SES(客先常駐)エンジニアの集会所 40 (344レス)
1-

334: 11/11(火)05:17 AAS
「AI失業」という名のインチキ
コロナ禍の過剰雇用、税制改正が主たる要因
そういった米国内事情を知ってか知らずか、チンドン屋のハイプ鵜呑みな驚き屋
335: 11/11(火)06:56 AAS
>>326
いやいや、
プロパーも貧乏になるよ

儲かるのは社長だけ
336: 11/11(火)06:57 AAS
>>327
そりゃ、
自民党を支持してるわけだし

貧乏が大好きなニッポン国民
337: 11/11(火)07:06 AAS
無価値だと叫び続けて安い単価で買い叩きたい
338: 11/11(火)08:22 AAS
他業界「人件費高騰ガー資材高騰ガー調達費高騰ガー」
発注元「なら仕方ないね」
IT業界「人件費高騰ガー資材高騰ガー調達費高騰ガー」
発注元「きみが頑張れば(サビ残)いいだけだよね?」
339: 11/11(火)10:54 AAS
他業界の人件費って最低賃金が上がったからなんだよね
IT業界って元々最低賃金の2倍以上あったから当分高騰しないんだよね
340: 11/11(火)12:39 AAS
みなしサービス残業を含めると最低賃金を下回る
341: 11/11(火)14:41 AAS
なんだみなしサービス残業ってw
変な言葉作るなよ
342: 11/11(火)17:30 AAS
定額働かせ放題
343: 11/11(火)17:32 AAS
みなしついているところは1時間でも社員が残業すればどんなゴミ単価でも超過分1時間1万ぐらい会社に入ってきて社員に払う必要ないから会社が儲かるんでしょ?

俺はそれがアホらしいからみなし付は辞めた
344: 11/11(火)17:46 AAS
手取り150万じゃ生活がくるしいよう
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.551s*