競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 257 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
511
: 11/10(月)08:07
AA×
外部リンク:x.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
511: [] 2025/11/10(月) 08:07:16.33 chokudai(高橋 直大)@AtCoder @chokudai 個人的なAIによるITエンジニアの活動変化予測は、「すげー人は10倍くらいの生産力、普通の人は2倍くらい、やべーやつは100倍くらいになるけど全てを破壊する」くらいに落ち着くと思っていて、すげー人は結局人間をまとめる側になるから平均2倍くらいに落ち着いて、じゃあそんな変わらん、みたいな感じ これ、Googleとかそのレベルの人たちはめちゃんこ活用幅広い人が普通の戦力になるから上がり幅がでかいのかなー、と思っている。 「誰でも思った通りのものが安全に作れる」みたいなのは、ある程度の定型までは行けそうだし、でもそれってお遊びレベルにしばらくは留まるのかなー、って感じ。 2025/11/09 22:09 https://x.com/chokudai/status/1987507713992224787?s=46&t=l4cELdHS3aELeTwIlb0PAA http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762400222/511
高橋 直大 個人的なによるエンジニアの活動変化予測はすげー人は倍くらいの生産力普通の人は倍くらいやべーやつは倍くらいになるけど全てを破壊するくらいに落ち着くと思っていてすげー人は結局人間をまとめる側になるから平均倍くらいに落ち着いてじゃあそんな変わらんみたいな感じ これとかそのレベルの人たちはめちゃんこ活用幅広い人が普通の戦力になるから上がり幅がでかいのかなーと思っている 誰でも思った通りのものが安全に作れるみたいなのはある程度の定型までは行けそうだしでもそれってお遊びレベルにしばらくは留まるのかなーって感じ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 491 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s