[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 220 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 03/28(金)13:19 AAS
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950

AtCoder 外部リンク:atcoder.jp
yukicoder 外部リンク:yukicoder.me
Codeforces 外部リンク:codeforces.com
CodeChef 外部リンク:codechef.com
Project Euler 外部リンク:projecteuler.net
省20
2: 03/28(金)13:33 AAS
ガイジスレ終了
3: 03/28(金)13:34 AAS
競プロ出身者の使えなさは異常
外部リンク:anond.hatelabo.jp

◯色コーダーマウント
コードがゴミ
典型的ブリリアントジャーク
自律性のなさ

うちは全社的にエンジニア採用の時に競技プログラミング実績は加味しないという方針になった(実際のところはマイナス評価点になっているらしいが)ので、このような悲しいミスマッチはもう起こらないだろう。
4: 03/28(金)13:34 AAS
エンジニアが居着く会社
外部リンク:anond.hatelabo.jp

競プロ出身者の使えなさは異常
外部リンク:anond.hatelabo.jp

俺の周囲の競プロ経験者は全員、未婚か3年以内に離婚している
外部リンク:anond.hatelabo.jp

自分も競プロ出身者(カス)の思い出を書く
省6
5: 03/28(金)13:35 AAS
彼は私を異常者と呼んだ。
外部リンク:heart-net.nhk.or.jp

私たち定型にとって、アスペルガー症候群の方々は、宇宙人と人。
イヌ科とネコ科のようなもので、地球上で同じ人の形だが、全く違う脳の仕組みの者同士。
私の元夫が私を(タイトル)でそう呼んだ様に、彼らASから見ても私達定型は異質な者なのです。

分かり合える日は来ません。
6: 03/28(金)13:35 AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
ちいかわ お友だちとのつき合いかた
7: 03/28(金)13:36 AAS
「競プロは役立たない」論とちょくだい氏の悟り。「急すぎた地位向上」で背負った宿命【フォーカス】
外部リンク:levtech.jp

しかし一定レベルまで達すると、それぞれ違う力が求められるようになります。競プロでは、制限時間内での問題解決に特化した、計算量の改善や、高度なアルゴリズムの活用能力が必要になる。一方、業務では、可読性の高いコードを書くこと、メンバーとの協調やプロジェクト管理など、チーム開発に必要なスキルを求められるようになる。

この「相違点」をもって「競プロ出身者は仕事に必要のないスキルしか持っていない」と偏見を抱く人もいるのでしょう。
8: 03/28(金)13:37 AAS
競プロを頑張るというのはガイジ教育の負の刷り込み
優秀な人間は起業するし様々な専門分野のプロとして活躍する
9: 03/28(金)13:37 AAS
>>1
過去スレ精進してね
10: 03/28(金)13:37 AAS
競プロを頑張るというのはジェネルシ教育の正の刷り込み
優秀な人間(暖色)は重宝されるし様々な専門分野のプロとして活躍する
11: 03/28(金)13:37 AAS
緑はセンター300点レベル
緑はTOEIC230
緑は境界知能レベル
緑は社会不適合者
12: 03/28(金)13:38 AAS
みんなで励まし合って精進しよう!
せーの!AC射精完了!
13: 03/28(金)13:40 AAS
このスレは【暖色】専用スレです。
もしどうしても暖色未満で書き込みたい場合は、自分のレーティングを明確にした上で書き込んでください。
14: 03/28(金)13:42 AAS
インコ大王
中受支配の原理
復讐ドリブン
1-
あと 988 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s