SES(客先常駐)エンジニアの集会所 40 (259レス)
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 40 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
247: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 23:08:49.37 SESは無能を産む機会 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/247
248: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 23:16:15.17 SESはプランクトンのような存在 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/248
249: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/08(土) 07:30:34.46 >>227 でもそんなデータ入力するんよ 自分は入力してないつもりでもキータッチミスってとか手が当たってとか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/249
250: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/08(土) 07:32:09.58 >>227 あとは正常な経路でデータが来るとは限らない 入力インターフェイスを経由せずにプログラム的にバイパスして来る場合もある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/250
251: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/08(土) 07:46:31.08 人件費削減はわかるけど開発終わったら即切るから障害時に「わかる人いないんだママン」状態になるんだよ 開発終わってもどうせポロポロバグ出るんだから5年ぐらい残しとけよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/251
252: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/08(土) 08:15:38.36 視野がかぶってない人間入れたほうがうまくいくことも多い 誰の目にも明らかな間違いがしがらみで見えなくなってたりするもんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/252
253: 仕様書無しさん [] 2025/11/08(土) 08:38:58.93 (ありえないデータ入力)のパターンは前工程の問題なので単体テストでやることなのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/253
254: 仕様書無しさん [] 2025/11/08(土) 09:01:14.37 【結婚難】時間違反や偽装委託やめろ【孤独死】 子会社や派遣業の偽装委託従犯ドカタを処罰しろ! 年収1000万円以下の実態派遣重犯者は結婚するな! 時間違反で非婚や離婚や中絶や少子化や親不孝を促進 ・キモい ・モラルない ・ファッションセンスない ・コミュニケーション苦手 ・時間外労働違反で共働き妨害 ・偽装委託多重派遣で金稼ぎ妨害 ・泥棒客先に開発報酬を奪わせる ・泥棒客先に知的財産を奪わせる ・裁判官が技術判断不正をする SEは結婚できない https://j.people.com.cn/n3/2018/0821/c94475-9492887.html#:~:text=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E9%80%9A%E4%BF%A1%E3%81%AF%E3%80%81,%E5%A4%9A%E3%81%8F17.1%EF%BC%85%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/254
255: 仕様書無しさん [] 2025/11/08(土) 10:43:13.95 >>249 >>250 そのテストをやりだすと悪魔の証明になって 途方もない数のテストケースが生まれる 論理的思考が出来ない奴ほど不安になって テストをやれと言いたがるバカ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/255
256: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/08(土) 11:04:44.85 DBにデータなかったときのテストをして実装を入れまくった記憶がある そんなこと起きないのに ばかのことをしてしまった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/256
257: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/08(土) 11:05:33.87 テスト環境だと頻発するので不安になるんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/257
258: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/08(土) 11:07:16.64 そもそも論点となってる単体テストの認識自体合っているのか 発端であろう >>227 が言うテストの粒度もフェーズもどこか判然とせんのだが 仮にコードレベルの話ならレビューとかはどうなってるのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/258
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s