[過去ログ] プログラマの雑談部屋 ★372 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
291: 09/21(日)19:35:33.72 AAS
民主主義は必ず衆愚政治で滅ぶが、がん細胞のような衆愚だけ殺せれば永遠に衆愚政治は訪れない
つまり文殊の知恵が続く
315: 09/21(日)22:27:34.72 AAS
AI Agentの処理過程でコードが生成されることはあっても、コードを手打ちする人はさすがにもういないでしょう
逆に会社がそのようなことを求めてるのであればその会社大丈夫?って思う
507
(2): 09/23(火)13:49:01.72 AAS
>>505
憲法って改正できるのご存知か?
548
(1): 09/23(火)17:06:38.72 AAS
具体的じゃ無い
スキルセットが書かれてない
553: 09/23(火)17:30:44.72 AAS
>>549
永続の資格手当とかないの?
783: 09/27(土)14:59:21.72 AAS
>>781
上流工程はいくらいい加減にやっても、
バグなんて発生しないし、
テストもできないからアホSEには欠点が見えない。

なのに、上流工程は金になるからと、
口先だけの「コンサルタント」とかいう連中が押しかけてきて、
見てくれだけのコピペで作ったパワポで客をダマして、
省6
867: 09/28(日)17:11:42.72 AAS
>>864
自分が演者や作品を作らなくてもそういう人達の働く場や周囲といった関連する仕事ってのも有るやん
896: 09/28(日)21:43:20.72 AAS
最終バスで転職したが、どうやら女さんとも関係終わったし
また電気保全にもどるかね?入ったとこも中小てか子会社のくせ統制バラバラだし
903: 09/28(日)22:58:19.72 AAS
バイブコーディングは簡易ツールを実装するには良い
しかしプロダクトで使うと保守性に問題あるコードをAIが吐き出して、その修正コストが掛かるから不向き
関数の中の断片的なロジックを作ったりテストコード書かせるのならあり
908: 09/29(月)00:07:49.72 AAS
あるよ
外部リンク:docs.kernel.org
940: 09/29(月)11:30:42.72 AAS
どっちかというと国語と英語力が重視される業界だからね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s