[過去ログ]
プログラマの雑談部屋 ★371 (1002レス)
プログラマの雑談部屋 ★371 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
869: 仕様書無しさん [] 2025/09/13(土) 17:12:50.22 Geminiは、完全に後出しだから、何の役にも立たない。 自分で正解を組み立てなきゃ、Geminiは絶対に何も言わない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/869
870: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 17:12:53.75 世界全体 Android:約70〜72% iOS(iPhone):約27〜29% → 世界ではAndroidが主流。 日本 iPhoneシェア:60〜70%(世界で最も高い水準) アメリカ iPhoneシェア:50〜55%前後 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/870
871: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 17:13:52.16 iPhoneからAndroidに変えたいけど何がいいんだ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/871
872: 仕様書無しさん [] 2025/09/13(土) 17:18:43.62 まだAIエージェント使ったことないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/872
873: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 17:18:51.36 >>865 Javaに親でも殺されたんか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/873
874: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 17:21:01.36 >>851 なるほど。 今はまだそれくらいの差しか無いならflutter選ぶかな。 だた技術者を集めるという意味も含めて、 これから先あまりにも廃れるようだったら React Nativeを選択する必要も出てきそうやね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/874
875: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 17:23:34.19 今からJavaScriptで書くやつアホやろ TypeScript勢が怒るぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/875
876: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 17:47:51.51 連休のファミレスは天国だな 幼女が美味いもの食ってにぱーって笑顔になってはしゃぐ 癒しでしかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/876
877: 仕様書無しさん [] 2025/09/13(土) 17:55:58.67 50代非正規のエンジニアはほぼ詰んでいると思っておいた方がいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/877
878: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 17:56:29.80 Androidのシェアが高いのは中国がアフリカあたりで格安でばら撒いてるからやで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/878
879: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 18:12:39.23 プログラマがiPhone使わない理由 これでわかったでしょ? iPhone使ってるバカは現実がまったく見えてない。 嘘つきのバカのクズw 馬鹿コーダー(笑) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/879
880: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 18:23:54.79 世の中富裕層より貧困層のほうが多いからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/880
881: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 18:25:12.02 日本製ガラケーやスマホを蹂躙したiPhoneを日本人が手放すわけないだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/881
882: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 18:28:15.95 チュールを覚えたぬこ様がカリカリなんか食わないみたいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/882
883: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 18:29:46.20 猫も杓子もAIエンジニア オブジェクト指向に振り回された世代に比べたらなんと幸せなことか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/883
884: 仕様書無しさん [] 2025/09/13(土) 18:32:48.73 今もオブジェクト指向だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/884
885: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 18:38:57.43 なんでC#しかenumeratorがないんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/885
886: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 18:39:53.40 オブジェクト指向わからないおじさんが AIコピペするだけおじさんに進化しました http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/886
887: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 18:47:17.08 かなしみ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/887
888: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 18:48:21.17 かみなし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/888
889: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 18:52:40.69 Geminiが言うのは、「すばらしい」だけだから、何言ってるのか全然わからんし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/889
890: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 18:56:31.57 48で会社辞めてそのまま50になっちまった 無職で管理職やってたけどプログラミングしかできない 正直、就職できるとは思えない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/890
891: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 19:00:54.41 じぇみない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/891
892: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 19:38:26.61 また一日が無為に溶けた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/892
893: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 21:26:45.33 つべの音声翻訳がついに 声の調子まであわせるようになった… しかもデフォルト設定 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/893
894: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 21:46:14.75 >>890 平均的な技術力で50なら余裕で就職できる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/894
895: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 21:51:43.82 われわれは非力だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/895
896: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 21:54:41.31 腕立て伏せ5回すらできないなんて http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/896
897: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 22:20:38.64 立ったついでに鉄アレイを真下から真上へ跳ね上げる動き100回やれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/897
898: 仕様書無しさん [] 2025/09/13(土) 22:22:55.86 社長が宗教系企業の付き合いが嫌でブチギレコメントを朝礼でしてた。 ここまでは普通だから、受け入れる事ができる。 別の日にロレックスマラソンを賛美する話を朝礼でしてきた時はめちゃくちゃ辛かった。 宗教とほぼ変わらないことやってる事に社長は気づけないんだよね。 その時は表情に出さないように必死に耐えた。 家で泣いた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/898
899: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 22:41:10.25 「同乗していい?」「どうじょ」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/899
900: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 00:45:31.87 >>894 20代30代で優秀なプログラマーたちがたくさんいるのに50歳などどこもいらんだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/900
901: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 00:49:17.42 たくさんいたらこんなことになってないだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/901
902: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 00:53:31.66 別に優秀なのがいなくても大半の仕事は中国人やベトコンに出せば足りるし社会もそれで回ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/902
903: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 00:53:54.03 僕は年収1500万だからiPhone買えるけど貧乏人は買えない。 貧乏人のandroid http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/903
904: 仕様書無しさん [] 2025/09/14(日) 01:19:15.36 >>902 森喜朗の頃にはすでになw 森喜朗「イット革命 (インド人がやってる仕事か・・)」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/904
905: 仕様書無しさん [] 2025/09/14(日) 01:19:15.79 >>902 森喜朗の頃にはすでになw 森喜朗「イット革命 (インド人がやってる仕事か・・)」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/905
906: 仕様書無しさん [] 2025/09/14(日) 01:34:11.59 亀レスだが、 ORM も DB も便利な機能が沢山あるからねぇ。どちらにも選択肢が多いからこそ、どうしよっかな、って悩むよね。 結局は、どっちかをシンプルにしておかないと、保守性が悪くなる。どっちに基準をおくか、だな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/906
907: 仕様書無しさん [] 2025/09/14(日) 01:36:46.41 ORMもDBも、何も難しいことはないし、便利な機能がたくさんあって、どうしよっかな、っていう人の感性の問題ダナー。 こればかりは、他人の感性にあわせるしかない。 10人に遭遇し、5人ぐらい「おっ、似たような発想やな」みたいな感じなら、自分もそれにあわせるってヤツだな。 プログラミングに限らず、だいたいそうだけど。 でも今の Python やAIエンジニアとやらを真に受けて入職してくる若者にコードを書かせれば、みんなやりかたがバラバラそうで、怖い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/907
908: 仕様書無しさん [] 2025/09/14(日) 01:39:22.42 >中国人やベトコンに出せば足りるし社会もそれで回ってる 中華は、日本人の中堅と変わらないようなコードを書くが、ベトコンが漏れのメイルに送り付けてきたコードは汚かったな。 まぁ、たまたまベトコンでもショボイやつだったんだろうが・・(しょーもないことを、匿名のWebサイト管理人に懇願して、聞いてくるぐらいだし) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/908
909: 仕様書無しさん [] 2025/09/14(日) 01:42:27.92 中華の知能水準はやばい。リバースエンジニアリング(exe のバイナリ解析)とかの知能もそうだが、なにより、日本人になります能力が高い。 日本人が書くようなコード、文章を書く。 カタコト日本語で書いてるのは、演技(パフォーマンス)か、中国人のふりをしたベトコン。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/909
910: 仕様書無しさん [] 2025/09/14(日) 01:42:28.30 中華の知能水準はやばい。リバースエンジニアリング(exe のバイナリ解析)とかの知能もそうだが、なにより、日本人になります能力が高い。 日本人が書くようなコード、文章を書く。 カタコト日本語で書いてるのは、演技(パフォーマンス)か、中国人のふりをしたベトコン。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/910
911: 仕様書無しさん [] 2025/09/14(日) 01:44:05.78 中華も怖いが、インド系はもっと恐ろしい。全く何を考えてるかわからない。 インド帝国は、謀略の紳士、イギリスに支配されていた歴史が長いから、彼らには「かまをかける」が全く通用しない。 なにをしようが、ノー・リアクション。「リアクションの変化」で、相手の性格を探るということを理解しているから。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/911
912: 仕様書無しさん [] 2025/09/14(日) 01:46:08.77 中華は日本人の中堅と変わらないようなコードを書く。本当はもっとすごい事ができるんだろうが、あえて、「平均的な日本人マ」のようなコードを書くのは、なりすますため。 日本人は少しでも異なると、警戒するのをよく知っている。 だから信頼を得るために、徹底的に、日本人の中堅と同じ手法を採用している。 あいつらには、全く何も通用せんへんで。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/912
913: 仕様書無しさん [] 2025/09/14(日) 01:47:04.97 もしかしたら会社にいる管理職の人も、実は既に・・・ 十分ありうる話だ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/913
914: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 02:08:00.29 2時になったからラーメン食べる🍜 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/914
915: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 02:39:59.94 もうそんな時間か 夕飯も食えてないし今から食うか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/915
916: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 03:04:42.36 >>909-912 中印に幻想抱きすぎでは 人口が多くて、国土も広く、自然、人の命も安いだけ 人権ないから無茶できる ケンカは無茶できるほうに分があるわけで しかしそれが維持できるかは別問題 知能については定義によるけど、IQ値では日本のそれは世界一 かつてはアメリカに次ぐ第二の経済大国でもあり ではなにゆえ今は後れを取るのか 停滞と呼ぶか、成熟と呼ぶかは変数名のようなものでは とりあえず自分が経験した限りでは誰も彼もが優秀ではない "フリ"とかではなく、凡夫や無能も普通にいるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/916
917: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 03:51:00.11 遅い夕飯になったが深夜に食う焼肉は美味いな この後の仕事が捗る気がする 流石にトータルで肉3kgはお腹一杯になった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/917
918: 仕様書無しさん [] 2025/09/14(日) 07:58:40.86 やっぱ他人に金儲け(運用)させる職業が一番儲かるんだな 金が増えると伝えるととたんに数百万から数千万をポーンと出す奴らがわんさかいる 普段、節約とか無駄遣いせずちまちまポイント稼ぎしているくせに この運用の間でマージン引けばいいだけ これでボロ儲けしてる若者たちがたくさんいるよ 彼らが頭がいいのか、俺らが間違った選択をしたのか悩んでる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/918
919: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 08:02:23.64 コードの書き方なんてもうベストプラクティスが固まってるし AIが雛形を提案してくれる 何人が書いても大してかわらんやろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/919
920: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 08:16:29.45 おまえらのところにきてる中国人は少なくとも第二外国語までマスターしてるやつだからな 何だと思ってるんか知らんが最低レベルの中国人でも絶対おまいらより頭いいぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/920
921: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 09:13:14.73 フロントの中国人の裏にいる、実働してる大量の中国人はだいぶ怪しいと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/921
922: 仕様書無しさん [] 2025/09/14(日) 10:38:53.49 >>912 こういうコード見たら国籍がわかる!みたいな人って何なんだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/922
923: 仕様書無しさん [] 2025/09/14(日) 10:39:55.23 日本人ならCOBOLを書け! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/923
924: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 10:51:58.54 >>922 一緒の空間でコード書いてるのを見てレビューしてるんだから分かるに決まってるやろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/924
925: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 11:17:31.21 日本のIT業界なんてのは、コリアンが甘い汁を吸う業界 20代で渋谷に会社設立するやつ多すぎるだろ あれはパチンコ屋の息子 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/925
926: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 11:19:57.08 >>924 「一緒の空間でコード書いてるのを見てレビューして」たら、>>912 みたいな認識にならんやろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/926
927: 仕様書無しさん [] 2025/09/14(日) 11:28:27.29 AIコピペするだけおじさんのことを馬鹿にしてたけど Rustを使いはじめたらなかなか慣れなくて、今まで自分が見下していた存在と同等に成り下がってる 100時間かけて文法を取得したのに、ここからまだ何百時間も使いこんで慣れないといけないとか地獄 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/927
928: 仕様書無しさん [] 2025/09/14(日) 11:29:45.80 日本の殆どのIT零細って99%SESやん そこが日本の圧倒的に終わってるところやと思うで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/928
929: 仕様書無しさん [] 2025/09/14(日) 11:32:04.07 個人開発と超大手の案件しか残らなくなるから、SESというシステムは廃れると思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/929
930: 仕様書無しさん [] 2025/09/14(日) 11:39:09.02 廃れるにはあまりにも広範に根深く浸透しすぎている 廃れるとしてもまだまだ通り未来だろうよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/930
931: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 11:41:44.93 久しぶりに東海地方に来た スガキヤのラーメン490円か・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/931
932: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 11:43:19.24 AIエージェントで非IT企業の事務員が自社開発と運用する前提ならともかく 1次受けの最大手が抱えてる人員じゃ、AIに聞いてコード貼るだけでも人が足りないので 零細は潰れていくにしても、大手のSESは残ると思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/932
933: 仕様書無しさん [] 2025/09/14(日) 11:43:21.54 パソコン掃除と組み替えたら フロントのファンが動いていないんだけど 全然変じゃないよね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/933
934: 仕様書無しさん [] 2025/09/14(日) 11:48:31.36 いまはAIに聞いて人間がチェックするという工程が必要だけど そのうち大抵のことはAIにお任せでいけるようになるからSESは消えてなくなるだろ フリーランスやSESで働いていた人たちの大半はAIを活用して個人開発者になる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/934
935: 仕様書無しさん [] 2025/09/14(日) 11:50:33.10 それから何を売り込みたいの? 転職サイト? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/935
936: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 11:53:11.90 どこの馬の骨かわからない派遣を、元請けが責任取って選んで雇うっていうのは SESに比べて負荷的にほとんどメリットがない気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/936
937: 仕様書無しさん [] 2025/09/14(日) 11:53:16.36 いや、個人開発者の仲間が最近増えてるけど まだ社会的に徒党を組むほどではなくて寂しいからみんなこっちにこないかな〜と http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/937
938: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 12:02:12.83 お前らって大変だな 後3年で継続雇用も終わる俺は高みの見物 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/938
939: 仕様書無しさん [] 2025/09/14(日) 12:07:28.39 >>938 正社員プログラマーになりたいかと言われればなりたくないな… 良い案件に巡り会える人もいるんだろうけど。ベンチャーとか渡り歩いた人に比べて 仕事の刺激がかなり低そう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/939
940: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 12:08:16.72 >>927 これまではどんな言語を使っていたの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/940
941: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 12:08:30.99 設計が出来て、生成コードのチェックもできる奴って、 大手の元請けと実行部隊である下請けにしか居ないので、元請けに自社だけで回す気概が無い限り、SESは何も変わらないだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/941
942: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 12:11:12.94 >>934 驚き屋、末尾「だろう」で台無しだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/942
943: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 12:23:44.00 今日もGoの勉強がんばるお(´・ω・`) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/943
944: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 12:27:00.16 >>939 それって最後まで完成させて無いとか 作ったは良いけど全然売れてない無能の証拠なんじゃ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/944
945: 仕様書無しさん [] 2025/09/14(日) 12:27:27.89 転職活動しているユーチューバーの方が経歴すごくて鬱。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/945
946: 仕様書無しさん [] 2025/09/14(日) 12:41:01.61 パソコンすごい熱出すな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/946
947: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 13:10:44.41 なぜこうもエンジニアは迫害されるのか 酷いやつらばかりだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/947
948: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 13:14:39.44 プログラマーは発達障害者と言えば「君はプログラマーに適正がある!」って真っ先にオススメされる職業なので 必然的に嫌われる才能に満ち溢れた、コミュ障の比率が高まるので、嫌われものも増える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/948
949: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 13:35:14.79 プログラミングやっていると市場価値が下がると言われて職能レベル判定で不利になる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756437495/949
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 53 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s