SES(客先常駐)エンジニアの集会所 40 (1002レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
930: 11/26(水)11:42 AAS
すまん日本側で従軍はしないわ
普段からHuaweiのスマホ使ってるおれは中国共産党高官として迎えられる予定だからな
931: 11/26(水)12:15 AAS
それぞれの立場であれこれ言ってて訳分からないから
お前らで話し合って最終決定した内容だけ教えてくれよ
どうせ俺が製造するんだからさ
932: 11/26(水)12:46 AAS
>>923
AIを確認するsesが必要だから無くならんぞ
なんだかんだ言ってITは安泰
まあAIの方が立場は上だけどね
933: 11/26(水)12:48 AAS
無能A「テスト結果合格しました(ノーチェック」
無能B「オッケー、結果チェックしました(ノーチェック」

有能「うわぁぁあ、オンサイトテストしたら全滅してる」

そして有能が全て巻き取るんだよな
この業界は見つけたもんが負けなんだよ
934: 11/26(水)12:49 AAS
無職サイコー!
935: 11/26(水)12:54 AAS
また対話妄想して一人遊びしてる無職
936: 11/26(水)13:01 AAS
テスト合格してんならノーチェックじゃねえだろ
937
(1): 11/26(水)13:05 AAS
実際は設計瑕疵が結合試験で出でるのはいたって普通なのだが
938
(1): 11/26(水)13:17 AAS
本物の立回り上手いやつはみなし残業仕事増えるから見つけてもほっとくぞ
939
(1): 11/26(水)14:53 AAS
>>938
だって評価ってのはアピール方法で変わるからね

見つけて事前に直して何も問題無くリリースは評価されない

見つけても黙っておくが裏では作業しておく
納期直前になって問題発覚(誰も見つけてなければ告発)
デスマーチ開始
皆必死な中で自分も残業徹夜するが実は裏では作業終わってる
省3
940: 11/26(水)15:50 AAS
プログラマーの評価制度がそもそもないやん
徹夜残業で不具合対応しても職場で一日中ゲームしてても評価は同じ
941: 11/26(水)15:55 AAS
すべての起業に国営受注管理ソフト使わせてプログラマ一掃したってよかったんやで
942: 11/26(水)15:55 AAS
いらない仕事作って食わさせてやってるんや
AIができたからもう流石にみんなわかったやろ
943: 11/26(水)16:00 AAS
>>939
それいいなw

俺もそれやるわw
944: 11/26(水)16:11 AAS
プロパーみたいに学歴もスキルもコミュ力もないのわかってんだろ
945: 11/26(水)16:22 AAS
AIは技術屋にとっては死刑宣告だ
Youtuberのような人間が社会に価値がある人間ということになるのだろう
946
(3): 11/26(水)17:58 AAS
年末30日まで出社で2日出勤なんだけどみんなも同じ?
947: 11/26(水)18:03 AAS
出社と出勤
なぜ使い分けたのか
948: 11/26(水)18:04 AAS
出勤してもいいけど誰もいなくて暇だから休む
949: 11/26(水)18:04 AAS
>>946
嘘でしょ?
950: 11/26(水)18:19 AAS
株式会社ギグーにfc2スカトロ女優が勤務してるのって本当?
外部リンク:www.tokyomotion.net
外部リンク:note.com
951
(1): 11/26(水)18:23 AAS
>>946
同じだけど
まさか同じ会社か?
952: 11/26(水)18:28 AAS
>>937
検証では出ない
妥当性評価ででる。
検証とは設計が間違っていようがいまいが設計通りかを確認するから
953: 11/26(水)18:45 AAS
20年この業界やってきて妥当性評価なんて単語は最近はじめて聞いた
954
(1): 11/26(水)19:01 AAS
>>946
26の金曜が今年最後で5日が来年最初
955: 11/26(水)19:02 AAS
産業用組み込み開発かなんかか?
956: 11/26(水)19:11 AAS
Web
957: 11/26(水)19:59 AAS
>>951
えっ身バレは嫌だよ
958: 11/26(水)20:00 AAS
>>954
羨ましい
959: 11/26(水)20:00 AAS
休み多かったら給料減るしSESは大変だわ
960
(1): 11/26(水)20:05 AAS
くそ安い底辺の単価で契約してるのに
どんどん上流の仕事を振って来やがる
もちろん全部断ってる
961: 11/26(水)20:06 AAS
>>960

給料上げろと言えばええやん
962: 11/26(水)20:10 AAS
たのんでも上流のしごとさせてもらえない
963
(1): 11/26(水)20:39 AAS
上流なんて虚業だからねシリコンバレーでは誰もやってないよプログラミングだけが正義
964
(1): 11/26(水)20:43 AAS
そんなはずは…
965: 11/26(水)21:45 AAS
日本自動化開発という会社を受けたことがあるんだが、、、会社側の不手際がめちゃくちゃ多い。
途中で辞退してる人がめちゃくちゃいると思った。
966: 11/26(水)22:47 AAS
>>964
日本はプログラミングやロジカルな思考もできないのに
関わってる奴らが多すぎるんだよ
野球で言えばコーチが100人いて
選手が3人とかそんな感じ
資格も必要なければ仕事に就くための試験もない
だから適正のないゴミ人間が大量に存在している
967
(1): 11/26(水)23:05 AAS
連中の認識もこんなんだぞ
画像リンク[gif]:phdcomics.com
968: 11/27(木)06:14 AAS
>>963
プログラミングこそAIで出来るぞ
細かい修正は必要だけど大枠はAIで作るほうがもはや速い
969: 11/27(木)07:12 AAS
大枠なんて既にあるんよ
970
(1): 11/27(木)08:00 AAS
上流は設計が仕事という建前になってるが、ロジックの組み立てが頭の中で出来ないのに、設計が出来るわけねえじゃん
971: 11/27(木)08:13 AAS
プログラミングこそAIの得意分野上流できない人は価値ないよ
972: 11/27(木)10:51 AAS
プログラミングに関してはAIゴミだよ
自分の関わる範囲の最上流工程で一番使う
973: 11/27(木)10:53 AAS
わろw
974
(1): 11/27(木)11:37 AAS
アサヒビールってセキュリティ代ケチっていたんだろうな
975: 11/27(木)12:22 AAS
>>967
これって、
どういう意味無の?
976
(1): 11/27(木)12:26 AAS
>>970
しかしプログラムなんて1mmもわからなくても設計できるのが日本だからな
ずっとそれで成り立ってきている
ロジックも不要
そういうのはプログラマーが考えるのであって、上流は入力と出力さえ設計できたらいい
977
(1): 11/27(木)12:29 AAS
手を動かすのは低知能のやること
日本人の平均IQは世界トップだからな誉れ高いよ
日本には日本のやり方がある
978
(1): 11/27(木)12:30 AAS
低単価化が止まらない。
地方都市だがフルタイム38万なんてのも出始めてる。
来年あたらに労基法大幅改正あって
SES会社にも残業代満額支給契約になるからなんだが
SES社員には今まで通りサビ残は変わらんのよな
979: 11/27(木)12:30 AAS
>>976
問題はプロジェクトによっては一度承認にされた
(デタラメな)要件定義書や設計書を変更するのが
非常にめんどくさいこと
しかもそれをプログラマーにやらせようとする
お前が書いたおこちゃま文章なんだからお前が直せよ
980: 11/27(木)12:34 AAS
お前が勝手な実装したんだからお前が責任持て!
981: 11/27(木)12:41 AAS
>>978
地方で38万は高いほう
180〜200時間で33万(税込み)が一般的
982: 11/27(木)12:46 AAS
単価100万にしてもらおう
983: 11/27(木)13:18 AAS
>>977
手すらろくに動かせない半分カタワがなんか言ってらあ
984: 11/27(木)14:11 AAS
こんなの指示してないけど誰が言ったの?とかおめえだよ
チャットの書き込み見せたらあーやっぱり要らないわだとさ
985: 11/27(木)14:12 AAS
今度の無職の流行りキーワードは「上流」
986: 11/27(木)15:37 AAS
>>974
アサヒ攻撃したのキリンって名前のグループで笑ってしまった
987: 11/27(木)16:08 AAS
セキュリティ対策以前に末端への侵入で基幹まで一気にやられる構成が信じがたい
988: 11/27(木)16:55 AAS
クラウドは政治の都合で何されるかわからん
989: 11/27(木)17:03 AAS
仕事がなくなるー
990
(1): 11/27(木)18:42 AAS
一生プログラミングだけしていたいのに時代が許してくれそうにない
991: 11/27(木)19:03 AAS
俺は有能だから質問しないけど奴等が質問しているのを見ると等価交換じゃなくて馬鹿らしくなるな
992: 11/27(木)21:18 AAS
もう流石に失業ですな
993: 11/27(木)22:13 AAS
>>990
アプリ作れよ
5ちゃんの専ブラでも作れば小遣い稼ぎになるぞ
994: 11/27(木)22:13 AAS
プログラミングするだけの仕事はもう消えていくんだろうな
思ったよりAIの進歩が止まらない
995: 11/27(木)23:57 AAS
しばらくは陶工のように生きながらえるだろう
996: 11/28(金)00:04 AAS
技術でむくわれる日がくると信じてた
そのために大学もいったしほかの勉強もそのためだった
だから人のコネもほかの趣味も主張もない
昔の部長できますとかよりさらに使い物にならないよ
将来の展望が社会最下層レベルにまた落とされてしまった
997: 11/28(金)00:06 AAS
前からコミュ力だの情報発信だのが大事って言い続けてた内容はまさに今有効になった
この日を見越して言ってたのか?
998: 11/28(金)01:10 AAS
真面目な話なんでSESエンジニアって開発にあんなに執着してんの?はっきり言って異常だよ手段が目的になってるよそんなんだから自社開発に行けないんだよ
999: 11/28(金)01:11 AAS
なぞだな
1000: 11/28(金)01:11 AAS
なぞなぞ
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 10時間 49分 36秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s