[過去ログ] プログラマの雑談部屋 ★371 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 08/29(金)12:18 AAS
雑談スレ
前スレ
プログラマの雑談部屋 ★370
2chスレ:prog
2(1): 08/30(土)10:29 AAS
「ナイジェリア人よ、木更津へ行こう」黒人男性の呼びかけ動画拡散… ★14 [少考さん★]
2chスレ:newsplus
3(1): 08/30(土)11:29 AAS
なんかずっと気分悪い
なんだこれ
4: 08/30(土)11:32 AAS
>>1
おつ
5: 08/30(土)11:48 AAS
>>3
吐き気が止まらないとかならすぐ医者へ
6: 08/30(土)13:40 AAS
外糞暑すぎる、人間が居ていい環境じゃない
もう終わりだよこの星…
7: 08/30(土)14:28 AAS
お風呂の40℃はぬるいくらいなのに
8: 08/30(土)14:46 AAS
n8n代替Sim AIがワイの中で話題
9(1): 08/30(土)15:53 AAS
夏のインターンシップ何回かやったけど女性はパンツスーツばかりだな
でも暑いからか上はブラウス一枚
綺麗とか可愛い子ほどブラ透けてても平気な感じ
黒とか紫とかのレースになってるランジェリーって感じのを惜しげも無く透かして見せつけてくる
微妙な子ほどキャミソール着てるしブラ紐見るとベージュとかそういう感じ
水曜に来た紫ランジェリーの子
君は採用面接まで来たら合格決まってるぞー
省1
10: 08/30(土)16:35 AAS
こんなアホみたいな基準で採用とか、ブラックだろ?
11: 08/30(土)16:38 AAS
女の採用基準なんて中小大手関係なく身体だろ
12: 08/30(土)16:42 AAS
顔だろ
13: 08/30(土)17:03 AAS
大手は女性のエンジニアは採用しないと人事が発言している
ほぼ総務とかに移動させられる
14: 08/30(土)17:19 AAS
広報部に配属に決まってるだろ
なんで豚舎みたいな開発に入れるんだよ
15(1): 08/30(土)17:25 AAS
なんで女のプログラマって少ないんだろね?
男女でやれるデスクワークなのに
16: 08/30(土)17:31 AAS
エンジニアとして1人前になった頃には結婚しちゃうからじゃ?
うちの会社で残ってる女性って産休終わって戻ってきた人か3年目ぐらいまでの半人前しか居ない
17: 08/30(土)17:55 AAS
未経験で未学習の可愛い女の子が入社して来て先輩教えて下さい手伝って下さいって上目遣いでお願いされたらお前ら頑張るだろ?
そういう事だぞ
18: 08/30(土)18:08 AAS
そういうことなのに未経験で家にPCも無いオスしかこないんだけど
19(1): 08/30(土)18:15 AAS
隣に座ってる今年入社の子が短パンにニーハイで視線がそっち行って困る
椅子をクルッと回してズイっと寄って来て教えて下さいって言われるとまず太もも見ちゃう
20(1): 08/30(土)18:16 AAS
社外で男作って勝手に結婚退職されたらなんのために採用したのかわからんだろ
21: 08/30(土)18:18 AAS
恐らくWeb開発の現場はAIエージェント使ってて、SESのような派遣は使っていないという認識であってる?
22: 08/30(土)18:22 AAS
>>20
社外の男と結婚するのは別に良いんだよ
それまでの間に社内の男に愛嬌だけでも振り撒いてその気にだけさせて仕事効率上げてくれれば良い
要はゲームにおけるバッファーだよ
23: 08/30(土)18:24 AAS
>>19
ショートパンツスーツとか良いよね
ニーハイブーツとか履いてると更にね
24: 08/30(土)18:26 AAS
もうエンジニアやめるか、次何しよ
25: 08/30(土)18:34 AAS
現場はAIエージェントなんて使ってないよ
管理職以上がAIエージェントのバイブコーディングで現場の仕事を無くそうと頑張ってる
26: 08/30(土)18:35 AAS
パイロットなんていいんじゃない?
27: 08/30(土)18:36 AAS
女は要らない
女は職場を荒らすだけの存在
人財企画部の中では女が応募来たら即シュレッダー行になる
広報は女がいるけど、エンジニアは皆無だ
28: 08/30(土)18:38 AAS
まあみんなお近づきになろうと奪い合いになるからな
いないほうがいいのはそう
29: 08/30(土)18:38 AAS
>>9
可愛い子とかこうだからね
この上に白ブラウス1枚
目の前で凝視するとポチのピンク分かったりする
画像リンク[jpg]:i.postimg.cc
30: 08/30(土)18:43 AAS
もうプログラム手が動かない、AWSとか環境構築も中々動作させれない、ちょっと休もう
31(1): 08/30(土)18:49 AAS
寝てる間にAIにやらせば、もうどっちも全部できるじゃん
32: 08/30(土)18:49 AAS
>>15
理系と似たような理屈では
33: 08/30(土)19:02 AAS
>>31
プログラムはそれでできるだろうけど、インフラはそれでできないでしょ
34: 08/30(土)19:06 AAS
男っぽい外見のITエンジニアほどあまり勉強しない、雑魚ばかり
これ豆な
人事や営業職は事実を知っておく必要がある
35(1): 08/30(土)19:13 AAS
クラウド全盛の時代、インフラもIaCが普通だし
プログラマーがいればインフラいらねえっていうか、ボトルネックで邪魔じゃね?って話は中国とかでは普通に出てる
36: 08/30(土)19:20 AAS
環境設定支援士
37: 08/30(土)19:34 AAS
>>35
だからさクラウド云々だけがインフラじゃ無いやろ
お前の会社の中のネットワークとかそういう機器とかどうなってるか知ってんのか?
38: 08/30(土)19:36 AAS
大手の案件入ったらVSCodeのインストールも禁止されていた
39: 08/30(土)19:40 AAS
50歳過ぎてからインフラ本格的にやりますって言ってもどこもさせてくれないだろうな
40(1): 08/30(土)19:44 AAS
ITエンジニアは仕事減っているから営業職に移るなら早い方がいいぞ
エンジニアを騙しこんで配属させれば金になる
41: 08/30(土)19:47 AAS
>>40
エンジニアの仕事減るなら営業も案件獲得が難しくて東奔西走
結果も出せず給料減るよね
業界から出た方が良いぞ
42(1): 08/30(土)19:50 AAS
駅前のプログラミングスクールはつぶれまくっている
これ当たり前だろ
PGを勧めているのはSESの営業くらいしかいない
43(1): 08/30(土)19:54 AAS
AIがあれば一切不要になるエンジニアスキルと違って、営業職で養うヒューマンスキル自体は
いらないって業界が無いレベルだからな
44: 08/30(土)20:17 AAS
>>43
本当にそう思う?
営業ってそもそもネットが無い時代に自社の商品とかを売り込む為に色々な会社に訪問してって事じゃん
今はネットで商品も分かる
サンプル品とか体験版やら試用もネット申し込みで完了
最早トラブル時にどうにかしろとか無茶な要求を受け付ける係でしか無い
45: 08/30(土)20:26 AAS
人間が死滅しない限りトラブルはどこでも起きる
逆に言うと人間が死滅してれば、もはやAIでも生き残る業界とかいう話自体が無意味
46: 08/30(土)20:28 AAS
今日はビールのジンジャーエール割りにする
47: 08/30(土)20:36 AAS
営業職はいかにエンジニアを騙しこんで配属させるかが勝負だ
エンジニアの1.5倍は貰えるように計算されている
ポイントも稼ぎまくりだし、エンジニアを増やす宣伝の裏金も貰えるし計算高い人にはおいしい仕事だ
エンジニアの方は副業禁止になってる
48: 08/30(土)20:44 AAS
この業界の営業さんてプログラミング挫折勢が多いから、変にルサンチマンをこじらせてるし、AIを過度に評価してるのもそういうとこからきてるんだよね
49: [age] 08/30(土)20:55 AAS
「KATO JUNICHI万博5 ゲーム+フリートーク
イベント部門名シーン傑作選。結婚、不倫、覚醒まで
(2022.1~2025.7/31)」
外部リンク:tomylink.co
50: 08/30(土)21:37 AAS
>>42
元々、助成金頼み
51: 08/30(土)22:53 AAS
チン凸ふぉーwで世界を一緒に救いましょう!!!
52: 08/30(土)23:36 AAS
ふにゃっ
53: 08/30(土)23:41 AAS
オマエらが人に教えられる技術って何?
ていうかそういうのある?
54: 08/30(土)23:43 AAS
新卒になんか教えてやったりすることってないの?
55: 08/30(土)23:56 AAS
うちに女のエンジニア増えたけどそいつらおしゃべりやら女子会にばっか夢中で全然まともに仕事しねーわ
技術力もカス
なのに昇進させてて会社に見切りつけようと思った
56: 08/31(日)00:13 AAS
女はぶっちゃけいるだけでいいからな
会社情報で女性社員比率が高いって書ければ、それだけで技術力の高い優れた男が来ることを期待できる。
57: 08/31(日)00:14 AAS
弊社は女性のが多いけど、プログラマはオバサンばかり
デザイナーは若くてかわいい子もおるのに
58(1): 08/31(日)00:37 AAS
女の多い職場なんてむしろ技術力の高い優れた男は敬遠しかねないだろ
プライベートならいいけど仕事で女と関わっても面倒くさいだけだ
59: 08/31(日)01:46 AAS
高専卒のロボコン女子が結構出来たの思い出した
60: 08/31(日)03:02 AAS
>>58
今でも日本人の結婚相手は同じ職場ってのが一番多い
出会いの無い職場より出会いのある職場の方が良いだろ
61: 08/31(日)07:13 AAS
今朝のラン10kmを1h11m42s
トイレから一番遠い位置で便意に見舞われるのやめて欲しい
62: 08/31(日)07:25 AAS
bitnamiの有料化ヤバい
63: 08/31(日)09:07 AAS
もう室温35度あるわ暑すぎる
64: 08/31(日)11:03 AAS
コンビニでアンバサとメローイエロー売ってた
65: 08/31(日)11:15 AAS
女性でそこそこレベルのプログラマーは1年か2年で転職されてしまう
いくらでも声がかかるから引き留めようがない
66: 08/31(日)11:25 AAS
若くて可愛い子は1年立たずにハメられて離脱してくからなあ
67: 08/31(日)11:50 AAS
仕事も教えて
セックスも教えて
色々磨いて垢抜けた頃に持って行かれるんだよね
俺も何回経験したか分からない
68: 08/31(日)12:12 AAS
人間的にいろいろ哀れ
69(1): 08/31(日)12:13 AAS
男のプログラマーはAIでそのうちいらなくなるけど
「女」っていう仕事はAIが人間の女に受肉する可能性が望み薄な以上、AIがいくら発展しようが安泰だからな
無敵だよ
70: 08/31(日)12:23 AAS
賞味期限10年もないけどな
71: 08/31(日)12:25 AAS
バーーローーーーーーwwwwwwwww
72(3): 08/31(日)12:35 AAS
これ貼っときますね
画像リンク[jpg]:i.postimg.cc
画像リンク[jpg]:i.postimg.cc
画像リンク[jpg]:i.postimg.cc
画像リンク[jpg]:i.postimg.cc
73: 08/31(日)12:35 AAS
>>69
童貞で厨二病なご意見ですね
74: 08/31(日)13:01 AAS
現実的には40代50代でも女は売り手で再婚は簡単だしなあ
75: 08/31(日)13:16 AAS
え?ᴡ
76: 08/31(日)13:17 AAS
かわいい連れ子付きのやつ限定な
77: 08/31(日)13:29 AAS
納豆ご飯と味噌汁美味い
もうこれだけでええ
78(1): 08/31(日)13:33 AAS
おっさんの需要が10歳前半〜20代前半の女に集中してるっていっても
当たり前だがおっさんと結婚してくれる若い女は絶無で、おっさんの需要は全く満たせないんだよね
じゃあどうするかっていうと、結局自分と同じぐらいの歳のおばはんを選ぶしかない
79: 08/31(日)13:56 AAS
>>78
おっさんって何歳ぐらい想定してるの?
おっさんの想定が40代50代ぐらいなら女20前半ぐらいからなら全然普通だよ
確かに10代だと後半でも厳しいけどね
就職して働くと普通に40代50代と付き合って結婚してく子は多い
その歳だと男側がある程度昇進してて年収も高い人いるしその後の昇進とかも社内で見てると見えて来るからね
80: 08/31(日)14:21 AAS
自分は発達障害
兄弟は精神病院長期入院中
あとちょっとで50代
女性と縁があったことがない
子供残してもいいですか?
81(2): 08/31(日)18:18 AAS
>>72
ほんコレ!!
俺が結婚した時に彼女は38だった
子供産まれたのが妻が40の時
たった1年ぐらいで夫婦の夜の生活は終わった
その後は月に1回あれば良い方
妻は10代前半からヤリまくり
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 921 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s