[過去ログ] プログラマの雑談部屋 ★371 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
583: 09/09(火)18:54 AAS
web系でモダンほど影響ありまくり
next.jsなんてバックエンドまでjs
584: 09/09(火)19:48 AAS
ハルウララ死んだ
ご冥福をお祈りします
585: 09/09(火)19:55 AAS
お祈りはリーマンショックでたくさんもらったから
もういらん
586: 09/09(火)19:59 AAS
結局どこまで行ってもおれがやることは無駄という
587(1): 09/09(火)20:00 AAS
少しでも
少しでも頂きに触れたい
588: 09/09(火)20:05 AAS
ごめんうそ
やっぱりおかねのほうがほしい
589: 09/09(火)20:21 AAS
>>587
つまり乳首ですね
590: 09/09(火)20:26 AAS
でもその夢も後少しで終わるはずだ
AIが科学を主導するようになる
乳首か
そうか
591: 09/09(火)20:34 AAS
成功しました、おめでとうございます。
って言われても後出し。
592: 09/09(火)20:36 AAS
ああ…
593: 09/09(火)20:39 AAS
神に膝を付くか
大規模言語モデルの有料モデルに課金すれば有利になれるじゃろうか
594: 09/09(火)20:40 AAS
PMって楽って聞いたからやったのにクソだるい
595: 09/09(火)20:54 AAS
昔はよかった
596: 09/09(火)21:00 AAS
昭和のバブル期に戻りたい
基本は会社
飯やお茶はノーパン喫茶にノーパンしゃぶしゃぶ
風呂はソープランド
寝床はラブホテル
移動はタクシー
この費用が全部会社の経費で落ちた
省5
597: 09/09(火)21:02 AAS
レビュー通過したお(´・ω・`)
598: [age] 09/09(火)21:22 AAS
『レポ with 館山4人衆2』
▽雑談→Steam
協力型ホラーゲーム「R.E.P.O.」
×UNKちゃん×布団ちゃん(活動休止中)
×天狗ちゃん×よっちゃん
外部リンク[com]:iplogger.info
599: 09/09(火)21:26 AAS
他人の設計した意味不明で先のない実装をさせられるつらさ
600: 09/09(火)21:27 AAS
なんか寝てたら唐突に世界的に有名な某アルゴリズムを俺が考えたんだという電波を受信した
そんなわけないんだが本当に狂人にする気か
601: 09/09(火)21:27 AAS
さてiPhone発表まで寝る
602: 09/09(火)21:29 AAS
なんでこんなのがみんな気が付かなかったんだというようなことがたくさんある
おれには一つたりとも見えないが
アメリカがニヤニヤしながら中国人見てる
603: 09/09(火)22:02 AAS
夢の中でプログラム組んでることはよくあるぞ
604: 09/09(火)22:03 AAS
天才はそういうものらしいな
おれはそんなことは一度たりともない
605: 09/09(火)22:35 AAS
おまいら、AIに仕事を奪われる恐怖ないの?
606: 09/09(火)22:41 AAS
この歳で派遣のクソに紛れていてふと思い出した
大昔、新卒の歳に留年もしてたのもあって中々就職決まらない時に
一回派遣会社の会社説明受けてみたが
派遣とかこんな会社絶対やめた方がいいよと止めてくれた邪悪な顔の営業さんの顔を
607: 09/09(火)22:45 AAS
派遣でも飯が食えればええけど
よほど営業力があるかコネがないと頑張っても50くらいが限界なのがキツイわなぁ
608: 09/09(火)22:50 AAS
異世界逝きダンプカーが心の支え
609: 09/09(火)22:51 AAS
新しい時代の始まりを告げるものです。
って言われても、後出し。
610: 09/09(火)23:02 AAS
なんとかして独り言をおさえんと本当にやばい
611: 09/09(火)23:18 AAS
一人言しないと今何やってるかわからなくなるわ
今日も色んな電子マネーのトランザクション追いかけてたけど、えーとこれは交通系で
あれはnanacoだからぁ……って口に出さないと何を追いかけていたの忘れる
612(1): 09/09(火)23:21 AAS
レバテックは資格を否定する傾向がある
語学も仕事に関係なといって説教してきた担当者がいた
Linuxもプログラマに無関係だといって長々と説教されたことがある
613: 09/09(火)23:31 AAS
正直、近くの席の奴が独り言言ってるとうるせぇしうざいよな
614: 09/10(水)00:23 AAS
排除にかかり出したな。
615: 09/10(水)00:39 AAS
明日は久々にバックエンド書くから楽しみだお(´・ω・`)
616: 09/10(水)03:34 AAS
娘が男子にモテたいというので学校に着いたら短パン脱いで過ごしてみたら?とアドバイスした
1週間も経たずに彼氏出来たそうだ
617: 09/10(水)04:49 AAS
NPMが何だって?
JavaScriptで何かおきてるの?
618: 09/10(水)05:40 AAS
アイレカス
619: 09/10(水)07:52 AAS
iPhone 17 air昔のGalaxyみたいだな
620: 09/10(水)08:11 AAS
あ、今朝はサッカー日本vsUSAや
621: 09/10(水)08:25 AAS
今日は藤井の命日だ
622: 09/10(水)08:48 AAS
カメラの出っ張りなんとかならなかったのか
623: 09/10(水)08:53 AAS
今日も一日がんばるお(´・ω・`)
624: 09/10(水)09:01 AAS
iPhone17かPixel10どっち買う?
625: 09/10(水)10:41 AAS
どっちも買わん
スマホって3万以下ので十分だよ。
626: 09/10(水)10:43 AAS
Pixelはroot取りやすいからずっと使ってるけど
値段の割に性能低いしwifiは不安定で人にはオススメできないと思う
627: 09/10(水)11:10 AAS
>>612
> レバテックは資格を否定する傾向がある
レバテックって韓国系企業じゃないの?
面接に出てきたのがコリアンみたいな顔だった。
628: 09/10(水)11:41 AAS
なんかすげー雨
629: 09/10(水)11:55 AAS
iPhone 17 airの厚さはiPhone6と同じらしい
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
630(1): 09/10(水)12:16 AAS
昼休みセッケスの予感がする
なぜなら打ち合わせ外出終わって部下女性と今ラブホテルに居るから
631: 09/10(水)12:48 AAS
昨日久しぶりにピンサロに行って二回転したら1人目の顔良い方はまともにコミュニケーション取れない、テクも下手でイケなかった
それに対して2人目のブスはテクが上手くて気持ちよく昇天
バランス良い女ってなかなかいないなー
632: 09/10(水)13:05 AAS
>>630
セクハラで訴えられて失業しちまえ
633(2): 09/10(水)14:27 AAS
プログラマーっていろんな技術を広く浅くじゃなくて一点突破の方が結局需要も収入も上がらないか?
634(2): 09/10(水)14:31 AAS
>>633
そうは言うけどさ例えばアメリカとかだとコード書く奴はSQLは書かない
自分で使うPCは設定やアプリのインストールすらしない
なぜかと言うと専門職が居て仕事が違うからだ
これだと日本じゃ使えないだ求められるスキルが広く浅くが基本
深い技術が有るには良いけどその他も浅くは知っておいてねって前提が有る
635: 09/10(水)14:56 AAS
C#特化であと30年は働けます
636: 09/10(水)15:00 AAS
>>634
組込みやってたときは、そこまで極端じゃないけど
割と分業されてたわ。
637: 09/10(水)15:01 AAS
JDownloder捗るな
以前の俺はアホか猿だったわ
638: 09/10(水)15:08 AAS
>>634
そう聞くとアメリカのプログラマーってあんま大したことなさそうだ
639: 09/10(水)15:29 AAS
あいぽん17ってeSIMオンリーなんだな
キャリアショップがお客様の罵声で包まれそう
640: 09/10(水)15:34 AAS
AIの時代は浅いどころか無知識でもバイブコーディングで給料もらえる製品レベルのコード作れるんだし
一点突破はよっぽどじゃないと評価されなそう
641: 09/10(水)15:36 AAS
その時代っていつ来るんすか?
642: 09/10(水)15:43 AAS
もう新人なんて全員そうだけど
643(1): 09/10(水)15:50 AAS
新人はAI使ってゴミ回してくるよ
644: 09/10(水)17:19 AAS
このレビュー指摘は間違っています
AIが回答したコードなのでこっちのほうが正しいと思います
645(1): 09/10(水)17:27 AAS
>>633
コード書くけどSQL書かないだって?
米国だってそれはない!
話を盛り過ぎだぞ?
646: 09/10(水)17:36 AAS
>>643
新人との対立が起きそうやな
最悪老害扱いもありそう
647(1): 09/10(水)17:52 AAS
>>645
書かないよ
だからORマッパーとか使うんじゃん
自分はオブジェクト操作だけでSQLは裏で勝手に生成されて実行される
648(1): 09/10(水)18:10 AAS
そのレビュワーの知識が正しいかわからんからな
基本レビュワーはなぜ自分の指摘するやり方の方がいいのかを説明しないし
それにAIのレビューは集合知の結果だから個人レビュワーよりも信用してしまう
649: 09/10(水)18:43 AAS
勉強会に参加するお(´・ω・`)
650: 09/10(水)18:49 AAS
>>648
でもさその集合知も合ってるか分からないやん
要は元ネタはネット上に転がってる情報な訳じゃん
情報が古いとかネットに上げた人の知識がアレで間違ってる事なんてよく見たじゃん
651(1): 09/10(水)19:02 AAS
内容や真偽に関係なく声がでかい人が正しいよ
652: 09/10(水)19:19 AAS
>>651
おまえ扇動されやすいな
653(1): 09/10(水)19:21 AAS
声がでかいのが強いって、例えばソースレビューでも
ドヤ顔でつまらんツッコミ入れるやつがいても拒否しにくいみたいな
654: 09/10(水)19:31 AAS
>>653
普通に拒否するやん
大抵はレビューするべき項目ってのが有るから今関係無いっすよね時間無駄なんで次行きますってなるのが普通
そういう進行するファシリテーター置くのも普通
655: 09/10(水)19:38 AAS
これでもうまずいのか
656(1): 09/10(水)20:16 AAS
>>647
Javaちょろっと組んだぐらいでプログラマだと思ってるわけか(笑)
657(1): 09/10(水)20:17 AAS
ORマッパーを作るのがプログラマ
使うのは単なるバカコーダーw
658: 09/10(水)20:17 AAS
>>656
何言ってんだ?
海外は役割分互がキッチリしてるって話やろ
659: 09/10(水)20:18 AAS
>>657
いや?
660(1): 09/10(水)20:31 AAS
ORMのN+1問題に悩んでる奴らって本当愚かだよな
まともにSQL書けばいいだけなのに
661(2): 09/10(水)20:47 AAS
SQLってDBの内部処理だからプログラマーが書くことはなくね?
DBそのものの開発者なら必要かもしらんけど
ORM=プログラム言語、SQL=アセンブラと同じような位置付け
662: 09/10(水)20:57 AAS
モスバーガーに電話
「もすもす〜」
663: 09/10(水)21:16 AAS
でもSQLiteも使えずにiniファイルに鬼書き込みするとか恥ずかしいじゃないですか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 339 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s