[過去ログ]
プログラマの雑談部屋 ★373 (1002レス)
プログラマの雑談部屋 ★373 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
371: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 17:09:08.20 週4〜6かな 最近5kmでやめちゃうからかわりに頻度増えた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/371
372: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 17:12:45.03 転職しようと思って、よくネットで宣伝してるサイトから応募してみた。 面接にいったら二十歳ぐらいの朝鮮人らしき奴が二人でてきて、 40歳にもなって転職先なんてあるわきゃねーだろバカ! とか、さんざん罵詈雑言浴びせられた。 こちらは履歴書で住所も名前もすべて渡してしまったから 言い返すこともできないが、 相手は二人とも通名か偽名みたいだった。 転職エージェントなんて朝鮮人ばかり。 まじで殺してやろうと思った。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/372
373: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 17:31:46.81 とりあえずお薬飲んどけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/373
374: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 17:32:50.90 ここはチョンが多いな(笑) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/374
375: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 17:34:28.93 >>361 普通に四十代のプログラマなんかいらんよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/375
376: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 17:43:38.30 転職エージェントなんて自分のノルマのことしか考えていないし、頼るだけ無駄。 直接応募やリファラル採用の方が絶対いいよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/376
377: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 17:45:58.90 50代や60代でも仕事あるくらいだから40なんていくらでも仕事あるだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/377
378: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 17:48:17.97 転職サイトよりハロワの方が当たりマジってる可能性高くない? 365日いつ見ても同じ求人出してる所より まともな会社程急募で人材欲しい時はハロワに求人出す確率の方が高そうじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/378
379: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 17:53:29.69 転職の時に同僚とか上司とか相談したら この業界はヘッドハント当たり前と言うか、人材仲介業を副業にしている人がわんさかいるので、そう言う人に見つけてもらうんや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/379
380: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 17:58:54.78 爺プログラマーじゃそりゃ欲しいと思われんよ 爺なら最低でもリーダークラスが欲しいわけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/380
381: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 18:05:52.66 いつも転職の話してるよな 自分の境遇に満足したことない人なのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/381
382: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 18:11:03.11 ないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/382
383: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 18:47:43.96 レバテックキャリアさん、プライバシーに関する質問多すぎまっせ しかも、精神年齢低い人間が理解できる内容に翻訳するから利用時はイライラさせられたなー 面接官も自分よりの精神年齢低い人ばかりであり、ほぼ事実と違う質問が来ていたのは辛かった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/383
384: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 18:53:04.55 どうやっても金がもらえない どんなに成功しても成果出しても むくわれる度合いがどう考えても人より不当に抑え込まれてる 糖質煽りの霞でも食ってろといわんばかりだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/384
385: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 19:15:13.11 まったくだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/385
386: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 19:42:15.57 今日もセキュリティの勉強をするしかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/386
387: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 19:55:08.96 エージェントはPMやTLなど役職には敏感に反応するけど、業務の進め方や技術自体には総じて無頓着だったな 担当者の質問が技術とずれていたため、セキュリティの勉強すら否定していた プログラマでLinuxの勉強するのはキャリアの一貫性がないためおかしいと説教されたことがある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/387
388: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 20:01:49.23 名作ゲームブックシリーズに携わった作家が「90年生きてきて学んだ9つの教訓」について語る https://gigazine.net/news/20251005-edward-packard/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/388
389: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 20:16:12.61 他の分野は例えば大工とか年上の人に学ぶものだけど このPG開発ほど下の世代から学ぶというのは他の世界にはないな、上の方は頭が古い人かつ態度もでかい不要物 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/389
390: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 20:22:35.61 プログラマー35歳限界説と言われるのはなぜ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/390
391: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 20:25:40.24 会社の上層部からプログラマーは役に立たないと言われて川に捨てられていた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/391
392: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 20:27:50.48 聖書 笑わないプログラマ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/392
393: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 20:31:48.65 chatGPTのおかげで知識無しでも資料とか後だしで出せる制作物はそれっぽいの作れるけど 会議とかリアルタイムで発言が必要な場だとダンマリな人出現してたりする? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/393
394: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 20:32:43.56 >>390 コストが見合わない プログラミング10年と20年じゃ能力殆ど変わらない 年齢や在籍年数で給料が上がる日本だと35でプログラマーだと会社が赤字になる なので管理職になってマネージメント方面に行かないと価値が無くなる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/394
395: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 20:34:59.64 うぇーい大勝利 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/395
396: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 20:36:30.06 成果物は全部AIがやるから無価値 ほんとうに会議で適当にしゃべって目立ったやつが価値があることになるなんて http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/396
397: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 20:45:27.82 マネジメントって具体的に何を求められるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/397
398: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 21:02:31.27 Kindle Unlimited入ってそれ系のを100冊くらい読めばわかる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/398
399: 仕様書無しさん [] 2025/10/05(日) 21:03:16.29 会社に利益をもたらすこと プログラムを納期通りに品質もそこそこで納品できたが 管理していたメンバーが残業だらけで 人件費払ったら受注金額から利益が出せず赤字になった みたいなのを避けること http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/399
400: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 21:06:32.70 >>390 前提となっているのがガラパゴスアイヤー、すなわちITゼネコンという建設業界からの非常に雑な転用だから そうした面妖な企業側論理があるだけで、確たる根拠は特にない 一方で能否については職人に然り、知識、経験が大きく寄与する つまり理屈と実態が乖離してるだけ ジャパンが停滞するのもいたしかたなし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/400
401: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 21:27:33.67 プログラマー35歳定年説 IT業界のように技術の進歩が早い分野では35歳になると最前線で活躍できなくなる人が増えます 新しい技術や知識を次々に吸収する力が求められますが 35歳を過ぎるとそのスピードが落ちるため 活躍の場が限られてきてしまいますと書かれてるけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/401
402: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 21:30:43.08 流行り物にばっかり飛びつく必要はないんやで 20年前の話だが 昔はパンチカード打ってたって言ってたおじいちゃんは 30年前とやってること変わってる気がしねえって言ってた たぶん今も生きてたら言ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/402
403: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 21:35:15.62 最先端を学ばなくても最前線で活躍出来るのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/403
404: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 21:40:42.75 C言語はバリバリ現役だからな 年齢考えなければおじいちゃんは今もバリバリ現役でいられるはずだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/404
405: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 21:42:34.72 というか未だに35歳定年説とか化石みたいなこと言ってる奴は もうちょっと流行り物に飛びついたほうがいいと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/405
406: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 21:46:40.50 やはりjavaとかc#の現場はジジイ多いよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/406
407: 仕様書無しさん [] 2025/10/05(日) 21:47:34.38 むしろ職場の自フロアがちょっと高齢化してるわ 若い子はナウいクラウドとかマイクロサービスのプロジェクトにアサインされて ジジイはC++、C# http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/407
408: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 21:53:36.73 だが正直なところ自分がどこまでもつかわからない 50過ぎたらそもそも仕事させてもらえんのじゃないか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/408
409: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 21:58:22.25 普通にコード書いてるけど、昔よりもシステム全体のことを気にする様になったし、名刺はアーキテクトになった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/409
410: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 21:59:13.18 >>406 c#は爺少ないよ 爺はc++ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/410
411: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 22:03:32.49 50までもったらもうリタイアして投資した分だけで年金受給日まで余裕で生きていける http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/411
412: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 22:14:16.23 テレワークになって相手の年齢全く気にしなくなった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/412
413: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 22:16:18.71 徹底して搾取されてて抜け出せない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/413
414: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 22:16:51.01 ソイラテうまい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/414
415: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 22:22:53.62 たまに出社しても、もう顔と名前が一致しないので相手が自分のこと知ってると困る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/415
416: 仕様書無しさん [] 2025/10/05(日) 22:23:04.36 >>408 まじ仕事させてもらえない、仕事させようとしない ちゃんと貯金しておけよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/416
417: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 22:30:00.02 もうおそいよ しごとできるようになるのがおそすぎた こんな歳になってから 20才のころに今ぐらい出来ても良かった 今だって作業はうまくなったが想像力は皆無だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/417
418: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 22:31:04.41 徹底して変な現場に放り込まれているだけで 仕事できると思ってるのも幻かも知れない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/418
419: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 22:35:19.08 お前ら自己肯定感低いなー どんな親にどういう育てられ方したのか気になるわ まあ日本人は全般的に人を育てるのが下手ではあるけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/419
420: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 22:36:21.59 つーかSESみたいなゴミみたいな働き方はやめた方がいいよ 現場に放り込まれてるとかいってる奴は http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/420
421: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 22:37:28.47 そうしたいのはやまやまだがそういう案件しか紹介してくれない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/421
422: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 22:43:00.84 BtoC案件に入った時たしかに俺はそんなに優秀ではなかった ちゃんとした人たちの現場というのはたしかにある おれはいつもつまはじきだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/422
423: 仕様書無しさん [] 2025/10/05(日) 22:44:09.04 要件定義、基本設計、マネジメント、リーダやってたら50超えても仕事あるだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/423
424: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 22:45:39.31 >>405 35歳定年説を言ってるのはIT起業家の佐藤航陽さん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/424
425: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 22:45:58.32 >>401 38過ぎて無職になり勉強する時間ができて伸びたわい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/425
426: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 22:49:31.35 それはあるな 働いてたら能力伸びない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/426
427: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 22:51:46.94 さてabemaで凱旋門賞 日本からは3頭参戦 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/427
428: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 22:58:51.86 働きながら勉強しなきゃならんから プログラマは大変なんだよ。 休んでたら収入減るだろ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/428
429: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 22:59:52.58 他の業種の人も結構勉強してるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/429
430: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 23:10:51.86 日本から 4アロヒアリイ 15ビザンチンドリーム 17クロワデュノール http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/430
431: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 23:10:54.83 おこられるー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/431
432: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 23:11:04.31 さあ出走 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/432
433: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 23:13:10.10 あ、15と17逆 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/433
434: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 23:14:48.26 11-17-4-1-6 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/434
435: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 23:16:44.41 あれ、なんかワイのみてる表馬の番号おかしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/435
436: 仕様書無しさん [] 2025/10/06(月) 00:11:12.71 のどいたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/436
437: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/06(月) 00:15:31.03 つペラックT錠 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/437
438: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/06(月) 00:23:17.23 Windows10のサポートが14日までとか言ってるから、 仕方なく11にアップデートしたら、 タスクバーが縦にできにゃい。。。 いつもながらマイクロソフトのバカーーー! ホントにもうLinuxだけにしたい。。。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/438
439: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/06(月) 00:37:51.41 新しくWinPC買おうと思ったけどやめた CPUとか11の情報に不安があるし高い MacBookもあるし、あと2年くらいは無くても困らない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/439
440: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/06(月) 00:51:39.95 Win11は永遠のβ版だからな ゲームやらないPCにまでXBOXアプリぶっこんでは糞ウザ通知したりトラブル起こしまくっていつまでたっても安定しない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/440
441: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/06(月) 02:56:10.05 もうカスタマーサポートでもいいか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/441
442: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/06(月) 06:37:14.17 結局は最初から排除されてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/442
443: 仕様書無しさん [] 2025/10/06(月) 06:38:42.66 サウンド・テーブル・テニス【アイマスク協議】 脳内無いイメージと身体動作が重要 ※動きが速くなるほどに難しさは上がっていく/音を聞く→ゴールの方向や速度を判断する→身体を動かす→ラケット宇角動かして反則行為にならないようウにリターンをする→相手選手の手前にあるラインまでボールを返すという一連の動作をする必要がある 選手の場合 1.審判に反則行為をしている言われた場合でのイメージと身体動作が不一致な人で自分は搬送行為をしてないと人心を持っている人は空想や妄想に取り
つかれる ※上記と逆で検挙に審判の話を聞いている人は脳内イメージとの誤差の修正ができるので空想や妄想には取りつかれにくい ◇空想や妄想に取りつかれった選手はほかの選手より上手いや審判の批判をする 審判の場合 1.審判の指導を受けている時に反則行為のテーブルを押して無いかや音や目の動かし方ができていないからほかの審判から搬送行為を見逃しているといわれるので空想や妄想に取りつかれる ※100%反則行為を見ることは不可能なので反則行為を見極めるのが上手いといわれている人は空想や妄想に取りつかれにくい ◇空想や妄想に取り
つかれている審判の指導を受けると反則行為を平気で行う選手や身内での審判指導をし始める ★動的判断力が正確になっているA級審判は審判の指導もできるのでA級審判の場合運転中の危険な個所を見れるようになれる? ★空想や妄想委取りつかれているかの判断を最も区別できる協議 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/443
444: 仕様書無しさん [] 2025/10/06(月) 07:56:47.39 Win11はスマホにUI/UXを寄せてるのが解らん PCの用途を己に問え http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/444
445: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/06(月) 08:30:14.80 月曜日いやだー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/445
446: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/06(月) 08:45:18.21 Win11のUI設計者の娘がスマホしか使えないアホンダラーだったので PCを使えるようにスマホに寄せたとどや顔で言ってたな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/446
447: 仕様書無しさん [] 2025/10/06(月) 09:12:23.17 コンテキストメニュー表示のために shift 押しながら右クリック タスクバーにフォルダをピン留めするためにショートカットを作成してから explorer を追加 ...殴りたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/447
448: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/06(月) 09:17:36.26 株価すげーな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/448
449: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/06(月) 09:53:32.91 Macのウインドウの角が丸っこくなったんだが元に戻す方法教えて http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/449
450: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/06(月) 09:58:33.21 肉にタレとか塩とか最初から下味付いてないで生肉をスライスしただけの焼肉店って少なくね? 何処かお手頃な値段の店無いかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/450
451: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/06(月) 10:00:49.24 焼肉ってタレとか付けずに少量の胡椒や山葵だけで食べるのが最高だと思うんだよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/451
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 551 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s