ジェネシスは歌手を探してるんだけどってピーターに言ったら彼は返事をしなかった(笑)」
「うまく行かない時は、今マイクは何をしてるのか思い出すようにしている」
なおスティーヴについては軽率なジョークを言わないように気をつけている模様w
991: 2024/10/09(水)17:47 ID:LacReqCb(1) AAS
このインタビューでトニーさん最高の名言(迷言?)は
2007年ニックデイビス版のアルバム音源は煩く感じられるのではないか…という指摘に対する
「じゃあ音量小さくしたらどうかね」という発言だろうな
992: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/11(金)09:26 ID:6bbfYyn/(1) AAS
test
993: 2024/10/13(日)09:21 ID:nnKRF++K(1) AAS
動画リンク[YouTube]
Genesis: Columbus, Ohio Live October 10, 1978 8mm - 46th Anniversary Remaster (2K)
初来日直前のワールドツアーライブ動画がアップデートされてる
11th Earl of Marはエンディングが拡張されていて素晴らしいと思う
994: 2024/10/20(日)05:02 ID:rLqjfEcj(1/2) AAS
トニー曰く、ラムボックスセットにはPGが関わっているとの事
なんか猛烈に嫌な予感がする…
995: 2024/10/20(日)16:54 ID:qHx+JxFN(1) AAS
そういえばピーターの新作買ってないユニオンにも中古で安く売ってない・・・
996: 2024/10/20(日)18:19 ID:rLqjfEcj(2/2) AAS
次スレ立てました
オールタイムGENESISジェネシス part23
2chスレ:progre
997: 2024/10/22(火)19:34 ID:h4KqZfcC(1) AAS
Bruford先生が久しぶりにやる気になってる 誰かゲストに呼べば
でも音楽性が離れすぎてるか
998: 2024/10/22(火)20:12 ID:QuruQgoE(1) AAS
Brufordは大好きだがイエス以上にレコードの再現を重視するジェネシスではミスマッチな部分が多かったな
999: 2024/10/23(水)05:46 ID:FlYIK8+o(1) AAS
すっかりジャズマン
1000: 2024/10/23(水)06:05 ID:egR2lYUE(1) AAS
。
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 472日 6時間 44分 38秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*