[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 223 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
811: 05/01(木)00:09 AAS
学習机で死ぬサラリーマン草
812
(1): 05/01(木)00:17 AAS
それぞれ境遇の違う3人が転生してTK、ND、KSに入学して最終章でGAFAMで全員集合します(ネタバレ)
813: 05/01(木)00:30 AAS
>>812
ちょっと違うけど、GPTの書いたプロットと微妙に似てて笑う
814: 05/01(木)00:30 AAS
プロット載せない無能
815: 05/01(木)00:31 AAS
割となんかそこら辺のネット漫画レベルには通せそうなネタではあるな
816: 05/01(木)00:44 AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com

◆ 主なキャラクター
斎藤 陸(さいとう・りく)
元・社畜の中年。なぜか中学生に転生。知識だけはあるが学力は並。ひそかに「現代知識チート」で天才たちに挑む。

神谷 一樹(かみや・いっき)
開成代表。無機質な天才タイプ。IQ180越え、数学オリンピック金メダル。感情に疎いが、斎藤の「妙な言動」に興味を抱く。

高瀬 碧(たかせ・あおい)
省6
817: 05/01(木)00:45 AAS
勉強さぼったせいで搾取されまくった後悔で勉強しまくる系
元がバカすぎて話にならんが前世のIT知識と学習能力チートで無双
おもんな死ね
818: 05/01(木)00:46 AAS
開成と筑駒のイメージ逆だな
819: 05/01(木)00:49 AAS
gpt-4oだとさすがにプロットが馬鹿すぎるなと思ったけど、ガイジスレにはちょうどよかったか
820: 05/01(木)00:50 AAS
社畜死した一介の雑魚の分際で現場監督の指揮力に目覚めだすの昭和世代に媚びてて草
821: 05/01(木)00:51 AAS
まあでも現代のなろうマジでそんなんばっかだよ
ターゲット層が透ける
822
(1): 05/01(木)00:52 AAS
てかその程度のおっさんがそのまま知識だけ持っていってもトップ層には一瞬で抜かされそうだけど
823: 05/01(木)01:03 AAS
俺程度の頭じゃ知識チート無理だった、ってパターンの方が最近はむしろ多い感じ
そりゃオセロで大儲けとか現実味ないわな
824: 05/01(木)01:12 AAS
知識チートとかより、勝つための3つのルールで無双するほうが現実的だよな
825: 05/01(木)01:17 AAS
それで頂点まで登り詰めたのがトランプさんというわけ
826: 05/01(木)01:29 AAS
で、レートは?
827: 05/01(木)01:49 AAS
人間関係軽薄がちなのは作者と読者どっちがカスだからなんだ
828: 05/01(木)01:56 AAS
いじめ・ぼっち・陰キャ心情吐露だけやたら解像度が高い定期
829: 05/01(木)05:09 AAS
いばしょ🧸いばしょ🧸
830: 05/01(木)09:29 AAS
【料金泥棒】多重派遣業界【知財泥棒】

子会社や派遣業の馬鹿売り詐欺商法

・偽装委託多重派遣で非婚にできる
・金稼ぎ共働き妨害で非婚にできる
・開発料金を泥棒できる
・知的財産を泥棒できる
・機密誓約で揉み消せる
省3
831: 05/01(木)09:29 AAS
>>822
社会経験のない机上のお勉強しかしたことのないクソガキがなんだって?
832: 05/01(木)10:07 AAS
トップ層のチート父親から社会経験を受け継いどるからこっちもチートせんと勝てんぞ
833: 05/01(木)10:36 AAS
おはよう

勝つための3つのルール
一、攻撃、攻撃、攻撃
二、非を絶対に認めるな
三、勝利を主張し続けろ
834
(1): 05/01(木)10:55 AAS
【最近のAIあるある】
・東大理3合格
・国際数学オリンピック金メダル相当の点数
・競技プログラミング世界50位
・50~80ヶ国語を使用可能
・外資コンサルレベルのDeepSearchが可能
・人類トップの人間を遥かに上回る超広範囲の知識量
省3
835: 05/01(木)11:57 AAS
寝言はchokudaiベンチマークで1%でも取れるようになってからにしような
836: 05/01(木)12:46 AAS
勝てるわけねーじゃん
産業革命で馬と飛脚がゴミになったのと同じこと
座学はAIで完結して学校は実技の場になる
837: 05/01(木)12:48 AAS
中卒したらAIフルレバしてくるギャンブルキッズに一生勝てんわ
838: 05/01(木)12:48 AAS
マジかよもうシンギュラリティか
839: 05/01(木)12:56 AAS
プログラミングひとつとってもそこらの若手より書けるやつが1分でクソ案件をまとめてコードはいてくるんやぞ
これがプログラミングだけでなし全分野対応やろ
人では勝てませんさようなら
840
(1): 05/01(木)12:57 AAS
nimさん「コードの5割以上をGPTに書かせたしマジで何もしていない」
社長「次回久々にAI使用0にしてみようかなあ。AI使ってうまくいったの今のところない気がしている。」
841: 05/01(木)13:04 AAS
>>840
こんなに差が出るなら、面接で「AIを使ってこの課題に取り組んでください」ってやらせてみたくなるな
842: 05/01(木)13:09 AAS
>>834
電卓に計算勝てないのとなんか違うん?
843: 05/01(木)13:09 AAS
差がつくならそうすれば
競技タイピングにしかならんと思うけど
844: 05/01(木)13:12 AAS
ctrlACV生成ctrlACV提出
AC
小手先のAI対策がこえーなら競技タイピングでもノイズ除去テキストスキャンでも
845: 05/01(木)13:14 AAS
GPTを使うだけで黄色レベルに振る舞うことができます
846: 05/01(木)13:16 AAS
いうて実際は社外秘があるからAIを直接噛ませればデータ流出して死ぬしプログラム内に敵対的コードが入っててもぶっこ抜かれて死ぬから専門家志望なら諦めて勉強しろ
847
(1): 05/01(木)13:17 AAS
は?クラウドに社外秘データ置くなんて今ではクソほど当たり前だが
848: 05/01(木)13:22 AAS
誰が解いても答えが同じな受験、数オリ、競プロ辺りの恣意的なベンチマーク使ったハイプを真に受けるような層は現時点で人間相手にも負けてそう
下手したら実績皆無な社不無職な可能性
849: 05/01(木)13:25 AAS
データ保管が厳重なものを想定してるんだが
850: 05/01(木)13:27 AAS
>>847
両者の違いは?
851: 05/01(木)13:28 AAS
暗号化してあってもawsに電子カルテを上げるクソアホはいないだろ
852: 05/01(木)13:53 AAS
クラウドは保存時に暗号化するけどAIに突っ込んだ平文が流出したら即死せんか?
853: 05/01(木)14:03 AAS
AIでもAIでなくても、ウェブを経由する限りそれは同じだろ
854: 05/01(木)14:09 AAS
それはそう
855: 05/01(木)14:20 AAS
今どき個人情報も普通にAWSとかに置いてるし、生成AIにも突っ込んでる
856: 05/01(木)14:28 AAS
保存と提供を同列視するのはなかなかだ
857: 05/01(木)15:21 AAS
競プロで射精する
858: 05/01(木)16:35 AAS
あっとこの利用規約すら把握してないのにそんな社外秘データの扱いなんて競プロerが気にするわけないだろ
859: 05/01(木)16:39 AAS
規約違反なんか気にしたところでw
860: 05/01(木)16:50 AAS
「何もかも分かり始める」のは統合失調症の初期症状らしい
pbs.twimg.com/media/Gpy43ktaYAYMz9w.jpg
861: 05/01(木)17:30 AAS
糖質には縁がなさすぎるんだが
862: 05/01(木)17:51 AAS
ガイジスレ民は糖質と紙一重みたいなところあると思うけどな
863: 05/01(木)17:55 AAS
マスくんという羅針盤がある限りは大丈夫
マスくんアンチは糖質を疑っとけ
864: 05/01(木)17:59 AAS
マスくんは北極点
865: 05/01(木)18:39 AAS
SSRI20mgの限界まで増やしたのに効いてない
ASDは治らないにしても就活本格化までに強迫障害と社交不安だけは寛解させたいなぁ
866: 05/01(木)18:53 AAS
うぞむぞ
867: 05/01(木)19:00 AAS
マスくんはもっと自信を持って良い

ワイ、ガチでIQ65とかなのでは?
そうでもないと説明が不可能なレベルの見落としが日常生活で多発するんだが
868: 05/01(木)19:02 AAS
松尾研のインターン説明会が始まったな
誰か参加してるひとおる?
869: 05/01(木)19:04 AAS
IQとかじゃなくて、普通のADHD特性じゃないか?
870: 05/01(木)19:04 AAS
マスくんは自信がないんじゃなくて自虐しないと自我を保っていられないだけ
871: 05/01(木)19:15 AAS
🤡🦜というわけ
872: 05/01(木)19:22 AAS
マスくんも勝つための3つのルールをやっていこう
873: 05/01(木)19:23 AAS
大好き 性格が始まってる 人間の鑑
874: 05/01(木)19:41 AAS
マスくんの話はいい加減やめろボアハン国の話でも聞いてる方がまだマシだ
875: 05/01(木)19:42 AAS
所詮AZBの話は有象無象なのでNG
876: 05/01(木)19:50 AAS
病気治してスレ卒業
877: 05/01(木)19:55 AAS
スレ卒業できるなら病気ではない
878: 05/01(木)20:38 AAS
病気は治せずスレ永住
879: 05/01(木)21:08 AAS
このスレで仲良くやろうや
880: 05/01(木)22:06 AAS
前回の青山学院大の人まだBANされてないのヤバすぎて草

外部リンク:atcoder.jp
881: 05/01(木)22:16 AAS
BANはされてないけど、参加はなかったことにされてるよな

これってあれか?
バレてもいきなりBANされたりしないし、バレるまでは安心してGPT使ってね、ってこと?
882: 05/01(木)22:25 AAS
リンチやめろ
883: 05/01(木)22:25 AAS
401,402も明らかに不正してるのにその分は反映されてるの意味不明だよな
884
(1): 05/01(木)22:33 AAS
代表取締役だから忖度されてるだけだぞ
885: 05/01(木)22:33 AAS
リンチされる方が悪い
886: 05/01(木)22:40 AAS
>>884
ポジショントークに忖度か...競プロの会社が競プロから一番遠いとこにいるな

JOIもオンサイトの予選も不正ばかりだし終わりだよこのゲーム
887: 05/01(木)22:43 AAS
赤になるための裏口とかありそう
888: 05/01(木)22:45 AAS
競プロも、結局は政治力が支配する世界ってわけ
勝つための3つのルールを徹底しなさい
アスペなら3つのルールを守り続けるのは簡単なことだろう
889: 05/01(木)22:49 AAS
ノーダメ定期
890
(1): 05/01(木)23:23 AAS
昔、従姉妹が小学6年生で公文の高校レベルの教材まで終えて「神童」と呼ばれていました。周囲は皆、彼女に大きな期待を寄せ、「東大に行くに違いない」と信じて疑いませんでした。

でも彼女は東大には進学しなかった。そのとき誰かが言ったんです。
「あの子、結局普通の子になっちゃったね」
外部リンク:togetter.com
891: 05/01(木)23:27 AAS
普通に受験に興味ないだけだろ
全員が大学受験に真剣だと思うな
1-
あと 111 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s