プログラマの雑談部屋 ★375 (730レス)
上下前次1-新
712: 11/09(日)13:58 AAS
医師とか弁護士みたいに資格が必要なものを除いて出身大学とか学部とかで制限すると職業選択の自由に違反して違法になるから無理だぞ
713: 11/09(日)14:12 AAS
学歴での採用制限は日本のどの法律でも規制されてないが...
714: 11/09(日)14:13 AAS
公平に選んだらたまたま結果そうなっただけですよって言えばいい
715: 11/09(日)14:29 AAS
ごくまれに優秀な人材が釣れるかもしれないんだから門戸を狭くするメリットないだろ
716: 11/09(日)14:29 AAS
セックス採用ってダメですか?
717: 11/09(日)14:32 AAS
でも人事に金払うより比較的良さそうなやつ見つけて育てた方が安いよね
718: 11/09(日)14:35 AAS
今朝NHK党の立花逮捕されたって
719: 11/09(日)14:40 AAS
またか
720: 11/09(日)14:41 AAS
逮捕芸人という新しいジャンル
721(3): 11/09(日)14:44 AAS
優秀なエンジニアってなんなん
言語とかコードなんて見ても正直わからんやろ
722: 11/09(日)14:46 AAS
日本の雇用体系だと、ごくまれに来る優秀な人材一人の前に雇うことになる
何十倍の普通未満のダメな人間に耐えきれないんだよな
723: 11/09(日)14:53 AAS
>>721
コード見たらわかるだろ
724(1): 11/09(日)14:55 AAS
AIがあるから話が違ってきたって話してんだろが
725: 11/09(日)15:02 AAS
個人開発者だけど数年前なら人を雇ってたと思う
下手に人を雇って楽すると、サービスの料金に人件費がのしかかって勝負に負けそう
726: 11/09(日)15:07 AAS
>>724
文脈の煩雑なスレの流れにおいて >>721 がその前提を含意しているものとするのは、さすがにホスピタリティが低すぎるだろ
グローバル変数じゃあるまいに
アンカ付けるなりしてせめて依拠する文脈くらいは明示されたし
727: 11/09(日)15:39 AAS
でも優秀な人材が来たら来たで出る杭と言わんばかりに徹底的に潰すよな
728(2): 11/09(日)15:44 AAS
今どきの単文SNSにチャット全盛の時代に
アンカー無しだと流れも読めないとか、あまり無能自慢はしないほうがいい
729: 11/09(日)15:48 AAS
>>728
つ >文脈の煩雑なスレの流れにおいて >>721 がその前提を含意しているものとするのは
730: 11/09(日)15:54 AAS
>>728
採用の時にはこういう無能は最低限はじきたいな
slackとかでまともに会話できんアホはいらん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.687s*