[過去ログ] プログラマの雑談部屋 ★373 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
888: 10/13(月)00:47 AAS
「しか」作れないの理由は知りたいなw
フロントエンド作らされると並みのレベルだけど
バックエンドなら神レベルというポジティブな理由なら良いけど
フロントエンドやるとゴミです。。。ってならそりゃ面接じゃ不利でしょ
889: 10/13(月)00:55 AAS
そこはやってきたプロジェクトのやり方によるんでないの?
フロントとバックで横割り分業してるのか、機能単位で縦割り分業してるのか、現場経験にもよらないか?
890: 10/13(月)01:03 AAS
いや、そんな片方しかできませんw
ってギリギリ言ってもいいのは学生くらいでしょ
現場経験ありのPGでそんなの来たらやばいやつにしか思えない
891(1): 10/13(月)01:12 AAS
というかフロントエンドとバックエンドで分業してるとこの方がレアでしょ
892: 10/13(月)01:12 AAS
整理したいけどそちらの携わったプロジェクトは軒並み機能単位、縦割り分業でやってたの?
そこをまずは確認させて
893: 10/13(月)01:17 AAS
>>891
例えば?
フロントとバックじゃ使う技術はもちろん前提となる考え方も異なるし、無論、機能単位で分業することで得られるメリットがあることは言うまでもないが、それはすなわちデメリットについても然りであって
チーム構成でどちらを取るかは選定技術にも大いに依拠する部分だし
894: 10/13(月)01:19 AAS
そもそも開発の規模感や速度、サービスに求められてるものにもよるので、一概に「横割り分業とかナシでしょᴡ」はにわかに理解しがたいのだが
895: 10/13(月)01:25 AAS
フロント/バックを兼業する際、作業スコープはどこまで及ぶの?
DBの設計もスコープ内?
一方でUIのすり合わせとかビジネスサイドとやるわけだよね
テストとかリリーススケジュールとか、開発規模によっては手に負えなくならないか?
896: 10/13(月)01:41 AAS
キツかろうが全体やれる人が少なくとも1人はいないと完成しないだろそもそも
自分そういうリーダーゃないからリーダーが過労死しそうなレベルで仕事してても
こっちの仕事じゃないからしらないなんてやられたら派遣君と変わらない
派遣の面接の話だったのかな?
手足となってる程度の人でも分からない範囲を理解する向上意欲くらい持っててほしいって多分思われてるよ
897: 10/13(月)02:10 AAS
既になんか経験あるなら
未経験の言語やフレームワークでも1.5ヶ月あれば仕事こなせるレベルになるのは当たり前やん
それが前提の面接で〇〇しかできませんって言うのは
未経験の分野にキャッチアップするつもりがありませんに受け取られかねないわけで
それは採用リスクのある人材
898: 10/13(月)02:26 AAS
論点スライドしてないか?
元のレス主はバックエンドをメインに、というかそれでキャリアを積んできたんだろ?
なんでフロント/バックエンド分業のことから、言語やフレームワークなんていう、まったくレベル感の異なる話になってんだ?
強いて言うなら「バックエンドしかできません」は「バックエンドを主にやってきました」にするべきだろうが、こんなのはアゴの回し方であって、実態が変わってるわけでもなんでもないしな
そういう言葉の枝葉レベルで採用いかんを決める奴なんて、スカウターが壊れてやがるがオチだろう
899: 10/13(月)02:37 AAS
フロントとバックで言語やフレームワーク変わるって普通じゃない?
900: 10/13(月)02:53 AAS
統合して効率化できてないのを普通って言っちゃうのはちょっと
901(1): 10/13(月)02:59 AAS
普通、当たり前
その上で両者はもっと抽象レベルで差異があり、言語だのフレームワークだのは、そこに起因する付属物であり、因果律が逆さになってる
フレームワークの選定によって、アーキなんて半ば決まることも珍しくないし、なぜその言語を使うのかだって、目的駆動、つまりフロントかバックかに依拠しているし
したがってどの言語だの、どのフレームワークだの、ではなくそれらを手段とする目的たるフロント/バックエンドそれぞれの役割、目的、思想、そこからノウハウはくるわけで、見るべきとこがズレてるんだよ
実現するシステムの要求を満たすべく両者のそれは定まるわけで、「言語書けます」「フレームワーク使えます」がただちにそれを担保するとはとてもじゃないけど思えんね
フロント/バックエンドがそれぞれ何を担うかわかってなけりゃ、せいぜいできても手元だろ
902: 10/13(月)03:24 AAS
★さすが神様【六法全書」のボイス・トォ・スカル世界中で大暴れ!
NTTが光で機能を書き換える「プログラマブル・フォトニクスチップ」の開発に成功 常識を根底から覆す革命的技術 [すらいむ★]
2025/10/12(日) 21:08:10.49
2chスレ:scienceplus
※性格にデータ送信可能になるので量子テレポーテーションやテレポートの仕組みがまた解明されました
【AI】米国で9700万人の雇用喪失を警告 米上院議員が語る「AI寡頭制」の危うさ [すらいむ★]
2025/10/11(土) 21:21:52.75
省6
903(1): 10/13(月)03:36 AAS
>>901
じゃあその「普通」で
会社が利益を上げていて、そちらの給料も高くて仕事がずっと先まで貰えるならいいんじゃないっすかね
と、しか言えないわな
残念だけど
サクサク覚えれる人は言語でもフレームワークでもすぐ使いこなすから...
1個しかできないしそれ以外の仕事を雇用先がやらせるのは規約違反という形がいいならタイミーがオススメ
904: 10/13(月)03:43 AAS
うおおおおおおおおおおおお
外部リンク:news.yahoo.co.jp
みずほ銀行は12日、預金や融資といった中核業務を担う基幹システムを更新した。ATMやネットバンキングなどを11日夜~12日午後1時に休止し、新たな機器に切り替えた。2019年に本格的に稼働させて以降、初めての大規模な更新となる。
保守期限の到来に伴い段階的に対応しており、26年も同様の作業に当たる予定だ。サービス内容や顧客の使い勝手に影響はないという。みずほ銀は「複数回のリハーサルを実施し、入念な事前準備を行った」と説明している。
みずほ銀の基幹システム「MINORI(みのり)」は21年に障害が頻発し、稼働中のATMが突然停止してキャッシュカードや通帳が戻らなくなった。
905(1): 10/13(月)03:56 AAS
>>903
だから議論のレイヤがズレている
因果律逆だと言ったであろうに
言語だろうが、フレームワークだろうが、使えることが目的でなく、むしろ手段にすぎないわけで
しかるにその手段、持ってる道具の数で我がの評価をしろとおっしゃる
そうではなくてそれらを使い、何ができるか、してきたか、目的駆動で考え、動けて、それではじめて機能一貫任せられるというもので
既述したよう、フロント/バックエンドそれぞれの役割、目的、思想、ノウハウに習熟することと、単に道具の使い方を覚えることでは似て非なり
906(1): 10/13(月)04:01 AAS
spring boot使えますって言ったら普通はバックエンドできますと同義だろ
React、vueも然り
だから求人って〇〇できる方、経験ある方フレームワーク名が書かれる
907: 10/13(月)04:15 AAS
react vueはデザイナーが使うこともあるから、reactできますバックエンドわかりませんは有りうる
908(1): 10/13(月)04:17 AAS
>>905
次々に言語フレームワークを習得が出来る人もいれば出来ない人もいる
可哀そうなこといえば君は出来ないほうの人っていう話で
ただそんな人でも言われた狭い範囲の事を行うだけで給料もらえる手足の仕事はあるんだからそれでいいでしょ
でもそういう人だと40代入ったら肉労シフトも考えないときついかもねー
909: 10/13(月)04:33 AAS
>>906
面接時点でそう言ってるなら同義だろうね
しかしそちらの主張はそうではなくて、「未経験の分野にキャッチアップする」であり、それを担保すべくは「言語でもフレームワークでもすぐ使いこなす」であるとおっしゃる
>だから求人って〇〇できる方、経験ある方フレームワーク名が書かれる
すなわちこれは言外のうちに当該技術の対象領域の経験、能否を問われているというものであり、「これから(対象領域 = フロント or バックエンド)覚えます!」を指してはいない
整理するけどフロント、ないしバックエンドのいずれかやってて、しかし募集要項の技術は未経験
とはいえ当該領域の経験はあるため、キャッチアップはできまっせ
省5
910: 10/13(月)04:43 AAS
これから重たい物を輸送する仕事に従事することになるんだから体鍛えて来いよ
外部リンク:chocozap.jp
911(1): 10/13(月)06:12 AAS
まず一般的に未経験の言語より未経験のフレームワークのほうが学習曲線がキツイ
ここをレベル感という表現で一緒くたにするのがよくないと思う
次に未経験のフレームワークであったとしても既に他のフレームワークでDIやMVVMなどを知っているなら
完全ド新規より学習は早い
これは専門的には「学習の転移」と呼ばれる
プログラマーなんてのはそれこそC言語メインの時代から学習の転移で食い扶持を広げているし
経営レベルでも同じ要領で売上伸ばしてるだろ
省4
912(1): 10/13(月)06:57 AAS
給料減らせれば名目はなんでもいいんだよ!
913(1): 10/13(月)07:07 AAS
へー基礎を学ぶことでその後の学習コストが下がるってのは感覚的にはわかってたけど学習の転移って言うんだ
おかげでまたひとつ賢くなってしまった
914: 10/13(月)07:23 AAS
社会に最初から何をしようが報いる気がないのをひしひしと感じる
915(1): 10/13(月)07:36 AAS
この業界は体力勝負だからフレームワークを使いこなせることよりも
月200時間のサービス残業に耐えられる人間のほうが歓迎される
916: 10/13(月)07:51 AAS
早寝早起き遅刻厳禁など
実害もないのになんでこんなルールなのか不思議だった
たんに大勢がそれしかできないから
他のことを評価すると相対的に自分の評価が下がるからだ
917: 10/13(月)08:31 AAS
せやで Bakaに合わせて社会は作られるから
まともな人は力を持て余す
持て余してる上に時間だけはきちんと拘束されていつの間にか自分もバカの有象無象の1人に…
918: 10/13(月)08:37 AAS
世間でいわれてるのと逆にみんな自分ができることしか評価しない
この歳になって大発見だよ
クソすぎる
919: 10/13(月)09:08 AAS
【料金泥棒】時間違反や偽装委託やめろ【知財泥棒】
子会社や派遣業の偽装委託従犯ドカタを処罰しろ!
年収1000万円以下の実態派遣助長者は結婚するな!
時間違反で非婚や離婚や中絶や少子化や親不孝を促進
・偽装委託多重派遣搾取で非婚にさせるな
・金稼ぎ共働き妨害残業で非婚にさせるな
・開発料金を泥棒させるな
省7
920: 10/13(月)09:12 AAS
ブヒヒ
921: 10/13(月)09:14 AAS
ゲーム飽きたらデスクトップPCどかしてMacBookでも買うか
922: 10/13(月)09:15 AAS
>>915
フレームワーク使いこなせれば残業200も楽に出来るぞ
使いこなせれば残業200でも終わるか分からない状態で仕事する
ところがフレームワークを使いこなせると実際は残業どころか1日4、5時間で作業終わってるけど誤魔化して遊んでて残業200時間の残業代を稼いでるだけ
昔は良かったよ
毎月の給料が残業代込みで100万超えてたからね
923: 10/13(月)09:37 AAS
もう残業200時間なんて無い。老害の昔話
924: 10/13(月)09:47 AAS
俺のスキルを評価できる会社が少なすぎる
もう相手にしたくない、でも仕事がなくなる、屈辱だ
925: 10/13(月)09:57 AAS
そうだぞ、もう残業は無い
あるのはサービス残業だけだ
今は管理されてないサービス残業が横行している
月200時間なぞ簡単に超えるが認められるのは140時間までだ
926: 10/13(月)10:12 AAS
だから最近の若者って稼げないんだよね
昔は要領が良ければ残業代で稼げた
仕事はとっくに終わってるけど残業
20時ぐらいになったら先輩と夕飯に外に出る
夕飯と言っても酒も飲む
そもそも定時過ぎたら自席でビール飲みながら仕事も普通だった
酒の自販機だって社内にあった
省10
927: 10/13(月)10:24 AAS
あの時代は凄かったよな
接待で風俗当たり前だった
取引先の社長と風俗行って最初は別々の嬢と部屋でプレイ
暫くして合流して同じ部屋で嬢を交換してプレイ
1:2とか2:1とか色々組み合わせしてプレイしてた
当時は酒とタバコと女が得意じゃ無いと仕事出来ないと言われた
928(1): 10/13(月)10:42 AAS
老害すぎるだろ
そのやり方が稼げるわけじゃなくて
そういうやり方で国が借金負いまくったから後始末で今大変なんだよ
929(1): 10/13(月)10:52 AAS
>>928
なんでこのやり方で国が借金するんだよ
俺らが働いて会社が稼いだ金使ってるだけだよ
これがバブルだよ
930(1): 10/13(月)10:56 AAS
顔文字キチガイハッスルしてるやんww
931(1): 10/13(月)10:56 AAS
造語作るとしたら労働負債ってあると思うんだよな
昭和の働き方、つまり自己犠牲の元に続けてたやり方ですら
もう通用しなくなってるということ
932: 10/13(月)11:04 AAS
>>931
昭和が自己犠牲に見えるだけであって実際は今よりも緩いぞ
適用に仕事するだけで兎に角売れる
売れるしどんどん値上がりするしで笑いが止まらない
残業時間も中身見りゃ実際は働いて無いからね
勿論手際が悪い奴はヒィヒィ言いながら仕事してた
でも大半の奴は上記の様に女ヒィヒィ言わせてただけ
933(1): 10/13(月)11:05 AAS
>>929
金が無から湧き出てるわけじゃないんで・・・
会社は大企業から金もらってんだろ
大企業は国が取引先だから国から金もらってんだよ
零細が大企業に吹っ掛けるから、大企業も国に吹っ掛ける
社畜が、まったく付加価値作っていないのに残業で200時間分の50万円分の給料を多くもらったとする
そして50万円で海外旅行に行ったとしよう
省3
934: 10/13(月)11:06 AAS
女ヒィヒィ言わせたいねぇ
風俗行こ
935: 10/13(月)11:06 AAS
昭和のジジイがいるのか?
936: 10/13(月)11:07 AAS
なんて時代だ...
937: 10/13(月)11:07 AAS
なんて時代だ...
938: (u _ ・y) r~ 10/13(月)11:08 AAS
>>930
(u _ ・y) r~ マックグリドル食ってたわ
(u _ ・y) r~ 朝マックってなんでこんな中毒性あるんだ
939(1): 10/13(月)11:10 AAS
>>933
いや?
親会社が製造業だから国民が商品買って得た利益だな
940(2): 10/13(月)11:11 AAS
法スレスレの行為こんな所で聞いてる時点で無理
最悪警察案件だよ
ネットは匿名じゃないからね
941: 10/13(月)11:12 AAS
法スレスレなら合法やん
942: 10/13(月)11:12 AAS
あー1ページ目とミスったわ
943: 10/13(月)11:18 AAS
>>939
国民の金はバブリーな給料から出てんだから因果が遠いだけで同じ事
バブル世代、バブルの時代が浪費しまくった事実は変わらない
944(2): 10/13(月)11:19 AAS
>>940
匿名じゃないならなんなの?
945: 10/13(月)11:31 AAS
つくば万博行きたかったな
946: 10/13(月)11:43 AAS
つくば科学万博行った
当時新婚だったので何もかもが楽しかったが
それを差し引いても科学万博は良かった
947: 10/13(月)11:49 AAS
>>911-913
つアンラーニング
948: (u _ ・y) r~ 10/13(月)11:49 AAS
(u _ ・y) r~ 法テラスに電話するの忘れてたわ
画像リンク[jpg]:gzo.ai
949: 10/13(月)12:06 AAS
iPhone17 Proダサくて高くて売れてないようだ
製造台数絞って売れてる感出してるけど
950: (u _ ・y) r~ 10/13(月)12:13 AAS
(u _ ・y) r~ 和ップ貧しくなったからもう無理かもなiPhone
(u _ ・y) r~ AppleとXiaomi両方使ってるけど、Xiaomiのエントリーモデルで必要最低限を満たしちゃってるわ
951: 10/13(月)12:30 AAS
安いので問題無いけど中華製だけは嫌
952: 10/13(月)12:43 AAS
今ってmacbookよりiphoneのほうが値段高いんだよな
この間調べて少し驚いてしまった
953(1): 10/13(月)12:52 AAS
小型化されてるからコストも跳ね上がるわな
954(1): 10/13(月)12:54 AAS
>>944
君らの通信ってみんなロギングされてるのよ
開示請求されるとそこから個人を特定される可能性が高い
というかそれくらいググレカス
955: (u _ ・y) r~ 10/13(月)12:58 AAS
(u _ ・y) r~ >>953 日本専用価格だよ
アメリカでの価格だとMacbookが$999でiPhoneが$799
乗っかってるチップもMacbookがM4でiphone17はA19ってやつでベンチ見ると全然違う
956: 10/13(月)12:59 AAS
そりゃM4なんて積むわけないわな
957: 10/13(月)13:00 AAS
iphoneの価格高騰の原因は製造コストやなくて円安や
アメリカではずぅーっと$799〜$999や
958: 10/13(月)13:01 AAS
同じようなこと書いてもうたわ
959: 10/13(月)13:01 AAS
Tor使っててもバレる時はバレるからな
960: 10/13(月)13:03 AAS
円安は以前より続いていた
ただAppleは日本向けには相場より特別安く提供してくれていた
それが最近になって本来の相場価格に戻っただけ
961: 10/13(月)13:04 AAS
プログラマの雑談部屋 ★374
2chスレ:prog
962: 10/13(月)13:06 AAS
そこにわたしのおかねはありません
963: 10/13(月)13:17 AAS
仕事が開発だから副業や株が禁止になっている
964: 10/13(月)13:35 AAS
だらしない腹だな
965: 10/13(月)14:13 AAS
鏡を見るたびに自分に失望する
966: 10/13(月)14:21 AAS
髪を信じなさい
967: 10/13(月)14:35 AAS
おかねよこせ
968: 10/13(月)14:36 AAS
チビです
禿げてます
腹も出てます
でもアソコだけは大きさも回数も自信が有ります
これのお陰で結婚も出来ました
セフレも居ます
円光でもJK満足されています
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s