AIコーディング総合スレ 夜間休日用 (186レス)
AIコーディング総合スレ 夜間休日用 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1751452147/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
12: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/17(木) 07:45:44.27 何やかんやでブームが去って今週全く人工知能使ってないな めっちゃ急かされると結局は装置とかシステムにデバッガー繋いでステップ実行で動作確認する羽目になるし プロトタイプフェーズは楽しく人工知能と戯れられるんだが開発終盤は泥臭いし、結合したらしたで、ほかの人のコード読んだりとかの方が圧倒的に時間食ってる 100パーセント自分一人で開発できたら人工知能もっと使うかもなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1751452147/12
98: 仕様書無しさん [] 2025/07/30(水) 01:08:07.27 GeminiCLIの2.5Proでも、コーディングには十分だと感じてるけどね。 Opus至上主義の人は、使い方が悪いんだと思うよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1751452147/98
138: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/01(金) 15:54:07.27 新人エンジニア以上に仕事ができるなら、活かすも殺すも指示役次第だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1751452147/138
162: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/02(土) 22:15:49.27 モジュール単位でしか使ってないから無料版で十分だわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1751452147/162
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s