プログラマの雑談部屋 ★375 (950レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
932: 11/12(水)20:03 AAS
ブルドッグソース切らした
933: 11/12(水)20:08 AAS
広島風お好み焼きめっちゃ安く作れる
食費の救世主やん
934: 11/12(水)21:20 AAS
広末はどういう精神状態なんだ
シャブってんのか
935: 11/12(水)21:27 AAS
そうだ…株買わなきゃ
936: 11/12(水)22:27 AAS
コーヒーと一緒に空気を飲み込みまくって腸からうんこを倍のスピードで押し出すという技を思いついた
便秘マンは実践してもいいぞ
937
(1): 11/12(水)23:13 AAS
ITエンジニアの需要が減っているので事業部がつぶれ始めている。
離職者数がかなり多くて社名もコロコロ変わっている。
大手エージェントは口をそろえて技術者を辞めないと年収は増えないと話している。
938: 11/12(水)23:33 AAS
技術者が減り
そしてエージェントも減る
939: 11/12(水)23:33 AAS
>>937
そういう嘘くさい情報はソース出してね
940: 11/12(水)23:34 AAS
そもそも一番要らないのは仲介人
941: [age] 11/12(水)23:41 AAS
『いろいろな雑談→AIを論破する
ラスボスは西村博之らしい』[11/12]
▽雑談→Steam/ディベートゲーム
「おしゃべりキング!コミュ力診断ゲーム」

外部リンク[com]:iplogger.info
942
(1): 11/12(水)23:52 AAS
多重下請け構造なんかがあるから給料上がらないんだよ
943: 11/13(木)01:08 AAS
仲介は要る
ただし階層構造じゃなくてHUBみたいな奴がドンと1つあればいい
944
(1): 11/13(木)01:56 AAS
多重下請けのマージン抜いて下に丸投げしてるところは仕事はなにしてんの?
丸投げしてるだけなの?
945
(1): 11/13(木)03:25 AAS
>>944
仕事くれる上を探す
丸投げする下を探す
946: 11/13(木)06:01 AAS
>>945
それが多いから多重になる
947: 11/13(木)07:48 AAS
ITに限らず、多重下請けが許される業界は実労働してる奴が薄給
中間搾取が起きにくい業界の特徴は、免許制の国家資格が必須
948
(1): 11/13(木)09:20 AAS
多重下請なんてIT以外だと建設と物流くらいしかないだろ
949: 11/13(木)09:43 AAS
自動車産業は?
950: 11/13(木)09:51 AAS
>>948
日本のIT、いわゆるガラパゴスアイヤーが建設業界の真似したんだよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s