プログラマの雑談部屋 ★376 (957レス)
プログラマの雑談部屋 ★376 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
818: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/24(月) 23:43:12.17 お前のはなしか なんだ人間かよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/818
819: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 00:30:57.03 ガンガンいこうぜ いろいろやろうぜ いのちだいじに ってAIに命令してくる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/819
820: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 00:32:05.93 焼きそば美味い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/820
821: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 01:10:55.37 結構変わる 2026年、40年ぶり労働基準法 大改正!フリーランス・残業・勤務時間・管理職・休日・副業が変わる! https://www.youtube.com/watch?v=csAbukEkCnA http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/821
822: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 01:17:49.69 そもそも仕事がなくなったら今更なんにもならんじゃないかあああああああ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/822
823: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 01:27:36.11 AGIのおかげでフサフサになりました http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/823
824: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 03:23:46.63 >>823 それAGAや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/824
825: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 03:44:10.50 眠れねー 焼酎飲む http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/825
826: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 06:11:47.60 >>820 焼きそばは何味とか何か入れるとかこだわり有るか? もし特に無いなら1度試して食ってみてくれ 俺のオススメはジャガイモ入りでイカの塩辛で味付けだ ジャガイモは予め茹でるかレンチンして皮剥いて小さく切っておく 肉や野菜を炒めたら麺を入れて解れたらジャガイモ投入 麺に焼き色がついたらイカの塩辛を投入 混ぜて味見して塩気が足りなければ少量の塩か醤油を加える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/826
827: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 07:12:50.75 安いから焼きそばばかり食べていたときふりかけかけて味変してた のりたま、しゃけ、おかか シャリシャリ食感も加わっておすすめ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/827
828: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 08:08:22.17 ラー油かけるとうまいよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/828
829: 仕様書無しさん [] 2025/11/25(火) 08:57:39.62 【犯罪】時間違反SEを退治しろ【損害】 ☆時間外労働違反者を退治しろ!☆ ★偽装委託多重派遣を退治しろ!★ 時間外労働違反のせいで不健康だらけ 多重派遣偽装委託のせいで非婚だらけ 低技術で低収入は高技術で高収入の 技術者に迷惑だからIT業界から失せろ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/829
830: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 09:24:39.11 なんのために苦しんできたのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/830
831: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 09:24:55.38 なにもかもやられ損? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/831
832: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 09:57:28.74 からだがいたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/832
833: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 09:59:33.76 お主らは家に1人で居てウンコしてる時にピンポンって呼び鈴が鳴ったらどうしておられますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/833
834: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 11:50:18.00 バーガーキング食べたいよぉ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/834
835: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 12:14:05.37 🙆🙆♀クリスマスケーキの予約 🙆🙆♂正月おせちの予約 🙆正月の蟹の予約 🙆🙆♀正月の寿司の予約 🙆🙆♂正月の焼肉用の黒毛和牛の予約 🙅クリスマス一緒に過ごす彼女 🙅🙅♀正月一緒に過ごす彼女 🙅🙅♂姫初めする彼女 はい 結局今年も15歳も年下の妹がやって来て一緒に過ごす事になりそうです 年が離れてるのは母親が再婚したからなので異父兄妹です 妹に着せるクリスマスコス衣装と着物は裾が短いのにしたのでパンツ見て過ごします 上記の料理や食材は全部妹の希望通りだしお年玉も強請られるのでこのぐらいの役得は良いよね? 上京してくる新幹線代も俺持ちだし正直風俗でこの金使いたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/835
836: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 12:25:18.65 は? 歳の離れた半分血が繋がった妹がクリスマスと正月を兄と過ごしたくて上京する? しかもミニスカエロコス衣装来てくれて短パンも履かずパンチラ見せてくれる? 何処の勝ち組だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/836
837: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 12:46:42.12 60-15=45歳か 小学生が🦀黒毛和牛食べたいなんて言わないし中高生なら家族とは過ごしたくないモラトリアム期間だろう その年代で+15なら20代後半になるから交通費負担させられる可能性も少ないだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/837
838: 仕様書無しさん [] 2025/11/25(火) 13:06:21.10 小学生とか訳もわからずカニカニ言ってるぞ 大人になってから味と面倒くささに見合わない金額だなぁとか思い始める http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/838
839: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 13:06:31.35 新しい世界で生きていけるだけの知識をなにひとつ持っていない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/839
840: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 13:08:44.04 ヤンマガの表紙がこじはるでビビった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/840
841: 仕様書無しさん [] 2025/11/25(火) 13:29:00.66 連休中自称プログラミング好きの知人宅に行く機会があったのですが 本棚にIT関連の本がびっしりで本屋みたいだった あれこれ気になる本を見せてもらったんだけどどれも折り目も付箋も汚れもなくて読んでない疑惑が出た 皆さんのプログラミング関連の本は新品同様ですか? 勉強してたらそうはならんやろ思うのですが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/841
842: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 13:32:10.90 いまはネットがあるからね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/842
843: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 13:34:22.78 ワイは殆ど電子やな 場所とるのはきつい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/843
844: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 13:35:19.23 NWや情報セキュリティは学習が居るけど、プログラミングって座学で何を学ぶんだ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/844
845: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 13:49:53.35 設計論、パターン、アルゴリズム...etc http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/845
846: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 13:51:28.60 調べて出てきたとこ画面で見るだけ派と 本で調べて紙にびっしり書く派がいるよね 後者は学生時代にやっといてほしい 前者は学生時代に前者の経験があった上でやってほしい 前者だけでいいという価値観はちょっと違う気はする 分かったつもりになるのが怖い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/846
847: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 13:52:53.82 記憶なんてクラウドで良いでしょ 本の内容を完全に記憶しようとするのは非効率的ですな笑 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/847
848: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 13:53:19.17 エンジニア適性ないので肉体労働した方が良いかと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/848
849: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 13:53:41.75 くるしみがつらい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/849
850: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 13:54:06.90 肉体労働の適正がないから意地でもエンジニアになった これでなにが残されてるっていうんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/850
851: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 14:13:28.36 デスクワークしかやってこなかった奴が肉体労働なんてできるのだろうか 例えるなら「お金がないから」を理由にパンパンしてる女がいるけど、仮に法律でそれらが規制された時、彼女たちにできる仕事があるとは思えん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/851
852: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 14:13:44.47 霊体労働や http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/852
853: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 14:16:56.72 nullの力を信じろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/853
854: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 14:21:16.28 IT関連の本はすぐ陳腐化するしAIに聞いたほうが早い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/854
855: 仕様書無しさん [] 2025/11/25(火) 14:29:41.82 TypeScriptとRustはAIで勉強した サクッと勉強できる良い時代だわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/855
856: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 14:51:57.81 しごとがなくなる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/856
857: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 14:55:36.97 >>854 具体例出せる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/857
858: 仕様書無しさん [] 2025/11/25(火) 15:04:25.17 >>841 本はドキュメントやな 手を動かす系は一回通せば満足するからほぼ新品のまま >>857 Dockerの中古本買ったことあるがコマンド変わってたりして読むの大変やった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/858
859: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 15:31:19.43 本なんか最初に一回読むだけだろ あとは実際にプログラミング わからないところが出てきたらその部分だけ本で確認くらいはあるかも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/859
860: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 15:58:33.84 >>858 「IT関連」だとかなり幅があるので違和感あったが、その辺りならたしかにそうかも 他にも例えばデザパタなんかは意識しなくなってるものも少なくないし 一方でその限りでないものもしかりかと 感覚的には泥臭い知識ほどその傾向があるような http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/860
861: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 16:06:14.94 辞書的な本はあるだけで安心のほぼ新品の積み本 数学的な説明が多いと折り目が多く付く 誤差逆伝播とか3Dグラ関連とか何回見たことか 資格教材なんかも折り目付けずに勉強できるとは思えない(ブックオフにあるほぼ新品とか合格してないだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/861
862: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 16:26:17.10 言語の本なんて一瞬で時代遅れになる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/862
863: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 16:28:35.64 ドンキの冷凍チキン食ったら気分が悪くなった 変な油使ってそうや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/863
864: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 16:35:02.32 日本だから大丈夫だろ 知らんけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/864
865: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 16:56:52.28 今年も半千万円くらいの年収に落ち着きそうだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/865
866: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 17:01:47.38 消費税10万円か http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/866
867: 仕様書無しさん [] 2025/11/25(火) 17:27:49.41 中国製に決まってるだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/867
868: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 17:36:43.97 わからないとこはAIでいい むしろこちらが質問することのない情報が得られるのとに本の価値がある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/868
869: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 17:41:27.81 AIにはセレンディピティがない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/869
870: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 17:46:31.41 言語学習は ##!! hello puts "hello" ##!! add puts 1+2 ##!! ... みたいなのを一つのファイルに書きまくってカーソル位置のコードだけ実行するエディタマクロ作ると 散らばらないし試したこと全部残るし結構便利 エディタのAIが混乱するのが玉に瑕だが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/870
871: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 17:49:09.87 github copilotでnextjsの実装を頼むとpage routerの実装ばっかりでうんざりする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/871
872: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 17:53:21.92 紙面の都合上どうしても内容が薄くなるか初心者向きになる 全てを書くと数千ページになってしまう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/872
873: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 17:58:33.48 javascriptもうダメだろ npmがどんどんセキュリティリスクになっていく https://gigazine.net/news/20251125-shai-hulud-1k-npm-packages-27k-github-infected/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/873
874: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 18:00:54.98 あのときJavaAppletにしておけばよかったのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/874
875: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 18:12:07.21 今時の言語は個人ライブラリへの依存の山でバカスカ入れるからなあ npmだけじゃなく、同じようにバカスカ入れるRustも危ないしRubyもあぶない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/875
876: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 18:38:03.88 バカスカ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/876
877: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 18:47:19.67 イーロンTwitterを紀元前3000年からやってたらしいぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/877
878: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 18:59:52.11 もしかして世界的にITが終わりつつある? やっぱり虚業だったんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/878
879: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 19:08:04.35 ノーコードって言うの? ブロックと線を繋ぐやつ ものすごいコード?に出会ったんだが 線が縦横無尽に走ってて手に負えない ブロックの仕分けをしようにも線が邪魔でブロックが掴めない ある意味で天才のコードだよ誰も触れない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/879
880: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 19:17:33.08 Sha1-Hulud眺めてたらリアルタイムで感染拡大してるな・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/880
881: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 19:20:21.37 ローソンの盛り過ぎチャレンジの焼きそば奇跡的に残ってたから買おうとしたけど、思ってた以上に量多かったから結局買えなかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/881
882: 仕様書無しさん [] 2025/11/25(火) 19:26:04.58 Rustやってて思うのがMicrosoftお墨付きの偉大さ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/882
883: 仕様書無しさん [] 2025/11/25(火) 19:30:57.28 Googleお墨付きもあったけえ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/883
884: 仕様書無しさん [] 2025/11/25(火) 19:56:06.74 もうとことん仕事が完全になくなるのを見届けるよ、おれの場合は年齢でなくなりそうだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/884
885: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 20:05:15.18 この仕事は一体いつまで続くのだろうか ほんとにAIはホワイトカラーを駆逐できるほど賢くなるんだろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/885
886: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 20:09:46.30 なるのはまちがいない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/886
887: 仕様書無しさん [] 2025/11/25(火) 20:19:45.03 AIお嫁さん欲しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/887
888: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 20:54:33.97 >>885 もうわかってる人も多いと思うけど、今やってることの延長上にはその世界線はやってこない 自分は当初から言っていたけど、いまだにあの手のハイプを鵜呑みにしている奴らは他者の養分でしかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/888
889: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 21:38:15.93 ホワイトカラーは現在の支配層なので、自らの立ち位置を駆逐するわけ無い 産業構造そのものが破壊されるまで安泰 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/889
890: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 22:06:55.23 全てがAIに置き換われば衣食住金の全てが無条件で手に入るようになり 人類は働かずに生活ができるようになるのでは? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/890
891: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 22:10:31.95 バイオAIチップの素材として脳を半分売るようになりそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/891
892: 仕様書無しさん [] 2025/11/25(火) 22:10:52.85 チャリンコ漕いで発電する義務 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/892
893: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 22:13:08.83 現実世界のものはコピペで無限に増えない有限のものなのでそれはありえない むしろ労働者でしかない人間を生かす意味がこの世から完全に消えるので単に人権も剥奪して殺すだけ。 小学生ぐらいの女の子なら肉便器ぐらいにはしてもらえるかもしれんが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/893
894: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 22:31:45.79 まだ50にもなってないのに1日の半分以上寝てる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/894
895: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 22:34:00.26 体力というより血糖値スパイクの問題や http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/895
896: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 23:00:08.35 speckit導入したけど、大量のmd形式のドキュメントをレビューするのしんどい 実装段階で抜け漏れだらけで手直しして、ドキュメントが役に立たなくなる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/896
897: 仕様書無しさん [] 2025/11/25(火) 23:31:11.59 結局レビューがボトルネックなんよね レビューしやすい言語ってなんだろうと考えたときにRustとかは候補になるんかなぁ AI特化の新言語とか出てもおかしくないね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/897
898: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/26(水) 00:15:48.97 レビューしやすいっていうのでいうと、結局Excel方眼紙で作られた基本設計書をコンパイルすればいいって話になってくる そしておそらくやろうと思えばできる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/898
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 59 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s