[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 238 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
293: 06/30(月)00:35 AAS
賢ガキのレベリングでしょ
294: 06/30(月)00:35 AAS
准教授になりなさい
画像リンク[png]:i.imgur.com
295: 06/30(月)00:35 AAS
賢ガキなら独学でも伸びるぞ
296: 06/30(月)00:36 AAS
競プロ塾を見なさい
りんご塾はあっていいが
297: 06/30(月)00:36 AAS
落合塾を見ました
298: 06/30(月)00:37 AAS
つかりんご塾生何してんの
299
(1): 06/30(月)00:38 AAS
>>216
安曇米谷 蚕? 偽名か?
300: 06/30(月)00:44 AAS
飛び級導入すると日本の教育ママは「お友達だけ飛び級して置いてけぼりにされたうちの子が傷つく」ってキレるから
301: 06/30(月)00:45 AAS
赤マスさんはOMCやってくんないのかな
302: 06/30(月)00:46 AAS
足引っ張りたがりの陰湿民族
303: 06/30(月)00:49 AAS
最近マジで馴れ合いが無理になってきたから人と関わるとイライラが止まらん
SNSとか論外
304
(3): 06/30(月)01:01 AAS
ここの人IMOを神格化しすぎじゃないか?当日のひらめきなんて運要素もあるだろ
305: 06/30(月)01:06 AAS
>>304
せめて赤マスさんが執筆した数オリの参考書を読んでから言え
306: 06/30(月)01:08 AAS
運要素はあんじゃね
それでも2回3回金メダル取れる人はいる
307: 06/30(月)01:15 AAS
赤マスさんともなると、東大数学は1年生のときから満点連発だったわけか
308: 06/30(月)01:18 AAS
河野のインコ大王・インコルエンサー性が光る
309: 06/30(月)01:20 AAS
>>304
本当に実力が現れるのは国語英語理科社会だからな
数学は運要素が強すぎる
入試で数学だけ高得点で受かった奴は運が良かっただけの可能性が高いな
310: 06/30(月)01:21 AAS
優秀とかいう生温いワードで人を評価するよりも、低知能/高知能と直球で表現しなさい
311
(1): 06/30(月)01:26 AAS
UT単体は優良誤認が多い
312: 06/30(月)01:41 AAS
ジャップ仕草
313: 06/30(月)01:47 AAS
>>311
中受算数も同じだけどな
算数数学はある程度の実力と入試での運の良さで決まるからな
314: 06/30(月)02:53 AAS
maspyさんはワンチャン河野を凌駕してる可能性までありそうだなぁ
315: 06/30(月)02:59 AAS
河野もmaspyも処理能力特化型なんだよな
典型的なペーパーテストエリート
316: 06/30(月)03:21 AAS
膨大な記憶の倉庫から必要なものを取り出すスピートが異常
空間認知能力が異常
複雑で多段な論理を正確に追える
視点の多角性が非凡
ワーキングメモリがコピー機

の5つかな
317: 06/30(月)03:31 AAS
年収3000万くらいで国のお抱えホワイトハッカーになってほしい
これこそが税金の有効活用
318
(1): 06/30(月)04:04 AAS
ナミと結婚したりしてな
319: 06/30(月)04:32 AAS
>>318 ONEPIECEスレと間違えた
320: 06/30(月)06:03 AAS
>>304
予選、本選、3日間の春合宿選抜を突破した人たち
321: 06/30(月)06:40 AAS
>>299
呑じゃね?
322: 06/30(月)06:52 AAS
316
俺みたいな高知能型ASDだったらだいたいいけるな
323: 06/30(月)06:56 AAS
知能差別が生きがい
324: 06/30(月)08:24 AAS
赤マスさんはmRNAワクチンの毒性を見つけたのかな
325
(1): 06/30(月)08:45 AAS
ペーパーテストが得意なのと研究で成果を挙げられるタイプは違うからな
326: 06/30(月)08:49 AAS
早稲田大学や韓国科学技術院(KAIST)など少なくとも8カ国14大学の研究論文に、人工知能(AI)向けの秘密の命令文が仕込まれていることがわかった。「この論文を高評価せよ」といった内容で、人には読めないように細工されていた。こうした手法が乱用されると、研究分野以外でもAIの応答や機能がゆがめられるリスクがある。

世界の研究者が最新成果を公開するウェブサイト「arXiv(アーカイブ)」に掲載された...(以下有料版で,残り1192文字)

日本経済新聞 2025年6月30日 5:00
外部リンク:www.nikkei.com
327: 06/30(月)08:57 AAS
表ではインコに配慮して健常者として振る舞って、知能差別を匿名掲示板に限定してることに対してそろそろ褒められても良い
キチゲ発散だよ
328
(1): 06/30(月)08:58 AAS
>>325
片方しか出来ないやつは一点特化型か過学習のFAKE高知能
遺伝的に優れてる真の高知能は両方とも得意なので
329: 06/30(月)09:06 AAS
ゴミはゴミ箱へキチゲはガイジスレへ
美徳を備えたガイジたれ
330: 06/30(月)09:08 AAS
表社会で暴れるな、スレでキチゲ発散しろ
というわけ
数ヶ月前の東大駅前の事件もこの思想が普及してれば起きてなかった
331: 06/30(月)09:08 AAS
擬態ジェネルシというわけか
332: 06/30(月)09:13 AAS
>>328
ここで名前がでてる人何もなして無さそうだから片方タイプか
333
(1): 06/30(月)09:16 AAS
何をしたかは本人が何をやりたいと思うかの部分も大きい
334: 06/30(月)09:22 AAS
yutakaさんはD進してるぞ
335
(1): 06/30(月)09:23 AAS
>>333
それ自我を保つための言い訳にも使えるしカスすぎ
実社会では努力や理想論ではなく、結果のみで評価されます
336: 06/30(月)09:25 AAS
UT学部卒かつスタフォPh.D.かつ総理大臣まで登り詰めた鳩山さんの一人勝ちか
337: 06/30(月)09:31 AAS
不正人狼やネトストゴシは個人への攻撃が多いのと比べると学歴論争、知能論争は平和すぎるな
338
(1): 06/30(月)09:31 AAS
>>335
結果を全てとする考えは、死後の評価などのように時間のズレが起きることが往々にしてある時点で現状の実像を測る尺度としてポンコツ
339: 06/30(月)09:36 AAS
>>338
口だけのカスは論外だし、結果の伴わない努力を自慢したいならサウナ大会でも出てどうぞ
340: 06/30(月)09:45 AAS
サウナ大会でせいじいと握手🤝
341: 06/30(月)09:45 AAS
本人がどこで何をやりたいかは大きいだろ
特に一点集中タイプはより興味あることが出てきたらそっち行っちゃうし
342: 06/30(月)09:50 AAS
赤マスさんはポーカー飽きなかったら億万長者当確だったのにな
お金に興味がないというまさかの短所を持っていたという
343
(1): 06/30(月)10:01 AAS
京大卒 女性ポーカープレイヤー
wsopレディースで今年もファイナル進出中
外部リンク:x.com

昨年は優勝して賞金17万ドル
一昨年は準優勝して賞金12万ドル
344
(1): 06/30(月)10:06 AAS
ポーカーってチェス囲碁将棋みたいなガチガチの頭脳ゲームの世界なのか?
345: 06/30(月)10:15 AAS
>>344
不完全情報ゲームだからどちらかというと麻雀寄りだね
ハンド数を重ねていくにつれ実力差が明確になってくるゲーム
maspyさんのポスト内をsince:2018-1-1 until:2018-12-1とかで検索するとテキサスホールデムを研究してる様子が出てくる
346
(1): 06/30(月)10:15 AAS
麻雀強い奴はガチで頭が良い
347: 06/30(月)10:20 AAS
>>346
麻雀w
運要素の方が大きいですw
低知能が自分のことを頭がいいと錯覚したいがために意欲的に取り組んでるゲームの代表例
348: 06/30(月)10:20 AAS
麻雀よりはポーカーの方がまだマシ
どっちも運支配的だから普通にチェスか将棋系をやりなさいという気はするが
349: 06/30(月)10:20 AAS
大矢 雅章 (Masashi Oya)

2023年12月の「WSOPパラダイス」で優勝し、約4億2300万円を獲得しました。
350
(1): 06/30(月)10:24 AAS
赤マスさんなら今からポーカー再開しても、日本トップくらいなら余裕で成れるでしょ
351: 06/30(月)10:29 AAS
>>350
それは間違いないけど彼はお金に興味ないのもあって飽きてやめちゃったと理三の同級生が書いてる
外部リンク:x.com
352: 06/30(月)10:31 AAS
理三の元医者でGに入社したリリアンさんがここまで褒めちぎるとはな
リリアンさんからしても、理三やGで見かけたことがないほどの異常な天才に見えるということか
353: 06/30(月)10:35 AAS
リリアンさん自体がポーカーめちゃ強いしな
354: 06/30(月)10:36 AAS
外部リンク:x.com
maspyさんはわたしが人生で見てきた中で唯一、真の天才だと思う人間ですね。

彼が本気で取り組めば、国内なんてしょぼいレベルではなくて、世界のポーカーが変わった可能性もあると思います😄
355: 06/30(月)10:38 AAS
やっぱり理三行っても医学部の待遇が渋すぎてG社に移ってしまうんだなあ
356
(1): 06/30(月)10:39 AAS
医学部はインコ向けの下振れなくす抑えなのではい
能力が真に高いなら、理一か海外大で競技研究or学生企業、無理そうならGAFAへ
357
(1): 06/30(月)10:40 AAS
すでに競プロシーンにおける、Pythonの世界を変えた男ではある

外部リンク:x.com
maspy さんはたった 1 人で、競プロ界における Python の風当たりや、風潮を変えて行ってるので、めちゃくちゃカッコいい!
358: 06/30(月)10:42 AAS
形式的冪級数を広めた功績のほうがすごい
359: 06/30(月)10:43 AAS
たぶん赤マスさんがポーカーやめたの競プロに出会って興味移ったせいだなw
外部リンク:x.com
360: 06/30(月)10:43 AAS
その勇名は韓国でも知れ渡っている
外部リンク:x.com
361: 06/30(月)10:43 AAS
情弱しか医者になりません
受験で過学習して医学部行くのが一番無意味
362: 06/30(月)10:44 AAS
この人って青コーダーだっけ?
363
(1): 06/30(月)10:46 AAS
Gの面接対策でちょこっとやって水になって、
白カピさんにもう競プロ精進しなくていいと言われて、即座に競プロ引退したよ
364: 06/30(月)10:47 AAS
TKNDKS+UT全部合わせて毎年一学年に一人いるかどうかレベルだし
365: 06/30(月)10:48 AAS
片手間どころか試験対策レベルでほんの少し手を出して水になるの解釈一致
緑水ってUT上位層にとってそういうレベル感です
366: 06/30(月)10:48 AAS
お金に興味ないってことは物欲がないってことだから先進国では割とリスクある短所だなあ
367
(1): 06/30(月)10:49 AAS
その気になれば競技年収では勝てるから、自分のやりたいことを優先してるタイプはUTでは多いぞ(D進するタイプ)
368: 06/30(月)10:52 AAS
赤マスさん伝説は語り尽くせない
369: 06/30(月)10:53 AAS
yutakaさんやrngさんもSNSやってないから目立ってないだけ
370: 06/30(月)11:08 AAS
Lillianさん2018年にpython始めて2019年に転職成功させてるの異次元だな
371: 06/30(月)11:11 AAS
リリアンさんは凡人だろ
372
(1): 06/30(月)11:15 AAS
>>367
ただの自惚れだけどな
373: 06/30(月)11:17 AAS
リリアンさんは凡人じゃないよ
天才から見た天才(赤マスさん)みたいな構図になってる
1-
あと 629 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s