SES(客先常駐)エンジニアの集会所 40 (248レス)
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 40 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
176: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 11:15:41.65 >>175 つリーダブルコード http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/176
177: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 11:24:21.15 優秀()で偉そうなパワハラ気質のプログラマが 「あなたって決め打ちのプログラミング得意ですねwww」って言うと顔真っ赤wwww 2023年を期に有能扱いされて奴がただの「レガシーの技能をこつこつ積み重ねてきただけのがり勉野郎」 ってことがバレたからねwww こいつらを尊敬する理由もないし敬語を使う理由もないwww 未だに「自分は違う」と言い聞かせてヒエラルキーを作り時にはAIをちょっと組み込んだだけのプログラムを 作作り替えた!欠点を補って改良した!とかいうwwwwwwww 根幹部をいじったわけでない正確には難しいからいじれないwww 何か上に立ってないと気が済まない凡人が大量発生して愉快だわw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/177
178: 仕様書無しさん [] 2025/11/07(金) 11:25:59.17 ソケット通信をゼロから組める俺は 俺俺自慢のライブラリーなど必要ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/178
179: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 11:28:07.37 ソケットもライブラリだぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/179
180: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 11:43:35.83 ちょっと不穏な煽りしないでくれませんか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/180
181: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 11:47:54.24 >>177 >決め打ちのプログラミング 意味をわかっているのか気になる >レガシーの技能をこつこつ積み重ねてきた 同上 >作作り替えた!欠点を補って改良した!とかいうwwwwwwww >根幹部をいじったわけでない正確には難しいからいじれないwww プログラミング言語が苦手であるなら、せめて日本語くらいは正確に >何か上に立ってないと気が済まない凡人が大量発生して そんなに多くの人からマウント取られて心にパウンド打たれているのか気の毒に あと、表外読み副詞はすべからくして開くべし、日本語を母語としない人ならあしからず http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/181
182: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 11:56:12.33 優秀()と煽てられ憎たらしい奴らが悉く無能になり下がるのは見てて気持ちいいもんだ 元々の無能がAIでレベルアップしてるから猶更w 現場に行くと毎日気持ちよくて溜まらんwだってこいつら「俺のしてきたことAIで置き換え可能だなー」 って言わないんだぜ?www言ったらAI導入してくれんのにwww しかもなそいつらを周りは何て言ってると思う? 「いやそんなことないですよ。やっぱり根っこの部分とか難しい部分は〜」 って同調されてんのwwwwお遊戯を見てるようでwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/182
183: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 12:02:54.85 >>182 バカにされて悔しかったんだろうが気にせず前見てがんばれよ お前にはプログラミングがたまたま向いてなかっただけで、他にも仕事はあるわけだからさ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/183
184: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 12:05:18.26 有能無能の見え方は昔から会社がコントロールしてきた だからなのかAIが導入されても序列はそんなに変わってない印象がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/184
185: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 12:05:27.69 >>183 すまんが無能扱いされ始めた人間が1人や2人じゃなくほぼ全員なんだよw それって芸人さんのコントのようじゃない?w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/185
186: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 12:09:10.83 むかしは営業は技術者に多少嫉妬してるんじゃないかと思うことは合った いまは営業が技術者をバカにするようになったのは感じる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/186
187: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 12:13:07.89 >>185 下見て生きるな前見て歩け 他を下げても自分が上がるわけでなし ルサンチマンは無産悲惨だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/187
188: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 12:14:27.38 >>186 多少なんてもんじゃないでしょ そして今も変わらんよ 挫折勢だと尚更のこと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/188
189: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 12:19:41.00 >>187 あなたは元々有能扱いされてた人間がスキルとしてはぼろ雑巾レベルだと知って笑いがこみ上げないタイプ? 現場には嘘だろ?と思うおような煽て(失笑)や尊敬の眼差し(爆笑)や仕事への熱意(爆笑)で溢れてるのよ 鼻毛が出てるのに真剣な表情の人を見て何故笑わない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/189
190: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 12:23:56.74 こういう発狂してレスしてるのはだいたい自分がおびやかされてる側だからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/190
191: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 12:27:02.45 >>186 笑うわw 〜の事なら〜に聞けも無くなったよなwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/191
192: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 12:29:14.56 現場固有の情報は機密だから今だっていくらでもイジメはできる 職場のサーバ構成もおしえずにネットワーク設定しろとか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/192
193: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 12:32:01.84 >>192 チャットにそれ残ってたら一発で労基案件 指示は絶対に口頭じゃなくチャットでもらえ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/193
194: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 12:34:01.02 複雑なコーディングが出来るとか今じゃダサいだけ馬鹿にされたくなけりゃ偉そうにしなければいい 若手は自分が無能だとさっさと認めてAI使ってますよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/194
195: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 12:57:44.60 >>189 既にこちらの立場、主張は >>187 にて言明したかと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/195
196: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 13:07:37.19 >>194 「複雑なコーディングができる」は能否にあらず 少なくともプログラマなら複雑なことを簡素化するのが見せ所 それによって保守改修のいかんが変わる 後半のくだりに至っては単に道具の要否であって、ただちに能否を意味しない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/196
197: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 13:20:02.27 >>174 日本語が変 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/197
198: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 13:21:01.35 在日中国人だったか それもキリの方のw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/198
199: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 13:26:44.96 日中書き込みまくってる無職は直ちに死ねよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/199
200: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 13:28:42.25 何度指摘されてもレスバを辞めないとか よほど暇なんだな 自分の正義を押し付ける人はテロリストと思考回路が同じらしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/200
201: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 13:29:42.86 >>197 具体的にどの辺が http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/201
202: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 13:29:51.76 無職だからレスバでしか鬱憤を晴らせないんだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/202
203: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 13:30:49.43 ちんぽ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/203
204: 仕様書無しさん [] 2025/11/07(金) 13:32:24.82 マネージメント向いてないからスペシャリスト目指したいんだけど 高学歴1年目の人のほうができるしプラスaiでもう俺には何も価値ないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/204
205: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 13:54:54.51 生涯にわたって悪い扱いをされることを営業どもは知ってたんだ そこから抜け出す道などないことも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/205
206: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 13:55:30.39 むくわれたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/206
207: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 14:12:39.01 今の会社辞めたらSES会社を立ち上げたい 搾取する側になる為に http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/207
208: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 14:24:46.04 >>196 簡易化ってAIの推論最適化かと思ったら、てっきり文書作成のコーディングの次元で if文のインデント整える話だったとかいうレベルじゃないよね??wwwwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/208
209: 仕様書無しさん [] 2025/11/07(金) 14:28:09.83 もうSESやるくらいならパチプロやスロプロの方が短時間で確実に稼げるだろ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/209
210: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 14:35:45.05 手取り14マンのしがないSESにプロパーと同じくらいの責任を要求するのはおかしいよう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/210
211: 仕様書無しさん [] 2025/11/07(金) 14:49:02.84 SESだけどインデント整えるのに命かけてるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/211
212: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 14:49:36.65 コードフォーマッターぐらい用意しておきなさい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/212
213: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 14:52:54.16 >>208 簡素化ね 最適化?それぞれのレイヤ、目的やいかに まさか弁別できていないとかではあるまいね >てっきり文書作成のコーディングの次元で >if文のインデント整える話だったとかいうレベルじゃないよね??wwwwwwww この場合、文頭の副詞はどういう意味で? 「文書作成のコーディングの次元」とは? とりあえずインデントの話はしてないですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/213
214: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 15:31:35.65 日本語がまわりくどすぎてコードでも同じことしてるだるなっておもた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/214
215: 仕様書無しさん [] 2025/11/07(金) 17:18:06.23 株式会社ギグーにfc2スカトロ女優が勤務してるのって本当? https://www.tokyomotion.net/video/5347028/%E3%82%A8%E3%82%AC%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93 https://note.com/super_impala223/n/ncf5cb7d14be8 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/215
216: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 18:13:48.58 >>213 意見を棚に置き指摘ばかりのとこがプロパーらしいっすな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/216
217: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 18:15:13.24 学生で教授にこの手の指摘ばっかりされて鬱憤がたまってるんだろうな 大学教育も考えものだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/217
218: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 18:30:23.48 >>196 保守()って誰も(高卒文系初心者も含む)が理解できる簡単コーディングの場合よね? あのな?API設計者からしたら根幹は複雑なのが当たり前により簡素化はいらんのw で保守は基本せず作り直しが基本 保守とか簡素化ってのは「ぼくたちがAPIを呼ぶルール決め」にしか出てこない概念なのよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/218
219: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 18:46:43.19 そんなバナナ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/219
220: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 18:52:35.63 自分をお客様だと勘違いしているのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/220
221: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 18:58:50.96 おれの客はお前じゃなくてお前の会社だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/221
222: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 19:11:29.42 実際保守なんて言葉10年続いてるプロジェクトとかでしか聞かんぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/222
223: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 20:29:21.97 んなわけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/223
224: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 20:29:59.19 契約満了後の保守は無償対応になる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/224
225: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 20:36:22.06 おれのたいおうはかんぺきだ 問題など出るものか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/225
226: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 20:38:38.36 といって毎回バグってるが 毎回バグる気がしないんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/226
227: 仕様書無しさん [] 2025/11/07(金) 20:58:30.12 「単体テスト終りました」 「ちょっと待って、〇〇(ありえないデータ入力)のパターンはもテストして」 「は?業務でそんなデータを入力するユーザなんていませんよ」 「でも理論上はあり得るからテストして」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/227
228: 仕様書無しさん [] 2025/11/07(金) 21:00:49.14 「追加テスト終りました」 「ちょっと待って、△△(実施不可能な異常)のパターンもテストして」 「は?そんなエラーは絶対に起きませんよ」 「でも理論上はあり得るからテストして」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/228
229: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 21:01:07.58 それはやっとけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/229
230: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 21:02:15.38 起こらないパターンはいらんが万一なんか起こったときのテストは1ケースやっとけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/230
231: 仕様書無しさん [] 2025/11/07(金) 21:02:20.61 「再追加テスト終りました」 「ちょっと待って、(以下略」 永遠に後出しで悪魔の証明的な テストケースを要求してくるクソリーダー こいつテスト終わらせる気ないだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/231
232: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 21:02:50.47 テストじゃないな 動作確認 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/232
233: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 21:03:16.40 テストが終わったらお前の契約も終わるんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/233
234: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 21:04:19.36 もう十分だこれいじょう面倒だと思ったらぐだぐだ作業を引き伸ばすしかないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/234
235: 仕様書無しさん [] 2025/11/07(金) 21:04:32.84 自動車を作ったのに 空を飛ぶテストとか 海底まで潜水するテストとか アホかこいつ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/235
236: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 21:05:20.22 BtoBかBtoCかで話が違ってくる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/236
237: 仕様書無しさん [] 2025/11/07(金) 21:05:45.71 「今回の単体テストボロボロじゃないか なんでこんな時間かかるんだ」 全部お前のせいだよ 絶対に通らないロジックを何個作ればいいんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/237
238: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 21:07:23.47 ひどいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/238
239: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 21:07:34.25 ひどい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/239
240: 仕様書無しさん [] 2025/11/07(金) 21:09:18.24 if(a ==10) これのテストは9,10,11の境界テストで充分なのだが アホなこいつは客は1から100まで入力するから 100パターンテストしろとか言うんだよ アホだろ?な? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/240
241: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 21:14:26.27 アホだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/241
242: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 21:15:02.36 でも入力上限と下限は別観点でやっとけよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/242
243: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 21:20:33.89 運用保守まで残してもらったことがない まともな指導もほとんどされたことがない だから正しいフィードバックもなにも得られていない なにが正しいかおれはなにも知らない 俺の作るシステムがひどいのは社会の意思で俺のせいじゃない 与えられるのは幻ばかり 実際の力は徹底して取り上げられてきた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/243
244: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 22:14:15.11 知恵遅れ在日ゴミ無職爺さんif文を勉強する http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/244
245: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 22:58:28.77 いまだにgoto文のスパゲッティ組む奴が居るのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/245
246: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 23:03:53.81 成功だと思ったものはいつも煙のようにかき消える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/246
247: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 23:08:49.37 SESは無能を産む機会 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/247
248: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 23:16:15.17 SESはプランクトンのような存在 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762060905/248
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s