プログラマの雑談部屋 ★376 (997レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
985: 11/27(木)15:45 AAS
もうすぐリモートワークが危なくなるらしい
VPNのサポートがどうのこうの
986: 11/27(木)15:46 AAS
そんなふうにはならないよ
987: 11/27(木)15:49 AAS
そもそもWANより安全性は劣っている
手軽で安いってだけなのに
988: 11/27(木)15:53 AAS
これか
2026年5月にSSL VPNの技術サポートを終了するらしい
長期利用は非推奨だとよ
リモートのお終い
989: 11/27(木)15:54 AAS
VPNのうちのひとつだろ?
990: 11/27(木)15:56 AAS
弊社VPNありません
業務では私用のパソコンを使ってもらっています
チームはほとんど業務委託社員です

ほんま終わっとる
991: 11/27(木)16:02 AAS
どうせセキュリティ意識緩いんだから綱渡りでリモートするだけ
問題発生したら感染源になったやつが処分されるだけ
最初にインフルになったら負けみたいな感じでVPN使い続けるよ
992: 11/27(木)16:37 AAS
アメリカの会社から日本で受託作業受けたいな
993: 11/27(木)17:05 AAS
>>982
R、Rubyの聖地なので…(震え声)
994: 11/27(木)17:51 AAS
肉豆腐うまい
995: 11/27(木)18:16 AAS
IPsec一択になるんか
996: 11/27(木)18:27 AAS
今日も何も進まずに終わった
997: 11/27(木)18:31 AAS
末期の会社は管理職がニュース全く見てないか、経済を全く理解してない事が多すぎる。
文系大学卒なのにお金がそもそもなんなのかわかってないから、自分の生きた範囲での経験で間違った将来の世の中の話をする。
生きた範囲の経験も間違った理解をしてる。
お金をしらないからインフレとデフレの理解が普通に間違ってる。
後は社員を支配しようとする話し方がめちゃくちゃすごい。
ブラック度合いがひどいところはホワイト企業をふつうに自称してくる。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s