プログラマの雑談部屋 ★375 (962レス)
プログラマの雑談部屋 ★375 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
902: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/12(水) 06:29:32.71 ~のベストプラクティス もっと もっと って聞いてくと無限に情報出てくるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/902
903: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/12(水) 07:39:38.07 Oddest ChatGPT leaks yet: Cringey chat logs found in Google analytics tool https://arstechnica.com/tech-policy/2025/11/oddest-chatgpt-leaks-yet-cringey-chat-logs-found-in-google-analytics-tool/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/903
904: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/12(水) 07:45:47.63 自分自身を独り占めできる幸せを感じながら生きる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/904
905: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/12(水) 08:32:22.32 ヌルシスト http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/905
906: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/12(水) 09:34:02.26 女の尻を追っかけまわしたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/906
907: 仕様書無しさん [] 2025/11/12(水) 12:26:17.44 資格で浮動小数点数の勉強したんだけど これプログラミングすることある? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/907
908: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/12(水) 12:28:08.96 小数ぐらいは業務システムでも使うだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/908
909: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/12(水) 12:46:40.22 俺が指摘した問題はえーそんな事あるかなぁ?とかすっとぼけてたクセに リーダーがこれ問題ですねと言った途端に態度変える奴マジなんなんだよ 単に俺が舐められてるだけか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/909
910: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/12(水) 12:55:35.45 小4の姪の尻がスベスベでいつまでも触っていたい 腕や足もスベスベなんだけど尻のスベスベ感半端無い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/910
911: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/12(水) 12:56:37.66 火を見るよりも明らかに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/911
912: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/12(水) 14:56:46.27 >>909 単純に上の人間にヘーコラするタイプの人間ってだけだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/912
913: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/12(水) 15:23:07.90 事なかれ主義というかバレなきゃ見ないふりするやついるよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/913
914: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/12(水) 16:16:39.88 大阪でAmazon倉庫火災 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/914
915: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/12(水) 16:22:57.14 新人にひたすらいりもしない帳票の打ち込みさせてミスったら怒鳴り散らかすとか 昔はパワハラを見てもパワハラしてるって気が付かなかったんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/915
916: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/12(水) 16:48:38.14 チー牛のような奴らだらけなのにパワハラしてくる奴がいるのか 人は見た目によらないんだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/916
917: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/12(水) 16:54:25.67 ちなみに会社はちゃんと見ていて そいつのほうがあんまり会社に来なくなったので平和になった模様 いい会社だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/917
918: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/12(水) 17:00:30.54 いやたまたまかな 他の面子も結構ろくでもなかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/918
919: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/12(水) 17:02:49.62 基本品のいい会社だったが極端におかしいのもいてよくわからんかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/919
920: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/12(水) 17:14:33.43 吉野家のちょっと冷めた牛丼食いてえ夜 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/920
921: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/12(水) 17:15:10.22 >>908 浮動小数点数をわざわざ組むの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/921
922: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/12(水) 17:41:29.83 1から99だってんのに0入力できるの平気でリリースしてくるバカ会社をどう思う? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/922
923: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/12(水) 17:52:58.70 バリバリ!バリデーション http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/923
924: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/12(水) 18:00:12.42 〇じゃなかっただけマシ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/924
925: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/12(水) 18:25:32.61 >>921 システム開発する上で使う際に最低限どういうものかわかってないと浮動小数点数関係のバグ仕込む羽目になるだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/925
926: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/12(水) 18:36:51.14 金の計算で1円ズレるとかやらかすんだろうね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/926
927: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/12(水) 18:53:18.25 計算間違って1億円ください http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/927
928: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/12(水) 19:01:21.89 >>922 だって品目取り消しボタンないじゃないですか! 気を利かせてフォローしてやったのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/928
929: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/12(水) 19:10:57.00 FFmpegもAIによるプルリク攻撃受けて、うんざりしたメンテナが離脱する被害受けてるんだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/929
930: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/12(水) 19:28:15.96 SNSやConsumer Generated Mediaはもう無理だよ・・・ AI投稿に汚染されてしまった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/930
931: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/12(水) 20:00:20.85 プログラマの雑談部屋 ★376 https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/prog/1762945137 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/931
932: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/12(水) 20:03:11.58 ブルドッグソース切らした http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/932
933: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/12(水) 20:08:11.81 広島風お好み焼きめっちゃ安く作れる 食費の救世主やん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/933
934: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/12(水) 21:20:48.97 広末はどういう精神状態なんだ シャブってんのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/934
935: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/12(水) 21:27:31.21 そうだ…株買わなきゃ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/935
936: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/12(水) 22:27:59.56 コーヒーと一緒に空気を飲み込みまくって腸からうんこを倍のスピードで押し出すという技を思いついた 便秘マンは実践してもいいぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/936
937: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/12(水) 23:13:22.33 ITエンジニアの需要が減っているので事業部がつぶれ始めている。 離職者数がかなり多くて社名もコロコロ変わっている。 大手エージェントは口をそろえて技術者を辞めないと年収は増えないと話している。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/937
938: 仕様書無しさん [] 2025/11/12(水) 23:33:13.24 技術者が減り そしてエージェントも減る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/938
939: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/12(水) 23:33:15.73 >>937 そういう嘘くさい情報はソース出してね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/939
940: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/12(水) 23:34:28.08 そもそも一番要らないのは仲介人 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/940
941: 仕様書無しさん [age] 2025/11/12(水) 23:41:09.07 『いろいろな雑談→AIを論破する ラスボスは西村博之らしい』[11/12] ▽雑談→Steam/ディベートゲーム 「おしゃべりキング!コミュ力診断ゲーム」 ttps://iplogger.info/2Tk4H7.com http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/941
942: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/12(水) 23:52:18.07 多重下請け構造なんかがあるから給料上がらないんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/942
943: 仕様書無しさん [] 2025/11/13(木) 01:08:40.83 仲介は要る ただし階層構造じゃなくてHUBみたいな奴がドンと1つあればいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/943
944: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/13(木) 01:56:58.94 多重下請けのマージン抜いて下に丸投げしてるところは仕事はなにしてんの? 丸投げしてるだけなの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/944
945: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/13(木) 03:25:29.63 >>944 仕事くれる上を探す 丸投げする下を探す http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/945
946: 仕様書無しさん [] 2025/11/13(木) 06:01:17.22 >>945 それが多いから多重になる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/946
947: 仕様書無しさん [] 2025/11/13(木) 07:48:20.77 ITに限らず、多重下請けが許される業界は実労働してる奴が薄給 中間搾取が起きにくい業界の特徴は、免許制の国家資格が必須 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/947
948: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/13(木) 09:20:51.72 多重下請なんてIT以外だと建設と物流くらいしかないだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/948
949: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/13(木) 09:43:23.48 自動車産業は? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/949
950: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/13(木) 09:51:08.52 >>948 日本のIT、いわゆるガラパゴスアイヤーが建設業界の真似したんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/950
951: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/13(木) 11:24:49.52 >>949 それはただの分業制では? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/951
952: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/13(木) 11:27:44.37 真似するもなにも、必然だろうよ 大規模開発を元請け会社が開発受注しても、元請け会社に必要人数がいるわけないから いくつもの下請会社が必要になるってだけだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/952
953: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/13(木) 11:35:37.12 多重下請け構造って単語だけで思考停止するのって幼稚よね 子供部屋で理想に生きてて社会経験ないんだなあと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/953
954: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/13(木) 11:47:06.40 じゃあなんで必要なの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/954
955: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/13(木) 12:04:39.25 建設業界も下請けというよりは分業 タイル貼りが設計書を書くわけ無いし 要件定義だけして、全部、最下部にぶん投げてくるSESと比べるのは失礼 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/955
956: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/13(木) 12:08:38.57 >>952で説明済みだが理解できないなら自分でググれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/956
957: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/13(木) 12:09:14.98 >>954 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/957
958: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/13(木) 12:19:20.09 元請け会社が求人出してかき集めればいいのでは http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/958
959: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/13(木) 12:20:27.99 SES憎しでフリーランス化して立場が強くなったはずが 一方的に業務ルールを押し付けられ雇用は安定せず保証もなし 仲介が大規模化してるのになんでそうなる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/959
960: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/13(木) 12:21:38.80 >>958 正解 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/960
961: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/13(木) 12:34:27.15 正解じゃ無いぞ そうすると不都合が有るから今みたいになってる 元請も勿論だけど元請の不都合はエンド客に金と時間というコスト押し付ける結果になる そうすると元請は潰れるから結果無職が増える 解決策は独占する事 そうすればココしか作れない上にライバルも居ないから金額も時間も儲けが出るように出来る だけどそれを許さないのが独占禁止法 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/961
962: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/13(木) 12:45:49.03 メール1通を上から下に転送するだけで10万円儲かるからみんな中抜き業やりたがる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/962
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s