[過去ログ] プログラマの雑談部屋 ★373 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
697: 10/09(木)18:41 AAS
さみーな
19度だ
698: 10/09(木)19:05 AAS
今日も1日一生懸命頑張りました
699: 10/09(木)19:20 AAS
あと4時間40分です。最後までしっかり頑張りましょう。
700: 10/09(木)19:22 AAS
顧客のチャット見てなかったまずい
701: 10/09(木)19:54 AAS
今週も最後に一番めんどくさいタスクががが
702: 10/09(木)20:01 AAS
老眼鏡はいらなくなる? 点眼薬がもたらす新たな可能性
外部リンク:wired.jp
703: 10/09(木)20:21 AAS
本日のラン10kmを1h15m26s +HIIT
月綺麗
704: 10/09(木)20:47 AAS
気がついたら風呂に入って上がったようだがまったく記憶がない
705(1): 10/09(木)20:48 AAS
そろそろ本気で頭がヤバイ
老後はいつでも介護病棟に入院できるように準備せんといかん
706: 10/09(木)20:56 AAS
ほぼ全ての売り上げが架空だった、AIスタートアップのオルツの役員たち
さすがに逮捕されたか
707: 10/09(木)21:38 AAS
結局何者にもなれなかった
708: 10/09(木)21:57 AAS
逮捕されてからじゃないと本名を明かされないのも何だかな
709: (u _ ・y) y~ 10/09(木)22:06 AAS
(u _ ・y) y~ >>705頭の病気か?
(u _ ・y) y~ 自己判断せずにMRIがいいぞ
(u _ ・y) y~
710: 10/10(金)00:09 AAS
ちょっと資産を一部整理する必要があったからついでに1年ぶりに全資産を合算して把握してみたら、多分1000万くらいやろと思ってみたら、3000万ぐらいに膨れ上がってた
711: 10/10(金)05:21 AAS
暴走しているAIを眺めているうろグラマーがボイス・トォ・スカルを使用できているから
下記の結末だ!
「社会人としてヤバすぎない?」兵庫・斎藤知事 公務中スマホいじりで町長に“生返事”…自撮り疑惑も浮上でネット騒然 [少考さん★]
2chスレ:newsplus
10/9(木) 11:00配信
その後、滑り台の近くにある尻子玉ハウスというテーブルベンチで向かい合わせとなって尾崎吉晴町長の話を聞くことに。しかし、ここで斎藤知事は思わぬ行動に出る――。尾崎町長が公園の説明を始めた途端に、おもむろにズボンのポケットからスマートフォンを取り出し、机の上で両手で操作し始めたのだ。
さらに尾崎町長が滑り台のほうを指しながら、滑り台が作られた経緯を語っても、そちらに視線をやることはなく、スマートフォンを“ガン見”。
省13
712: 10/10(金)05:47 AAS
アマゾンのVega OS、アプリ層の大部分がReact Nativeらしい
713: 10/10(金)07:13 AAS
科学大、理論上の最大量「ハッシング限界」に迫る量子誤り訂正法を開発
2025/10/09 21:04
外部リンク:news.mynavi.jp
※現在使用されている機器でも無線通信.記憶媒体のエラー書き込みと読み込み.メモリーのエラー現象.CPUのエラー計算が減少.pc内でのデータ通信時のエラー送信軽減が現実的に可能と成ったのですね!
★ボイス・トォ・スカルの送信ん品質のが最大に到達!
★受信機は人間の耳なので各自の聴覚の状態に左右される
【なぜ跳ね返らない?】時速110kmで走る車両に着陸できるドローンが登場
省7
714: 10/10(金)07:42 AAS
9月のNTT西の大規模障害の原因はブロードキャストストームだったんだな
うっかりミスも出来てない冗長構成も30年前と変わらねえ
715: 10/10(金)09:11 AAS
私のお墓の前で泣かないでください。
まだ私は生きてます
716(2): 10/10(金)09:12 AAS
マジで人が嫌い
一人で出来るIT系の仕事あるなら教えて欲しい
ビルメンみたいに作業出来ればいいのに
717: 10/10(金)09:19 AAS
デイトレーダーだな
718: 10/10(金)09:26 AAS
今日を乗り越えれば三連休
719: 10/10(金)09:44 AAS
>>716
個人開発
720: 10/10(金)09:55 AAS
>>716
ビルメンは結構人と関わるけど?
721: 10/10(金)11:24 AAS
ワイは有給くっつけてるから4連休や
722: 10/10(金)11:26 AAS
もう10年以上連休だ
723: 10/10(金)12:05 AAS
ワイは小学校からずっと連休や!
724: 10/10(金)12:49 AAS
不労所得は連休ですか?
725: 10/10(金)13:01 AAS
ここ1週間で300万以上金増えたわ
投資最強や
726: 10/10(金)14:37 AAS
PMはよ仕様について答えてくれ〜
今日中にPRレビュー完了まで間に合わなくなる
727: 10/10(金)16:24 AAS
わいのMacBook
ロック画面の復帰時に指紋認証できなくなったんだが連休中?
OSアプデしたらなった
728: 10/10(金)16:34 AAS
公明党連立離脱したやん
高市は総理になれるんか?
729: 10/10(金)16:40 AAS
解散選挙でどうなるか?じゃないか?
730: 10/10(金)16:47 AAS
国会やってないから解散できへん
今月後半にはトランプ来るからその準備もある
731: 10/10(金)17:09 AAS
雑談
AIのトレーニングデータを汚染して意図しない動作を引き起こさせるデータポイズニング攻撃はモデルのサイズやデータ量と無関係に250件ほどの悪意ある文書があれば実行可能
2025年10月10日 11時50分
外部リンク:gigazine.net
>> 250件の悪意ある文書があれば、データポイズニングにより、モデルのサイズやトレーニングデータ量とは関係なく、大規模言語モデルに対してバックドアの脆弱(ぜいじゃく)性を生成できる可能性が明らかになりました。
※神であっても250人が同じような方向性の事を考えると神も混乱するのか?
※250の誤った回答があれば嘘を話し始めるのか!
省9
732: 10/10(金)17:39 AAS
sudden attack zero pointが来たら間違いなく仕事しないで無職になる
733: 10/10(金)17:40 AAS
なんでか知らんが海外でニッカポッカが流行り始めてるらしい
734: 10/10(金)18:35 AAS
カレー作る
大容量レトルトに具材でカスタムするだけやけど
735: 10/10(金)19:00 AAS
石破って80年談話に近いものを出したって
安倍が70年談話が最後だと言ったのにアホだなあ
またゆすりたかられる
736: 10/10(金)19:27 AAS
自公連立解消だとよ
これで総理が誰になるかわからなくなったな
737: 10/10(金)19:28 AAS
まんこ総理は夢の可能性もあるのか
738: 10/10(金)19:41 AAS
カルトを政治の中枢から追い出すのに26年もかかり
まんこの力を借りないといけなかったって情けなさすぎる
低能ちんこどもはいったい何やってたんだ
739: 10/10(金)20:11 AAS
多分じぶんのしごとはもういらんくなった
あそぶ
740: 10/10(金)20:11 AAS
結局勝負をはじめた時点で負けておったわ
741: 10/10(金)20:25 AAS
今日もボロボロに働いた
742: 10/10(金)20:29 AAS
働くだけでは成果にならんのだ
743: 10/10(金)20:31 AAS
おれはまともに働くだけで出世していく会社に勤めてる
周りのレベルが低すぎるからだ
744: 10/10(金)20:33 AAS
かんがえたら営業ってすげーな
745: 10/10(金)20:34 AAS
まあある程度最初から世間で配分が決まってるんだろうが
746: 10/10(金)20:50 AAS
仕様書駆動開発流行ってるけど、設計力が低いからうまくいかない
747: 10/10(金)20:55 AAS
できることとできないことがわかってないとつらいよな
748: 10/10(金)20:56 AAS
社長は年中海外旅行で豪遊しています
749(1): 10/10(金)20:57 AAS
ハード開発者はそれでもやってるんだぜ
ミスったら金かかるから
750: 10/10(金)20:57 AAS
おかねほしい
751: 10/10(金)20:57 AAS
出来ないことが出来ないと理解できてるなら改善できるんじゃね?
優秀
752(1): 10/10(金)20:58 AAS
>>749
昔組込みやってたけど、ハードのミスをソフトで補うって割とあったよ
753: 10/10(金)20:59 AAS
首都圏何百万の社畜が出来てないのはまず満員電車から脱出すること
754(1): 10/10(金)21:01 AAS
>>752
それは致命的じゃないから出来てるだけでしょ
車とかも物理的リコールするものとソフトウェアアップデートでもリコールって言ってるものの二種類がある
755: 10/10(金)21:04 AAS
>>754
そうね。致命的すぎたらどうにもならんね。
756: 10/10(金)21:24 AAS
多用するとブラックボックス化しそう >ハードのミスをソフトで補う
757: 10/10(金)21:27 AAS
要件定義のミスは運用でカバーする
758: 10/10(金)22:00 AAS
すごい勢いで自分が壊れてるような気がする
759: 10/10(金)22:07 AAS
毛根の話?
760: 10/10(金)22:08 AAS
さぁ連休や
飲むでーー
761: 10/10(金)22:09 AAS
俺も飲んでる
762: 10/10(金)22:32 AAS
慣れるほどいろんな情報が関連してるのがわかって
先が見えて手が進まなくなるとプロパーが話していた
同感だ
おれはあほなのでこーでんぐがはやい
763: 10/10(金)22:41 AAS
パーツクリーナーでゴキブリがイチコロや
すげー
764: 10/10(金)22:45 AAS
PGって新しい技術が常に入ってくる分野も枯れた分野もあるわけで、
それを無視して画一的な見解を示すってアホっぽい
765: 10/10(金)22:49 AAS
コーディングが早いって言葉ほど不安にさせるものないなw
初心者がたくさん無駄に書き散らかしたものを誰にパスすることになるのやら
766: 10/10(金)22:52 AAS
リーナス暴速なんだけど、そういうのしらんの?
こんな上司が居るほうが非生産的で怖い
767: 10/10(金)23:00 AAS
最近は新しい技術なんてほとんど入ってこない
今ある技術はほとんどAIに聞けばおおよそはわかる
この2-3年でエンジニア業界は激変したな
768: 10/10(金)23:00 AAS
今年はなんとか高待遇だったけど、来年には失業してそう
AI以上の価値を生み出せているとは思えない
雇い主に何かAIにはできないことで価値を感じさせないと...
769: 10/10(金)23:03 AAS
AIがコードを吐いて、それをレビューするのはプログラマになりそう
AIって責任とらんから、何らか人間が承認して責任を負うだろう。
それが未来のPGかなと
770(1): 10/10(金)23:06 AAS
AIのコードをレビューするにも高いドメイン知識と設計力が求められる
既にその兆候があるけど、会社は優秀な人しか採用しなくなるだろうよ
771: 10/10(金)23:07 AAS
ハンコ押すだけなら別に何も知らない人間でもでもできるんだよな
逆に言うと、何も知らない人間でもAIエージェントが作り上げたシステムに安心してハンコ押せるレベルにならなければ
人間のPGの仕事はなくなることはない
772: 10/10(金)23:08 AAS
優秀な少数が高い待遇の職に就き、大勢の中間・低スキル人材は職にありつけることもできなくなる
773: 10/10(金)23:22 AAS
マイナカードの更新してきたんだが
電子証明書のパスワードが数字と英字大文字のみとか
どういう基準で決めたんだろうな
774: 10/10(金)23:26 AAS
マイナカードはそれこそ情報弱者でも扱えないといけないから
変になんでもありにすると決めたそばから
ちゃんと入力したのに通らない!!!って騒ぎ出すだろ
775(1): 10/10(金)23:49 AAS
>>770
設計力はいざ知らず、採用時点でドメイン知識なんてどう測るん?
776: (u _ ・y) r~ 10/10(金)23:54 AAS
(u _ ・y) r~ 優秀な人材はそのうちどっか行っちゃうし忠誠心とかコミュ力で採ってくのもあながち間違いじゃない
777: 10/11(土)00:00 AAS
ドメインって案件とか客みたいな意味かと思ってるんだけど
なんか横文字でややこしいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 225 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s