[過去ログ]
プログラマの雑談部屋 ★373 (1002レス)
プログラマの雑談部屋 ★373 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
508: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/06(月) 23:11:36.13 クリスタルオブアトランのデイリーやってたら仕事したくなくなった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/508
509: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/06(月) 23:13:38.57 WordPressの揉め事教えて http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/509
510: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/06(月) 23:24:41.51 技術者だけの会社って回らんの? 本当に優秀なやつだけの集団なら営業とか無しで自社開発してやれそうな気もするけど そうはならんもんかね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/510
511: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/06(月) 23:41:14.21 プログラムで処理してるデータについて全くビジネス知識が無い人ばっかりでマトモなソフト作れません http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/511
512: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/06(月) 23:53:31.86 >>510 Cursorは12人の社員でエンジニアか研究者しかいない こいつらはもう一生遊んで暮らせる金稼げて羨ましい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/512
513: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 00:08:30.93 フランスってもう失敗国家なんじゃないか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/513
514: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 00:13:03.99 20年経済成長しなくても日本よりマシだからなかなかそうならないのではないか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/514
515: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 00:27:03.68 世界第四位の経済大国に寄生する生産性ゼロの無価値なゴミ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/515
516: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 00:29:00.61 優秀なのに派遣みたいなこともあるからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/516
517: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 01:01:21.13 なんかローソンにガンプラ売ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/517
518: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 08:39:51.24 >>517 ミニ四駆もベイブレードも売ってるぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/518
519: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 09:00:35.49 >>510 うちは営業が2人(うち1人は社長)あとは全員技術者 営業と言っても何かを売り込んだりするのではなく客との窓口的な存在 売り込みはWebなりメディアなり口コミがやってくれるから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/519
520: 仕様書無しさん [] 2025/10/07(火) 09:05:07.55 精神病などを追いかけまわせ居ている人物に下記をしている 光学式マウスの振動を音声データに変換する手法が開発される、市販マウスで盗聴可能な精度 2025年10月06日 23時30分 https://gigazine.net/news/20251006-mic-e-mouse/ >>この手法には「Mic-E-Mouse」という名前が与えられています。 ※君津文相や社内情報を盗み見れるのでワイヤレスマウスで遠隔的に家庭内や会議室の会話内容などを盗聴できる ※屋根裏などの各家や施設の隙間にドローンを使用してセットです! アヤシイ人が来
たかどうかすぐ専用モニターやスマホから確認・応答できる「SwitchBotスマートテレビドアホン」&追跡タグが緊急時のブザーにもなる「SwitchBot防犯ブザー」で日常を便利にしつつセキュリティ意識を向上させてみた 2025年10月06日 09時00分 https://gigazine.net/news/20251006-switchbot-doorbell-alarm/ 赤ちゃんの脳は意外にも「低速」で情報処理していた 2025.10.06 MON https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/186151 >>成人の脳波で主役となる1秒間に約8〜10回(アルファ波帯)のリズムとは大きく異なるものです。 >>さら
に、この乳児特有の4Hzのリズムは、目の前の映像が消えた後でも「やまびこ」のように脳の中で約1秒間反響し続けることも確認されました。 ※ゆっくりと説明する必要があるのか? ※小学校や中学校では成長過程の子供もゆっくりと説明する必要がある子供がいるのか? 宇宙は均一ではなく奇妙な傾きがあるようだ 2025.10.06 MON https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/186118 ※陰圧と陽圧の部分があるのか ↓下記があるから上記も起きるのでは? 猛烈なスピードで巨大化する「浮遊惑星」を発見、1秒間に60億トン 2025.10.06 MON https://nazology.
kusuguru.co.jp/archives/186102 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/520
521: 仕様書無しさん [] 2025/10/07(火) 09:10:48.32 営業が素人揃いなIT業界が特殊なだけで、技術系の業界は営業も兼務できるくらいのスキルがあるのが普通 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/521
522: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 09:13:25.33 もう新しい言語って出てこないか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/522
523: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 09:31:37.65 Rustで最後か? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/523
524: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 10:37:03.32 lastってか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/524
525: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 13:07:16.73 Zigの方が新しくね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/525
526: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 13:28:13.32 AIに仕様考えさせればC++++++++++くらいすぐできる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/526
527: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 13:30:04.38 ストラウストラップAI http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/527
528: 仕様書無しさん [] 2025/10/07(火) 13:49:18.55 imecと豪Dirag、シリコンベースの量子コンピューティング構築の可能性を報告 掲載日 2025/10/07 12:32 https://news.mynavi.jp/techplus/article/20251007-3524440/ >>シリコンプロセスを用いて製造されたシリコン量子コンピューティングチップ上で2つの量子ビット(キュービット)を扱う演算において、一貫して99%以上の忠実度を達成することが実証されたと発表した。 >>量子演算の忠実度は、実際の演算が理想にどれだけ近いかを定量化し、大規模量子コンピュータを実現するた
めの重要な指標となっている。理想的には、忠実度はすべての操作で99%を超える必要がある。 >>また、論文ではランダムに選択されたデバイスを測定して、それぞれが二重量子ドット構造からなる2量子ビットデバイスのセットで再現性のあるデータを取得したことが示されたとする。さらに基板内の残留核スピンによる磁気ノイズ抑制のために量子ドット構造は同位体濃縮された28Si層上に製造されたともする。 >>なお、imecでは使用された手法と得られた知見は、シリコンチャネル層(28Si)の同位体濃縮をさらに進めることで、より高い忠実度を実
現できるため、忠実度をさらに向上させる余地があることも示していると述べている。 AIの声はもはや「人間の声と判別できない」レベルに達している 公開日2025.10.07 12:00:08 TUESDAY https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/186111 >>研究で使われた「ボイスクローン」は、一般向けに市販されているAI音声合成サービス(ElevenLabs社の技術)を使用し、たった4分間の録音データから本人そっくりの声を生成しました。 ※ボイス・トォ・スカルで話されえている声見分けつきますか? 神を見失死 迷える子羊メ! http://medaka.5ch.net/test/
read.cgi/prog/1759127326/528
529: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 14:03:19.51 量子コンピューター本当に役に立つのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/529
530: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 14:03:51.63 >>525 それまともに使ってる人いる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/530
531: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 14:24:27.14 セーラーマーキュリーが好きでした 2025年の残りの満月はすべて「スーパームーン」、めったに見られない現象、10月は7日 https://news.yahoo.co.jp/articles/a07b2e5620514e96a6ee36429c2ba880b5d7c347 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/531
532: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 14:31:43.50 ルビーちゃん、何が好き? Which Programming Languages Are the Fastest? | 1 Billion Loops: Which Language Wins? https://youtube.com/shorts/MrKOcXO3FJ0?si=EXc5y059V28xDnkc http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/532
533: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 14:39:15.94 apexのウィンターエクスプレスこそ年1の楽しみ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/533
534: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 14:53:15.95 月見団子買ってこよう 曇りだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/534
535: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 14:56:36.66 廉価版MacBook楽しみや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/535
536: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 15:48:35.63 + + C + + プラスたちが C# シャープになった! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/536
537: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 15:55:55.32 C#madd9ってイイよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/537
538: 仕様書無しさん [] 2025/10/07(火) 16:03:58.20 シーピッピ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/538
539: 仕様書無しさん [] 2025/10/07(火) 16:22:01.45 今日はまん丸お月様 中秋の名月お月様 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/539
540: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 16:24:51.61 シーパーパーとシーシャーパーならどっちのほうがプログラマとしての練度が高い? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/540
541: 仕様書無しさん [] 2025/10/07(火) 16:43:18.55 >>535 そんなのあるんか! Windows10終了に合わせて出るの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/541
542: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 16:53:51.82 スニーカー新しいの買おうと調べてたら、いつの間にかNIKEは不人気メーカーになってたらしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/542
543: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 16:55:56.72 >>542 今ナイキはダサいらしいよ ウェアでも何でもアディダスが人気 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/543
544: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 16:58:01.24 >>541 まだ噂レベルだけど、iPhone17のSoC(M2くらいの性能)にメモリ12GB、液晶12.9インチ、ファンレスで599ドルらしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/544
545: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 17:01:22.54 アメリカでアシックスが何故かブームらしいね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/545
546: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 17:10:16.77 んー、無難にスタンスミスでも買うか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/546
547: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 17:23:44.92 タイガーで決まりだろ https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%83%84%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%BC-%E3%82%B9%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC-MEXICO-YELLOW-BLACK/dp/B0BTRYGW4F https://m.media-amazon.com/images/I/61zBwHYchML._AC_SY575_.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/547
548: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 17:52:38.39 オニツカタイガーは根本的にダサくない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/548
549: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 18:02:38.77 具体的にどういうところが? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/549
550: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 18:29:15.81 平成感が強いと言うか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/550
551: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 18:30:50.41 ガイアが輝けと? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/551
552: 仕様書無しさん [] 2025/10/07(火) 18:39:35.61 なんだこのカススレは http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/552
553: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 19:23:20.24 やっぱりそうなるよな どうすればよかろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/553
554: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 19:25:41.83 ニューバランス http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/554
555: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 19:35:50.77 本日のラン10kmを1h17m47s 月は見えない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/555
556: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 19:39:57.30 >>554 昭和感が強い 昭和生まれの俺が小学生の頃に履いてたのとサイズが違うだけで殆ど同じ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/556
557: 仕様書無しさん [] 2025/10/07(火) 20:04:38.85 スニーカーは確か2年くらい前にバブルが弾けて スニーカーショップの大量閉店がアメリカで起きてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/557
558: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 20:14:48.15 ナイキが減益続きでヤバいと聞いた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/558
559: 仕様書無しさん [] 2025/10/07(火) 20:19:17.79 別にITエンジニアとしてはやっていきたいけど、SESとか受託とかという働き方がもう嫌になってきた フリーランスも案件はなくなった、もうやる気がなくなってきた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/559
560: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 20:21:14.40 自分でサービスやアプリ作って事業ごと売ればいいじゃん 30代の時に5000万で売れたぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/560
561: 仕様書無しさん [] 2025/10/07(火) 20:26:08.22 >>560 あんた優秀すぎ、例えにならん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/561
562: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 20:30:58.76 超仕事できるスーパーマン<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<一発当てたやつ 痛感する http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/562
563: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 20:38:52.91 自分で思い返してもそんな中途半端な規模の 得体の知れないサービスとかほとんど使わんのじゃが そういうの誰が買ってるんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/563
564: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 20:39:54.01 大企業が大規模サービスの元ネタにしようとしてるんか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/564
565: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 20:40:29.45 レス主の頭の中にいる人 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/565
566: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 20:45:59.64 今日の月やばいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/566
567: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 20:46:40.66 ゆうちゃみかわいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/567
568: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 20:54:58.30 >>564 そういう場合も有る 自社サービスと競合するから買い取って顧客も獲得してライバルになりそうな製品を無くす為って事も有る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/568
569: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 21:11:31.93 ソニー任天堂をつぶすためにActivisionBlizzardやBethesdaを兆円単位で買い取ってゲームただでばらまいた悪のMS http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/569
570: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 21:13:07.71 月が綺麗ですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/570
571: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 21:14:45.28 Blizzardいつのまにw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/571
572: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 22:23:52.45 月見団子買って来たわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/572
573: 仕様書無しさん [] 2025/10/07(火) 22:36:47.37 月デカすぎますね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/573
574: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 22:41:05.53 都内見えなくね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/574
575: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 22:58:08.46 月に飲み込まれたか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/575
576: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 23:00:35.74 眠い風呂入りたい眠い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/576
577: (u _・y)y~~~ [] 2025/10/07(火) 23:13:13.85 (u _・y)y~ おはよう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/577
578: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/07(火) 23:16:37.23 残業 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/578
579: 仕様書無しさん [] 2025/10/07(火) 23:24:16.40 正社員の場合、技術者はずっと職能レベル判定1-1に固定というヒエラルキー プログラミングの勉強すると市場価値が下がるからやるなと上司に注意されることもある 技術者は絶対にフリーランスを目指せ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/579
580: (u _・y)y~~~ [] 2025/10/07(火) 23:33:39.86 (u _・y)y~ >>579 フリーランスっていうか「金のために」腐ったコードなんて書くなって話だな 自称、頭がいいなら生活防衛費とフリーな時間くらい会社に寄生せずに自分で用意しようぜ(u _・y)y~ w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/580
581: (u _・y)y~ [] 2025/10/07(火) 23:53:56.70 (u _・y)y~ 暇だぴょ (u _・y)y~ みんなRubyで何作ってるんだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/581
582: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/08(水) 00:05:02.15 Ruby勧めたのに勘違いでRustの本買って3Dグラフィック、レイトレ、物理演算を極めたやつがいて転職してダブルスコア以上に年収超えられた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/582
583: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/08(水) 00:16:45.86 ChatGPTに面白い話してって丸投げするだけでも、もっと面白いデタラメ考えるかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/583
584: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/08(水) 00:25:41.98 CGの世界でRustなんか使ってねえわ C++が圧倒的で今はUnityでC#使う程度 物理エンジンやレイトレって20年前にほぼ完成した古い技術だからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/584
585: (u _・y)y~ [] 2025/10/08(水) 00:53:20.48 (u _・y)y~ 社内システムを一人で管理してた俺を解雇した社長からヘルプが来たが今更謝ってももう遅い系のなろうとか好きそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/585
586: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/08(水) 00:53:21.11 C++の代用としてRustって実際にはもっとずっと限定的なん? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/586
587: 仕様書無しさん [] 2025/10/08(水) 00:55:22.25 レイトレは90年代の初めにやってたな。ラジオシティとかも。モンテカルロ法ってなんや?クォータニオン?何それ美味しいのみたいな時代が楽しかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/587
588: (u _・y)y~ [] 2025/10/08(水) 01:33:10.85 (u _・y)y~ そんな自分がせっかく先進的なことをしてる気分に浸ってるのに (u _・y)y~ はるかに昔に実装終わってるなんて現実突き付けなくても http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/588
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 414 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s