競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 257 (372レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
338: 11/09(日)11:50 AAS
〈土曜スペシャル〉IQ139「ギフテッド」の21歳東大生が小中時代に抱いた違和感 「フルパワーでしゃべれる相手がいない」
外部リンク:dot.asahi.com
〈土曜スペシャル〉IQ139「ギフテッド」の女性が「正論で友達を追い詰めた」過去から学んだこと 「他者に寄り添うために能力を生かしたい」
外部リンク:dot.asahi.com
339: 11/09(日)11:53 AAS
ギフテッドと呼ばれる人たちがいる。
高い知性や能力を発揮する一方で、発達の偏りや気性の激しさなど、さまざまな困難を抱えるケースも多い。
好評発売中の書籍『ギフテッドの光と影 知能が高すぎて生きづらい人たち』(朝日新聞出版)では、そんなギフテッドたちの声を取り上げてきた。
340(3): 11/09(日)12:12 AAS
>>337
お前そのケース考えずに01BFSやったなら運だけ低知能インコだし、解説読んでも理解できないんじゃジアゲンすぎて将来が絶望的すぎるな
以下インコの救済🦜:
01BFSでマスを変更した時に、将来的にそのマスを再度訪れた時を考慮して、変更したかどうかを本来は持つ必要がある
ただし、この問題設定では任意方向に光の向きを曲げられるので、そのような場合は、一回目の時点で、二回目の出る方向に曲げた方が得する(最短路を求め大変ので)ので、マスは高々一回訪れるとして良いというわけ
341: 11/09(日)12:14 AAS
>>340
最短路を求めたいので
342: 11/09(日)12:17 AAS
正確にはマスを変えた場合は、高々一回しか訪れない が正確化
343: 11/09(日)12:18 AAS
スレ版のだ氏になりなさい
344: 11/09(日)12:21 AAS
闇堕ち版のだ氏
345: 11/09(日)12:22 AAS
インコはやってる感でACしてるわけだ
346(1): 11/09(日)12:22 AAS
>>340
曲げられるのは任意でなし90℃やろ
180℃曲げるケースを考慮しろ
347: 11/09(日)12:23 AAS
ARCには出なくていいのだ!
348: 11/09(日)12:23 AAS
uターンして逆走した場合の正当性あるか
349: 11/09(日)12:25 AAS
安倍晋三忖度問題なのだ!
350(2): 11/09(日)12:26 AAS
>>340
通過があるやん
Uターンは考慮しなくて良いはずだが(どこかの他のマスで非Uターンの再訪マスが生じる気がするため)ちゃんと示してはない
351: 11/09(日)12:27 AAS
>>350
>>346 だった
352: 11/09(日)12:28 AAS
普通に証明クソダルだろ
自明ぶらねえで公式解説に書いとけや聞いてるか糞ライター
353: 11/09(日)12:28 AAS
Uターンして得するケースどう考えてもない気がするがちゃんと示せと言われると面倒だな
354: 11/09(日)12:29 AAS
Wもやってる感だったというオチ
これがジャップです
355: 11/09(日)12:30 AAS
珍しくデアスレ開始してる
356: 11/09(日)12:31 AAS
のだ氏はもうグエー死んだンゴなのか?
357: 11/09(日)12:31 AAS
のだ氏もニメアイ🤓だしな
358: 11/09(日)12:33 AAS
>>350
uターンがないからクソダルなんだよな
uターンする直前の90℃回転を反対側90℃にすればuターン分得するとかで示せるが死ねの気分
359: 11/09(日)12:33 AAS
GPTに解説してもらいなさい
360: 11/09(日)12:34 AAS
場合分けすればできるな
スレ民ならば暖色ジェネルシなはずだから、ユーザー解説に書きなさい
361: 11/09(日)12:37 AAS
炙り出し定期
362: 11/09(日)12:38 AAS
ジェネルシホイホイ定期
363: 11/09(日)14:02 AAS
ABC431D解けんかった。
冷え冷えだわ
364: 11/09(日)14:12 AAS
スレ長~
365: 11/09(日)14:29 AAS
時代遅れ
366: 11/09(日)15:05 AAS
NHCはいつなんだ
367: 11/09(日)15:25 AAS
div1あくしろ
368: 11/09(日)15:28 AAS
unchi
369: 11/09(日)15:30 AAS
AI、ガチで凄すぎる
【話題】東大教授さん、“AI世代”の学生に恐怖する
・ある学生から「自分の研究を評価してほしい」と頼まれた東大の経済学教授
・学生の論文は、経済学の領域でトップの学術誌に掲載される可能性があるレベルだった
・が、真に驚いたのは“その学生がこれまで経済学をほぼ学んだことがなかった点”である
外部リンク:x.com
370: 11/09(日)15:33 AAS
登場人物全員インコのインコ喜劇
371: 11/09(日)15:35 AAS
経済学者とかいう投資で勝てないカスの掃き溜め
372: 11/09(日)15:36 AAS
研究やってる感支配的
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s