[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 238 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
34: 06/28(土)23:49:47.47 AAS
>>1
過去スレ精進してね
40: 06/29(日)00:03:38.47 AAS
とりあえず全部魚拓しとけ
173: 06/29(日)11:48:52.47 AAS
新参でわからないけどこのスレで褒められてるmaspyさんという人はレート3000未満で、3000以上が日本人含めて沢山いるけど、ほんとに凄い脳の人なの?
180: 06/29(日)11:56:38.47 AAS
cf1桁のってなかったか
358: 06/30(月)10:42:03.47 AAS
形式的冪級数を広めた功績のほうがすごい
425: 06/30(月)17:40:15.47 AAS
>>424
それはそうだろみたいな並び
TKNDKSの序列争いと違って自明すぎる
447(1): 06/30(月)18:27:42.47 AAS
医学部って入ったらもう上振れも下振れも無い虚無なんだから、やれることなくなったタイミングで再受験しても間に合うんだよな
高々数年分の差しかないし
678: 07/02(水)05:00:49.47 AAS
うるせぇハゲ
718: 07/02(水)12:34:26.47 AAS
赤マスさんを探してたわけではないのに、赤マスさん伝説が語られてるの見つかってしまうのヤバすぎだろ
-----
高3の秋の進研記述模試の偏差値86以上(全国10位以内)が、
東大実戦の偏差値68くらいがやっとです。
SS68もあれば、東大理?でB判定は出ますが…
1998年の戸田アレクシ哲氏(学附)や、
2001年の籠谷勇紀氏(灘)、兄の籠谷領二氏(灘)
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.167s