[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 238 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
858: 07/03(木)11:45 AAS
スレのメインコンテンツですけどね
859: 07/03(木)12:03 AAS
TKのアスペの割合を推定せよ
860: 07/03(木)12:04 AAS
次に、競プロerのアスペの割合を推定せよ
861: 07/03(木)12:10 AAS
NDKSはただの高スペック健常者が多い
TKはペパテジェネルシ生産工場なので察し
862
(1): 07/03(木)12:14 AAS
IPA受かった
APNWSCは取ったからあとはデータベースで終わり
863
(1): 07/03(木)12:16 AAS
秋の申し込みいつから?
インコ試験すぎて勉強時間1、2週間で済むのに締切短すぎて逃したわ
864
(1): 07/03(木)12:17 AAS
>>862
凄すぎる
やっぱりTKNDKSUT暖色ですか?
865
(1): 07/03(木)12:17 AAS
>>863
応用情報以上は甘く見ない方がいいぞ
866: 07/03(木)12:18 AAS
応用情報はクッソ簡単だろ
867: 07/03(木)12:27 AAS
キチゲモード突入死ねカスもう終わりだねこの頭
868
(2): 07/03(木)12:28 AAS
>>864
関西の地元の高校→KU
869
(1): 07/03(木)12:56 AAS
>>865
あ?暗記超得意だしそもそもUT情報学部出身だし応用()情報もほぼノー勉で受かってんだわこっちは
落ちるほうがおかしい
870: 07/03(木)12:57 AAS
インコがイキると返り討ちに遭うのはスレ典型
871: 07/03(木)12:57 AAS
明日はICPC予選本番ですよ
872: 07/03(木)12:58 AAS
俺は中1で英検5級に落ちた男だ
873: 07/03(木)12:59 AAS
大学卒業相当の年齢なのに何回チャレンジしても英検4級すら合格できない天ちゃんみたいな人もいるから心配するな
874: 07/03(木)12:59 AAS
TKNDKSUT暖色=IQ150保証
といったところか?
875: 07/03(木)13:00 AAS
あの応用情報も系列半年に一回しか受けさせてくれないの焦ったいよな
インコ試験だからまとめて受けられるようにしろ
876
(1): 07/03(木)13:02 AAS
>>869
この書き込みなんか臭うな
暗記超得意とか言ってる奴は大体私立文系だからね
877: 07/03(木)13:03 AAS
暗記超得意は生物選択者だぞ
878: 07/03(木)13:04 AAS
正直期末試験レベルよな
879: 07/03(木)13:05 AAS
AP以上は暗記よりも思考力や理解力が重要になるけどな
相変わらずエアプが透けることよ
880: 07/03(木)13:08 AAS
IPAの試験は内容はどうでも良くて、申し込みに失敗する、朝遅刻するなどをやらかす人は確実に社会人向いてないです
881: 07/03(木)13:09 AAS
>>876
は?マジでUT出身暖色なんだが?
暗記「も」得意って意味なんだが?
882: 07/03(木)13:09 AAS
私立文系が浮かんでくる時点でこいつこそインコなんだよな
普通は未定義動作扱いだから眼中にない
883: 07/03(木)13:10 AAS
KUは所詮地方大だからな
仕方ない
884: 07/03(木)13:11 AAS
インコ資格のしょうもな合格発表したら叩かれるに決まってんだろ
流石にスレの役割誤認しすぎ Xでやってね
885: 07/03(木)13:11 AAS
俺のお気にの慶応GPTerがICPCで醜態晒すのみたいみせて
886: 07/03(木)13:14 AAS
結局同じチームメイトが可哀想云々みたいな不正er匂わせって誰だったんだ
887
(2): 07/03(木)13:15 AAS
>>868
KU凄すぎる
やっぱりTKKUだな
888: 07/03(木)13:15 AAS
>>887
訂正 TKKU→UTKU
889: 07/03(木)13:17 AAS
応用情報系ってせいぜい茶〜緑レベルだろ……
890: 07/03(木)13:17 AAS
>>887
自演やめろカス
891: 07/03(木)13:18 AAS
該当者複数だから絞れねえよ
競VRC部にも不正疑惑erおるけどそいつがICPCに出るか知らんし
892
(2): 07/03(木)13:18 AAS
基本情報 緑
応用情報 水
高度資格 青~黄
893: 07/03(木)13:21 AAS
>>892
競プロと資格の両方エアプなの透けてるぞ
894: 07/03(木)13:23 AAS
>>892
灰 茶〜緑 緑
やな
895: 07/03(木)13:24 AAS
APは茶色だと思う
高度は物によっては水色あるのもあるぞ
896: 07/03(木)14:07 AAS
>>868
くんの上位互換じゃん
897: 07/03(木)14:13 AAS
理系だと、
MARCH地方国立 水
早慶旧帝 青
医学部理一 黄
理三 橙
数オリ春合宿参加 赤
898
(1): 07/03(木)14:42 AAS
chatgptに東大生みんなフサフサの理由聞いた
2と4が酷い

たしかに、東大のキャンパス歩いてると「フサフサ率高くない?」って思うこと、あるかもしれません(笑)
でもこれ、ちょっと冷静に見るといくつか理由が考えられます。
---

🧠 なぜ東大生にフサフサが多いように見えるのか?

1. 若いから
省9
899
(1): 07/03(木)14:44 AAS
zoblist hashって01じゃん
mod2からmodMにできねーの
900: 07/03(木)14:48 AAS
mod5なら3足して繰り上がったら7でマスクとかでできるがまるでガイジみたいじゃん
なんとかできねーの
901: 07/03(木)15:13 AAS
>>898
最後普通に煽ってて草
902: 07/03(木)15:33 AAS
ASDおつ
903: 07/03(木)17:30 AAS
青ないと部長として立つ瀬がないって誰かが言ってたし、早く青になるぞ😵
外部リンク:x.com
904: 07/03(木)17:32 AAS
っぱスレ長よ
905: 07/03(木)17:34 AAS
不正やってた奴に皮肉ったらしく成績煽りされてた恨みが滲み出てて草
そらそうよ
906: 07/03(木)17:38 AAS
つかまだ部長やってんの?
ICPCにAtCIDの名札つけて俺に挨拶回りに来い
907: 07/03(木)17:49 AAS
ほとんどの受験生が単語帳1冊こなせずに終わるのに、5冊やれとか英語ガチ勢凄すぎる
外部リンク:x.com
908: 07/03(木)17:56 AAS
スレ長、なかなかしつこいな
909: 07/03(木)17:58 AAS
もっと死体撃ちしてほしいんだが
megalodon魚拓全探索ガイジはもっと努力しなさい
910: 07/03(木)18:00 AAS
今後は証拠を集めたら、スレ長に情報提供するだけでいいかもな
911: 07/03(木)18:03 AAS
そりゃ成果物は上司に共有するのが当然だろ
912: 07/03(木)18:04 AAS
gptに魚拓全探索オナシャスと言え
913
(1): 07/03(木)18:10 AAS
>>899
流石に普通の演算一発じゃ無理じゃない?
大人しくM進数ライブラリとか作った方が良さそう
914: 07/03(木)18:24 AAS
トカラ列島やばそうだけどたつき諒の予言レートどれくらい?
ABCやICPC中に地震来たらどうなるんだ
915: 07/03(木)18:28 AAS
たつき諒の予言についてGAAはなんて言ってるんだろうな
916: 07/03(木)18:31 AAS
>>913
ビット演算5回とかでできるがめんどくせーな
917: 07/03(木)18:45 AAS
トカラ列島とかどうでもいいから、破局噴火起こんねーかな
イエローストーンとか早くしてくんねーかな
918: 07/03(木)19:00 AAS
アメリカ合衆国のイエローストーン国立公園には、公園の面積に匹敵する(8,980 km2)超巨大なマグマ溜まりが存在することが確認されている。
約220万年前、約130万年前、約64万年前の計3回破局噴火を起こしており、現在貯留している9,000 km3のマグマ溜まりが噴出した際には、人類の存亡の危機となることが予想されている。
そして噴火の周期は約60万年であり、既に最後の噴火から64万年経過している。
919: 07/03(木)20:12 AAS
ジャップランド滅亡の前に優秀な遺伝子を残さないと、と本能が疼いてる
920: 07/03(木)20:27 AAS
小2でHuman Resource Machineを楽しめるの凄すぎる
また遺伝支配論が強化されてしまったな
外部リンク:x.com
921: 07/03(木)20:35 AAS
強化というか自然の摂理なので
メンデルさんに逆らえるのか、という話
922: 07/03(木)20:37 AAS
ゆきおの息子、TK卒業してるけど、多才すぎんか?
勝者総取り過ぎるだろ
923: 07/03(木)20:43 AAS
鳩山紀一郎は嫁も東大卒のエリート!馴れ初めは?子供は3人家族!
外部リンク:matsurinoyume.com
924
(1): 07/03(木)20:47 AAS
ゆきおの嫁は、宝塚の劇団員だからね
遺伝子がどんどん強化されている
925: 07/03(木)20:52 AAS
ゆきおの祖父はKS出身だしな
嫁もUT卒ということは、やはり遺伝支配を理解して厳選しているのか
926: 07/03(木)20:55 AAS
女版ジェネルシと結婚しなさいというわけ
927: 07/03(木)22:00 AAS
かっこいいこと言ってる感あるけど渋滞の一因あなたですよね

外部リンク:x.com
928: 07/03(木)22:04 AAS
ARCには出なくていいのだ!
929: 07/03(木)22:15 AAS
参院選が公示されたが、
「選挙権は持っていて、日本の政治がもっと良くなってほしいとは思ってるけど、どこに投票したらいいか分からないって」って人は、

【国民民主党・参政党・日本保守党・チームみらい】

の中から適当に好きなのを選んでおけば、とりあえず今よりはマシになるよ。
外部リンク:x.com
930: 07/03(木)22:20 AAS
お荷物老人ぶっ殺し党はないんでしょ
931: 07/03(木)22:39 AAS
>>924
宝塚の劇団員とか実態不明のインコ集団だろ
932: 07/03(木)22:43 AAS
チームみらい以外競プロ弱そう
933
(2): 07/03(木)22:45 AAS
ITサービス企業コグニザントのCEOは、むしろ、新卒がより活躍できるようになり、専門家が不要になっていくと主張している

外部リンク:www.businessinsider.jp
エントリーレベルの仕事が激減するという考えへの反論…AIによって深い専門知識は必要とされなくなる

・ITサービス企業、コグニザントのCEOは、AIが新卒のホワイトカラー職を激減させるという考えに反論している。
・ラヴィ・クマールCEOは、AIによって深い専門知識が必要とされなくなり、新卒者の雇用はむしろ増えると考えているという。
・コグニザントでは、AIの導入によって上位50%の開発者の生産性が17%の向上したのに対し、下位50%の開発者の生産性は37%も向上した。
934
(2): 07/03(木)22:45 AAS
GPTerICPC予選にいて草
お前の醜態をずっと見ているぞ本当によくやって来たな?
935: 07/03(木)22:46 AAS
ICPCでも同じように不正すれば活躍の程度に差はないだろ
936: 07/03(木)22:49 AAS
>>933
やはり医者になった方がいいな
937: 07/03(木)22:49 AAS
>>933
たしかに、AIで新卒が不要になっていく、みたいな辛い未来よりは、誰もができることのレベルが上っていく、そういう未来のほうに期待すべきだよね
938: 07/03(木)23:09 AAS
新卒でいいなら給料も最底辺になるからどちらにせよ終わりなんだよな
1-
あと 64 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s