[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 235 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12(1): 06/21(土)18:10:38.56 AAS
GAAの記事もテンプレに入れよう
あまりに正論すぎる
入試問題を解く能力はただの情報処理能力なのだ。 ある決められた出題範囲の中でどれだけ早く記憶ないしパターンを引き出して 素早く処理をするか、これしか測れない。 だから、情報五輪の金メダリストだとかキチガイみたいに頭の良いはずの人間が 何の疑いもなくさくっとワクチンしてたりするのだ。 その理由は繰り返しになるが、彼らにあるのはただ尋常じゃなく高い情報処理能力のみであって 思考力ではないからだ。 あんな作為的に作られたプログラミングの問題(とは言わないか)を短時間で解くことなんか、 ゴミクイズを解くのと大差ない(実際、今ではAIにギュられた)。 それに没頭してるあたり、やはり思考力がないのだ。
外部リンク:www.akiradeveloper.com
48: 06/21(土)20:09:14.56 AAS
CFdiv1消えてしょうもない
153(1): 06/21(土)23:08:19.56 AAS
>>145
りーるもお茶もここでそんなこと言われて結局BANされてたな
280: 06/22(日)01:49:59.56 AAS
>>279
マジ?こんな正確にニュアンスを理解できるのか?
>>261の数倍賢いやん
406: 06/22(日)12:31:37.56 AAS
・人間の思考「脳波」は頭蓋骨の外に漏れない
人間の脳は発光していた!「脳が放つ光」の観測に初成功
2025.06.19 12:00:38 THURSDAY
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
>>カナダ・アルゴマ大学(Algoma University)の最新研究で、ついにこの「脳の光」を頭蓋骨の外から観測することに成功したのです。
>>UPEは細胞の代謝活動、特に酸化反応によって発生する副産物の一種です。
>>以来、UPEはあらゆる植物や動物の細胞からも確認されており、生体内の酸化ストレスや老化、さらにはがんの診断補助にも応用が期待されてきました。
省11
525: 06/22(日)17:14:52.56 AAS
そうか?このスレの長なんだから自然に温厚な人格者と推論できるが
798: 06/23(月)05:01:54.56 AAS
TKNDKSみたいなTier1校が総取りするため
878: 06/23(月)11:15:08.56 AAS
FAまでは覚えとらん
参加回数は10回以下やったしネームドとちゃう
965: 06/23(月)12:16:29.56 AAS
競プロで学んだ最短経路探索を生かしなさい
970: 06/23(月)12:22:42.56 AAS
金積んだだけの学習癖の身に付いてない医者より千億倍いい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s