[過去ログ]
プログラマの雑談部屋 ★372 (1002レス)
プログラマの雑談部屋 ★372 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
546: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/23(火) 16:50:27.21 >>540 なあそれって >マジで具体的な経験、スキルセット晒してみ? >できないべ? 具体的な経験か?スキルセットか? 自分で言ったんだろう? キチンと書けや無能 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/546
547: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/23(火) 17:02:49.93 >>546 何が不満なのかわからないので説明して http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/547
548: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/23(火) 17:06:38.72 具体的じゃ無い スキルセットが書かれてない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/548
549: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/23(火) 17:06:48.25 データベーススペシャリストとか資格取ったら何か役立ちそう? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/549
550: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/23(火) 17:09:51.35 >>548 そちらの言う具体性とは? レベル感がわからないので示してくれる? スキルセットも然り http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/550
551: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/23(火) 17:20:02.75 >>550 なあ、その言ってる事がエアプだと気付けや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/551
552: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/23(火) 17:29:22.97 >>551 え?普通だけど 会話の粒度を合わせるための確認作業 そちらが思う具体性によって情報量は変わるので http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/552
553: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/23(火) 17:30:44.72 >>549 永続の資格手当とかないの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/553
554: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/23(火) 17:30:53.75 >>552 これが最低限でも具体的って言えるんか? ほんと無能だな 簡潔的やんけw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/554
555: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/23(火) 17:35:01.63 >>554 >簡潔的やんけw そうだね、簡潔だね よくわかんないけど、もしかして簡潔と具体が矛盾するとか思ってる人? >具体的な経験か?スキルセットか? この問いをするということは、すなわちそちらの中に具体性の設定があるわけで、それを示せばいいだけのこと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/555
556: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/23(火) 17:37:07.89 簡潔な記述がただちに具体性に欠けるとか もはやプログラミングだとか、開発経験だとか以前の人みたいだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/556
557: ロジャー [sage] 2025/09/23(火) 17:40:44.47 俺は勉強に興味がねぇんだよ、シキ! やりてえ様にやらねえとプログラマーやってる意味がねェだろ? どんな圧力をかけて来ようとも俺は社内勉強会への参加を断る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/557
558: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/23(火) 17:42:32.86 言うてお前らもいい年だし、会社から社内勉強会の参加どころか 講師やれって言われたりしない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/558
559: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/23(火) 17:47:35.60 持ち回りで強制やで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/559
560: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/23(火) 18:23:52.49 黒い画面に白文字のやつでプログラミングできる人って職業プログラマの何割くらい? できないけど周りもできないし恥ずかしいことなのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/560
561: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/23(火) 18:25:01.42 まぁ役職的に勉強会を開けと指示する側やな・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/561
562: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/23(火) 18:50:57.47 日本だと組み込みやウェブなど複数やっているだけで、エージェントからは冷ややかな目で見られる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/562
563: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/23(火) 18:53:13.15 エージェントの担当者が自分よりも精神年齢が低い人で大変な思いをした ストレスで家の窓ガラス割ってしまったww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/563
564: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/23(火) 18:53:37.83 コーラフロート食べる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/564
565: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/23(火) 18:53:43.41 しごとできるつもりでいたけど よくかんがえたらみんな出世して 部長や社長やマネージャーになってる歳だ 職人なら現場の重鎮で周囲に頼られどんな仕事もさらっとこなす そんな立場のはずだった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/565
566: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/23(火) 18:54:24.15 50近くになってまだプログラムうごいたヒャッハーってしてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/566
567: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/23(火) 18:57:23.24 >>558 社内の技術的な勉強会は全てAIに置き換わりつつある。 事務的な手続きに関してもAIにRAGやって、 全てAIに講習をやらせようとしてる。 新入社員はAIで勉強してる。 会社で契約してるから使いたい放題だし、 AIの使い方の勉強にもなる。 一石二鳥の新人研修だよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/567
568: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/23(火) 19:05:59.99 プログラマ・SEは職能レベル判定で1-1固定だから昇給しない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/568
569: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/23(火) 19:28:57.09 >>560 VsCode以外でコーディングしてるやつは一種の狂人だから気にしないでいいよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/569
570: 仕様書無しさん [] 2025/09/23(火) 19:35:47.86 既婚になると老化し、知能が低下する。 これガチ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/570
571: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/23(火) 19:48:08.90 VBやってる奴バカにしてんのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/571
572: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/23(火) 20:00:36.47 20代なら俺はすごくしごとできる男ろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/572
573: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/23(火) 20:25:44.15 既婚は雑魚しかいない説 いかにも男っぽい外見の人がエンジニアとしてクソ雑魚だったりする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/573
574: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/23(火) 20:30:04.91 既婚はすぐに管理職になるからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/574
575: 仕様書無しさん [] 2025/09/23(火) 20:44:33.32 いい年こいて独身のプログラマーはコミュ力低いよ そのコミュ力の低さがコメントや関数の命名にも出てるし 設計書の品質の低い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/575
576: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/23(火) 20:54:58.42 明日が怖い このままずっと今日が続いてくれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/576
577: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/23(火) 20:55:00.69 寝よう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/577
578: 仕様書無しさん [] 2025/09/24(水) 03:51:59.51 石は何々に対して耐衝撃性(耐衝撃性とはなんだ議論)が優することにより・・・ なんて考えずに、 石は固いのだ でいいのだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/578
579: 仕様書無しさん [] 2025/09/24(水) 04:12:01.77 AIの特性として、非常に繊細なことを非常に深く連れていくので、目的を見失いがちだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/579
580: 仕様書無しさん [] 2025/09/24(水) 04:41:44.55 原子をナノチューブへ一列に閉じ込めた「一次元気体」の撮影に成功! 2025.09.23 https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/144065 >>あるクリプトン原子(Kr)をカーボンナノチューブの内部に閉じ込めることで「一次元の気体」を作成し、その様子をリアルタイムで視覚的に捉えることに成功しました。 >>実際に撮影された映像では、クリプトン原子が狭いチューブ内である種の「交通渋滞」に巻き込まれており、数珠つなぎに配置されている様子が見て取れます。 >>強度が高くて軽量、また電気を良く通す特性を持つことから、次世代の電子機器や新材料の開発において中心的な役割を果たしています。 >>>また近年ではカーボンナノチューブの内部に原子や分子を詰め込むことで、新しい機能を持つ素材の開発が進められています。 固体と液体の両方の性質を持つ水を観測することに成功! 公開日2025.09.23 18:00:02 TUESDAY https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/185477 ※液体と気体の両方を持っている者も撮影できるのでは? ※燃える氷と呼ばれるものががあるので個体と液体の両方を持っている者も撮影できるのでは 史上最も古いブラックホールを観測、133億年前 2025.09.23 https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/185442 ビッグバン以前の宇宙に新説――重力波が宇宙を紡いだ可能性 2025.09.23 https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/185494 >>従来の宇宙誕生過程では宇宙が始まった直後の急激な膨張を説明するために「インフラトン」と呼ばれる謎のエネルギーが仮定されてきました。 >>しかし今回の研究は、こうした未知のエネルギーに頼らず、私たちがすでに観測している量子と重力だけでだけで宇宙の構造(銀河や星の元になる密度のムラ)が作られた可能性を示しています。 >>この画期的な提案は、宇宙論の理論モデルを大きく変える可能性を秘めており、今後の宇宙観測でその正しさを確認できると期待されています。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/580
581: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 06:22:03.20 ほんと朝晩は寒くなったな 布団の中で後輩ちゃんを抱き枕にして胸に顔埋めるのが暖かくて柔らかくて至福 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/581
582: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 07:27:55.05 なにもかもAI頼みで賢い人のふりができる AIになりたい サイバネティクスはまだできないのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/582
583: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 07:36:41.11 そろそろ300万くらいでメモリぶっさす手術はできるようになりそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/583
584: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 07:49:22.82 フリースポットのWi-Fi使っていれば身バレしないと思い込んでる奴って結構多いんだな ユーザーだけじゃなく同業者でも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/584
585: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 08:46:23.36 会社いきたくないー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/585
586: 仕様書無しさん [] 2025/09/24(水) 08:57:57.60 アルコール依存症で出社できねえ 休むわ。なんならクビになりたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/586
587: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 08:57:58.50 休んだらええやん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/587
588: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 08:58:49.35 >>586 それは流石に心療内科とか行くべきだわ 放置してたら人生メチャクチャになるぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/588
589: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 09:17:52.50 インテルは、RAID提供終了するんだってな。 だから俺は早々とRAID撤退したよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/589
590: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 10:30:49.86 RAIDでもSSDでTRIMできるなら問題ないんだけどな。 SSDが普及して多くの場合使い道が無くなったね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/590
591: 仕様書無しさん [] 2025/09/24(水) 10:36:14.76 【貧困】稼げないSEを退治しろ【非婚】 ☆文書でなく会話で作業をしろ!☆ ★高負担で低速度で低生産だろ!★ プログラマー作業を減らして オペレーター作業を増やすな! 低技術で低収入は高技術で高収入の 技術者に迷惑だからIT業界から失せろ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/591
592: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 10:58:12.85 ランチに鰻重15000円の予約しちゃった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/592
593: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 11:02:00.67 なんか面白い事始めとる Day 1 - VIBE CODING A GAME IN 7 DAYS https://youtu.be/5Z2oPUyDANI?feature=shared http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/593
594: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 11:09:17.33 brilliant.orgが全教材無料になったぽい (ただし無料プランでは1日に1授業までしか受けられない) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/594
595: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 14:42:30.54 高級鰻重食べれるとか石油王かよ 非正規氷河期限界世代なら蒲焼さん太郎重だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/595
596: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 15:53:23.36 >>589 SATA時代だった頃はRAID0で高速化するの楽しかったな NVMe時代ではもう不要の産物になった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/596
597: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 16:11:22.15 intelおわっちゃった まさかnvidiaに助けられることになるなんて http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/597
598: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 16:11:25.22 やっぱ何かの分野特化しといた方が絶対需要あるよな 昔医療系特化の会社いたことあるけどあそこでもっとやっとくべきだったわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/598
599: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 17:21:56.74 GPGPUがどうこう言い始めたあたりでくっついとくべきだったよ CPU屋とGPU屋が別々に存在するってあまりにも不自然 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/599
600: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 17:39:14.41 タイの街の陥没やばい Massive sinkhole swallows cars in Bangkok https://youtu.be/lmYr24FjsQE?feature=shared http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/600
601: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 17:44:54.40 もうそのレベルの未開の蛮国を笑えなくなってきたわが国 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/601
602: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 17:50:49.81 市民生活より自民党 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/602
603: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 18:30:02.36 香港の台風すごいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/603
604: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 18:52:36.44 コーラフロート食べる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/604
605: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 19:03:16.77 パーラーの生ジュースおいしいぞ おまえらに必要なものだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/605
606: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 19:40:16.20 >>578 かたいでは鉄のかたさとダイヤモンドのかたさは違うから耐衝撃性て言葉でどんなかたさを期待してるのか明示する必要がある 硬い固い堅いを使い分けろとかの話する? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/606
607: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 19:42:17.51 >>605 ヘルスセンターで生ジュース一気飲みしてしまって 見てたヨソの女にバカにされた思い出 そうさ、ワイは生ジュースなんか不要なレベルだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/607
608: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 20:05:59.85 AIに聞けばなにもかも解決する 俺の今までの努力は一体 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/608
609: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 20:09:21.30 ちょっとしたユーティリティ関数なんかは丸投げで作るようになったな 中身も読んですらいないで使ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/609
610: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 20:10:03.30 >>605 実家が果樹園なんで生の果物に困ってないんで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/610
611: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 20:18:39.67 テストも自動で生成してくれたり、助かるわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/611
612: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 20:20:51.81 中国人のやることがひどすぎる 働きにきてる善良な中国人しかみたことなかった ファック中国人 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/612
613: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 20:21:33.41 これまでも、各種ライブラリは当然いちいちソースコード読まずに使ってるし やってることはあんま変わんないのかもしれない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/613
614: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 20:25:15.60 有識者が知ってて後工程になってから考慮不足を指摘してくるの なかなかに意地悪というかいい性格してるよな わざと困らせて楽しんでるのかね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/614
615: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 20:26:37.30 これちゃんと動く版ライブラリ自分で使ってて 人には性能悪いの公開してるとかか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/615
616: 仕様書無しさん [] 2025/09/24(水) 20:34:08.58 90年代のCOM、OLEとか公式ドキュメントのwebページは存在するものも 中身が空っぽだったりするからインテリセンスの提示する関数名から類推して使ってる あとこういう古いのはAIも情報源がないからハルシネーションが当たり前 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/616
617: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 20:36:50.88 ようそうんなことができるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/617
618: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 20:51:12.27 AIファーストって叫べば、パッケージ導入とかで放棄されない限り永遠に保守されることになると思われていた 20年前とかに作られたスーパーレガシーシステムの作り直しに予算つかねえかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/618
619: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 20:53:05.73 うちなんかshellで別EXE立ち上げるだけのソフトをレガシーでやってるんやから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/619
620: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 21:22:47.44 日経225にセレクトされるような日本を代表する様な大企業も工場は超レガシーなんだな 博物館みたいだった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/620
621: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 21:33:46.30 工場はしゃあないよ。機械たかいもん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/621
622: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 21:36:06.45 >>613 責任主体の存否 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/622
623: 仕様書無しさん [] 2025/09/24(水) 21:52:14.22 もうだいぶ前のリプレイス案件だけど、大手食品会社では出来高をアナログのカウンタで計測して(赤外線レーザーをダンボールが通過したらカウンタが増える) それを一日の終わりに担当者が 黒背景、緑文字のCRTモニタでSQL直打ちしてオラクルDBを更新してたな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/623
624: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 22:13:53.13 彼は成果を出した おれにはなにもない ただせかされている http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/624
625: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 22:14:18.42 科学の礎に小石を積むこともできない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/625
626: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/25(木) 01:23:03.04 今日も何も成し遂げられなかった 明日もきっと何も成し遂げられない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/626
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 376 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s