SES(客先常駐)エンジニアの集会所 40 (153レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
109: 11/05(水)20:38 AAS
日本のITのプロパー枠も埋まりつつあるしSES稼業も潮時だな
今やリプレース新規案件はベトナムとか持って行ってて日本人SESはの次のインフラ更改で余命3年のレガシーシステム保守くらいしかない
110: 11/05(水)20:50 AAS
そんなばかな…
111: 11/05(水)20:56 AAS
虚業だからね
112(1): 11/05(水)21:48 AAS
外注はインドとかベトナムに移行やな
特にリモート可能な職種は国内でやる必要無い
113: 11/05(水)22:16 AAS
>>112
エアプかな?
114: 11/05(水)22:30 AAS
ここ最近はインドと取引は聞かないな
振るとしても在日中国人の派遣だな
115: 11/05(水)22:59 AAS
日本に来たインド人はいじめられてるイメージしかない
116: 11/05(水)23:02 AAS
逆に中国人や韓国人は外見では気付かれにくいので馴染む
117: 11/06(木)01:07 AAS
北の将軍様の話題をしたら朝鮮人で不機嫌になったわ
118: 11/06(木)01:37 AAS
インドは安いけど言語の問題がきちぃ
119: 11/06(木)02:10 AAS
というと?
120(2): 11/06(木)02:30 AAS
そのうち技能実習生がIT土方やるようになるだろ
121(1): 11/06(木)03:04 AAS
技能実習生がどんなことをしているかはご存知で?
122(1): 11/06(木)04:09 AAS
セックスだろ
123(1): 11/06(木)04:22 AAS
ならば >>120 にて言及されている「IT土方」のしていることがどういうことかはご存知で?
124(1): 11/06(木)04:39 AAS
Excel方眼紙で帳票作るんだろ
125: 11/06(木)04:57 AAS
では >>120-124 を踏まえると >>120 の主張の適否をどう思います?
126: 11/06(木)05:09 AAS
適
127: 11/06(木)05:15 AAS
その心は
128: 11/06(木)07:04 AAS
株式会社ギグーにfc2スカトロ女優が勤務してるのって本当?
外部リンク:www.tokyomotion.net
外部リンク:note.com
129: 11/06(木)11:11 AAS
今日も無職のレスバ君が健在だな
よっぽど暇なんだろ
130(1): 11/06(木)12:05 AAS
>>107
高卒枠の仕事とかあるらしい。
市バスの運転手とか。
大卒が高卒と偽って勤務してるとかニュースとかあったし
131: 11/06(木)12:51 AAS
どんなに仕事しても
どんな方向性で仕事しても
仕事しなくても
絶対に評価してもらえない
おかしいよ
132: 11/06(木)13:10 AAS
糸お菓子
133(1): 11/06(木)13:27 AAS
まじでSES辞めとけ!
プロパーと待遇格差倍近くあるし将来案件無くなって路頭迷う。
サビ休出やらで時間もなく安い給料で貯金なんてできない。ストレスで散財してしまうからな。
134: 11/06(木)13:40 AAS
>>130
まじでAIでホワイトカラーの仕事なくなる気がして
135: 11/06(木)13:58 AAS
日本のITは人材不足だからAIに仕事を奪われることはない
SESが流行ったのは日本の解雇規制のせいで必要な時だけ雇って終わったらクビにできないから
構造的にSESの需要がなくなることはないし今後も廃れることはない
現場でAI使い始めたからSESを切るとか見たことない
136: 11/06(木)14:51 AAS
お前のとこだけだろ?
俺はコロナ禍以降3現場目だがAIで明らかに斬られまくってる
137: 11/06(木)15:05 AAS
AIのおかげで今まで以上に営業にバカにされる
138: 11/06(木)15:08 AAS
フロントエンドの仕事なくなってるって聞いたよ
139: 11/06(木)15:09 AAS
フロントエンドはツールに使われてる感が酷い
140: 11/06(木)16:54 AAS
UIなんていらない
141: 11/06(木)17:06 AAS
株式会社ギグーにfc2スカトロ女優が勤務してるのって本当?
外部リンク:www.tokyomotion.net
外部リンク:note.com
142: 11/06(木)17:13 AAS
バックエンドも無くなってきてる。
どのSES会社も待機増えてきててリストラまで出てきてるな。
143: 11/06(木)17:18 AAS
つーかインドがすごいのは海外シェアが強い基盤製品が普通に存在するってこと
元々はコーカソイドでソフトウェア優秀なんだよね
これからAIとインド系にどんどん仕事奪われそうだ
行ってた会社でもUIだけ作ってる猿は日本人だが、内部のエンジン作ってるのはインド人だよw
144: 11/06(木)17:32 AAS
セキュリティの都合で9割のファイルサーバにアクセスできないからほとんど暇なんだけどこれでええんか?
給与貰えるならなんでもええけど
145: 11/06(木)19:24 AAS
SESの働き方は間違ってるよ
146: 11/06(木)19:27 AAS
またAIで仕事奪われたとか言ってるのか
そろそろアホだと気づいてくれよな
147: 11/06(木)20:01 AAS
おれのプログラミングスキルよりAIのほうがどう見ても優秀なんだ
148: 11/06(木)20:26 AAS
なにもかもAIにやらせれば人間より成果を出すはず
医療AIだと人間が介入することで問診の精度はだだ下がりするそうだ
AI使えないとか言ってるのはそういうことだろう
149: 11/06(木)20:29 AAS
完璧な客観性と内省を持ち
ものごとをうっかり忘れるということもない
人間が及びもつかない量の知識を有し
1億倍の思考速度をもつ
150: 11/06(木)20:34 AAS
>>133
サービス残業あるの?
でも、責任関係とか人間関係とかイヤだわ…
151: 11/06(木)21:11 AAS
バカウヨ総理大臣だね…
↓
消費税減税の壁?高市総理が懸念する「レジシステム変更」は「即できます」 元内閣官房参与が明言「1年もかかるわけがない」★4 [煮卵★]
2chスレ:newsplus
152: 11/06(木)21:13 AAS
今までもあっさり対応してたしな
153: 11/06(木)21:32 AAS
正直、サービス残業やらやって低賃金なSES見下してるwww
さらにはAIの発達で労働市場から追い出されるててしがみついてるアホいるとかねwe
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s