[過去ログ]
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 220 (1002レス)
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 220 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1743135565/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
407: 仕様書無しさん [sage] 2025/04/01(火) 10:58:39.20 399eでdictのvisからsetのvisitedにしてるのはdictが意味不明だと気づいたからなのかな 397fは2分半で遅延セグ木のコードをクラス名から全部書き換えてるけど何個準備してたのかな コンテスト後はaclのlazysegtreeを使ってるけど自前のライブラリは信用しないのかな 394eでリストの検索してるけどO(n)だからやめたほうがいいぞ 393eは約数列挙のコードを書き換えてるけどライブラリを複数準備するのは非効率だと思うな 5分で添削したコードになってるけどinputをinput_dadaの名前にするのは珍しい癖だねまるでTLEしたから原因を見てくださいと尋ねたかのようなコードだけど 3回目はtmpからfreqにしてるし約数列挙から調和級数にしてるけど気づいたのかな 390dはめっちゃ見栄えコードでwa出してからインデント詰めたコードでまたwaしてるけどインデントは統一しないのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1743135565/407
503: 仕様書無しさん [sage] 2025/04/01(火) 21:21:42.07 389より前も洗ったがわかんね 390eでPythonからCへの翻訳をさせてACを取ってるが次の390dへの1サブ目がGPT初出臭い 387c389eの傾向からこのdfsは1文字関数で定義しない 391eはmajorityとbuild_majority_treeがかなり臭い Counterとsumでやっとるがdfsでは似た処理をループでやっとる統一しないんか? 393e394f397f399eは>>407で指摘した 394fのac提出はPに精通せんと書けん強者のコードだからこれで口頭試問してみ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1743135565/503
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s